畑の宝物

テーマ:ブログ

  先週の土曜日にパパさんの実家に行って参りました。

仙台から車で一時間半。

山形県の尾花沢市という所です。

おばあちゃんはこの地でずっと畑の野菜を育ててきました。おじいちゃんは公務員でしたが、収穫時期にはお手伝いして長い期間ある物を出荷していました。

その畑にご案内します。ニコニコ(女の子)

 

 

本物の畑(Ruiの畑じゃなくてね)は整然としていて本当に美しいです。

この緑にいつも圧倒されます。

とうもろこし

ナス

日当たりもいいし、このくらいの間隔(1M)で植えてもらえるナスは本当に幸せ。Ruiの畑にビシバシ植えられたナスって・・・ホント可哀そうかも

 

豆と・・・何だったっけ?いもだったかな~(怪しい嫁かえる

ふふ・・・お盆のころは食べれるかも・・・。

 

そして目的地に到着しました~。

この畑は何の畑かご存知ですかクエッションマーク

 

すいかでーすビックリマーク

 ずっとこの土地でスイカを作り出荷していた元気なおばあちゃんですが、さすがに高齢になり、広い畑で重~いスイカを運ぶことができなくなってきました。

それで去年からスイカ畑を縮小し、家の隣の畑で自分たちが食べれる程度の栽培に切り替えたのです。

それで毎年楽しみに待ってくれる知り合いや親せきに送るスイカを収穫,発送するためにやって来たというわけです。

この土地は盆地になっていて、日中はとても暑く、夜はぐっと冷え込みます。

この寒暖の差が甘いスイカを作るのです。

 

4月の末に植え付けをします。

スイカの花目

 

このくらいの卵大になったら印を付けていきます。

収穫時期を確実に知るために2~3日に一度ずつ違う印を着けていくのです。

つい4~5年前まではこの後、「玉返し」という手間のかかる作業がありました。太陽の光が均等にスイカに当たるように2回ほどスイカを回していたのです。

しかし最近はこんな便利なグッズが。

ただのプラスチックの台のように見えますが、これを下に敷くと日光が均等に下にも当たり、たま返しの手間がなくなりました。以前からあったら良かったのにねぇ~ビックリマーク

そして印を付けてから約35日後。

収穫で~す。

 

 収穫していたはずの娘はいつの間にか虫に夢中~

「殻があるよぉ~」

「蝉だぁ~ビックリマーク

 

「カナヘビクエッションマークあり得な~い病気(女の子)

 

 「オニヤンマ~」 (写真撮れなかった~)

そして重さを測り、箱詰めします。

みんな~ビックリマークもうすぐ届くからね~ビックリマーク

 

クローバー       クローバー        クローバー      

 帰りの車の中で、だんだん年とってきた両親のことを考えました。

ずっとあの土地で生きてきた両親。

自分たちの楽しみを上手に作って、自分たちの長年培った信頼関係の中で、そして地域の中で生活しています。

 

今の自分たちに出来ることって何なんだろう?

 

「来年も美味しいスイカが採れるといいね。ずっとずっと元気でいてほしいね。」と、しみじみ思うRuiでした。

 

庭ブロ+(プラス)はこちら

コメント

  1. 2009/08/04 12:23
    カナヘビですか、長野ではカネチョロと読んでいます
    日本人は、農耕民族なので、ホツトしますね
    畑の光景を目にすると、種を蒔いて収穫は
    ガーデニングにも似た要素があると思います
    自然の中で暮らす、庭のある家で暮らす
    そんな暮らし方がいいですね。
  2. 2009/08/04 12:25
    Rui子ちゃん 虫触れるんですねぇ~ あぁ~でもちいもまだこの頃は・・・セミだったら触ってたかもぉ~ それにしても 綺麗な畑ですねぇ~ 今年の野菜の収穫は山形は 良かったんですね!!コッチの農家さんのお話だと・・・収穫率が悪かったみたいです 湿度・気温・日照が 今年はご覧通りで 特にジャガイモは出荷の数が少なかったんですって フンズマリ・・が多かった・・・スイカ!!丸々太って美味しそうぉ~お味はいかがでしたぁ~?
  3. 2009/08/04 12:41
    尾花沢のスイカは有名ですよネ♪
    ご両親の想いもあってとっても甘くて美味しいんだろうなぁ☆

    「わたす」の親も足腰も弱ってきて思うようには動けなくなってきていますが田舎で同じように毎年、同じことを繰り返し暮らしています。
    それがまったく自然に当たり前に・・・♪
    自分達に出来ることは元気でいるうちは「美味しい!」って食べてあげることだけかなぁ。
    とにかくいつまでも元気でいてほしいものですネ☆
  4. 2009/08/05 10:50
    たわわに実る畑、ご両親、Ruiさん夫婦、お嬢さん・・・豊かな時間ですね。
  5. Rui
    2009/08/05 18:59
    toledoさんへ

    カネチョロですか~?
    写真を撮った後にものすごい速さで逃げて行きました。
    まるでミニカーのチョロQみたいでびっくりしました。

    若い頃に見えなかったこと、本当の豊かさとか、人の幸せとか、そういう漠然としたものの事を最近よく考えます。
    人によってかなり違うものだとは思いますが・・・。
  6. Rui
    2009/08/05 19:16
    ちいちゃんへ

    そうなんですよ。
    我が家の娘はたいていの虫は触れます。
    小さい頃からミミズは“いいヤツ”だと洗脳されているせいか、ミミズが出てくると超喜びます。(笑)

    でも何故か蜘蛛だけは苦手。
    「ここはもう通った?」と聞いて、「まだ」と言われた所を通る時はトマトの支柱を持って庭にやって来ます。(クモの巣退治の為)
    そこまでしてその場所を通る意味が解らないけどね~。
  7. Rui
    2009/08/05 19:25
    ブローロさんへ

     そうですね~。
    毎年同じことを繰り返して暮らしているんですよね。

    でもそれが嬉しいというか、有り難いというか、来年も同じことを二人で健康に繰り返して欲しいと すごく思ってます。
     
    ブローロさんのおっしゃる通り「美味しい」と言って今年も食べさせていただきます♪
  8. Rui
    2009/08/05 19:30
    曽根ちゃんへ

    そうそう、曽根ちゃんにも届いたんですよね。

    実は送る方としては冷蔵庫に入りきれず、皆が迷惑していないかとっても心配なんです。
    今のところ友人からのクレームはないのでホッとしています。
  9. Rui
    2009/08/05 19:39
    マイマイさんへ

    情操教育・・・申し訳ないような。
    娘は「スイカが食べたい~食べたい~」という理由で行きました。(笑)

    福島だけでなく今度は尾花沢のスイカもどーぞ。
  10. Rui
    2009/08/05 19:45
    さちこさんへ

    モチロンたたいてますよ~!
    ミス・ルーシー!
    おっと、違った さちこさん。

    スイカをたたくと良いスイカなのか解るらしいです。
    Ruiにはどれも同じ音に聞こえるんですけどね~。

    スイカキャンドルはしたことないなぁ~
    大き過ぎて確かに怖いかも。
  11. Rui
    2009/08/05 19:55
    kikさんへ

    つい、薔薇の癖で「肥料はいつごろ?何回?」とか、「土を作る時は何を入れるんですか?」「時期は?」とか、聞いてしまいます。
    変な嫁なんです。(笑)

    スイカは重くて収穫する時は重労働ですね~。しかも日中の暑さは凄いです。
    よく長年頑張ってきたな~と、つくづく思います。

    なので、今年も有難くいただきます。

トラックバック

この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/rui/trackback/22777

プロフィール

Rui

庭で過ごす時間が大好き。
小さな畑も作っています。

最近の記事一覧

ブログランキング

カレンダー

<<      2024/11      >>
27 28 29 30 31 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

HTMLページへのリンク