この一年

テーマ:ブログ

  光陰矢のごとし 

 一年はあっという間 ですね。

一年を 振り返るのは直球すぎるかな~ とも思いましたが・・・ゆっくりの更新ながら こうやってブログを続けていけるのも、家族が健康でいてくれるおかげ。

こま切れでも自分の時間が持てることに感謝して、やっぱり庭的にふり返ってみることにしましたぁ~。(笑)

 

                     

 

    1月~2月に投稿した「愛すべき街 函館」

        

函館のオープンガーデンの旅はいつか記事にできたらいいな~と思っていましたが、それまでなかなか書けずにいました。

自分の心の中の葛藤とか、寂しさとか、親としての気持ち、そんないろいろな物が入り混じっていて、どうしても庭以外の話も入ってしまうので うまく整理できない感じだったからです。

でも、庭で繋がった方々との交流をお伝えできたこと。そして何より、私の心情を分ってくださる方が沢山いらしたことは本当に嬉しいことでした。

 

                     

    

  今年 紹介されてめぐり会った本 りんご

    

生きざまはもう・・・読めばわかります。

 冬にこの本を読んだ後に・・・・

偶然、春の京都で天龍寺の庭師さんのお話をお聞きできました。

瀕死の枝垂れ桜は 腐葉土と酵母で見事な花を咲かせたとのこと。

 

     

自然を救えるのは自然かもしれない・・・。

自分の小さな庭を豊かにする為に必要な物は、今 自分の目の前にある小さな自然の中にあるのではないか ?そんなことを漠然と考えるようになりました。    

その後、また偶然にも腐葉土の講習会に参加させて頂き、庭で腐葉土を作り始めて・・

   

少しづつこれからの庭でのスタイルが見えてきたような一年でした。

 

                   

 

 夏に訪れた桂島。そこで見た先輩ガーデナーたちの姿は、いろいろなことを教えてくれました。

     

「島が好きだから」という気持ち。心地よい風。心豊かな時間のお裾分けをいただきました。

 

                   

 

  岩隈は来年は楽天残留。

    

来春は一眼レフの「岩サマ」で岩サマを撮るわよぉ~ハート2 ハート2  

 

                      

 

  若葉マークだったオープンガーデン。

 

 

 今年は 雑誌ガーデン&ガーデンの夏号には我が家のキッチンガーデンが  冬号には薔薇の庭が掲載されました。

         

ずっと読んでいた雑誌に自分の庭が載るということは素直にとても嬉しいことでした。

ちょっと大げさで恥ずかしいのですが、今年の春は長年やってきたガーデニングの集大成のつもりで 庭仕事をいつになく頑張ったんです。(笑) 

だから撮影が終わった後は 何とも言えない充実感がありました。ニコニコ(女の子) 

その後、しばらくフヌケだったけど。

 

決してその時見せる為の庭にせず、自分の好きなスタイルの庭を楽しむこと。それもオープンガーデンや撮影を経験して 新たに自分の中で決めたことです。

 

       

 手をかけた分だけ返ってくる。でも本来の性質より無理をさせると決してついてきてくれない。そんな当たり前のことを勉強した春でもありました。

        

 相手を知って、尊重して、お互いに楽しくなれるように付き合う・・・・

 

   

 そうか~友達と同じだね。

  

      

 仲良くなるとこんなに楽しいシーンを作ってくれる・・・。

 

   

 

 時々、歩調が合わなくなったりすることもあるけれど・・・

 好きな相手なら自分も譲歩して来年もお付き合いしましょう~(笑)

 

         

庭は少しずつ 移り変わり、同じ日はないけれど・・・

 

ほんの一時期、ガーデナーだけが味わえる特別な時間があり・・・

           

 

そんな時間があるからこそ 庭にいるのかもしれません。

   

 

  今年も最後はこの薔薇です。

            

        

 

        ニュードーン(新しい夜明け)

 

    皆様にとって 来年も良き年でありますように・・・・・・・

                             Rui

 

 

 

 

庭ブロ+(プラス)はこちら

ホワイトクリスマス

テーマ:ブログ

 昨日、ブログを投稿できた方は何て幸運なんだろう・・・と思うのは私だけでしょうか~?

のんびり投稿の私が2日も空けずに真面目に(笑)記事を書き、さあ~完成~ハート2と思ったら・・・

エラーの文字が・・・・まさか・・まさかぁ~~~

頑張れ庭ブロぉ~(llllll゚Д゚)/

頭の中が真っ白・・・と、いう訳で・・私のクリスマスの記事は何処・・・

同じことを書くほどのパワーもなく、撃沈ダウン まさにホワイトクリスマス。

フィギィアスケートの男子に励まされて(笑)寝る 私でした。

 

 

 昨日は本当に寒~いクリスマスでした。

    

足の捻挫で冬の庭仕事が遅れて、まだ薔薇の冬肥が終わらないうちに雪が降りました。 ぁぁあ~寒いの苦手です。(笑)

 

 

 クリスマスイブは夕食の準備でパタパタでした。

スイーツ(長女のあだ名)も友達とのクリスマス会のケーキ作りです。小さい頃は一つ一つ手順を教えていましたが、最近は新しいお菓子情報や調理グッズは長女に教えてもらうことも多くなりました。

5時間かかったお菓子の家。(スイーツ作)    

 情が湧いて食べれないらしいです。(笑)

 

ついでにサンタさんにご馳走するクッキーも作ってもらいました。

    

あとは夜にミルクを添えるだけね。

 

途中、ぎゃーという叫び声が・・・

あぁ~~

   

ケーキのスポンジに足形が・・・・。 

焼いた後、余熱を取る為にオーブンの下に置いていたので がっちり踏んでしまったのですね~。置いた人が悪いのかクエッションマーク踏んだ人が不注意なのかクエッションマークでしばしモメる親子。(笑)

チキンやターキーは焼かなくてもいいとのことだったので(毎年食べきれず残してしまう)夕食はリクエストのあった物を作りました。

   

ブイヤベースと 去年と同じですがキーマカレー。

な~んか おこちゃまメニューじゃのう~  

   

冷めないように食べる寸前に盛り付けます。

 

 サラダにはカリッコリーとドラゴンフルーツ(だったかなぁ。)を添えて。

      

カリッコリーはブロッコリーと言うよりもカリフラワーに近い味なんですね。

ドラゴンナントカはマンゴーのような味を予想していたのですが、キウィの甘みが少ない物のような??のお味でした。

 

今年のケーキはブッシュドノエルにしましたよ~。

    

久しぶりに作ったのでチョコレートクリームが微妙でした。はは。

チョコレートクリームは温度の管理が難しいね。

      

 翌朝。

サンタさんにプレゼントをもらい 「うふふ~」のRui子。   

     

ステーショナリーグッズと図書カードが間違いなく届きました。(笑)

 

 

サンタさんはクッキーを食べて ミルクも飲んでいってくれましたね。

    

 

     サンタさん 今年もお疲れさまでした~~。

   

        

      画像は同じだけど 1回目と違う話になったような気がする~~。汗(女の子)

 

 

 

 

 

 

もうすぐクリスマス

テーマ:ブログ

 年末になり、皆さんお忙しそうですね~

12月上旬、木の剪定をしていただきました。

         

薔薇や宿根草の花付きだけを考えれば 背丈のある木は時として要らないようにも思えますが・・・

木や宿根草があるからこそ薔薇は自然で美しく見える訳で・・・・・・

限られた空間だけに 付かず離れずの関係はなかなか難しいですね。

このへんで止めれば春は枝と葉がこのくらい伸びるから 薔薇が日陰にならないかなこのへんの高さにすると形としてはどうですかと、自分のイメージを伝えて相談をして・・・あとはおまかせです。

 手際よく剪定終了で「村上号」発進ビックリマーク                        

    

    tomboさ~ん。ご主人と「おそろ」のキャブだよ~  

 実は庭師の村上さんのお得意は「松」ビックリマーク 薔薇のお好きな近所の庭友宅で丁寧に作業している様子を見てお願いしてからのお付き合いです。

最近は薔薇おばさんたちに鍛えられて(笑)「それだったらこの高さでどうっスか?」と、アドバイスしてくださいます。

  今年は去年より少し早目に来ていただきました。 

昨年の冬剪定を見て コレを有効利用しようと思っていたからです。 

     

ドイツトウヒ ゴールデンモップ プンゲンス グリーンカーペット もう何となくおわかりですよね。

     

庭友にもコニファーをお裾分けして、私は黄緑色のコノテカシワを頂きました。昨年の飾りと家にあるりボンを使って費用はタダね。(笑)

              

リング形にするか迷ったのですが、今年も去年と同じ形にしました。          

以前もお話しましたが、リースだけはデカイのが好き。(笑) たぶん転勤時代の影響だと思います。 

                              

 お正月はクリスマス飾りを外して 木の実と水引きを飾ります。(^O^)

花の季節だけでなく、冬も庭の物だけで作れるんですね。ハート2

 

     

     もうすぐクリスマス。

     皆さんはどんな風に過ごされますか?

         

          

    庭友のミヨコさんに頂いたセイヨウアジサイ。来春が楽しみ~♪

イベント情報過多のこの時代ですが、クリスマスはゆっくり家で過ごすのがいいな~。捻挫してから完全に「出不精」になりました。「デブ症」とも言うヨ。(汗)

 

 クリスマスの準備はなかなか手のかかる作業です。

でも、オーナメントを出すたびに 一つ一つの思い出を紙の中から出しているような感じなんです。

          

  自分の庭の土を掘った時と同じかな。(違うか。)

 

  チョッと忘年会で酔っぱらっている?陽気なサンタたち。

     

 

去年、メロディに合わせて動くこの「カルーセル」を載せたら「カルーセルマキクエッションマーク」と言った人もいましたねぇ。誰とは言いません。(笑)

        

毎年 ちゃんと動くか不安なのですが、今年も動きました。(笑)

 

オーナメントのほとんどは転勤時代の安物なので 壊れたら少しづつ買い足しています。今年はガラスのシャンデリアと鳥さんをお連れしました。

     

 

手作りのタペストリーのボタンにオーナメントを飾るのは毎年子どもの仕事です。  布の絵本を作っていた頃、子どもの指遊びのオモチャとして作った物です。    

            

今だったらこういう色は使わなかったな~と、毎年思う~。(汗)     

      これは木工の手作り。

           

せっかく作ったのに 息子はマリオやドンキーコング(ゲーム)に夢中で全然関心なかったな~。

 

以前は手作りが大好きで、いつも何かしら作っていたのですが 最近はお年頃だから目がちょっとね。(汗)

それに 最近は輸入物がたくさん入ってきて、買った方が材料費より安いこともしばしばで・・・意欲半減。(笑)

 

 

 筑波の友人が作ってくれたシャドーボックスはクリスマスVol,2。

        

  クマさんもクリスマスの準備でお忙しいみたいです。

 

 そうそう、今年のRui子のサンタさん宛てのお手紙です。ところどころ意味が分らないけど・・・サンタさんには通じるかしら?

           

サンタを信じているというアクションをするのは子どもなりに大変なのかも。

今年は文房具と図書カードが欲しいらしいです。図書カードだけだと子供らしくないから親に悪いと思ったのかな~。(笑)

 

 昨日の朝はカブのスープとサラダとサンタパン。可愛くて、ついクリスマスものを買ってしまいました。

    

何だかバイキンマンとドキンちゃんにも見えるけどね~。

この日、Rui子は習い事のクリスマスパーティにおよばれ。プレゼント交換も楽しいですよね。

 

    クリスマス用のケーキスポンジも焼けました。     

    

      デコレーションはこれからね。

       

         

                

   皆さんも楽しいクリスマスを~。^^  

                 

                

 

 

 

 

若い先輩たち

テーマ:ブログ

 もうすぐクリスマスですね~。 

我が家もクリスマスの飾りつけをして サンタさんをお待ちしています。

       

でも一眼レフも買ってしまったし・・・サンタさんがルンバ(掃除機)を持って我が家にやって来るのは来年かなぁ。それとも永遠にないかな~。

        クリスマスの写真はまた次回あたりに。

 

 ところで話は変わりますが・・・

皆さんのガーデニングのきっかけは何ですか~?

私の場合・・・今の家に住んで○○年。途中 転勤で家を空けたりしましたが、息子と家は同じ年です。 初めは息子がお昼寝している短い時間を利用して 一年草を鉢に入れて玄関に飾っていました。

そのうち一年草ではもったいないような気がして宿根草に自然に移行していき・・・かなりハマり・・。疑問も出てきて あ~でもない こーでもない と土を掘ってきたかも。(笑)

 

 でも、ずっと「土に返す」ということは半端でした。

今までは冬越しした庭の落ち葉を肥料や油かすと混ぜて春に土に埋め込むという作業だったので、きちんとした腐葉土ではなかったと思います。

せめて自分の庭で落ちた葉は自分の庭で処理したい。捨てるのはもったいないなぁ。 長い間そう思っていました。

そして今年やっとそのお勉強をぼちぼち始めています。(ホントにボチボチだけどね。)

             

 先日もブ~ンと走って・・(カッ飛ばしていませんのであしからず。)勉強しに行ってきましたよ~。

        ちい先生宅に到着~

        

   そうそう、ここは庭ブロのちいちゃん宅。  

                               click アップ      

この長靴はサンショウウオではありません。ちいちゃんの大きい足ですから。(笑)toledoさんお間違いなくね

今年始めた腐葉土作りは二人とも興味シンシン。

庭に落ちた葉を集めて 講習会でお聞きした工程で処理していました。

でも、公園での落ち葉拾いの前に私が足を捻挫してしまったので、私の分も集めて作っていてくれたんです。

しかも2回も切り返しを済ませてくれて・・・ありがとね。

この素晴らしい状態をご覧くださいませ~!いい色でしょ~

「油かすとぉ。水分の感じはこれくらい?」

「香りもいいわぁ~。」

「どれどれ。」

と、しゃがみこんで・・・通行人が見たら??の二人。(笑)

腐葉土作りって思っていた以上に楽しいかも。

 

これは生ごみ堆肥ね。いつもブログで見てますよ~。     

       

 

 そして特記すべきは ちいちゃんのお母様。

      ぶっとび~還暦でこのスタイル クエッションマーク

         わっか~い ビックリマーク

さすがダンスとジムで鍛えていらっしゃるだけあります。   

       お見事でございます。<(_ _)>

               

玄関には去年ちいちゃんがワイヤーで作っていた雪だるまが飾ってありました。

        

  子どもたちはこの母の後ろ姿を見て大きくなるね。きっと。

 

                

                                                   click ダウン

  そして次におじゃましたのはブロ友の *Lyra*さん 宅です。

*Lyra*さんは我が家のオープンガーデンに来てくださったことがきっかけで ブログ友達になった方です。

その時のおみやげが 自宅の薔薇のアレンジメントと手作りの「ぼかし」。

アレンジは私のブログを見て私が持っていない薔薇で作ってきてくれたとのことで・・・もう本当にびっくりビックリマーク感動~ビックリマーク

腐葉土から肥料まで自分で作って薔薇を育てている方だったのです。

 

 お庭に入ると・・・ままごと遊びの道具が何とも微笑ましい。

薔薇の剪定を勉強するならこの時期が一番いいかもしれません。

春は花だけを追ってしまいますが、今の時期は枝の姿がはっきりと見えるからです。剪定は人によって全然違っていたりします。

どこに咲かせたいか どんな姿が好きかが大事なので、その人の個性がはっきりと出るようにも思えます。

 

*Lyra*さんの庭の薔薇は枝も驚くほど健康で、何より土が良く、庭でどのように過ごしているのかを垣間見ることができました。

      

おっと、今回の目的は腐葉土BOXの見学ですね。

木枠を置くにあたって いったいどこに置けばいいものやらと迷っていたのですが、庭に置いてあっても凄く自然でした。

  

      小鳥の為のごちそう。

    

      ヒマワリの種も食べに来るといいね~。

    

 

      くるみの殻の「くるカラ」。

           

 

テラスの左右にあるカフェコナーは何とご主人の手作りだそうで、

 左右にあるテーブルを合わせると大きなテーブルに変身!

           

       素敵なアイディアですよね。

   パパがそんなセンスを持っているなんて羨ましい~

              

 

 今回伺ったブログ仲間のお二人は子育て真っ最中。

幼稚園への送り迎えや役員。私もゼイゼイしながら通ってきた子育ての道(笑)を 今頑張って走っています。

だけど彼女たちには何か芯があり、時間がなくても好きなことを分析して形にしたいというパワーがあるのを感じます。他人に左右されない「自分の好きなことへの思い」というのかな。

そんな思いとか探究心をガンガン感じ、アドバイスしてもらえることはとても有難いことです。

先輩たち、これからもよろしくね。(^o^)丿

          

              

 

 自分が今まで捨ててきた庭ゴミのゴミ袋の数はいったいどれくらいだったんだろう・・・

自然を少しでも自然に返す。

そんな素晴らしいことが 本当は少しずつの手間ある程度の知識で できるのかもしれない。

 

       無理せず・・・できることはやる 。

      

             そんなこれからの庭でのスタイルが

           やっと見えてきたような気がします。

 

 

 

 

 

 

 

カメラ女子で~す!

テーマ:ブログ

 最近、ブログをしている女の子が増えたことでカメラ女子急増だそうですね。確かに旅先でもカメラを持った女の子は増えましたね。

我が家の長女も 昨年一眼レフを購入し、旅の写真をミクシィに載せているようです。

 

 テッポウムシ事件、そして捻挫・・・へこむことが続いていた私ですが、しばらくぶりに にっこりニコニコ(女の子) ニヤニヤニコニコ(女の子)しています。

 

       ♬♩(●´∀`●)♪♩♬ 曽根ちゃんのコピー

今まで予算的なこともあり、ずっとデジカメでねばっていたのですが・・・

どうしても撮りたい質感で撮れず、さすがに最近はデジカメの限界を感じていたところでした。

ちょうど庭友のNちゃんも同じことを感じていたとのことで、二人で意を決して電気店に行って参りました。

 

 

レンズを付けて持ってみて あれこれ粘り、念願の一眼レフをゲットしました。ずっと欲しかったので嬉しさひとしお。音符ヾ(*´∀`*)

一緒に買ったNちゃんも嬉しそうにカメラを見つめて・・・

私、この子に“桜井君”って名前を付けるッハート2と、言い出しました~。彼女はミスチルの大ファンなのです。

クエッションマーク カメラの名前が「桜井君」クエッションマーク マジっクエッションマーク

じゃぁ、ワタシのカメラは“岩サマ”(岩隈)かしらぁ~クエッションマーク(笑)  

     

      噂の“岩サマ“

     

    カメラでカメラを撮る相変わらずのRui

今のところ完全に豚に真珠ですが、何とか使えるようにならないとね。

   今日寝れるかしら~   抱きしめて寝ようかしらぁ~

  ワタシもいよいよハート2カメラ女子ハート2で~す。(かなり苦しい?)

 

      

    

カメラ女子(汗)二人は パルコでコラーゲン鍋を食べて家に帰りました。

       明日はお肌も女子よ。(クスッ)

 

       

 

 忘年会シーズンたけなわ。

私も2回ほど忘年会に行きましたが、忘年会に出席するたびに体重もウナギ登りで~す。

最近の夜の街の混み方は凄いですねぇ。

お酒が飲めなくても3次会まで行けるのが特技だと思っていたのですが・・・

土曜日の花女子会花はお姉さまがたのパワーに押されっぱなしでした。ブロ友のkumiさんも女子会やってたなぁ。

誰ですかぁ~?

オールド女子会な~んて言っているのは~ビックリマーク

「飲み放題」って飲む人のピッチを2倍くらい加速させるような気がしますね。

おかわりの回数に比例して声のトーンはどんどん上がり~ボリュームつまみがないから音を下げられない。(笑)                  

オーバーアクションになってグラスをボーリングのピンのように次々に倒して~「あぁ~ビックリマークおしぼり~おしぼり~」 ふきふき。

 

      

      そうよね。こうやって年を越すの大事ね~。

 

    日常のこまごましたことを忘れ・・・ 

   

   先輩女子(汗)のパワーに完全に押されつつ・・ 

     

    ニコニコ(女の子)女子会ニコニコ(女の子) の夜は更けたのでした。

 

 

 

 

 

 

薔薇あれこれ

テーマ:ブログ

 ブログの良さが情報の「早さ」だとしたら・・・

私のこの写真は微妙で~す。(汗)

11月27日 園芸店ガーデンガーデンで薔薇の講演会が行われました。                        

  講師は京阪園芸の小山内健さんです。

それにしても、薔薇の品種の多さには驚きますよね。およそ3万6千種あるそうですよ~。もう何が何だか~(笑)

毎年新しい薔薇が発表されて それについての宣伝があり、雑誌掲載があり・・・。

最近の流れは切り花品種とガーデンローズを併せ持つ品種なんですね。

  講演の中で私が気になった薔薇は3種でした。

ゆうぜん 咲きながら少しづつ色がパープル系に変わっていくとのこと。

        

ブル ドウ パルファム 香り玉という意味だそうで、 香りは素晴らしかったです。

      

 ずく  白い花びらがいい感じでした。 

       

  3種とも香りは申し分ありませんでしたが・・・  

日本産の新しい薔薇たちの強さはどうなのかな~?

        

新品種の薔薇たちは寒い東北の土に降ろして四季を通して見てみないと本当の姿がよくわからないこともしばしば本は関東中心ですからね~。新しい品種はここで育ててみないとはっきりしないことも多いんですね。

だから 地元で植えている人や地元のショップが勧めてくれる薔薇が一番間違いなかったりします。

 

私がこれから選ぶ薔薇のポイントは3つで~す。

  香り      

これは私の中ではハズせないな~。せっかく植えることだし~薔薇を楽しむ時は香りも楽しみたいですよね。(あくまでも自分のこだわりです。)

  花持ち

花持ちは薔薇を植え始めた頃はあまり気にしていなかったんです。

でも咲いたらすぐに花びらがバラバラ~と落ちる品種が多いと自分が忙し過ぎて、最近はせっかく咲いた薔薇をゆっくり愛でていられない・・・・という変な状態に。(汗) そんなに山ほど咲かなくてもいいから 花持ちのいい薔薇をゆっくり眺めたいわぁ。(笑)

それに切り花にして家の中に飾る時も、すぐにバラバラ落ちると下も汚れるし、終わった物を取り換えつつ生け直しをするのも大変ですしね。

  強さ

強い人(薔薇)は付き合いやすい!コレ、とっても大事。自分が疲れないから。

 

この冬も カタログをジーツと眺めてしまいそうです。

植える場所ないけどね~。(笑)

 

         

 そうそう、テッポウムシにやられた薔薇の後任にはこのお方をお招きしました。

 

デルバール社のローズ.ポンパドール

一つは仙台のお店(夢工房)でやっと見つけました。

 

もう一つは楽天ショッピングで(薔薇の家)から長尺苗を購入しました。

ネットで薔薇を買うのは初めてで心配だったのですが、思ったよりずっと良い苗でびっくり。

頼むよぉ~

ガツンと大きく育ってくれ~~~(笑)

 

 

 

 

 

オープンガーデンの便り

テーマ:キッチンガーデン

 12月になり、今年もクリスマスツリーを出しました。毎年のことながら飾りつけはちょっと大変ネ。 

   でもツリーを飾るとクリスマスムードは高まりますね。

 

      

      一年は早いなぁ。と思うこの頃です。

 

 今日の仙台はとっても良いお天気~。まだまだ本調子とまではいきませんが、やっと捻挫した足も回復してきたので 少しずつ庭仕事を開始しました

        

久しぶりに庭に出たので はりきっていたのですが、思ったより早く疲れてしまい早目に終了。毎日少しづつやるしかないかな~。       

とは言っても、あれもこれもまだやっていないことだらけ。雪が降るまで何とか間に合いますように~。

  冬の庭仕事はまた今度お話しますね。

       

        

 

 庭仕事と並行して やっと様々な活動にも参加できるようになってきました。

今までは見るだけ会員だった私でしたが、昨年からオープンガーデンみやぎの仕事を少し(汗)お手伝いしています。

 

 

今回は発送班のお仕事です。オープンガーデンみやぎでは年に3回、会員さんにお便りや事務的な発送物を送っています。

     

     今回も間違いなくお届けしないとね~。

 

お手紙の他に会員さんへの会報「オープンカフェ」も折り込んでいきます。

オープンカフェは庭での過ごし方や旅の案内など、その時期に合った記事を掲載しています。これを読むのも会員の楽しみの一つなんです。

発送班、カフェ班、ガイドブック班、そしてもちろん事務局等、いろいろな作業を分担してオープンガーデンが成り立っているんですね。

 

   

   手も動くけど 口もそれ以上に動いてますよぉ~。(笑)

       笑い声の中、手は休むことなく動き・・・・

         さぁ、そろそろ仕上げです。

      

       

      210、211、213?おっと、212・・・。

     会員さんに確実にお届けする為に再度数を確認中。

       

   数がぴったりだったことを確認してから封をしていきます。

「最近の糊って便利ねぇ~」 そうそう 世の中は進化してるんですねぇ。

        

 カメラを向けると手に力が入るぅ?フフ。。手が緊張してるそうで~す。 

 

今回は時間がかかることを予想していたのですが、とっても早く終了しました。息が合ってて手際いいなぁ。お疲れ様~。

 

     仕事の後のお楽しみはやっぱりみんなで行くランチ。

    え?コレのために頑張った?はいはい。(笑)   

      

 

今日の仕事の反省をしつつ・・・あとはこのピザのチーズみたいにピロ~ンと楽し~い庭のお話です。

      

    いろんなメニューを注文して6人でシェア。

味に飽きないし、違った味が楽しめて、「おぉ、このソース美味しい。」「どれどれ・・」と、イタリア味めぐり状態でした。

           

     

  あぁ、お腹いっぱい~。夜ご飯は少なめにしようっと。(笑)

      

      

 

作業の後にちょっぴり充実した気持ちになれるのは 届いた時に 会員さんがちょっと嬉しい気持ちになれると知っているからかもしれませんね。自分がそうだったから。

            

     

 

庭の楽しみを発信できるお手伝いが ほ~んの少しでもできていたら嬉しいんですけどね~。 (●^o^●)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

米麹味噌となかよし

テーマ:ブログ

 10月末,米麹味噌作りの講習会に参加しました。

 

味噌って選ぶのが難しいですよね。そしていつも思うのは どうしてこんなに値段に差があるんでしょう?

安い味噌は何となく不安・・。でも高いと困る・・・。(笑)

実際はわからない事だらけです。

春に庭友に頂いた手作り味噌は美味しかったなあ^^。 だったらとにかく作ってみるしかないよね。

                

 実は昔、共同購入会主催の味噌作り講習会に参加したことがあるんです。

当時はマンション住まいで、友達共々一番困ったのは置く場所とケア。勢いで作ったのはいいけれど、持って帰ったその後のケアが皆???20代だったしなぁニコニコ(女の子)

結局その時は、夏あたりから開封するのが怖くなり・・・

「ねえねえ、アレ(味噌)ど~した~?何かブクブクしてるみたいなんだけど~」

「えぇ~?!最近開けてないよぉ~」

「Ruiさんから開けてみて~」

「えぇ~小山さんから開けてぇ~」

「虫とか入ってたらどうするぅ~?」

「ギャー虫ぃ?」

と、まるで爆弾扱いになり・・・食べずに終了~。(恥)

今思えば何やってたんだか(/ω\) ・・・もったいないわぁ。

 

        

 

   それから○年。

ワタシの心と体も成長しクエッションマークシワも増えたことですしね、虫がどうしたっていうのよ。フグッ。(鼻息)しかも今回は「味噌」プラス「米麹」と魅力的ハート2

今回こそはケアもがっちり聞いて味噌作りを自分の物にしたい!と、熱い思いムンムンで~す。(笑)

何処の会場かな~と、思ったら会場は農家の加藤さん宅~?今回はいつも自宅で作っているように 麹味噌作りを体験する会だったんです。

 

迷いながら加藤さん宅に到着~。このサングラスの方が加藤さんね~。

 

まずは薪を燃やして「うるち米」を炊きます。これが現役で使われていることに皆が感動~。

炊けたら35℃~30℃になるまで冷まします。

そして今回の主役?の麹菌の登場で~す。

色は きな粉みたいな感じなんですねぇ。

 

よ~くもみながら混ぜてないと麹菌が綺麗に仕上がらないとのこと。

「はいぃ~~ビックリマーク」モミモミ。

 

そして袋詰めして・・・

何と、お布団に寝かせるクエッションマーク 

 

さらに電気毛布をかけて3日間 麹菌の好きな27℃~28℃に保つのだそうです。温度を一定に保つのはなかなか大変な作業とのことです。

フカフカして寝心地良さそう~。(゜゜) うるち米になりた~い。

 

ここまでが半日仕事で行われ、麹菌が仕上がる4日後に大豆を茹でてくるのが宿題でした。

 

 

さーて4日後の11月6日は不覚にも足にシーネ固定を付けていたワタシです~。(汗)

宿題の大豆を煮て持参。親指と小指でつぶせる程度が茹であがりの目安だそうです。

そして仕上がった麹に塩を混ぜ、その後 茹でた大豆を混ぜ込みます。

そして潰す作業。

モンブランみたい。な~んて思うのは私だけ?(モンブラン好き)

さて、待望の仕上げですよ~。

空気が入らないように袋に詰めて出来上がりで~す。

          

捻挫の為にできる仕事が限られてしまい、皆さんにはとっても申し訳なかったけれど、おかげさまで何とか味噌の仕込みができました。ありがとうございましたぁ。

 

仕事の後はおにぎりや甘酒、漬け物等でワイワイお食事です。

この時間がいいんですよねぇ~

最後に皆で記念撮影ね~デジカメ 

仙台生ごみリサイクルネットワークさんのお声かけで参加させていただきました。

    

      

  

  ☆その後のケアについて☆

一般家庭で間違いのない方法としては・・

直射日光の当たらない所に置くこと。 

忘れないで切り返しをするのがお約束ネ。もし白いカビが出たら取り除くのね。うんうん。

6か月後には食べれるそうですが、土用の丑以降に旨味が出るそうです。

今回はしっかり メモメモ。本

 

途中でクエッションマークになったら とにかく「聞く」ことが大事だよね。

 白カビ?フグッ!(気合いの鼻息) 

 

心も体も成長したから(違う?)どんどん質問しちゃいますよ~。(笑)

                 

                 

  

 

 

 

 

   

 

プロフィール

Rui

庭で過ごす時間が大好き。
小さな畑も作っています。

最近の記事一覧

ブログランキング

カレンダー

<<      2010/12      >>
28 29 30 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 1

HTMLページへのリンク