庭の中にいて、癒される、そんな空間が好き、エクステリア・ガーデン
工事で、楽しい生活を送ることができることのお手伝いを
そんなことを考えているお店です、自由に考え自分達だけの
オンリーワンのエクステリア&ガーデンをいっしょに作りませんか。
工事で、楽しい生活を送ることができることのお手伝いを
そんなことを考えているお店です、自由に考え自分達だけの
オンリーワンのエクステリア&ガーデンをいっしょに作りませんか。
やまぼうし
テーマ:ガーデン・花が好き
2016/01/16 15:20
庭に、やまぼうしを植えたのは20年前の事です。 当時は、何も考えずに庭のほぼ中央に幹が18本ある大きな、ヤマボウシのを植えました。 年々、庭に花が植えていくのに、ヤマボウシの北側が陽当たりが悪いように思えて、毎年、細い枝は気っていたのですが。

年が明けてから、暖かな日が続き、今日まで積雪のない日が続くのは、今までには記憶もなく、冬には、庭作業をしないのですが、思い切って幹を切ることにしました。

一度、一番細い幹は切っていましたが、今回は3本、切りました。 これで、北側が少しでも陽当たりが良くなることを願って。

昨年、木の上の方にオナガが作った巣も一緒に取り除くことにしました、巣を作ってから理由はわかりませんが、放棄してしまった巣です。 庭では、今までに、いろんな鳥が巣を作り、子育てをしていました。

巣を見ると、自然界にはないビニールが多く含まれていて、複雑な気持ちです。
明日、羽田からフランクフルト経由でフィレンツェに行き歴史市区内にあるホテルに3泊してからベネチア本島に向かいます。 ヨーロッパの現状を考えるとどうしようかと悩みましたが、来年以降の状況がまったくわからないので、行くことにしました。
2月には、スタッフを連れてベネチア・フィレンツェ・ローマにまた行きます。

年が明けてから、暖かな日が続き、今日まで積雪のない日が続くのは、今までには記憶もなく、冬には、庭作業をしないのですが、思い切って幹を切ることにしました。

一度、一番細い幹は切っていましたが、今回は3本、切りました。 これで、北側が少しでも陽当たりが良くなることを願って。

昨年、木の上の方にオナガが作った巣も一緒に取り除くことにしました、巣を作ってから理由はわかりませんが、放棄してしまった巣です。 庭では、今までに、いろんな鳥が巣を作り、子育てをしていました。

巣を見ると、自然界にはないビニールが多く含まれていて、複雑な気持ちです。
明日、羽田からフランクフルト経由でフィレンツェに行き歴史市区内にあるホテルに3泊してからベネチア本島に向かいます。 ヨーロッパの現状を考えるとどうしようかと悩みましたが、来年以降の状況がまったくわからないので、行くことにしました。
2月には、スタッフを連れてベネチア・フィレンツェ・ローマにまた行きます。
コメント
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/toledo/trackback/206936
http://blog.niwablo.jp/toledo/trackback/206936