スタージャスミン

テーマ:植物

 

 昔、仙台に住んで間もない頃は街のマンションに住んでいて、ベビーカーを押しながらよく街を歩きました。まだ言葉もしゃべれない長女にいろんなことを話しかけ、桜の花びらを拾ってお皿に浮かべて部屋で季節を味わいました。

すぐ近くに小原流の看板を見つけて、生け花が続けたくて娘を赤ちゃん籠に入れたままお稽古を受けていました。その頃に住んでいた支倉町は昔は伊達家の家臣たちが住んでいた と、お花の先生が教えてくださいました。そんなお話を聞いてから歩くと、青葉山も広瀬川もまた違った景色に見えてきて散歩の楽しさを感じたものでした。

         我が家の6月末の玄関周り

 

 

その後、山の上の住宅地に住んで車に乗るようになると、よほど機会を作らないと長く歩く機会がなくなってしまいました。それに途中で気になる場所や景色があっても駐車場がないと通り過ぎてしまいがちに。

 

 

しかし、ここ数年健康の為にも時間に余裕がある時は歩くことを心がけるようになりました。歩くと見えるものってけっこうあります。前置きが長くなりましたが、今回は散歩で見つけた植物のことをお話ししてみます。

     我が家の7月の玄関周り

 

 

 

 数年前の春、庭友と街並散策に行った時のことです。その頃、駐車場に植えるつる性の植物を探していて、あるお宅の玄関の花の姿を見て一目で気に入ってしまいました。

何かしら?どう見てもジャスミンのようですが・・・ジャスミンが仙台で越冬しないということは何回かチャレンジして体験済みでした。

 

 

越冬しないかも・・と思いながら何回も植えたものは他にもあり、例えばギンヨウアカシアは温暖な年はかろうじて越冬するのですが、数年に一度寒い冬がやって来ては枯れてしまうのでした。どうやら仙台市内が北限のようで、山の上の住宅地では安定して育たないのです。分かっているのにまた植えるのはアカシアの葉と花が好きだから~。笑

 

 

話が少々それましたが、この花はよく見ると花びらが風車のように同じ方向にくねっていて・・・何とも素敵。それに芳香もあります。

すると一緒に散歩していたKさんが「これはスタージャスミンだよ。」と、教えてくださいました。さすがはハンギングバスケットで「神の手」と呼ばれているKさん。ジャスミンと違ってスタージャスミンは仙台の寒さをしのぐことができるとのことでした。

 

その後、早々にso-maさんにお願いしてスタージャスミンの白とピンクの小さな苗を購入しました。スタージャスミンという名前ですが、実はジャスミンではなくテイカカズラ系の植物です。昨年やっとつるが伸びてきて、春~夏に沢山の花を着けてくれました。寒いのに枯れずに頑張ってるよ~。(白に比べてピンクは成長がかなり遅めです。)

 

 

さりげなくて 手がかからなくて よく見ると花びらが可愛らしい。最終的にはこんな感じの花だけが庭に残るかもしれません・・・。

 

 

 今日は散歩で見つけた大好きな花のお話でした。

不思議なことに、同じ道を歩いても興味関心が違うとそれぞれが違った物を見ていて、後で「そんなのあった?」ということがしばしばあります。

Rui子が、興味のあるものはそこだけがキラリ~ンと光って見える!と言っていましたっけ。親子でケーキ屋さんがよ~く見えるのはきっとそのせいでしょうか。

その誘惑に勝たない限り、歩いても私のコレステロールは下がらないかもね~。笑

 

 

 

 

 

 

 

 

 

庭ブロ+(プラス)はこちら

旬の食材

テーマ:キッチンガーデン

 お正月も終わり、また日常の暮らしに戻りましたね。

皆さんはお正月はいかがお過ごしだったのでしょうか。我が家の今年のお正月はあまり出かけることなく終わりましたが、久しぶりに家族で映画「ベイマックスを観に出かけました。

子供向けかと思いきや、大人も楽しめる映画でした。サンフランシスコと東京をミックスさせた街「サンフランソウキョウ」で繰り広げられる物語なのですが、転勤時代を過ごしたサンフランシスコの景色が懐かしくもあり、これからの時代のケアロボットの意義なども考えさせられました。身内のことで毎日病院に通っていることもあり、健康のことやケアのこと、何より関わる心のことなどで感じるものがありました。

 

   

                 HPより掲載

 

 

さて、話は変わって今日はお料理の事です。

食材の買い出しをする時いつも思うことは、買いものは安く済ませて でも美味しい物を作りたいということ。何て都合の良い話なんでしょう。(笑) その為には季節の恩恵に乗っかって旬の物をいただくのが一番ですよね~。旬のものは味も香りも良く、お値段もお手ごろ。(^^♪ 

今回は季節の野菜を使って、簡単なんだけど美味しくてコレはいいなぁ~と思った我が家のお料理をちょっと載せてみました。

 

まずは夏~秋の一品。       

夏~秋に重宝したメニューがブログ友だちのルミエールさんに教えて頂いたオープンオムレツです。上にフェンネルを添えて。

 

 

卵を溶いてお好みの味付けをし、ハムやベーコンそれにキッチンガーデンで採れた日替わりの夏野菜を乗せるのですが、目に鮮やかでしかも簡単。気軽につまめて野菜もとれる嬉しいメニューでした。

 

 

 

 そして冬の一品。白菜とレンコンを使ったメニューです。

先日、大きな大きな白菜を2個頂きました。見事な巻きでずっしりとした重みもあり、以前Rui が適当に作っていた白菜のようなもの(プププ・・・)とは野菜の種類が違うのではないかクエッションマークと思うほどでした。笑

 

さあ、白菜を使い切る為に白菜三昧の日々開始~!初めにザクザク切って塩コショウで少々炒めたレンコン鳥ひき肉を混ぜて、、それにごま油を入れて味付けしたタネを作ります。

そして白菜を一枚ずつ剥いで下茹でをします。

   

そしてタネを白菜で巻きます~。芯が厚いと巻きにくいので、Ruiは厚みを少なくする為に少々カットし、それも荒いみじん切りにしてタネの中に混ぜ入れてしまいす。ケチだから全部使う!笑

巻いたら鍋に並べて水とコンソメを入れて20分くらいコトコト煮て、最後は水溶き片栗粉でとろみをつけて・・・ロール白菜の出来上がり。

 

 

外側の白菜は優しい感じですが、中のお肉はゴマ油の風味もあって香ばしく、レンコンがコリコリして食感も良いです。この時期の白菜を使った満足度の高い一品で、見た目よりウマ~イ。(笑)

 

 

残りの白菜も冷蔵庫にスッキリ入る大きさになって良かった良かった。(^^♪ 残りは昆布を入れた白菜漬けにします。

 ☆白菜ではなくキャベツを使う時は、中身にはごま油を使わずに少々ニンニクを加え、ソースは生クリームや牛乳を使ったりします。

 

 今が旬のレンコンは、上のロール白菜以外にも多用~。コリコリして良いよねぇ♪ これは以前のブログの画像ですがダウン、ゆずを入れた鳥ダンゴのタネにもよく使います。

 

 なんか・・こんな我が家の素人料理に付き合わせてすみませんでした~。m(__)m

 

6月にキッチンガーデンの中から見た景色

 

夏には夏の食材で楽しみ、秋には秋の根菜を食し・・

冬は暖かい食べ物を頂き・・・

見ても食べても日本の四季は素晴らしい。

私の体重も素晴らしい・・・・・。汗

 

 

 

 

 

謹賀新年

テーマ:ブログ

 

      明けましておめでとうございます。

    2015年も皆様にとって良い年でありますように。

 

 

         今年もよろしくお願いします。

                Rui

 

 

 

プロフィール

Rui

庭で過ごす時間が大好き。
小さな畑も作っています。

最近の記事一覧

ブログランキング

カレンダー

<<      2015/01      >>
28 29 30 31 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

HTMLページへのリンク