夏の風景(2)
ここのところ雨が降っては止み、またすぐに雨が降る天気が続いています。
湿度の高いこの季節に備えて、植物の足元の葉を落とし ボーダーの後ろの通路(のような隙間)の枝もバシバシ切って、枝や葉の重なりを減らして風の通り道を確保していました。
クロッカスローズ
土も一昨年前から米ぬかで作ったボカシを蒔き、腐葉土や燻炭を今までより多めにすき込みました。
どれが効果的だったのかはわかりませんが、植物もバラも今年はとても健康に育ちました。
しかし、我が家は山を切り開いた住宅地にあるので、この時期は夜になると霧に包まれます。その為、もともとウドンコ病になりやすいフロックスの葉はとうとう白っぽくなっきました。「もうウドンコでも黒点でもいいよ。花が咲かない訳じゃないし~。」と思っていたのですが・・・
何と!ネグンドカエデ(オーレア)にアメリカシロヒトリが出没!!
ギヤァ~~!!
本当は消毒はしたくない。でもご近所にも迷惑をかけたくないし、大きな木だけに このまま卵を産ませる訳にはいかない!絶対にっ!
でも私は咳こんでしまうので消毒できないし・・・。では消毒は誰が・・・?
「お願いしま~す!!」
と、こういう時だけは食卓をいつもよりちょっと豪華にしてパパさんに頼むRui。(笑)
「せめてこういう時くらいは役に立って!」と、完全に言い込められたパパさんは、帽子をかぶってマスクをしてしぶしぶネグンドカエデの消毒作業で~す。家の横のかなり高さのある木なのでベランダからも散布。
ホーマックで買った麦わら帽子が「なんちゃって真島先生」っぽくて笑えるぅ。おっと、やってもらったので笑いません。ありがとね。
え?気持ちがこもってないって?はいはい。 ありがとさ~ん。
さて、庭は華やかなバラたちが終わり、初夏には白とブルーに変わりました。
自分の好きな色が庭に点在する ゆったりした季節です。
デルフィニュームが終わった後、その隣に植えていたエキナセアが次々に咲き始めました。
この花が咲くと夏を実感します。
花びらが少し下がった花形が何とも可愛い。
モコモコと茂り過ぎたミントを切ってハーブティーを頂きました。これはこれで美味しいけど、やっぱりワタシはコーヒーが好きカモシカ~。(本音)
庭を歩きながら植物に落ちた花がらを取って・・・フグッ!毛虫っ!コガネムシっ!騙されないよ~尺取り虫っ!と言いながら捕獲します。(笑)
遅咲きのクリスタルフェアリー。
小輪の房咲きなので、この季節のゆったりした景色を邪魔しません。強くて花持ちも良いので、アレンジにも使える美しい薔薇です。
でもトゲトゲが手ごわくて・・・剪定をする時にどこかしらに小さな傷を作ってしまいます。
クレマチスのメアリーローズも可愛い花を付けていました。
見過ごしそうな小さな花ですが、よ~く見ると細かい花びらが八重になっていて 繊細なロングネックレスのようです。
そして ラベンダーを切って吊り下げ、部屋に香りのおすそ分けをしてもらいます。
湿気を含んだ暑い陽射しの中、
蜜を求めてやって来た蜂の羽音が庭に響いています。
夏の風景(1)
暑い日が続いていますね。
ここ一週間ばかり 娘のピアノ関連の3つの行事でパタパタと過ごしていました。一喜一憂の一週間。
1回目の本番はショパンで撃沈。ダメージでブクブク・・。(沈みました。)
2回目の本番はニッコリ。!(^^)!
そしてこれは3回目の本番。
ふぅ~とにかく(汗)お疲れさま。
今回感じたことは、皆さんそれぞれ忙しい中で必死で練習時間を作って 本気で努力しているんだなぁということ。そして大人の曲になり、弾いている音に練習量や本人の思い入れが出るというか・・・一人一人の音にいろんな個性が写るものなのですね。
さて、その一週間の間に庭は完全に夏の風景に変わりました。
遅咲きの白薔薇だけがほんの少し残って 庭はグリーン ホワイト ブルーの三色になりました。
いよいよアジサイのシーズンです。
アジサイほど雨が似合う花もありませんね。
薔薇のように雨を心配する必要もないので、色の変化をゆっくりと眺めることができます。
近年いろいろな品種のアジサイが出るようになりましたが、私的にはアナベルは特別な存在です。
白い花が咲いた時の嬉しさと・・・
白からライムグリーンに変わっていく時の不思議な気持ちと・・・
グリーンが茶色になってきた時のもったいなさと・・・。(笑)
そしてここ数年思うんです。
昔から見慣れた「ただのアジサイ」って綺麗だな~って。
でもそう言ってるくせに「ただのアジサイ」だけの写真がなかったぁ。
なので・・・多肉のリースをご覧ください。(あらら・・)
だんだんリンゴも枝垂れてきました。
今年こそ沢山食べたい!と、毎年思うんだけどね・・。
柏葉アジサイも大ぶりの花を付けました。
よ~く見ると花びらの重なり方がキュートなんです。
夏の花の爽やかさの中
目の前の白い花をじっと見ていたら・・・
蚊に足を刺されて かゆ~い Ruiでした。
くうぅ~油断してた!(笑)
※只今コメント欄を閉じていますので、ご用の方はメッセージ欄からご連絡くださいね。(^_^.)
クレマチスの季節
いよいよ7月になりました。
落ちそうな花びらをつけた色とりどりの薔薇たち。
この春の景色とも今日でお別れ。今日こそ薔薇と宿根草の大がかりな散髪(笑)をしなければなりません!
花や葉を思い切り整理した後は、アジサイとブルーやホワイトの夏の宿根草たちが主役です。
クリスタルフェアリー
この時期の楽しみは枝を長く切った薔薇でアレンジが作れること。
沢山蕾の付いた枝はオープンガーデンの時期には思い切りよく使えないのですが、その後は枝の整理も兼ねてバシバシ切り花にして楽しんでいます。
ご近所さんにもおすそ分けをして パパさんの職場にもアレンジを持たせています。
私が薬品アレルギーの為 ほとんど消毒をしないので、花の中から時々虫が出没します。だから虫を気にしない人にしか差し上げられないのがちょっと残念~。
梅雨に入ってから中輪のクレマチスたちがグングン伸びて花を咲かせ始めました。
でも毎年クレマチスの写真が極端に少ないんです。「ああ、咲いてるねぇ~」で終わらせることが多くて。
以前は薔薇と花期が合うものを狙って植えた時期もありましたが、どうしても大輪系が多くなってしまい、植えてみると自分の好みの花と少し違っている場合もありました。
近年は薔薇とのコラボにこだわらずに自分の好きな花形や色を選んで植えるようになり、6月の後半から咲き始めるクレマチスが自然に多くなってきました。薔薇が終わった後のブルーや紫は自分の好きな色だけに本当に心和みます。
道路側では薔薇のシャンテロゼ・ミサトに代わってビクターヒューゴが咲いています。花期が長く、涼しそうな色の花が次々に咲きます。
昨年植えたベノサ・バイオラシアも株が充実してきました。
青から白に移行する優しいグラデーションの花びらがとっても好き~。
そうそう、青や紫だけでなく白も少し写真に撮ったはず・・・・
フロリダ系のフロリダ。
開くと平面的なんですが、花びらの開き方が素敵なんですよ~。
大人のクレマチスと言えば遅咲き大輪系のロマンティカやヴィチセラ系のミケリテでしょうか。アレ?写真がない・・。
ミケリテです。今撮ってきました~。(笑)
しっとり大人っぽい紫の花で花形も上品です。
こちらはフロリダ系のカシス。
大人色で それでいて華やかさもある貴婦人です。
春から夏へ・・・
そろそろ庭用に蚊取り線香の準備をしなければいけませんね。
昨年、オープンガーデンのお客様に頂いた ご本人の手描きの素敵な蚊取り線香入れを出しました。頂いた時は嬉しすぎてウル目になりました。(笑)
繊細な絵と 流れるような独特のカリグラフィーがほどこされています。
グラスにはインテフォグリア系のアラベラにパイナップルミントを添えて。
素敵な庭グッズでテンションも上がったところで~
夏の庭仕事も頑張るよぉ~(^^♪
薔薇また薔薇
やっと咳が治まってきました。
咳が長く続いたおかげで?ここしばらく薔薇を眺めることに専念できました。
この季節に窓から庭の景色をこんなにもゆっくりと見たのは初めてかもしれません。
家の中では・・・・もうすぐ本番の(汗)Rui子がショパンを。
中学生の暮らしは忙しいです。
やっとテストが終わったから 今までの練習不足を何とかした~い!
「華麗なる・・・曲 」なんですが・・・。頑張れ。
庭はもうすぐ薔薇からアジサイのシーズンになってゆくのかと思いきや・・・
春が遅かったせいもあってか まだまだ薔薇が咲き・・・・
花がらは摘めないままに 遅咲きのオールドローズも入り乱れて・・・・
この時期に庭は薔薇また薔薇になってしまいました。
例年なら 朝、咲いている薔薇の花びらをチェックして、
「あぁぁ~花びらが落ちるぅ~~! バシバシ切るぞぉ~!」
と、落ちる前に次々に切って しまうのですが、咳も出るしフラフラするしで我が身大事と悟りました。もう落ちてもいいよ。そのうちまとめて拾います。(苦笑)
咲きそろい、風に舞い落ちる薔薇の花びらは確かに美しい・・・・。
その後のお掃除を誰がするのか・・・・・・
あと数日だけは考えないことにしましょう。
※現在 コメント欄を閉じていますので、ご用の方はメッセージ欄からご連絡くださいね。