<前    1  |  2  |  3  |  4    次>    

いちばん花・薔薇・クレマチス

テーマ:ブログ・日記 日常のことを思うがままに
5月21日は娘の誕生日と嫁さんとは二日違いです、

いくつかの薔薇の蕾に色が付き始めていましたが、21日の朝今年の薔薇の一番花が咲きました

イングリッシュローズにしては鼻先が出ている感じのピンクの四季咲きです

いつもと違う花に見えますが半年振りの再会だからしょうがないかな マリネット


いちばん花の薔薇マリネット



エグランティーヌも咲いていましたが、花の形が崩れているので撮りませんでした

マリネットの横に植えられた右側のザ・プリンスもそろそろ左側にはオールドローズのバフビューティーが

開花寸前で建物の東側の巾1メートルの間の薔薇達が先頭をきって咲き始めます

玄関前のジェーンオースチンも秒読みです

ウッドデツキの前の草鳥をしていたら、クレマチスのいちばん花を発見

誘引してなかったので地面を這って花を咲かせていました

かわいそうなのでデッキに伸びるようにしました


いちばん花 クレマチス



クレマチスは何箇所かに植えられているのですが


クレマチス



アーモンドのようなクレマチスの蕾 大きな花を咲かせてくれます


クレマチス



ヤマボウシの下にあるこちらはモコモコの白の花を咲かせます


クレマチス



風見鶏に絡んで咲くのはローズ色の咲かせるスッキリした感じの花です

また他にも幾つかあるのですが、クレマチスで名前を覚えているのはロウグチだけです。
庭ブロ+(プラス)はこちら

コケモモ・ニワトコジュース

テーマ:グルメ     美味しいもの大好き
5月19日は32回目の結婚記念日でした。

嫁さんの誕生日の日に結婚式を挙げたので、この日は忘れません。

4月の私の誕生日には、和食だったので今回はフレンチにしました、本当は和食の方が

いいのですが、たまにねフレンチなんか、イタリアンよりかしこまってしまいますね


コケモモ・ニワトコジュース



赤いのがコケモモ・透明なのがニワトコのジュースです

コケモモのジュースは何度か飲んだ事がありますスッキリとした味のジュースです

ニワトコのジュースは初めてでした名前の由来は、昔は接骨した場合の治療に使用した折れた骨を接ぐ薬草という

意味で、接骨木(せつこつぼく)という、漢名がついたといいます。

ニワトコの枝葉を煎じた汁を、小鳥に飲ませると、小鳥の病気が治るといいます。また、小鳥の止まり木には、


ニワトコの枝を使うと小鳥が病気にならないそうです。

山に行けばよく見かけるニワトコ、昔の人はいろんなことを知っていますね


煮物



夕食の前におつまみでダイコン・ニンジン・タマネギの煮物、厚いベーコンの旨味が染み込んでいて美味しい


おつまみ


生ハム・チーズ・フルーツ・ナッツどれも美味しいです


プチケーキ



ケーキを食べたのは嫁さんだけです


フレンチ料理

フレンチ料理


テーブルの上にこんなにフォーク・ナイフ・スプーンが並んでいるのを見たのは初めてです

何品か出てきた料理はどれも美味しかったのですが、残念部屋が暗すぎて上手く撮れませんでした

フラツシュで写すとどうしてか綺麗に撮れません

見た目が綺麗だったのは、アスパラガスと春野菜 見事な盛り付けでした

新玉葱の冷泉スープは、とにかく美味しかった新玉葱だけで作ったスープが

どうしてこんなに美味しいのか、ここで以前夏に焼きトウモロコシの冷泉スープを飲んだ事があります

その時の美味しさは今も忘れていません。


結婚記念日



信州産チーズが乗せられたお皿にチョコレートで祝いの文字


花束



花束には、薔薇・ガーベラ・アルストメリアこの薔薇の色は好きな色です

花束を手にした嫁さんの笑顔はいつも素敵です。


パンダポピー

テーマ:ガーデン・花が好き
会社の事務所の近くに、この時期に毎年真っ赤で印象的な花を咲かせるポピーが有ります。

ケシ属 コンムタツム・レディーバード コーカサス、小アジア原産で高さが50cmほどの一年草

花は赤色で黒色の大きな斑点が特徴のポピー まるでパンダの様だね


ポピー・コンムタツム・レディーバード ケシ属



会社近くの細い路地を車を走らせていると必ず眼に留まる 大きめの赤い花

黒い大きな斑点が4っ 目立つね

花の中心の雌しべを良く観てみると咲き始めてから変化しているのがわかる


ポピー・コンムタツム・レディーバード ケシ属



雌しべが閉じていたものが、だんだん開いていく


ポピー・コンムタツム・レディーバード ケシ属



花の中心の雌しべだけを見ていると、同じ花なのか?

いつもは、車をゆっくり走らせながら観ていたので気づきませんでしたが

写真を撮るために車を降りてみると、雌しべの変化して行く様子がわかりました

いつも眺めてばかりの花もジッと観察してみると今まで気づかずにいた発見がある


ポピー・コンムタツム・レディーバード ケシ属



細かな毛に覆われている蕾は、まるで生き物のシッパのよう かわいいね

風に揺れて花と一緒に動く様子


ポピー・コンムタツム・レディーバード ケシ属



殻が割れて何かが飛び出してきそう てんとう虫でも出てくるのかな


ポピー・コンムタツム・レディーバード ケシ属



毎年同じ場所この畑の場所でパンダポピーが見られます。

林檎の花

テーマ:ガーデン・花が好き
撮ろうかなと思っているうちに家の近くの林檎畑の花はみんな散ってしまいました

少し前あたたかな日が続き一斉に花を咲かせていて、北信の山々と青空を背景にと思っていたのに

雨降があり強風がありで、あっと言う間にあっけなく散ってしまった

市街から20分も今話題のパワースポット戸隠方向に車を走らせれば標高が1000メートルチ近くになる


林檎の花



山の手前の狭い敷地に林檎の木がありました まだ花を付けている

白い林檎の花は花期が短いですが とても爽やかな感じのする花です


林檎の花



反対方向の下の方に市街が見えています

市街との標高差は500メートルはあるのかな、僅かな時間で高原に来れる長野

林檎の花をしっかりと見るのは今年初めてです


林檎の花



狭い林檎畑のすぐ上では山桜がまだ咲いていました

畑の隅の方には、ミツバチの箱が置かれています

林檎の花を見ながら深呼吸

車を止めることができませんでしたが、山道の脇には鮮やかな黄色のヤマブキか゜咲いていました。

遅めの春 おたまじゃくし

テーマ:ブログ・日記 日常のことを思うがままに
標高600メートルほどの田園風景が見られる飯縄町の現場に行ってきました

まだ水が張られたばかりで田植えはこれからかな

朝、パラパラと雨が当たるほどに降っていて、車から降りると蛙の鳴き声

ふたつの違う鳴き声が聞こえる


おたまじゃくし



長野県の北部で県境が近く冬には雪の深い地域です

ゲコゲコ なんて鳴いているのか 蛙の声


おたまじゃくし



池と言うのには浅すぎる水の浅さ、黒い点が水の中にたくさん群れをなしている

おたまじゃくしの大群 蛇のような卵が見当たらないので みんな おたまじゃくしになっている

浅い水溜りは水温が高くなるので居心地がいいのだろうか


6qjd@'hd



でかい頭の先に尻尾が付いている おたまじくし 上手い名前をつけたものだ

水を片手でひとすくいすると 一匹・二匹・三匹・・・・・何匹手のひらに乗ったのか

13匹以上いるかな まだ足が無いから陸に上がるのはもう少し先だね


おたまじゃくし



最近は街の中ばかり動きまわっているので、久し振りです こんな光景を見るのは

この水溜りの中になん匹居るのか百匹・千匹・・・もっといそうですね

このおたまじゃくしが、みんな蛙になったら 凄いね

のどかな里の遅めの春です。

葉を楽しめるハナミズキ・チェロキーサンセット

テーマ:ガーデン・花が好き
お店の入り口にハナミズキとヤマボウシが並んで植えられています。

ハナミズキの花はそろそろお終いなのですが、植えられているハナミズキ・チェロキーサンセットは

葉も楽しむことが出来ます。


ハナミズキ・チェロキーサンセット



紅葉しているわけでは無く、サンセットと言う名前が付けられているぐらいですから

葉色もサンセットらしい色になっています


ハナミズキ・チェロキーサンセット


ハナミズキ・チェロキーサンセット



ピンク系の花はそろそろ終わりで、遠目で見ていると花よりも葉のほうが目立っているのではと

思えてきます、この木は品種改良されているのか、同じ1本の幹から違う葉を持つ枝が出ています

緑色の葉、サンセットらしく無い葉です


ハナミズキ・チェロキーサンセット



どう観ても同じ木の葉とは思えませんね、それでも普通のハナミズキの葉よりは

少し赤味わ帯びています


ツツジ

ツツジ



サンセツトの根元では2色のツツジが花を咲かせています

ヤマボウシ



サンセツトの横では同じミズキ科のヤマボウシが小さな花を付けています。

トマト・ミズナス・スイカ家庭菜園

テーマ:ガーデン・花が好き
1週間ほど前にトマトの苗を1株植えました

植える場所が無いので花壇の中に植えました、1株だけ

近くに父がやっている家庭菜園が100坪以上あり、野菜がいろいろ作られていて

林檎の木も数本あります、葡萄の木、さくらんぼの木、家庭菜園とはいえ立派なものです

なんだか野菜を植えたくなりとりあえずトマト1本


花壇の中のトマト



我が家の庭は狭くて出窓の前の花壇の中に植えたのですが、すぐそばに

フレンチローズのローズ・ボンバドールを植えてあるので、薔薇と白い花をつけている

ジキタリとの間に植えました、おおきくなったらどうしようか


花壇の中のトマト



トマトを植えて1週間で少し大きくなり小さな黄色の花がひとつ咲きました

成長する様子をみて他のものも植えたくて

ミズナスの苗とクロカワスイカの苗を衝動買いしてしまいました


芝生の中のミズナスの苗


芝生の中のクロカワスイカの苗



ミズナスはともかくスイカの苗は嫁さんに不評でどうして買ったのなんて言われ

ピーマンでも買えばよかったのかな


ミズナスとスイカ



買ってきたのは良かったのですがやはり植える場所が見つからず考えていると

芝生の所に植えたらと嫁さんの一言

さっそく芝生を剥ぎ取りミズナスとスイカの苗を植えました。

これだけの我が家の家庭菜園です。

眼で食べる

テーマ:グルメ     美味しいもの大好き
4月に○○歳の誕生日を向かえました。

嫁さんがお祝いに名詞入れをプレゼントしてくれて、夜は食事

信州牛会席桜月のお献立は

食前酒に自家製の杏酒

先附が、行者にんにくミルクしたし  うるい酢味噌和え わらび 白きくらげ 白和え

と 春いっぱい


料理は美味しいのがもちろん良いのですが、心のこもった料理は見ても楽しいです

吸物の椀が綺麗でした 鶯椀


椀もの


春色の鶯色は 豌豆すり流し 紅色は鯉道明寺蒸し 一緒に添えられた人参と蕪の細工が見事

春の香りを添えて 食べるのがもったいなくて、しばらく見入ってしまった



お造りも 見事 山国信州でも 美味しい刺身を食べさせてくれる処はあります


お刺身



鮮度の良いお刺身も良かったのですが、一緒に添えられてフキとシュンラン


お刺身



何を表現しているのか、フキに包丁を入れ見事な細工、椀ものにつづき見入ってしまいました

お刺身に野の春を沿えています、


お刺身



同じお皿の海老の横に食用のシュンランが添えられていて、しばらく観てから

ひと口で パク 味わう事無くひと思い出で行きました

八寸の 春爛漫のおもてなしの後に 名物 信州牛しゃぶ


信州牛



信州牛もとても美味しいですよ 


しゃぶしゃぶ


しゃぶしゃぶ



春の旬菜と一緒に頂くのですが、フキが今度はこんなふうに返信していました

観ているだけでも楽しいです


赤飯



御飯は、更科棚田米の五穀御飯に、五種盛りの香の物 赤味噌仕立ての、しじみ


オレンジ


林檎



カットフルーツモ眼でいただけます

食事の後、お腹がいっぱいでしたが、作り手の気持ちも伝わってきて心もいっぱいになりました

5月はね嫁さんの誕生日と結婚記念日です 食事はフレンチの予定です。

クレマチス・モンタナ

テーマ:ガーデン・花が好き
数日前にブログで紹介した原田さんのお宅に頼まれていたフレンチロース゜を届けに行ってきました


クレマチス・モンタナ・エリザベス



雨降続いていて心配していましたが、花を咲かせていました、レッドシダーの板塀に

クレマチス・モンタナ・エリザベス 薄ピンクの綺麗な花です

太めの枝も随分剪定したので例年の半分以下の花です、


クレマチス・モンタナ・エリザベス



昨年は、板塀が見えなくなるぐらい花を付けて居たので少なく感じますが

昨年を知らない人には、綺麗に見えてくると思います


クレマチス・モンタナ・スノーフレーク



庭に入るには木製パーゴラを抜けて行くのですが、パーゴラに絡んでいるのは

モンタナ・スノーフレークです


クレマチス・モンタナ・スノーフレーク



モンタナ・スノーフレークは名前の通りに白い花です

モンタナの花びらはエリザベス・スノーフレーク・ルーベンスとどの花も4枚の花びらです


クレマチス・モンタナ・ルーベンス



モンタナ・ルーベンスはリビングからウッドデツキに出る窓の上を雨樋に沿って伸びていて

垂れ下がってきていますエリザベスより少し小さめで薄い色の花です


クレマチス・モンタナ・ルーベンス



建物の角から伸びてきているので随分伸びています、このモンタナがこの庭でいちばん元気です


クレマチス・モンタナ・アルバ



ジョージアンレッドのレンガの門柱にもモンタナが絡んでいますがモンタナ・アルバは

まだ咲いていませんでした

エリザベスもまだ蕾をたくさん残していて、スノーフレークはパーゴラでイングリツシュローズとの

競演がもうすぐに見られます、ルーベンスもまだまだです、アルバは花ひとつ咲いていません

これからが楽しみです、クレマチス・モンタナ系はどれも一期咲きなので、これが四季咲きだと

嬉しいのですが。

シレネ・シラン・アマドロ・スズランメ・シャクナゲ・フウロソウ

テーマ:ブログ・日記 日常のことを思うがままに
5月13日の朝は雲いっぱいの暗い空です。

薔薇の蕾が少し膨らんできました、庭ブロを観ていると薔薇の花が咲いている様子が紹介されていますが

うちの庭の薔薇達まだまだ、緑は濃くなつてきて木々の葉もずいぶん茂ってきています


シレネ



シレネが少し前から花を咲かせています、常緑で一年中緑の葉を這わせ花期も長い花です

下草として犬走りの前を這っています


シレネ



1センチほどの小さな花、白い花がたくさん咲きます


シレネ



花の下が膨らんでいる袋のようなものが付いているのが特徴です


シャクナゲ



マロニエの下でシャクナゲを咲かせ始めました


シャクナゲ



山から来たシャクナゲはなかなか根付きづらいのですが、今年は花が見られました

記憶だと花を咲かせない年もあったかと思います


シャクナゲ



蕾もまだ幾つかあるのでしばらくは花を楽しめそうです


アスパラ



すっかり大きくなってしまったアスパラガス消毒をほとんどしない庭なのでもつと早く採っていれば

食べられたとおもいますが、来年ですね


シラン



やまぼうしの下でシランが赤くなり始めたので、もうすぐ花が見られそうです

植えた時と比べると株が随分増えました


アマドロ



シランの横でアマドロが花をつけています、アマドロは植えたのではなく木を植えた時に

一緒に根元についていたのだと思います、抜き取ったと思っていましたが

また出てきたので、このままそっとしておきます


スズラン



ハナミズキの下のスズランもこんな感じです


フウロソウ



白色と赤色があるフウロソウの赤色が先駆けて咲きました。
<前    1  |  2  |  3  |  4    次>    

プロフィール

大文字草

toledo

星座:おうし座
好きな食べ物:スイーツ 果物
特技、趣味:旅行 温泉めぐり

会社は
株式会社 トレド
 本社
  長野県長野市屋島662-1
  TEL:026-221-0211
  FAX:026-221-0370
 展示場 ショップ
  長野県長野市屋島2273-1
  TEL:026-266-9522
  FAX:026-266-9408
お気軽にお出掛けください

toledo_www

エクステリアのトレド

カレンダー

<<      2011/05      >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 1 2 3 4

ブログランキング

総合ランキング
9位 / 2464人中 up
ジャンルランキング
5位 / 663人中 up
日記・ブログ

最近の記事一覧

参加コミュニティ一覧

アーカイブ