グッズあれこれ
ガーデングッズって見てると楽しいですよね。
お店に入るとテンション上がります~。
今日はこの夏に活躍した庭のグッズを一部ご紹介しますね。
グッズを見てるとあれもこれもと目移りしますよね~。でも、買うとなると話は別?(笑)
もちろんお財布の事情もあるわけですが、好きなグッズでも庭の諸事情で似合わないことも多いです。
それにグッズは使いやすさも大事だけど、遊び心も欲しいよね~。
「いいな~♪」と、思っても ガチャガチャ置いて庭が雑然とするのはすごーく怖い。グッズ選びは難しいです。
迷った時には 買わずに 家に帰って少し頭を冷やします。(笑)
いろいろ比べてどっちがいいか迷った時は 初めて見た時に一番早く目に入った方にしま~す。ひとめぼれしたお方は やはり自分の好みで 飽きない場合が多いから。
この方もひとめぼれでした~。
アンティークのジョーロはお値段もなかなかです。なので即決できず帰宅~。
アンティークが使いやすいか?と、言えば・・・(>_<)そうでもないよね・・・重いしね。使うんだったら断然プラかも。
でも出会ってしまったし・・・とっても好きなの。 恋愛かっ(笑)
さんざん迷って 数日後に購入。これは私の中ではジョーロと言うよりガーデンファニチャーで、ツボだった。(ツボは人それぞれね~。)
母に見せたらきっと「何で?」って言うだろうなぁ。昔、実家にこれとそっくりなのがあったからな~。(・_・)
今年の夏は暑くて大変でしたね。こんなにこのグッズが活躍することになるとは想像していませんでした。
どこにあるかって?
ここに~。
このホースガイドは「にこる」で購入。輪と輪の間にホースが当って ホースをスムーズに運んでくれます。
こちらにも~
見えないかな~下ですよ~
こんな感じのカエルのキング様が
ホースで植物を倒したりしないようにガードしてくれました。
基本的には 水やりはほとんどしないのですが、この夏はしない訳にはいかず水やりのホースが活躍しました。このホースガイドを付けてから夕方 暗くなってから慌てて水やりしても 植物を倒してしまうことなく過ごせました。
ホースと言えば、こちらもかなり迷ってから ネットで購入しました。
「ホームセンター物だったら3個は買える。」というのが迷った理由です。(ガッチリ主婦目線~)
でも、使ってみると 先輩が勧めてくださっただけあって 本体の安定感といいホースの巻きの軽さといい、本当に使いやすい!
今まではホースを引っ張ると本体が転倒したり、急いでホースを巻くとからまって巻けなくなったり、ねじれたり。
夕方ホースが絡むと 外がだんだん暗くなって見えなくなってきて焦り・・・ あぁぁ~夕飯の準備もあるのにぃ~あぁぁ~買い出しもまだなのにぃ~あぁぁ~ お迎えの時間に遅れそう~ という場面もしばしばでした。(汗) もっと早く使えばよかった。
これはず~っと前から使っていたガラス鉢。
薔薇の時期に花を浮かべるだけで癒されるからガラスって不思議ですね。
最近あまりお店で見かけないので 割れないように気を付けて扱っていたのですが・・・
パパの・・おケツが・・・あ、いえ、おしりがぶつかってガッチャ~ン。(T_T)
それで・・・
リサイクルショップのガラスの食器(200円)で代用してます。(汗)これでいいのかは疑問ですが・・・。秋はお客様も来ないしね。自分が楽しめればいいよね。
ガラス繋がりで思い出しました。こちらはガラス枠です。
庭散策で休憩した時にベンチに座ると (偶然ですが)目の高さになる場所です。
これは525円。一輪ざしはメープルシロップの瓶ね~。
安いだけに雨には弱くて、ずっと外に置いていたらバラバラ事件発生~。慌てて組み立て直してクギを打ちました。外用ではないのでせめて軒下に置いてあげればいいのでしょうが、まぁ525円にしては十分楽しめています。
※390円だと思い込んでいたのですが、調べてみたら記憶違いで525円でした。申し訳ありません!かなりキテます。(汗)
軒下にも優しい値段の物を置いていま~す。
一番下に置いてあるボックスにはボトル等が入ってます。見た目的にはなかなかGoodでしょ~。でもフタの開閉ネジはいつ外れてもおかしくないよ~。頻回には開け閉めしないから、ま、いいかな~。(苦笑)
コレもツボだったな~
鉢が十分にデコラティブなので植物はシンプルにヘデラとワイヤープランツを植えています。
最後はガーデングッズではなく、ボーダーガーデン必需品。
愛用の麻紐です。紐は太いと目立つし、細過ぎると幹を痛めるので、コレは私的にはかなり好きです。ホームセンターで購入しているのですが、在庫がない時もあり、最近は見つけた時に買い置きしています。
よーく見たらタカショーの商品でした。(笑)
使いやすいグッズや楽しいカタログがあったら是非ご紹介くださ~い
今日は楽天のアフィリエイトみたいなブログになっちゃったなぁ。残念ながらアフィリエイトには参加していません。
自分のテイストに合っているかしら?
ところで、自分のテイストって何かしらぁ?(笑)
お財布大丈夫~? (きゃー)
ホントにコレ要るの~?(核心~)
ガーデングッズを見る時は いつも自問自答の私で~す。
10月の庭
土曜日にオープンガーデンみやぎ主催のマルシェが行われました。
たくさんの方が来てくださり会場は賑やかでした〜。
ガーデニングの他にも多才な趣味を持つ会員さんたち。お店もそれぞれの個性が出ていました。
親子で出店された会員さんも何組かお見かけしました。小さな頃からお母様が庭で過ごしているのを見て育ったんでしょうね。お母様たちの丁寧な仕事と 若い世代のエッセンスが加わり、とても活気のある空間でした。いつか私もこんな感じで親子で楽しめたらいいな〜♪
そうそう、マルシェの戦利品ね〜。
素敵な多肉の寄せ植えと・・
リースは昔から大きいのが好き~♪
自分なりに手を加えても楽しめそう~♪ ということで、
シンプルですが色と大きさが気に入ってユーカリのリースを購入しました。
ユーカリの色っていいですよね。植えたいな~。(またいつもの病気発症)
最近思うこと。
庭より2ステップ高さのあるテラスができてから 庭の風景がちょっとだけ変わりました。いつも見ている景色でも 少しの高さや角度で違って見えるものって結構あるんだな〜と、感じます。
と、言うことは 同じ風景を見ても 身長で少し違って見えるということなのかな?
そしてまたまた思います。
身長以外の事でも もしかしたら 同じ物は人によって違って見えているのではないか・・?と。
その人の見たい物、言いたいこと、これまでの環境や経験、そして好み。いろいろな物が入り混じって 物を見る「目」になっているのかもしれませんね。
今日は庭の秋の様子です。
いつまでも続いてほしかったキンモクセイの花の季節は残念ながら終わってしまいました。
キンモクセイの香りも言葉で表現したら・・・やっぱり感じ方もみんな違うのかな?香りは一つだけどね〜。
皆さんはどう表現しますか?私だったら〜う〜ん。
さんざん語ったけど・・・・いい香り〜〜! (あれれ・・)
庭ブロのtoledoさんのところにはギンモクセイがあるそうです。
花びらは銀色じゃないみたいで・・・白でした。(笑)
秋の寄せ植えはパープルにしてみましたよ〜。
今まであった物と安い物でまとめてみました。あはぁ。(汗)
ベンケイソウもピンクが濃くなって。
ピラミッド・アジサイもだんだん秋色になってきました。
今年は形も上手く作れました。
「作るって?」と、言われそうなので、上から見ると・・・
後ろから太いトマトの支柱を立てて20本くらい紐で花を吊っています。雪吊りの「もどき」です。庭ブロのプロの皆さま こんな物をお見せしてごめんなさい!(恥)
花色が少しづつピンクに紅葉してきました。
コゴミはどうしてこんなに大きくなったのかな〜
何処に植えたらしっくりくるのかしら・・・よい素材なのに・・・
また移動の予感。(笑)
チェリーゼージが夏からずっと可愛い花を付けています。
山椒はこんな感じになりました。
夏は木陰でお過ごしだった この方がたも・・・
ちょ〜っと寒そうにお見受けします。
ブルーベリーの紅葉も綺麗。
育てるまでブルーベリーの紅葉が綺麗だなんて知りませんでした。
イソギクは葉だけを見ているとまるで一枚の布の模様のよう。
ウイリアム・モリスのファブリックのようですね。
ヘンリーヅタも秋色ファブリックです。
西日が当たるとなおさら赤く見えます。
芝生に落ちたトウカエデとリンゴの葉を拾うのが最近の日課です。
毎年「やれやれ〜」と言いながら拾っていましたが、今年は腐葉土を作っているので落ち葉ぁ〜ウエルカ〜ム!(単純な人)
あぁ〜〜も〜う崩れるかも・・・花びらが落ちるかも・・・と、
春は花びらが落ちる前に花を摘み取る作業に追われていましたが、
秋はそんな様子も楽しんで見入ることができます。
花びらは枯れ葉と一緒に そのまま冬のお布団に。
葉を拾っていると また枯れ葉がさらさら〜と落ちてきます。
「もうすぐ寒くなるよ。」と
教えてくれているようです。
自分の好きな時間
皆さんは自分の好きな時間をお持ちですか?
庭仕事が終わってから 一息ついてリビングから庭の花色や緑を見るひと時は私の好きな時間です。
6月の様子
でも家の中以外の時間も大事ですよね~。
子育て期間が長過ぎて 追われているように子育てをしてきましたが、
ここのところやっと こま切れながら 自分の時間も確保できるようになってきました。
これからは自分の好きな時間も もっと大切にしたいな。
好きなファブリック
好きなスポーツ
好きな食べ物(笑)
そしてこれからの人生に欠かせない 友人との大切な時間。
お互いの時間を何とか工面して 友人と~~見て 食べて 話して そしてまた食べる。コレ、大事。(笑)
そんな時間を過ごす時に行く 私の好きなショップを少しずつご紹介しますね。
ショップは仙台中心ですので、仙台から遠い方はご了承くださいませ。
仙台には雑貨店は多いけれどガーデニングの雑貨店はそんなに多くありません。
そんな中、我が家の庭に来てくださったのがOさんでした。Oさんはずっと行きたいと思っていたガーデニング雑貨を扱っている自宅ショップのオーナーさん。
お庭も必見と先輩にお聞きしていたので春に写真を撮らせていただきました。
仙台市泉区の住宅街にある自宅ショップ「ターシャ」。
私の 超お気に入りのアンティークのジョーロもここで買いました。
そしてもう一つの楽しみはこのショップのお庭です。
ターフも「ターシャ」にかかればチェック柄です。
小屋もニュアンス系。
スモークツリーの葉の色が小屋のラインと一緒にデザインの一部になっています。
庭と一体感のあるパーゴラにはカジュアルなチェアーが置かれていました。
ちょっと一休みしたくなりますね。
庭のナチュラルさがいいですね。
奥にに見えるのは~?
お隣さんとの境はフェンスではなく薪小屋なんだぁ。
なごむなぁ~。
バラのベテランでもあるOさんのお庭は手作りで 長年の経験とセンスが随所にちりばめられていました。
木のチョイスも ヨーロッパナラ、ポプラ(ギントロ)などで、家の屋根の雰囲気と とてもマッチしています。
いろいろなことにとらわれず、ご自分の好きな物を選んだのが分ります。きっと葉の色や形がお好きだったのでしょう。
庭は何故かその人らしい空間になっているものですよね。
「ターシャ」のお庭もまたOさんの雰囲気を写したようなお庭でした。
薔薇がでしゃばらず、庭に溶け込んでいてとても自然。
かなりの時間 庭でお手入れをしていることを感じました。
自然に見せるというのは実はとても高度なことです。
綺麗さを保ちながら自然に見せることが どのくらい難しいことか・・。
どのくらいの手間暇と労力をかけているのかなぁ。
でもきっとOさんは「好きだから~」って言って 今日もお庭で気持ちの良い時間をすごしているだろうな~。
庭のように自然体でね~。
ここでお知らせです。
今週の土曜日 オープンガーデンみやぎ主催のマルシェが開催されます。
「マルシェドヴェール」 10月23日(土)10時~16時
仙台市泉区高森キャラウェイ2階
バラエティ豊かな21のお店が並びます。是非お出かけくださいね。
機会を見て 今度はお庭のある自宅カフェをご紹介しますね。
秋に実をつけたもの
あんなに暑かったのに日一日と涼しくなって ちゃ~んと秋はやって来ましたね。
庭のあちこちにも秋を感じる景色が・・・今回は実のなる物を中心に庭の秋を探してみました。
今年の秋にちょっと嬉しかったこと。
カボチャじゃなくてそのお隣ね~。 キミキフーガの花が4年目でやっと咲きました。
少し陰る場所ですが、今年は白い花を咲かせてくれました。(^-^) 秋の花はどうしても良い場所が確保してあげられなくて・・・。代わりに木の枝を少し透いて光が当たるようにしてみました。
私は紫色の葉が好きで植えていますが、もう少し日当たりの良い所に植えればフォーカルポイントにもできる 雰囲気のある大人の花です。
この秋に実を付けた物。
クラブアップルのゴージャスちゃんは涼しい日の後に あっという間に赤くなりました。
鈴なりに感動です。しかも赤くなったらグッと可愛い~。
庭ブロの曽根ちゃんにまた笑われそうだけど、ちょっとつまみ食いしちゃいました。
・・・食べれなくないけど・・・あんまり・・・ね。(笑)
バラ(ロサ・グラウカ)のローズヒップもオレンジ色に。
今年は花を切らずに過ごしたので、紫がかったブルーの葉に濃いオレンジの実が付き、色のバランスにちょっと驚きました。フランス人やイタリア人のセンスだね。(笑)
今年は山椒も調理する気マンマンだったのですが、
先客がいらっしゃいまして・・・
しかも時々姿を変えて・・・・最後に見たのはこのお姿です。
もう一つのお姿も撮ったはずなのですが、写真を2日間探したけれど見つからず、目が限界で諦めました。
先住民優先なので山椒はそのままにしておきました。その後、蝶になって旅立ったようです。
そして山椒も赤くなりましたよ~。
よ~く見ると、赤い実が開いて黒い種が出てきました。
角度を変えて・・・
弾け出るような黒と赤のコントラストで秋の姿ですね。
実を付けるものは庭の楽しいエッセンスで、そして季節をグッと感じさせてくれるものでもあります。
庭の山椒は観賞することにして種だけを使おうと思います。
ちりめん山椒を作る山椒はこの品種でいいのかもよくわからないので、来年からは注文しようかな~。
今年、リンゴの「つがる」は花の時期にみぞれ交じりの雨が降って 数個しか結実しませんでした。
人も同じで、頑張って何かに挑戦してもそれが必ず結実するとは限らないものです。でもね、すぐに結果が出なくても そうやって努力することで いつかいろいろな形で本人の力になることもありますよね。前向きに行こうね~。
今年の秋に思いがけず実をつけたものが一つ。
夏にブログでご紹介したRui子の自由研究。
昨年は庭ブロのに~のさんから「に~の賞」を頂きましたが(笑)
今年は仙台市が Rui子に ご褒美をくださいました。
母(実母)からはクール便でこんな秋が届きました。
イガイガ付きの秋の栗。
「3個入っているのは珍しいからRui 子に送るね。」とのこと。
葉は湿った紙に包まれて大事そうにラップで巻かれていました。
葉があってこそ実があるんだね。葉は良く見るとこういう形なんだよって 見せてあげたかったのでしょう、きっと。 ありがとうね。
そして私にとっても秋に実を付けた出来事がありました。
本日発売のガーデン雑誌
「ガーデン&ガーデン」にRuiの薔薇の庭が掲載されています。
春にキッチンガーデンを載せていただきましたが、今回は庭の様子です。
薔薇の時期の庭を載せて頂くことは私にとってはとても嬉しく、今までの薔薇の庭づくりがこのような形で雑誌に残ることも嬉しいことです。
庭ブロを通してこのような機会に恵まれたこと、
そして いつもたくさんの方に読んで頂けることを 本当に感謝しています。
秋の庭仕事
涼しい風がやってきて 秋の空になりました。
夏の庭仕事が終わってからは 葉を整理する程度のことしかしていませんでしたが、いよいよ秋の庭仕事のシーズンが始まりました。
庭仕事に本腰を入れたのは本当に久しぶり。重い腰をあげて作業を開始しましたよ~。
去年の秋は一番先に株分け作業をしました。去年は梅雨明けせずに夏になり、植物の株の大きさのバランスがとても悪かったからです。
でも今年は・・・株分けはしなくても良さそうなんです。この夏の暑さは庭の薔薇や木、植物にとっては過酷でした。その為、株分けするほど成長しすぎて困っている物が少ないんです。
なので この秋は気になる場所の土の確認と、気になった植物等を少々移動する作業が中心です。
昨年も秋の庭仕事を書いています。
是非ご覧くださいね。
こんな感じにしたいな~と、思って植えてみたのに 育ってみたら「な~んか違うかも~?」と思うことはしばしばありますよね。
まずは気になっていた紫式部。 「う~んと日陰」に植えていたのでさすがに2年間花が咲かず。 可愛そうなので「ちょっと日陰」(笑)にお引っ越ししました。日当たりのよい場所に植えればさぞや綺麗だろうとは思いますが、何せスペースがね~。
このへんで何とか咲いてちょーだいね。お願い!
そう言えば、斜め45度のクリステル・・・いえいえ、カリオプテリスも斜めにならない程度の日の当る場所に出してあげなければ。
でもね~。その前にはクレマチスがあるし・・その前には・・・あぁ~~場所がな~~~い(やっぱりね。)
庭友からいただく予定のピンクのアジサイ・・・。アジサイはバラが終わった時期のお助け選手なので是非植えたいのですが、まとまったスペースはなかなか探せないのでした。(泣)
植える場所を探して あちらから眺めてはウロウロ こちらからウロウロ。毎年恒例です。
去年の秋に移動したパンパスグラス(小型種)は今年は穂が一本だけでした。さみし~
パンバスグラスは移動すると数年はほとんど穂が出ません。わかっているのに何回移動する気なのか?見応えのある穂はいつやって来るのか~
場所が決まらない植物はだいたい同じで、しっくりこなくて何回か移動してしまう事が多いです。そして最後には元の場所に戻ったりします。あれ?(苦笑)
今回移動したのはほとんどが秋に花や実の付く物でした。
春~夏の庭は選択肢もたくさんあると思いますが、夏~秋の流れは かなり難しいです。スペースも限られているので、どうしても春夏優先の植物構成になってしまうからです。
少しでも「その季節を感じられる庭」にできるといいんですけどね。
庭でウロウロするのは秋の季節行事なので置いておくとして(笑)、秋一番にチェックしたかったのは土の状態でした。あり得なく暑かった今年の夏。土は見た目はカンカンでした。
夏は土を掘ることはできないので、気になる部分はこの時期に掘り上げて 植物の株間を調節する作業をしながら 土を柔らかくしていきます。
キンモクセイが素敵な香りを届けてくれています。
良い香りが漂う頃に 土に油かすをうっすら入れる作業をしました。
油かすは少し匂うので玄関先でキンモクセイの香りが漂ううちに済ませてしまいたい作業なんです。
土を掘ってみると最近手をかけて作ったところとしばらく手を入れていない土の違いは一目瞭然です。スコップを入れた時の感触が全く違うのです。
しばらくぶりに掘った部分は、その年に「コレを使ったらどうかしら?」と思って使った物たちが出てきて、何だか自分の庭のタイムカプセルを自分で開封したような気持ちになります。
自分が庭で試してみたことだけでなく、その頃の出来事も一緒に思い出すのです。
「十和田砂は悪い素材ではなかったけれど、単品では良さが出なかったね。腐葉土や油かすも足してやればよかったかもしれないね?」と、以前の自分と会話しながら作業をしているような感じになります。
最初はおっくうだったはずなのに 汗をかきながら少しずつ土が軟らかくなっていく工程は何とも楽しく、作業が進むことで気持ちもスッキリするような(言葉で言うのが難しいのですが・・・)不思議な充実感があります。
そんな作業を続けていると・・・、植える為、咲かせる為に作っていたはずなのですが、何かを植えることや咲かせることは さほど問題ではなくて おまけのような気持ちになるというか・・・
「土が作れればいい。」そんな気持ちになってきます。
庭仕事の合間に「ふぅ~」と、ため息をついてベンチで休憩。いつの間にか かなりの時間が経っていることに驚きました。
ベンチの横に咲く秋バラを愛でて香りを楽しみます。
木の葉が少しずつ落ちてきて秋を実感しました。
鳥の声もどこからか・・・
秋の庭仕事は とても心なごむ時間でもあり、
秋の庭で過ごす時間はとてもゆったりとしています。
秋の植物
長かった夏が突然終わり、ふと、気づけばもう10月。
ハロウィンクッキー(長女作)
仙台は朝夕とても寒くなりました。
夏に大活躍したエアコンは 一カ月もたたないうちに暖房器具として使われています。秋が短いと今年の秋の紅葉はどうなるのかな?
でもね~。秋が短くては困るんです!!
ワタシの秋の仕事はサッパリ進んでいないんですから~~!(それかぁ~) 夏も何もしてないしね・・・。(汗)
庭仕事のお話はまた今度にして、今日は最近の庭の様子です。
この季節に花を付ける斑入りのヤブランは日陰に強いので、花のない季節もRuiのボーダー花壇の強い味方です。
秋は葉も更新されて 青紫の花色がとても綺麗です。
カリオプテリス・キューブルー
低木のダンギクのようですね。
今年はやっと1メートルくらいになりましたが、木の下で「斜め45度」でクリステルのように咲いています。(あれは角度かな。こちらは傾斜ね~。) もう少し日当たりの良い場所に出してあげないとね。
こちらは同じカリオプテリスですが、葉色違いのサマーソルベット。
葉の色が綺麗ですね。
夏からボーダー花壇で活躍してくれるのはカリガネソウ。
日影に強い斑入りの植物は少ないので夏のボーダーで本当に助けられています。
花はブルーのエンドウマメのようでもあり、(笑)サギのようでもあり・・・う~ん。オモシロイ。
カリガネソウは春の立ち上がりが遅いので、間違えて掘ってしまわないように(枯れているわけではないので捨てないように)注意しています。
この特徴を使って春の一年草とリレーして使うといいですね。
それから、秋のお助け選手は・・
ベロニカ・トウティラン
春にはシルバーの葉物として 秋には美しい花が。Ruiの好きな植物のひとつです。
秋は地面に着きそうになったら少し起こしてあげないとね。今年は少し管理を怠りました。あは。
観賞用のブドウは枝が紫で綺麗です。
毎年観賞する前に虫さんが食べてくれます~。余計なことしてくれてありがと~。(笑)
イングリッシュ・ローズのスキャボロ・フェアー
こちらも虫さんがお仕事をしてくれて・・・蕾でトンネル工事中でした。
夏の暑さで葉を落としたバラたちは新しい葉をつけ始めています。
う~ん。ピカピカ~。ロザリアン嬉し~。
秋はグラスの季節でもありますね。
でもグラス使いはけっこう難しくて・・・組み合わせ次第ではワイルドなほったらかし公園コーナーに見えかねなくなってしまいます。
今、この斑入りのグラスをどこに移動するか迷いまくりです。(そうですよ~今年の秋もまた庭でウロウロしてます~)
作業する時には目にも気をつけないと。子どもが庭で遊ぶこともあるので 皮膚保護の為に歩く通路には植えず、少し奥で使うようにしています。
ベンケイソウも色づきました。
ベンケイソウは人によって好き嫌いがかなり分かれる気がします。
イングリッシュ的にはグッと良いお方だとRui は思っているのですが、仙台周辺的には・・「コレ、昔 実家の庭に適当に咲いてた~」という声アリ。(笑)
初めて会った時の印象も好き嫌いを分ける原因のようで~す。まぁ、菊だってイギリスでの扱いはなかなかで・・・よ~く見れば素敵なお花ですからね。
斑入りのフジバカマはRuiの身長より高くなりました。
今年は大株で見ごたえがあります。
秋の七草・・・何個覚えているかなぁ~。
シュウメイギクも もうすぐですね。
今年のニューフェイスちゃん。シンフォリ カルポス。
低木で白い実が素敵です。
秋の花はないかしら?と、探していたけれど、「実モノもいいよ」と、アドバイスを頂きました。
そうですね~。秋だからこそ楽しめる物を入れて季節を楽しめたらいいですね。
去年の秋にお迎えした クラブアップル「ゴージャス」ちゃん。
クラブアップルは本当に丈夫ですね。
赤くなるのが楽しみ~
秋の楽しみって沢山ありますね。
「新米美味しい~!」(^-^)と、収穫を喜びつつ・・・・
綺麗な秋空を眺め・・・・
もうすぐ紅葉も楽しめるかな。
もちろん秋の庭仕事も うんと悩んで楽しまないとね。(笑)
日常はバタバタすることもあるけれど
季節を楽しむ心の余裕を・・・・・
いつも持っていたいな~。(^-^)