7月の植物

テーマ:植物

  季節はすっかり移り変わり、夏の空気が流れるようになりました。

    巡ってくる季節を景色と香りで感じ・・・      

       

 

    そして夏は 音で感じる季節でもあります。

   蝉の声 蜜を求めて飛ぶ蜂やコガネムシの羽音。

 

           

夏は小さな生き物たちが活発に活動しているのを身近に感じることができます。

 

 とは言っても、全てを歓迎している訳ではなく、「また来たねっ!今年は負けないよっグー!」と、コガネムシと庭で戦うRuiです。 今日は30匹捕獲。でも次々と どこからか飛んできます。

去年までRui 子が網を持って「ママぁ~!コガネムシのチューチュートレインだよ~!」と言っていたように 今年も2番花の薔薇たちは「チューチュートレイン」だったり「コガネムシバリエガータ」になっています。

 

       

 

     

  生き物だけでなく、食べ物もまた季節を伝えてくれますね~。 

       

       

強風でリンゴが落ちるたびに「あぁ~~~ダウン」と、言ってしまいます。

何せ貴重なリンゴですから~(笑)

薔薇とコラボしてくれると嬉しいのですが、今度台風が来たら・・どうなるかしら?

 

        

          

 

最近は庭仕事をする日が涼しいとも限らず、いざ向かったものの暑さですぐに退散~走るということもしばしばです。

 

        

ならば・・と、暑さがおさまった夕方に出ると、今度は蚊に刺されやっぱり退散~。走る(笑)

体にとっては負けるが勝ちの夏なのでした。

 

 

 さて、夏の花もいろいろ咲き始めています。      

デルフィニュ-ムが終わった後に 今、活躍してくれているのがエキナセア。

まさに夏の花!という感じです。ハーブですものね。

           

 

デルフィニュームのそよそよとした姿の後なので はっきりした別の景色ができてちょっと楽しい~。花も長持ちで 大助かりです。

    

    畑では・・・

    

わかりずらいのですが、ホスタの花がグンッと咲いて鉢を囲むアーチのようになってきました。左右の野菜たちはまた後日ご紹介しますね~。

   

     畑にあるピンクのエキナセアも開花中です。      

         

でも一つはダブルデッカー(2段式)を植えたはず~ビックリマーククエッションマーク2段にならなくても咲いたからいいんですけどね~。(笑)

 

  

こちらはダブルデッカーだけでなくトリプルになったりするモナルダプンクタータ。ピンクの花びらに見える部分は「がく」でグリーンから白~ピンクになっていくようです。

         

昨年、花が終わって茶色く枯れた頃に園芸店で見つけたのですが、花の段々がどんな感じなのか気になって気になって・・・マジで気になって。

まさに根にお金を払って買った植物で(何やってるんだかねぇ~)、主役のような華やかさは全くないのですが、シソ科のオモシロイ植物でした。

 

 

   これは6月に買った・・えーと・・・ナンチャラ。(笑)

 

             

 

最近はすぐに頭の中に入る名前とそうでない物があって~~すぐに忘れてしまう物は「ホラ、アレアレ!」とか「ナンチャラ!」と呼んでいま~す。(笑) 

だからこれもナンチャラでいいかしら?思い出したらまた~。

 

 

           

定番ですが、この季節 アナベルはやっぱりいいですよね。いろいろなアジサイが毎年出ますが、アナベル人気は不動のような気がします。

     

 

白がだんだんライムグリーンになってきて、それもまた楽し~              

         

 

   運が良ければドライフラワーにもできて それもまた楽し~。

       

       夏の花たちいろいろ・・・  

       

 

     今年も楽しませてくれてありがとうね。

           

      

 

                 香りもありがとうね~!

 

      

                       クンクン・・・

     

 

                

 

   

 

            

 

    

庭ブロ+(プラス)はこちら

BIGなお客様

テーマ:オープンガーデン

 毎日暑いですね~。

昨日も仙台は32度。こんなに暑いとお弁当も心配なので保冷バックに保冷剤も入れてお弁当を持たせています。      

      

 

一昨日は朝から庭仕事を決行!暑くなる前に終わらせるつもりだったのですが、ここも~あそこも~と、気になるところばかりで ハッと気付くと自分はゆでダコのようになっていて、あまりの暑さにクネクネ・・・。(笑) 服は雨に打たれたように汗ですっかり濡れていました。                  

おぉ~こんな時間!と、ゆでダコおばさんは慌てて 支度をしてRui子の参加する学校行事の会場にダッシュです。走る

 

            

 

まだ湯だったままの顔で汗だくで到着したのは東北福祉大の「けやきホール」。初めて入りましたが、とても綺麗なコンサートホールでした。

   

今年は震災による破損でいつものコンサートホールも使えず、福祉大のご配慮でけやきホールを使わせていただけることになりました。

 

         

 暑さの汗の後は Rui子の伴奏に冷や汗をかく母。

ピアノの練習は一人の作業でけっこう孤独です。上手い下手は別にしても(汗)練習は小さい頃からずっと「一人で楽譜と向き合う時間」だったからです。でも今回は友人たちとの共同作業だったので 歌で繋がる楽しさを感じた時間だったようです。

人のリズムを理解することや 少しでも人の為に役に立ちたいと思う気持ち。これからまたいろんなことを経験して みんなそれぞれ大人になっていくんだろうな~。

と、茹であがった後に 冷や汗とクーラーで冷たくなったゆでタコおばさんは思うのでした。

 

そして、その後 庭で BIGなお客様をお待ちしました。                

                            

 

 

 

 オープンガーデンは終わったのですが、今年最後のお客様をお迎えすることになりました。

何と我が家にBISESの八木編集長がいらっしゃいました。

          

           素敵な笑顔ですね~。

初めは少々緊張しましたが、八木編集長はとても気さくにお話をしてくださいました。

お庭を見学された後、庭のお話をしていると、あっという間に時間が過ぎてしまいました。

2年前の蘭展でサインを頂いていたので・・・

   

  今回はその隣にまたサインをお願いしました。

            

 

BISESは「私の部屋ビズ」の頃から読んでいる雑誌です。

まだ行ったことのないイギリスの美しい庭のページはガーデナーの憧れでした。お気に入りのページを何度も見る楽しい時間も過ごさせていただきました。

花のほとんどない季節だったことが残念でしたが、自分が長年見つめてきた本を作った方が自分の庭に来てくださる・・・こんなことがあるなんて・・嬉しいですね~。

 

今回来仙されたのは被災地支援の活動の打ち合わせの為とのことです。

これから私たちもガーデナーとして小さな支援ができるといいですね。

 

               

           ちゃっかり2ショットも。(●^o^●)

        

 

 

 

 

 

 

 

 

蔵王の風景

テーマ:オープンガーデン

  毎日暑い日が続いていますね~。

東北もあっという間に梅雨が明けていよいよ夏本番です。お庭に出る時は熱中症に気をつけないといけませんね。

 

さて、今日は先日のバスツアーの続きです。 

まんさくの庭からバスでほど近い場所にある 蔵王ペンションビレッジに到着しました。

 

あれぇ~~クエッションマーク何かこのへん見た事ある~ビックリマーク

     もしかして 昔パパさんと来たかも~あはは~~(汗)

 

 

  

 

歩道の緑は山の植物と庭の植物が仲良く混在していました。

おしゃべりしながら少し歩いてペンションあっぷるに到着しました。

 

   

 

何はともあれ まずは腹ごしらえですよ~。

    

皆でチキンカレーをほおばりながら また話に花が咲きます。

オット、昼ご飯も食べたことですし、森の探検をしなければ!

あっぷるさんには400坪のイングリッシュガーデンがあり、自由に散策することができるんです。

 

      

背景は美しい山ビックリマーク目の前の視界が広がっているので解放感もあり、風が通って気持ち良いお庭でした。

 

     

でも植物を見たり話をしたりするのが忙しくて 写真は二の次になってしまいました~。家に帰ってから確認したら気合いの入ってない手ブレ写真続出。(汗)

 

植物はオープンガーデンで実際に見て 自分の庭に植える物も少なくありません。本やカタログはどうしても関東中心に書いてあるので、やはり自分で確認するのが一番です。

本当に越冬するのか 

花期は薔薇の前か後か

高さや幅はだいたいどのくらいなのか 

そして秋の様子 ・・・等

庭主さんにお聞きし、その植物や木の特徴を教えて頂ける良い機会でもあります。

 

今回「いいな~ハート2」と、思ったのはコチラです。

 

                 

      カンパニュラ ラクティフローラ

薔薇が終わる頃から咲き始める 立ち上がりの良い宿根草を探していたのですが、これは幅もとらずにすっきりとした姿でとても気になりました。 

 

   こちらは散策が楽しくなる小道。              

    

    自然な植栽でとってもなごみますねぇ。

 

 

 

このペンション村のオープンガーデンは「あっぷる」さんや「ビートル」さんだけでなく他のペンションも参加するようになり、緑の相乗効果のようになっていました。途中で休憩することもでき、この日は他のペンションにも入ってケーキセットをいただきました。

  このペンションの生垣もいいですね~。     

   

「コレ何かなぁ?」と言うと「それは草藤だよ~」と、庭友ののりちゃんが教えてくれました。自分が知らないことを友人たちに教えてもらえるのも お庭巡りの嬉しいところです。

  

      

枝垂れる習性を上手に使っていますね。下がコンクリートなのでお掃除もしやすいしこの場所にぴったりです。

 

 

 あっぷるさんにオープンガーデンを始めたきっかけは?と、お聞きしたところ

BISESのガーデンコンテストに応募した際に、イギリスのBBGLのような会を作ってみませんか?との提案があり、「愛する庭のある宿BGL(ベッド&ディナーグリーンラバーズ)」の会ができたのだそうです。それをきっかけにオープンガーデンも始めたのだそうで、今では日本のBGLも岐阜、長野、北海道・・・いろいろな場所にあるのですね。

 

ところでイギリスのBBGLって何の略かご存知でしたか~?

ベッド アンド ブレックファースト フォー ガーデン ラバーズ

朝食付きで美しい庭も見ることができる宿のことです。さすが本場の文化という感じですね。いつか行けたらいいな~と思ってしまいますねぇ。それにはまず貯金しないとね~~(笑)

 

     

 

この蔵王のオープンガーデンの取り組みはクレマチス、薔薇、紅葉の四季の違った風景を見ることができ、スキーシーズン以外のお客様を呼ぶ為にもとても良い発想ですね。

今回は泊まりでなくてもゆっくり森林浴ができ、ビレジの自然を満喫することができました。

 

    

 大満足の庭クラブバスツアー。日帰り旅行もいいものですねぇ。

オープンガーデンはせっかく日本にも広がってきた新しい文化ですから(日本しか経験ないですけど~)マナーを守って楽しく交流の輪が広がるといいですね~。ヽ(^o^)丿

       

 

 

 

 

 

     

人生の楽園

テーマ:オープンガーデン

 薔薇のシーズンも終わり、いよいよ本格的な夏です。

身近なところでは 大きなダメージを受けた給食センターが稼働するようになり パンと牛乳の簡単給食だった学校給食も徐々に改善されてきました。今までずっとお弁当(捕食)を持たせていたので親も一安心です。

 

         クローバー       クローバー       クローバー        クローバー    

  

 去年はオープンガーデン若葉マークだったので 他のお庭を拝見する余裕もなく終わってしまいましたが、今年は しっかりお庭見学もしています。(^o^) 

先日はオープンガーデンみやぎの庭クラブのバスツアーに参加させていただきました。

地震以来、平日の遠出は少し迷うところがあります。仙台は 未だに毎日のように小さな余震があります。もし大きな地震があった時は あらかじめ記載された保護者が学校に迎えに行かなければならず、どうしても遠出には慎重になってしまいます。

でも今回は是非拝見したいと思っていたお庭だったので、(家族で緊急時の打ち合わせをして)参加することにしました。

     

  お出かけ先は・・・

 

山形市西蔵王高原の「まんさくの庭」。

数年前に「人生の楽園」でも放送された約3300平方メートルの広大なお庭です。 

 

 

転勤で訪れた山形市を気に入って2000年に東京から移り住み、以来、原野だった自宅の周りを開墾しつつ 手入れしながら暮らしてこられたそうです。

 

   

 

残念ながら伺った日は雨でしたが、アジサイの綺麗な季節になっていました。

       

 

薔薇、宿根草、木、山野草 様々な物たちが共存していて畑も作られていました。

    

      

 

 朝に ゆったりこの庭を歩いたら幸せでしょうね。

「でもお姫様気分で庭の階段が降りれるようになったのは つい最近のことなんですよ。それまではずっとしゃがみこんで下ばかり見ていたの。」 とのことでした。

     

      

     

 植栽だけでなく小道もご自分たちでコツコツと作られたそうです。       

でも何しろ広大なスペースですから・・道を作ることも土を作ることもそれはそれは大変だったことでしょう。

 

   

良く見るといろいろなバリエーションで変化に富んだ小道たち。広いと どうしてもシンプルにザックリ作ってしまいがちですが、それぞれの小道や踊り場は場所によってデザインや素材が違いました。

気の遠くなるような労力と時間をかけてきたことがわかり、妥協のないこだわりを至る所に感じました。

 

広大なお庭なのですが、歩いているとちょうど良い場所に休憩できるベンチが。

        

 庭仕事の後にこのベンチに座って一息・・・そんな感じで使われているのかな。

 

    

 バーバスカムがスッキリと立ち上がり、このお庭にとても良く似合っていました。  

       

       (庭ブロのleonさん。コレね~。)

本当にいろいろな植物が混在しているのですが、もはやコレとコレを組み合わせるという空間ではなくて、一つ一つの大きな景色が繋がっているようなお庭です。

 

庭の奥は園芸種と野生種が入り交じる場所で 庭と山の中間のような不思議な心地よさを感じました。

 

    

ここまでが庭! という感じでもなくて 自然に山になっていくような空間です。

 

   

   家からは素晴らしい景色が一望できました。

 

  

これからの人生をどう生きるか?今までつきつめて考える機会はありませんでした。 

 

ここで新たな人生を と、望まれて移り住んだ山形。

強い思い入れは 汗と共に自然に溶け込み、目に見える形になっていました。

 

   

 

大変なことも 楽しいことも こだわりも含めて 

ここはまさに庭主さんの「人生の楽園」なのだと思いました。

   

   

 

 

※「まんさくの庭」は5月から10月まで曜日や時間を区切って公開されています。

   詳しくは HP  西蔵王から ~まんさく便り~ にてご確認ください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

プロフィール

Rui

庭で過ごす時間が大好き。
小さな畑も作っています。

最近の記事一覧

ブログランキング

カレンダー

<<      2011/07      >>
26 27 28 29 30 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 1 2 3 4 5 6

HTMLページへのリンク