人生の友達

テーマ:ブログ

 先日 娘Rui子(小5)のピアノの発表会がありました。

Rui子は少々緊張気味でしたが、会場のスタンウェィの素晴らしいピアノに助けられて無事に弾き終わりました。

 長女の発表会の時は色々なことを考える余裕はありませんでした。でも、子育ても長くなると ピアノの音色を聞きながら様々なことを考えている自分がいました。

  緊張がとけてホッとしてピース

 

今回Rui子が弾いたのはショパンの「仔犬のワルツ」。長女が同じく5年生の時に某コンクールで予選落ちした(汗)思い出の曲です。

年の離れた 瓜二つの顔をした妹が同じ年で同じ曲を弾くと・・・・・長女が小さい頃の思い出が音色と共にやってきました。

 

      

 

毎日の練習の継続は少しの時間でも大変な時もあり、このかかわり方でいいのかな?と、思ったりしましたっけ。けっこう真面目だったなぁ。(笑) 難しく考えることなんてなかったのにね~。

 

高校2年で理系を選んだので、その後は趣味として弾いていたけれど、人生は自分の思い通りにならないことも多くて・・・ 大学受験では挫折も味わいました。

でも、今の長女の暮らしを見ていると、趣味で続けてきた音楽はいつも長女の「友達」で・・・思いがけずも彼女の暮らしを楽しく彩ってくれている。

 

 

その時々で思い出の曲があり、励みになってくれて、音楽が「友達」になっています。

今は、仲間のいろいろな楽器や歌と合わせて趣味で音楽を楽しんでいて、先週もRui 子と長女の演奏を聞きにいきました。

こんな楽しみ方もあるんだなぁ と、思うこの頃です。

立派な嫁入り道具は持たせられないけれど(笑)、目に見えない「人生の友達」は作ってあげられたかな・・・?

 

もしかしたら人生で無駄なことって無いのかもしれない。

色々な経験と現実を 前向きに受け入れればいいのかもしれないなぁ。

でも前向きって結構難しいことだよね・・・。

 

と、仔犬のワルツのメロディの中でとりとめもなく思うのでした。

いつの間にか 自分が娘たちから思い出の曲をもらっていたみたい。

 

あれ?

そう言えば、Rui 子の発表会でしたっけね。(笑)

 Rui子    「ママの手抜きには慣れてます。」

 

 

 

 

 

 

庭ブロ+(プラス)はこちら

春の難関 (土作りとデルフィニューム)

テーマ:庭仕事

 

いよいよ庭シーズンがやって来ましたね。

仙台はまだまだ寒いのですが、この時期を逃すと上手くいかない庭仕事もあり、そろそろ楽天野球団と一緒に(汗) 重い腰を上げなければいけません~。

 

寒いことを除いても 気が重いのは、この作業がなかなか重労働だからかもしれません。

それは枯れ草の処理と土作りです。これをするとしないでは春の植物は全く違った姿になります。

 

秋~冬に落ちた葉はほとんど拾いませんでした。

この地域の風の寒さを考えて植物たちのお布団にする為です。

そのお布団をこの時期に今度は馬糞クンタンなどと一緒に土に混ぜていきます。

数年前までは、葉はすべて取り除いて捨てていました。害虫の被害が怖いからです。

でも、大量のごみ袋を見ていつも疑問に思っていたんです。せっかく馬糞などの肥料をあげて農薬も最小限の落ち葉なのに・・・循環させなくていいのかなぁ・・・もったいないなぁ・・・と。

 

薔薇の枝や木の枝は容易には土に還らないので 取り除いて(これがけっこう面倒です。)、葉だけを馬糞やくんたんと混ぜて・・・

場所によって油かす、水はけの悪い場所には十和田砂パーライトを少々、 土と混ぜていきます。

この方法が最善なのかはわかりませんが、無理なく出来ることからやってみようかなと、思い、最近はこの方法で春の準備をしています。

 枯葉を集めながら、もう必要ないと思われる植物の葉も整理していきます。

クリスマスローズの葉はオープンガーデンの先輩Yさんに「もういいですかねぇ?」と、確認してから散髪しましたぁ。毎年この時期に同じ用件で電話してごめんなさい。自信がないもんで。(汗)

あぁ~すっきりぃ~!クリロー嬉しいぃ~ニコニコ(女の子)(と、言っているかも)

こちらも・・・・

あぁ~すっきりぃ~フウロ嬉しい~ニコニコ(女の子)

春だよぉ~ビックリマーク起きてるぅ~クエッションマーク

また雪が降っちゃったら自力で何とかしてねぇ~

 

そうそう、冬は鉢に入れていたリンゴの「ゴージャス」も無事植え込みました~。

植え込む時に雪が入ると根に良くないとのことだったので、鉢に入れて春を待っていたのです。土に入れてやるとホッとしますね。

花が咲くといいな~ハート2

 

   音符      音符      音符

 

 もう一つ、土と同時進行でこの時期にしたいことはデルフィニュームの植え付けです。

昨年のデルフィニューム

デルフィニュームはRuiにとっては本当に難しいアイテムです。

上手くいった試しがない。(笑)

初めはボーダー花壇で薔薇の後ろから背の高いデルフィニュームが顔を出すように植えていました。結果、大惨敗。半分しか咲きませんでした。

風と光と株の充実度。どれが欠けても上手く咲かないのです

 

我が家の場合は風と光が全然足りない環境でした。

ブルーのデルフィニューム

光と風が十分の場所に植えたデルフィは花色も綺麗で株も充実しています。

 

春の植え込みの時はこの時期に小さい物を選んで植え込みます。

この時期にこの大きさの物を植え込むと、 さ」と「我が家の土」に慣れてくれて、ちょうど薔薇と開花時期が同じになるです。

問題の植え込む場所ですが、無理 な場所にはもう植えないことにしましたぁ。見応えを狙って植えて無理しても疲れるしぃ。

ここなら無理なく咲くでしょうという場所にだけ植えることにしました。

土を作ったばかりなのでフカフカの土をなるべく踏まないようにレンガで足場を確保します。

分かりずらいのですが、こんな間隔にしてみましたぁ。

あぁ、足場の足がもつれるぅ~倒れるぅ~。

おしりに薔薇のトゲが引っかかって動けないぃ~。(笑)

 

昨年は初めて半分ほど秋にも植え付けをしてみました。さて、どのくらいの確率で生き延びているかなぁ??

寒かったよね。よく頑張ったビックリマーク

こちらさんは・・・

おーいビックリマーク大丈夫ぅクエッションマーク 春なんですけどぉクエッションマーク

デルフィニュームの苗の植え付けは春の方が確率がいいかな。

でも冬越しをした植物は成長期に強いから・・もう少し観察してみよう。目

   音符      音符      音符

 

 去年までの失敗で今年どうするか・・・とか、こうしてみたらどうかしら?という植物とのキャッチボールは土に触れた人にしか分からない 触れた人だけの喜びや楽しみです。

 

だから結果は気にしなくてもいいんです。

 

駄目だったら また来年に違った会話ができますから~。ニコニコ(女の子)

 

 

 

 

 

 

この一年を振りかえって

テーマ:ブログ

 

 春の便りがいろいろ聞かれるこの頃ですが、Rui の庭は今日の朝もうっすら雪景色でした。

でも、寒い日が長くて待つ期間も長いから 春に新たな気持ちで庭に出れるのかな・・と、最近思ったりします。

庭仕事は季節季節で毎年同じですが、少しずつ新しいエッセンスが加わると新しい楽しみが生まれたりします。

去年の春の新しいエッセンスは間違いなくブログを始めたことでした。Ruiは今日でブログ一周年なんです。

今まで自分が庭でつぶやいていた独り言をブログに書いたことで、沢山の方々に自分の呟きを聞いて頂けるというのは何だか不思議な感じでした。

最初はのんびり更新していたのに、「薔薇の品種をタイトルにして開花順に投稿すれば、自分の薔薇も記録や整理ができる」・・・・と、考えてしまったことから、薔薇の写真を撮るのに飽きてしまうほど延々と薔薇をアップすることになってしまった春。

次々に咲きだして・・あわゎ・・・途中で止められず・・・・あぁ~(@_@;)・・・うぅ~(T_T)と、薔薇の開花に追われながら投稿した時期もありましたぁ。 

まるで高校の部活のようだったなぁ。

 

途中で適当に切り上げても誰にもわからない~という悪魔の囁きもあったのですが(笑)、「部活は途中で投げ出すなぁ!!」と、大昔に言われた言葉が今だに体にしみついていて・・・終わった時には50種以上。もはや7月。(笑)

よくぞこの庭にこんなに植えちゃったもんだぁ~と、自分で笑えました。

 ☆畑での収穫の喜び。初めは成長記録を投稿するつもりはなかったので、ナスの花を探すのに1時間とか、パプリカの苗の写真を探すのに1時間とか、無駄に時間だけがかかり、目が大変でした。これもすべて凝り症の自分が悪い。

何回かに分けて投稿すれば自分も楽なのに、同じ記事は 間隔が空いても何日かかっても 出来るだけ一つのまとまりにしたい。庭仕事の一つの流れだから・・・・これも変にこだわる自分が悪い~。

 

☆それから引き算。本当に引いてるんだか、足してるんだか・・・(笑)

 

函館のオープンガーデンを投稿した際は、庭だけでなく私の心情も読み取ってもらえたように感じられ、ブログをやっていて良かったなぁと、いろいろな出会いに改めて「感謝」した時間でした。 

  

 

 始めなければ何も変わらない・・・それを身を持って感じ、今年は初めてオープンガーデンみやぎの会員の方に庭を公開することになりました。

素晴らしいお庭の数々を知っているだけに本当はお恥ずかしいのですが、手作りの等身大の庭もアリかなと、思えるようになりました。

       

 ブログ2年目になるこれからは、自分の時間とのバランスを保ちながら  あまりこだわらず(笑) ゆっくり楽しめたらいいな・・・と、思っています。

 

今まで投稿した中で自分が好きな記事を2つ選んでみました。

もしよければ、ご覧ください。

         

☆付き合ったことのないタイプと付き合う

  ココをクリック アップ

☆願いの先

コチラもどうぞアップ       

             

 

 

 

趣味のお部屋

テーマ:ブログ

 今日はRuiの趣味のお部屋です。

「趣味ってカーデニングじゃないの~?」と、言われそうですね。まぁそうなんですが、(笑) 無駄に長く~10年続けているけど、腕の上がらない趣味もあります

こねて 発酵させて 伸ばして・・・

具を入れて丸めて・・・

 

切ってツイストして・・・

 

型に入れて二次発酵!

 

そして焼きます!

 

仕上げはパウダーシュガーを振りかけます。

パン完成です~ (●^o^●)

焼きたては美味しいよ~

月に一度のパンの勉強。

「優しい先生」と「友人」と「食べる目的」があるからここまで続いたと思われます。

 

ガーデニングは土との会話。土さえ上手くいけば何とかなりますよね。

パンは酵母との会話。発酵の調節が上手くできれば美味しくできるかも

気温や湿度、小麦粉の温度を確認して それらに合わせて水の温度を調節するのが基本なのですが、その基本がなかなか上手くいかないです。

季節で付き合い方が変わる庭の仕事と何となく共通点があるような。

 

ではもう一品。

こね上げ生地温度が28度になるように水の温度を調節して

 

分割して また休ませてそれから棒状にして

グルグル巻きにして二次発酵

 

発酵後卵黄を塗って

焼きます。良い焼き色が付きました~。

 

家でも簡単なものは焼きますが、パンは通常2回の発酵が必要なため、発酵させている間に庭に出て そのうち夢中になり・・・家に入った時には生地がおばけみたいにわわ~ん膨らんでいたぁ~なんていうことが常のRuiです。(汗)

 

 

勉強の後に試食するパンは本当に美味しいハート2焼きたては違います。

会話も弾み、人生の先輩のお話を聞くのも楽しみの一つ。

 

クローバー        クローバー          クローバー

 

 ブログを書いている様子を見てRui子が一言。

「あれぇ~。この間はぐりりで今日はパン?庭ブロなのに?」

 やっぱりわかるぅ?ははは~~~!!”

では、余談ですが・・・

なかなか庭に出れない季節は、リビングの小さなコーナーでこじんま~り緑を楽しんでます。

 

 

 

アイビー、シュガーバイン、多肉。全部手間ナシ。(笑)

ミニコーナーでも 緑がリビングにあると何だかホッとします。

 

自分の好きな音楽を集めたCDと庭の写真のバックアップのケースは 自分の庭の白花シリーズで作った昨年バージョン。

今年は水色シリーズで作りたいな。

シノグラッサム、デルフニューム、エキノプス、チドリソウ・・・。本当に出てきてくれるかなぁ。

まだまだ寒ーい仙台で、うっすら雪のかかった地面を眺めるRuiです。

 

 

 

 

 

子供のお気に入り

テーマ:ブログ

 延々と子育てをしていると体力的には大変なことも多々ありますが、思わぬ刺激や楽しみもあり、子供の遊びの流れに、へぇ~今はこうなんだぁと、思うこともあります。 今日は最近のRui子(小5)のお気に入りをご紹介です。 

 まずはコレです。

毎日数分ずつ楽しんでいるのは・・・。

KHB東日本放送のPCゲーム「ぐりりの森」

毎日エコクイズに答えて 少しずつ地球環境について学べます。

毎日数分だけPCに向かいエコの事を学び、ゴミ拾いなどのゲームをすると・・・

 

花が咲いたり蝶が飛んだり・・・自分の所有する野原が心地良い空間になっていくのです。

他の森の様子も見学できますよ。拝見してお好みの森だったらお気に入り登録ができるらしいです。

ちなみにRui子の森の住所はこちらです。

まとめての作業はできないようになっているらしく、日々の作業でのみ 知識の習得と共に綺麗になっていきます。

何だかガーデンみたいだなぁ~と、思いながらチラ見する母でした。

 

   クローバー        クローバー         クローバー

 

 それから、最近の小5の流行はやはりコレ。

DSの「友達コレクション」!

自分の友達の体形、髪型、服装、声のトーンなどを入力して、いろいろな体験をさせるというゲーム。

これが、ブログ初登場のRui(笑)

下半身が太り気味なのが気になる~!子供はよく観察してます。

何故か芸能人と付き合っている設定。

 

こちらはパパさん。おソース系です。

これはお兄ちゃん。彼女とケンカしてしまい ひたすら謝っているという設定。

リアルな世界でも彼女ができることを祈ってま~すパー

 

  そう言えば息子は元気かなぁ。

連絡はいつも「米なくなりました」のメールのみ。Rui米穀店かっ?

 そう思いながら

    

和歌山に日帰り出張をしたパパのお土産を 夜遅く食べるRuiでした。

ますますDSのRuiそっくりになりそう・・・

 

でも、どうして、和歌山なのに赤福なんだろクエッションマーク

 

 

 

 

 

10年目の悲願です

テーマ:ブログ

 テラスを作るぞぉ~と、言ってから10年経ちました。

当時は木のデッキというお宅が多かったのですが、庭での作業が多い自分の場合は 石かレンガのテラスがいいなぁ~と、ずっと思っていました。

すぐに作りたかったのですが、タイミングを逸したり、いろいろあって・・・本当にテラスとは縁がないんです。

数年前に門まわりを少し直しましたが、テラス改造までは至らず・・・家の前を頻回に歩くので だんだん芝生がハゲて 土で足はドロドロになってしまいました。

それで、仕方なくホームセンターで石を買ってきて 自分で敷いて 現在は「テラスもどき」で過ごしているという訳デス。

 

これが現在のテラス(もどき)。

ホームセンターを10往復して運んで一人で敷いた(置いただけの)根性のテラス・・・いえテラスもどきです。既存のレンガに合わせ少しずつ色もグラデーションをつけたつもり。頑張ったでしょ~。ゴキッとこなくて良かった~(笑)

 

出張後、これを見て「おぉ~ビックリマーク凄いねぇ~~ママは力持ちだねぇ~ビックリマークと、言っただけのパパさん・・・

誉めてるんかい・・・(;一_一)

庭を見て「今年も綺麗だねぇ~」って・・・

 私のことですかっクエッションマーク

庭を誉めるだけで庭が綺麗になるマジッククエッションマーク(笑)

庭に対する興味も・・・ですが、仕事が忙しすぎるパパさんには本当に時間がない。好きな仕事ができる人は幸せです。思い切りどうぞ。

庭も自分でやった方が自分の好みにできるし、説明する手間で自分でやったほうが早いし。同情するなら○○を・・・いえ、何も言ってません

     そうだよ(゜-゜)何も言ってないよ

 

  

 かえる  くま  パンダ  ペンギン  ネコ  犬

 

 でもね、せっかく頑張って作業したんですが リビングからテラスに行くには段差があり過ぎて なかなかテラスで過ごす時間が持てなかったんです。

リビングの延長のような・・・庭の一部のような・・・中間地点にしたいなぁハート2

したいなぁ   

 したいなぁ   

 したいなぁ

と、わざと聞こえるようにつぶやくRui・・・

 

 

そして、とうとう・・・テラス工事をすることになりました。クラッカー2

見るに見かねたと思われます。

やったハート2ははは~~~(庭ブロのに~のさん風)

 

続きは・・・できそうだったらまたパー

 

 

 

 

 

早春に考えること

テーマ:クレマチス

  明日はひなまつりですね。ニコニコ(女の子)

毎年お雛様を出すのはおっくうですが、娘たちの今後を考え、(笑)早めに出して早めにお片づけをしたいものです~。

 

明日はちらし寿司を作る予定でしたが、不覚にも右手をつき指してしまい、自分の財布のがま口も自分で開けられず・・・にわか左利き~。

なので明日はお惣菜かな?おひなさまごめ~ん。

  

   ハート1        ハート1       ハート1

 

 先日、Ruiの早春の庭仕事をお話ししました。

春の仕事はだいたい毎年同じです。

でも、毎年少しだけ違う部分が出てきて そこで迷い、それがその年のキーワードになることが多いです。

庭が好きな方が何故か同じ時期に同じことで迷ったり、同じことを考えている・・・というのも不思議です。 何故なんだろう?

庭にもトレンドがある?ということでしょうか?

 

今年、迷っていることの一つは剪定の時に「う~んダウン」と思ったコレです。

クレマチスモンタナ

モンタナ系は丈夫でしかも病気知らず。あっと言う間に横に広がってものすごく見応えのある景観をつくってくれます。

一時期、我が家でも2種のモンタナ系の花でフェンスが覆い尽くされた時期がありました。

でも、モンタナは 咲いている時は綺麗ですが一期しか咲かず、成長してくると 毎年この季節にゴチャゴチャしてしまった枝の剪定や誘引に頭を悩ませます。

 

剪定前の様子 細かい枝が絡み合っています

どんどん広がるので、他のつる物を楽しむスペースが無くなり、密集するので冬は汚れも目立ちます。それで数年前からは数本の枝だけを残してあとは切ることにしました。

剪定後の様子

いろいろな四季咲きのクレマチスが次々に出ている昨今、限りあるスペースの庭なので、広がりすぎるモンタナでなくてもいいのでは?と、考え始めたからです。

今日は久しぶりにRuiの庭ウンチクになってしまったぁ(笑)。お許しを~。

 

    ハート1       ハート1       ハート1

 

 四季咲きのクレマチスは思ったより難しくて Ruiにはちょっとハードルが高いんです。

2年前くらいから数種植えてみましたが、それぞれで剪定の仕方も違うので頭が混乱中~~~。それに好きな品種はつる性じゃなかったりして品種の選定も悩みます。

インテフォグリア系 デュランディ

 

色々試して性格を知りたいところですが、クレマチスはなかなかお高いデス。

もう少し安いといいのにな~。

インテフォグリア系 アラベラ

どこに組み合わせるかをこの時期にだいたい決めて、今年も何種か植えてみようと思っています。

 パテンス系 ブルーライト

どれと どれを合わせようかな~。

春に咲いたらご紹介しますね。 (^u^)

 

植える場所が無くなったら高さで楽しむ!

相変わらず貪欲な「にわか左利き」のRuiでした。

 

 

 

 

 

 

プロフィール

Rui

庭で過ごす時間が大好き。
小さな畑も作っています。

最近の記事一覧

ブログランキング

カレンダー

<<      2010/03      >>
28 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 1 2 3

HTMLページへのリンク