夏の宿題

テーマ:ブログ

 子供にも夏の宿題がありましたが、今年の夏の後半はRuiにも2つ宿題がありました。

  一つは先日お伝えした「家族温泉ツアー」添乗員のお仕事。(クエッションマーク

 

そして最難関は・・・・

某季刊誌の撮影を受けてしまったことです。

梅雨明けしないまま お盆を迎えてしまった 我が家の庭は悲しい状態で・・・庭に出て格闘してました。パニック(女の子)

その頃の依頼だったので、こんな状態の庭はとてもお見せできない旨 お話をしましたが、今回はこの季節の畑の収穫物だけでも・・・ということだったので、受けてしまいました。汗(女の子)

 

実は、畑の方は今年の土作りが偶然気候に合っていたようで 野菜はかなり実り、ちょうど収穫を迎える時期でした。ニコニコ(女の子)

せっかく実ったし、畑の様子を撮影するだけなら大丈夫かな?と、その時は思ってしまったのですが・・・

 

 その後かなり後悔・・・だって庭を見ると薔薇の葉はほとんど落ちているし、来て頂くには

あまりにも申し訳な~い状態だったからです。(汗)

我が家の畑は「庭ありき」の庭の一部です。庭 の続きは小さな畑だった・・・という形にしたいと思って作った畑。(願望ですけどね~)

葉のない薔薇を見ると悲しい気持ちになりましたが、すぐに復活しなくても自分が出来るケアをするしかないんですよね。

秋には復活してね~薔薇さん達~。パー

 

クローバー       クローバー       クローバー

8月27日

 

何とカメラマンは前回と同じ方です~。 

この方は前回、3時間半みっちり撮っていかれたのでRuiの庭をある意味熟知していらっしゃるようで、ちょっぴり安心しました。

 

 

今回は畑中心の撮影だったので二時間ほどで終了。

発行はまだまだ先のお話なので、その機会があったらご報告しますね。パー

 

 クローバー      クローバー      クローバー

 

今回、荒れた庭のお手入れをしながら考えたことがあります。

自分の庭は自分の好きな形に作れる。

でもやはり自分の好きな物にはかなり偏りがあり、一度バランスを失うと立ち直りに時間がかかるということです。汗(女の子)

 

Ruiは薔薇が好きで次々に植えた時期がありました。

その為に安定して庭のバランスを保ってくれるはずの低木を少し減らしました。かえる

限られたスペースなので、花の付きにくい場所にも少し無理をして薔薇を入れ、土や肥料を良くして高さを調整して何とか咲かせてきました。花

色どりにこだわる為、どうしても無理をしてしまうのです。

庭は色どりが綺麗な方が断然楽しいからですビックリマーク

でも無理のある場所に植えた物は庭が荒れる時期には一番先に乱れます。ダウン

その花やその植物が好きな場所があるのに・・・

 

 

出来るだけその植物の好きな場所に植えてあげる。

 性格の良い(強い)薔薇を選ぶ。

あとは少しだけ手助けしてあげる。そして咲いたら愛でてあげる。

本当はそんな形にするべき・・・・

 

すご~く難しいけど・・・

 

 

そしたらお互いに(Ruiも薔薇も)こんなに大変じゃないはず。

 

いよいよ引き算をする時期に来ました。

 

この夏の宿題はいろいろなお勉強をさせてくれました。

 

 

庭ブロ+(プラス)はこちら

子供の夏休み

テーマ:ブログ

 子供の夏休みがやっと終わりました。長かったです。

でも末っ子の子育ては肩の力が抜けまくりで「あるがまま~」みたいな状態です。
手がかからない訳ではありませんが、Ruiが楽しませてもらっている部分も多いような気がします。

親子の夏休みの様子を少々お伝えします。

りんご           りんご            りんご

 Ruiが庭に出る時間はRui子も庭でウロウロして遊ぶことが多く、何か遊ぶ素材はないかと散策します。
この日のターゲットはこれ。




コガネムシです。パニック(女の子)
母の様子を見てコガネムシは悪いヤツと解っているRui子は、次々にこがね虫を捕獲していきます。






「ママぁ~ 見て見て~コガネムシのチューチュートレインだよー」

 




あぁ。アブラハム・ダービーがぁ・・・・エーン(女の子)

中ではコガネムシが繋がるように5匹。いえ、6匹。

確かにチューチュートレイン・・・・病気(女の子)

まるでサーモンピンク色とコガネムシ色のバリエガータじゃないですか!

アブラハム・ダービーの二番花はほとんどがコガネムシバリエガータで終わり、
母の怒りは最高潮ですビックリマーク

その様子を見て、Rui子はコガネムシを次々に捕獲していきます。




上手い!!  何と短時間で20匹捕獲! 

頼りにしてるよ~Rui子様~


りんご     りんご     りんご



ピンポ~ン と、やって来たのは仲良しのお友達。
何やら静かですが・・・




何か作ってますねぇー




そうかぁ~。こんな遊び忘れてました。
そうそう、このくらいの年齢の頃、こういう遊びしてましたっけ。

拾ってきた松ぼっくりと庭の石砂と花で出来たお弁当です。

落ちたりんごも入っていて、子供にしか作れない作品だね~。





りんご     りんご     りんご

 いつも「何か作りた~い」が口癖のRui子。

この日はクレープの皮作りに挑戦しました。

これが結構上手なのです。だけどねぇ~



全部使ったんだぁ。(汗)

どう考えても20枚はいらないと思うよ~。

3枚はクレープにして食べましたが、

食べきれそうもないので・・・・




母がミルクレープにしました。(^^♪

皮が少々厚めだけど美味しいヨ。


りんご     りんご     りんご

そして最後は夏の最難関です。

自由研究~~~ビックリマーク

お小遣い欲しさに皿洗いのお手伝い中、洗剤の水を流しながら
「これ、流れたらどうなるのかなぁー」と言い始め、水の研究をすることになりました。グッド






水  コップを洗った洗剤水  油汚れの水 

三種類の水でカイワレを一週間育て、観察しました 。デジカメ



水やりはお手のモノなので結構楽しめました~。

さて、どのカイワレが一番成長したと思いますか?


3日目の様子 目



7日目の様子  目 

ちょっと解りずらいのですが、水のカイワレはまっすぐに

油のカイワレは斜めに成長しました。


答えは 水、洗剤水、油水 の順で、

やはり水で育てたカイワレは順調に成長しました。

油はかなり成長を妨げるようで、発芽も遅かったのは驚きました。

油汚れは紙で拭いてから洗わないと環境にも良くないんだなぁ~と、

主婦目線で反省しました。




最後にRui子が観察の記録を大きい紙にまとめて。

(母は線引き係です)

適当に考えてやったので参考文献はナシ。





完成しましたー。


夏休みの宿題とぉ~  あるある。
学校の準備をして~  したよー。
雑巾持った~?    持ったよー。


さぁ、学校に行ってもらいましょービックリマーク (^o^)丿







温泉にて

テーマ:ブログ

 時々考えます。

親孝行って何だろう?

最近は自分も年を重ねてきたせいか、自分だったらどうして欲しいかということと照らし合わせて考えてしまいます。

 そうだなぁ。本当は出来れば近くで暮らして欲しいかなぁ。

会いたい時にすぐに顔が見れるだけで嬉しいし、顔を見るだけで安心できる。美味しい物があればすぐに食べさせてあげられる・・・・

でもそれが無理だったら、とにかく、健康で、楽しく暮らしていて欲しいかな。

だとしたら、親から離れてお嫁に来ちゃったRuiは「本当は」という部分は全然クリアできてないなぁ。  

 

有難いことに、どちらの親も 薬のお世話にはなりながらも 今は元気でいてくれています。

本人たちがどう考えるかは別にして、とりあえず健康なうちは一緒に遊びに行ったり、一緒に話をしたりする時間をつくろう と、勝手に話をする夫婦でした。

 クローバー        クローバー        クローバー

前置きが長くなりましたが両方の両親と温泉に行って参りました。ニコニコ(女の子)

八十歳の義父を誘った時に「ゲートボールの試合が翌日だからなぁ~」と渋られました。かえる(笑)

おじいちゃんにはおじいちゃんの都合とペースがあるんですよね。

「まあまあ、そう言わず たまには息子に付き合ってくださいよ~」と、お願いして来てもらいました。

Toledoさんも二か月前に行かれた岩手県のつなぎ温泉。

一年前からの計画でしたが仕事の都合が合わず、やっと実現しました。この日の為にパパさんは温泉貯金をしてましたぁ。Ruiはしてないです~(笑)

まずは仙台インターからETCで高速道路を使います。(笑)

はいはい。まだ使用三回目でございますよ~。今だにゲートが上がると「ワーイ」と、喜びます。

そして二時間半後。

つなぎ温泉湖山荘です。

ここには離れが三棟あります。

今回は二棟お借りしました。

囲炉裏があるお部屋と和室続きのお部屋です。

部屋からは何と湖が見下ろせます。絶景ビックリマークビックリマーク

露天風呂は景色を楽しみながら。

こんな姿で失礼します~。

早速露天風呂で竹酒を頂いてます。このお酒の入れ物はお湯にちゃんと浮かびます。冷酒はすごく美味です。カメラマンRuiもおじいちゃんたちに勧められて服を着たまま ここで一杯。(笑)

途中、高速バスでやって来た長女も合流し、

そしてお料理です。

川魚のお刺身。山菜のお通し。ジュンサイ。

雫石牛と豆ご飯。

イワナの塩焼き。

どれも何となく懐かしい感じのメニューでおじいちゃんたちは食べやすかったようです。

 もはやRuiは背中がそってます。(食べ過ぎ)

翌朝も部屋にある温泉に入り、計5回入浴いたしました。

朝食もいろいろ工夫してありました。(toledoさんが紹介してくれているので省略)

お腹いっぱいでも温泉に入るとまた食べれます~(笑)

おじいちゃんたちが朝、温泉に入った時は湖に虹がかかったそうで、とっても喜んでました。良かった~ニコニコ(女の子)

ここまで来ても次女は虫とりで~す。

(虫取り網を持参して来ました。)

「ママ~見て見て~ キング・オブ・コガネだよー」

確かにデカイ。パニック(女の子)

帰りは皆で記念撮影をして、

つなぎ温泉の由来の場所へ・・・。

つなぎ温泉の名前は11世紀に源義家が穴の空いた石(つなぎ石)に愛馬を繋いで入浴したことに由来するとか。

でもこの穴は建設業者が電動工具で開けちゃったらしいです。

こうして大所帯の旅は終わりました。

押しつけのようなところもありましたが、皆が楽しく過ごせて良かった。

今日で夏休みも終わりです。

収穫の喜び (トマト編)

テーマ:キッチンガーデン

 夏の野菜にはワクワクさせてくれる魅力があります。

それは多分成長がグングン目に見えて、暑さに比例して大きくなるパワーを感じるからだと思います。

今回は夏の野菜の代表選手トマトをご紹介します。

我が家では今年4種類(4苗)植えました。

 

7月7日

これはサントリーの「バンビ」。

サントリーのトマトは形が綺麗でRuiはけっこう気に入っています。

 

7月13日

一番上のトマトから色着いてきました。

7月16日

かなり期待させてくれる姿です。

またもや娘が「ふふ・・・」と、喜びます。(笑)

娘はトマトが大好き。

去年は学校の帰りに ランドセルを背負ったまま畑に直行し、そのままパクリと食べてそれから家に入るウインク(女の子) 

な~んていうお行儀の悪いこともしばしば・・・。親の顔が見たい?(汗)

 

いろいろなところからぶら下がり状態のトマトの山が・・・。ニコニコ(女の子)

鈴なりってこういうことを言うのぉ~?と、思いましたぁ。

 

 

 今年はミニトマトを2種、中粒を2種植えました。

大きい実のなるトマトはどうしても皮が硬くなり、割れやすく、少し管理が必要だからです。はっきり言えば、柔らかく綺麗に育てるのは難しい。

最近は雨で割れるのを防ぐために農家ではビニールのカバーを付けたり、傘をさして雨を予防するお宅が増えました。

でも、我が家の場合はうねのある畑ではないし、下には他の野菜が植えてある小さなスペースなので傘はちょっと無理・・・。

というわけで、今年は大粒はナシにしました。

 

中粒の2種は丸い形ですが、ミニトマトでは色や形も楽しみます。

 

こちらはトキタ種苗の「トマトベリー」。

ミニトマトで形がキュートです。

 

 

キリンの「トマキッズ」

黄色のミニトマトです。

甘みはやはり赤には敵わないような気がしますが、お料理する時、盛り付け等で黄色はハズせないかも。

 

クローバー    クローバー     クローバー

どうやって食べるか?

やっぱりそのまま「パクリッ」が美味しいですよね~。

でも次々に採れるので食べきれなくなります。

だから完熟してしまったらどんどんお料理に使います。

 

 

 

テレビを見て「あれ食べたい~」とリクエストされてドライカレーにしました。

完熟トマトをにんじん、玉ねぎ、ひき肉と一緒に炒めて作る簡単カレーですが、  家族に大人気。トマトとパセリを上に添えて色づけ。

お勧めですっビックリマーク

 

ハート1         ハート1           ハート1

     

それから・・・これ。

夏野菜のポトフです。

簡単だし、野菜がたくさん摂れるので夏バテ防止にぴったりです。

ハート1             ハート1              ハート1

そして・・・

 

 牛タンシチューです。

圧力鍋だと時間がかからないですが、10年選手の圧力鍋くんが体調不良の為、鍋で煮ました。(仕方なく・・・)

前日に 玉ねぎ、にんじん、トマトをコンソメスープで5時間煮て、トマトソースを作ります。

翌日、牛タンを5時間煮込んで出来あがり。ふぅ~

カルパッチョにもトマトを入れますよ~(あれ?写真無かった・・・。)

食事

長女が一言。「やっと以前の食卓が帰って来た。期間限定で・・・」

次女が一言。「ハート2お兄ちゃんが帰ってくるとご飯が豪華~ハート2

 

そうなんです。息子が帰省してる時は我が家の食卓は突然ちょっとだけ豪華なメニューになるのです~(●^o^●)

 

「親ばか」Ruiの食卓でしたぁ~~~^_^;

 

 

 

 

 

 

フロックス

テーマ:植物

 ご無沙汰してました~。

Ruiは超テンション低いです。ダウン

何故かと言えば・・・

東北は今年は梅雨明け宣言なしと発表されました。汗(女の子)

夏の庭のお手入れでは、かなり葉を落としたり、水がはけるように土を掘ったりして雨対策をしていたはずでしたが、さすがに梅雨が明けないとは想像もつかず、特に、8月に入ってからの毎日の雨で植物はかなりのダメージを受けました。

ラベンダー、キャットミント、サルビア・ネモローサなどの乾燥が好きな植物は散々で、せっかく2年目で花がついた愛着のあるラベンダーの姿を見ると「あぁ~」ダウンと言う感じでした。

そして芝生・・・かえる・・・泣けます。

お天気が相手では仕方がないから割り切るしかない・・と自分に言い聞かせて、お盆に久しぶりに実家に行ってきました。

去年までは受験生がいたこともあり、夏に二日以上家を留守にすることはありませんでしたが、娘もいとことゆっくり遊びたいとのことで4日ほど家を空けました。

心配な庭を置いて・・・(持って行けないし・・・)

 

 

帰って来て・・・絶句・・・・パニック(女の子)

薔薇に葉がほとんど無い・・・・こんな姿初めてです。エーン(女の子)

慌てて庭友にTEL。やはり同じ状態とのことでしたダウン

翌日はもちろん庭仕事ビックリマークビックリマーク

作業を始めたらもう必死です。お昼ご飯を食べるの忘れてました。それだけ荒れていたのです。

取りあえずはお手入れしましたが・・・ダウン

悲しい・・・秋の回復を祈ります。パー

 

クローバー       クローバー       クローバー

 

気を取り直して、我が家に咲いている夏の花を少しご紹介します。

 

今回はフロックスです。

まずは白。濃い緑と白の花がやっぱり落ち着きます。

薔薇が一段落する季節にぐんぐん上がって来ます。

土さえきちんと作って日当たりを確保すればその他の手はかからず、本当に助かります。ニコニコ(女の子)

幅も取らずにスマートなのでいろいろ植えたいRuiにとっては好都合です。

しかも支えもほとんど必要なく、風に揺れる 姿も涼しげ。

今日の朝の様子 

スタンダードな花ですが、夏のこの時期は手の掛からないこういう花が咲いてくれると本当に助かります。

暑い季節は庭に出る時間を少なくしたい、でも花は咲かせたいということで我が家の庭には3種類のフロックスを入れています。

斑入りのフロックスは花が咲く前から葉の色どりだけでも十分綺麗。

かなり前から庭にいて、濃い緑やエンジと合わせて重宝しています。

一番花が出た後も少しずつ咲き、花期も比較的長いですよね。

 

ニューサイランのシックな色と斑入りの葉を合わせてみました。

暗くならない組み合わせです。足元はヒューケラ。(映ってないですねぇ~)

後ろはシダのドラゴン。(映ってないですねぇ~)

 

こちらは青いフロックス。

青をずっと探していたので、3年くらい前にこの花を見つけて迷わず購入しました。

光の量で天気の良い日は明るい紫に見え、曇りの日はブルーに見えるんです。不思議ですが・・・。

東側から見ると・・・

 

西側から見ると・・・

同じ植物でも葉の合わせ方で雰囲気はかなり変わるような気がします。

 

フロックス以外にも手のかからない夏の花はたくさんありそうですよね。

以前バーバスカムにも挑戦してみましたが、選んだ品種が思っていた花と微妙に違っていました。懲りずに今年の春も紫色を買いましたがやっぱり何だか違う花でしたぁ。汗写真だと良く解らないんですよね~。

夏は他の方のお庭に行く機会があまり無いのでこの時期の植物は雑誌などを参考にしています。実際に見た方が 花の好みも把握できるし、どの場所に植えるかのイメージもつかみ易いんですけどね。

ベロニカの背の高いバージョンを岩手のナーサリーで見ました。いいかも・・・でも植える場所が決まってなかったので買いませんでした。(ちょっと後悔ペンギン

背の高い 幅の出ない植物でチーゼルきだなぁ。

 

畑に植えたエキナセアは畑との相性もピッタリでお気に入りなのでまたご紹介しますね。

(●^o^●)

 

願いの先

テーマ:オープンガーデン

 今更言うのも変ですが、Ruiはオープンガ-デン宮城の会員です。

オープンガーデン宮城は、公開してくださる庭主さんのお庭を拝見させて頂くだけでなく
会員同士で情報交換をして交流したり、勉強する活動も盛んです。

Ruiは今年もいろいろなお宅におじゃまし、様々なスタイルのお庭を拝見しました。

「じゃあ、どうして今までブログで紹介しなかったの?」と、言われそうですよね。
そうですねぇ~

何と言ったらいいか・・・

庭を見るとその方の庭に対する考え方、好み、等いろいろな事が見えます。
思い入れがあり、心を動かすものがあるお庭は是非皆さんにもお伝えしたいのだけれど、そういうお庭や思い入れをきちんと伝えることができるだろうか?と、自分に自信が無かったのです。

もちろん、公開している庭主さんたちも快く承諾してくださるのは十分解っていましたが・・・


 でも、今回は是非この時期にある方をご紹介したく、ご本人ご承諾の上、皆さんにお伝えします。




 
オープンガーデンの先輩に連れて行って頂いたのは
会員のMさんのお庭(?)


娘さんが作ってくださったという可愛い看板の先は・・・


綺麗~


清楚ですね~でもこれ・・


ちょっとわかってきたかも・・・


まるでデンティベス(薔薇)を八重咲きにしたような花ですが・・・


何と、ここはキキョウ畑なんです。



 
 Mさんは酪農農家にお嫁に来て以来ずっと農業に携わってこられました。
とても花がお好きで、ずっと花を育てたいと思っていらしたそうです。

オープンガーデンの会員になられてますます花を育てたいという思いが強くなり、
ある日、JAの花の講習会に行かれたのです。

初めは花を育てるだけのおつもりだったということですが、とても素晴らしいキキョウが出来、是非本格的に始めて出荷したらどうかとのJAのアドバイスもあって、
このような素晴らしいキキョウ畑が出来上がったというわけです。

出荷できる花を作るまでには大変な努力があったと思います。
でもご本人は・・・

好きな花を育てられる、そして、それで仕事が出来るなんて本当に夢のようです。

とのこと。
花がお好きなMさんの気持ちが伝わってきました。




 

帰りにMさんが見送ってくださり、
 

来てくれて本当にありがとう。 明日からの仕事の励みになります
という言葉・・・・ 心打たれました。


きっとこのお盆にはMさんのキキョウがたくさんの家で飾られ、皆さんに愛でられていることでしょう。














楽天ファンです

テーマ:楽天

 今更言うのも変ですが、我が家は楽天ファンです。(^o^)丿

そして楽天は一昨日まで4連勝ビックリマーク

いよいよ球場に応援に行かねば!ということになり、行って参りましたクリネックススタジアム。(通称Kスタ)

前回は、楽天が募集していた「将来の夢」の作文を 渋る子供に書かせて投稿し、2ペア当りましたぁ。

いつもは“お晩ですチケット”(7時半以降に入場すると半額近くになる)とか、

地元の新聞(河北新報)の抽選に応募して当選した時とか、

VISAカードの抽選で当選した時 などの“小技を駆使した方法”でしか応援に行かないケチなファンですがかえる、今回はマジ自腹です。(笑)

しかも何故かフィールドシートビックリマーク(それしか空いてなかったぁ。)

 

入り口付近ではもう凄い熱気!

大きい特設プールでシンクロの発表会があったり、

等身大の選手がお出迎え〜

 

お弁当屋さんは長蛇の列〜

楽天の浴衣のお母さんやお姉さんがいっぱい〜。(写真了承済み)

 

娘は売店でさっそくお買い物〜ビックリマーク

岩隈コーナーで“岩クマクマ”を購入しました。ニコニコ(女の子)

凄く可愛い〜ハート2Ruiも欲しい〜。

 

セギノールは近くで見たらものすごく大きいことが判明〜

前の席のチビッコもすごい応援です!

この3秒後に「オヤジの星星」山崎がホームランビックリマーク

お客さんは狂喜乱舞〜飛んでおくお札

気を良くしたところでお弁当ターイムハート2

まずは前日ダルビッシュに投げ勝ったマー君に敬意を表し、田中弁当です。

中身は牛カルビです。豪華じゃ〜アップ  次回も頼む〜パー

 

しかも扇子付き。こんなの要らないから安くして〜(笑)

 

それからナイスボール弁当です。

ここまで来ても並んで銀だこゲット。娘の大好物です。

 カキ〜ン カキ〜ンと打たれてもファンは優しいよ〜

7回裏には勝利を祈ってバルーンを飛ばし、

打ち上げ花火も上がります。

 途中、山崎が3ランを放ち、また期待して盛り上がり、ニコニコ(女の子)満塁で〜〜〜山崎ぃ〜〜〜

ゴロ・・・・・・・・・汗しかも足遅い。病気(男の子)

 

 期待して 喜んで 応援して 打たれて また期待してやっぱり負ける楽天らし〜い試合でしたー病気(女の子)

 

楽しかったから まぁいいか。

だって楽天だからぁ〜ニコニコ(女の子)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

夏の藪蚊対策

テーマ:ガーデングッズ

 先日、Ruiの夏の庭仕事についてお話しました。

庭仕事は楽しいことが多いです。

でもね、嫌なこともあります。

この時期の藪蚊です。

今までは 「さあ、やるよぉ~」と向かうのは用事を終わらせた午後が多かったのですが、夏はとにかく虫が多い!!特に夕方はもう蚊のエジキです。(;一_一)

いくらなんでも何もしないままに庭に出ることはできなくなってきました。

 お仕事で庭に出ている女性の方はどのような対策をしているのかな?と、いつも思うんですよね。是非お聞きしたいです。何かいいいことを知っているにちがいない!と常々思ってます!

 

 笑われそうですが、我が家の藪蚊対策はかなりスタンダードな物から始まります。

とりあえずはコレ。電気蚊取り器。

何だ~ダウンと、言うことなかれ。

庭友宅でこれを見た時 「これ、ホントに外で効くのぉ~クエッションマーク」と、聞いたRuiでしたが、コンセントの届く範囲であれば これは予想したより効くんですよ~。

以前は体に付ける電池式の蚊取りマットを使っていましたが、落としたり、音が気になったり、電池交換が面倒になって使わなくなりました。でも、玄関や家の前でウロウロするんだったら これでかなりカバーできます。

 

 

でも、庭の奥に入ったりする場合はそんなもんじゃいけません。

デニム(ジーンズ)の上からだってお尻を刺されたりするんですから。

Ruiは何故か おでこと目の周りをよく刺されます。汗をかいている部分だからでしょうかクエッションマーク

だから おでこには虫よけミスト。けっこうさわやか~。

長袖長ズボンが基本ですが、(山に遠足に行く小学生かッ?)

ついでに少々・・・と、庭に出ちゃった時は皮膚の出ている所に虫よけスプレーと このミストでなんとかしのぎます。

 

それから・・・・

こちらは何かと言えば・・・・

 

蚊取り線香で~す。

ちよっとオシャレでしょ。これは本当は花鉢なんです。

これだと娘がテラスでウロウロしてぶつかっても安心かな~と思い、蚊取り線香を入れて使っているのです。

何だか楽しい気分になれるグッズでちょっとお気に入りです。

Ruiが大好きな「にこる」というお花屋さんで購入。

多肉植物を入れて少し使ったということで、安く譲って頂きました。

蚊取り線香の匂いは初めはあまり好きではなかったのですが、今は「この煙が効いている~」という安心感~でホッとするんです(笑)

そして・・・・

この鉢。「いつかはシックにするぞ~」という“かなり未完成シックコーナー”に置いてあります。

中には・・・

キャンドルが入っています。

このキャンドルは去年 函館のオープンガーデンに伺った時に拝見して、早々に真似させてもらいました。キャンプ用の防虫キャンドルなのですが、シトラスの香りでアロマ感覚です。

このキャンドルがぴったり入る壺(鉢?)を探していて、ちょうどのサイズだったのでこれをチョイス。鉢に入れるとロウソクが風で消えることがほとんどなくて、(ただし、溶けたロウでしんが埋もれて消えることがあります。)何より庭の雰囲気を邪魔しないので、気に入っています。

アロマキャンドルも香りによっては効くらしいので今度試してみますね。

クローバー        クローバー        クローバー

というわけで、場所によっていろいろ使って試している?遊んでいる?Ruiです。せっかくだからグッズも楽しくないとね~。

それに最近かなり予防出来てますよ~。

え?結局どれが効くのかって?

 

どれが一番効いているのかクエッションマーク・・・よくわかんないクエッションマーク・・・です。

いい情報があれば是非、ご一報を~(^o^)丿

畑の宝物

テーマ:ブログ

  先週の土曜日にパパさんの実家に行って参りました。

仙台から車で一時間半。

山形県の尾花沢市という所です。

おばあちゃんはこの地でずっと畑の野菜を育ててきました。おじいちゃんは公務員でしたが、収穫時期にはお手伝いして長い期間ある物を出荷していました。

その畑にご案内します。ニコニコ(女の子)

 

 

本物の畑(Ruiの畑じゃなくてね)は整然としていて本当に美しいです。

この緑にいつも圧倒されます。

とうもろこし

ナス

日当たりもいいし、このくらいの間隔(1M)で植えてもらえるナスは本当に幸せ。Ruiの畑にビシバシ植えられたナスって・・・ホント可哀そうかも

 

豆と・・・何だったっけ?いもだったかな~(怪しい嫁かえる

ふふ・・・お盆のころは食べれるかも・・・。

 

そして目的地に到着しました~。

この畑は何の畑かご存知ですかクエッションマーク

 

すいかでーすビックリマーク

 ずっとこの土地でスイカを作り出荷していた元気なおばあちゃんですが、さすがに高齢になり、広い畑で重~いスイカを運ぶことができなくなってきました。

それで去年からスイカ畑を縮小し、家の隣の畑で自分たちが食べれる程度の栽培に切り替えたのです。

それで毎年楽しみに待ってくれる知り合いや親せきに送るスイカを収穫,発送するためにやって来たというわけです。

この土地は盆地になっていて、日中はとても暑く、夜はぐっと冷え込みます。

この寒暖の差が甘いスイカを作るのです。

 

4月の末に植え付けをします。

スイカの花目

 

このくらいの卵大になったら印を付けていきます。

収穫時期を確実に知るために2~3日に一度ずつ違う印を着けていくのです。

つい4~5年前まではこの後、「玉返し」という手間のかかる作業がありました。太陽の光が均等にスイカに当たるように2回ほどスイカを回していたのです。

しかし最近はこんな便利なグッズが。

ただのプラスチックの台のように見えますが、これを下に敷くと日光が均等に下にも当たり、たま返しの手間がなくなりました。以前からあったら良かったのにねぇ~ビックリマーク

そして印を付けてから約35日後。

収穫で~す。

 

 収穫していたはずの娘はいつの間にか虫に夢中~

「殻があるよぉ~」

「蝉だぁ~ビックリマーク

 

「カナヘビクエッションマークあり得な~い病気(女の子)

 

 「オニヤンマ~」 (写真撮れなかった~)

そして重さを測り、箱詰めします。

みんな~ビックリマークもうすぐ届くからね~ビックリマーク

 

クローバー       クローバー        クローバー      

 帰りの車の中で、だんだん年とってきた両親のことを考えました。

ずっとあの土地で生きてきた両親。

自分たちの楽しみを上手に作って、自分たちの長年培った信頼関係の中で、そして地域の中で生活しています。

 

今の自分たちに出来ることって何なんだろう?

 

「来年も美味しいスイカが採れるといいね。ずっとずっと元気でいてほしいね。」と、しみじみ思うRuiでした。

 

夏の庭仕事

テーマ:ブログ

 東北はまだ梅雨の中。

そして薔薇の季節が一段落したと思っていたら今度は夏のお手入れのシーズンがやってきました。

植物や薔薇の多い庭なのでRuiはこの時期のお手入れはとても大事だと思っています。スマイル(女の子)

この時期のお手入れで秋の姿が決まるような気がするからです。

ボーダー花壇は手のかかる形だと解っていますが、自分がこのスタイルの庭が好きなので避けて通れない作業です。

最近の庭での様子をお伝えしますね。

 

 

 昨日は霧雨の中、雨具を着て作業をしました。ご近所の方が、「雨の中ご熱心ですねぇ。」と、声をかけてくださいました。

こういう時、何となく恥ずかしいんですよね。汗(女の子)こういう日でも庭仕事がやりたい人みたいで・・・(笑)

でもこの季節の曇りの日、ちょっと雨がかかった日は天気の良い暑い日よりずっと作業がはかどり助かります。

 どのような作業かと言えば・・・・

 

  例えば白花フウロ草。

花の花期も長く、葉も薔薇に合い 風にそよぐと風情もあってRuiのお気に入りです。今までは葉の古くなった物から時々整理して形をキープしていました。

しかしこの長雨・・・梅雨の時期になると高さも出て倒れこみ、土もかかリ、形が整わなくなりました。

というわけで、秋の綺麗な姿を期待して切り戻しをします。完全な丸刈り~。

でも10日もするとごらんの通り。

秋には以前と同じ姿になる予定です。

 ラベンダー ラバンジン系のグロッソは香りの強い品種で、切るのはちょっともったいないのですが、花も終わってきたのでバシバシ剪定。でも蜂の団体さんは残念そう。次の日からあんまり姿を見てません。

 

 春に薔薇との名コンビだったアルケミラモリスは花を整理して大きな葉は全部落とします。

 

 ラムズイヤーは綺麗な時はとってもいい景観を作ってくれますが、その後の姿は・・・皆さんご存知ですよねー。

その後のお手入れをしてあげれば秋にはまた春と同じ姿になって復活ビックリマーク

 

 こちらのアストランティアこの花もRuiのお気に入りです。小さな花を覗くと、その中に一つの物語がありそうな繊細な花。ピンクのマヨールも綺麗です。

こちらも花を落として小さな新しい葉だけ残しました。

 クリスタルフェアリーの下で綺麗に咲いてくれたベロニカ・キャンドルも花を整理しました。横から二番花が出てくる予定です。

 去年のオープンガーデンで拝見したお庭で見て好きになった百合のミス・ルーシー。

残念ながら終わってしまったので高さを少し残してカットしました。

 

 大きくなリ過ぎた植物の子供や丈夫な株は株分けして庭友にTEL。携帯電話

「株分けしたけど いるぅ~?」

「いるいる~! この間欲しいって言ってたアレ、取っておいたよ~」

と、お嫁入り決定プレゼント。梅雨のうちにすぐ植えれば丈夫な物はなんとかセーフです。次の株分けは秋かな~。

 

 

  葉の整理が終わったら、難関のお仕事が!

ボーダー花壇の奥に潜り込み、いらない葉と草を整理。これがなかなか大変です。

今日はボーダーの奥に入っている時にクロネコ宅急便のおにいさんが・・・

“ピンポ~ン”

「は~い!いま~す!」

「どこにですかぁ?見えませんけどぉ~・・目?」

「見えないけどいま~す!」

と、ガサガサ奥から出てきて二人で爆笑ビックリマーク

 

 そして芝生です~!

梅雨に入ってからますます???の状態なんです。

やっぱり業者さんに砂や土を入れ替えてもらわないとダメかしら~?

しかし、ここはとりあえず梅雨開けしてからの姿をイメージしてポジティブに作業。(笑)

まず、草取りをして、晴れ間を見て芝刈りをして、軽く肥料を振って、デコボコの所に芽土を足して・・・軽くまいて・・

そうだった、芝刈り機で綺麗にならなかった隅の部分を形にそってハサミでカット。

エッジをスコップで切って形をキープします。やっぱり芝生はエッジで決まるよね~!?

ふう~ なんとか梅雨開けに綺麗にならないかなぁ~

疲れたぁ~

 

と思ったら家の周りで友達と外遊びをしていた娘が「ただいまぁ~!おなかすいたぁ~!」と帰宅しました。今何時かなあ?と思ったら・・・あらあら もうこんな時間なんだぁ(汗)と、いうわけで作業終了でした。

疲れたけれど何だか心地よい。この感覚が好きです。

今日の庭仕事は楽しかったな。

 

 娘も外遊びで盛り上がる声がずっと聞こえていたので、楽しかったんだろうなぁとは思っていましたが・・・さっそくRuiに今日の遊びを報告してくれました。ニコニコ(女の子)

そして「今日は楽しかったぁ~」と、親子でハモってしまいました。

「ハッピーアイスクリームビックリマーク

知ってます?知らない方は小学生に聞いてね。)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

プロフィール

Rui

庭で過ごす時間が大好き。
小さな畑も作っています。

最近の記事一覧

ブログランキング

カレンダー

<<      2009/08      >>
26 27 28 29 30 31 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 1 2 3 4 5

HTMLページへのリンク