玄関前の小さな庭
テーマ:エクステリア 施工例・商品・オリジナル商品施工も紹介
2012/10/19 12:37
今年の春、携帯電話が突然鳴り、○○です。
しばらくはわかりませんでしたが、10年ほど前に外構工事をしたお客様からでした当時、ハウスメーカーからの外構提案に納得がいかず、当社に連絡がきて何とか気に入っていただける施工ができました。

前の家を売り、新しく家を建てたので、また提案してほしいと言われ、何度か打ち合わせをして完成しました。
家の前に車を2台止めると、庭が作れないと悩んでいたので、門柱は英国製のマドックを積み、通路は天然石を貼り途中にサークルを作り、センターには土を残しシンボルツリーのアオハダの株立ちの雌木を植え、縁にレンガベンチを作りました
物置を置くスペースがなかったので、玄関前においても違和感のないカンナキュートを建てました
塀はカンナ物置と同じ高さになるように、樹脂板のホワイトを使用しました
意外とこうした方が、奥行感が出て広く感じられて、お客様にも喜んで頂けました。夜になるとシンボルツリー・門柱・物置がライトアップされとても綺麗です。
「容量オーバーで夜の写真は投稿できませんでした。」
LED照明が灯る夜の庭は昼間とはまた違った表情みせてくれ素敵です。
お客様も用もないのに何度も庭に出て、癒されていると喜んでいただきました。
空いているスペースに宿根草を植えたので、来年には、小さくても素敵な庭になると思います。
3度目は無いでしょうか。
しばらくはわかりませんでしたが、10年ほど前に外構工事をしたお客様からでした当時、ハウスメーカーからの外構提案に納得がいかず、当社に連絡がきて何とか気に入っていただける施工ができました。

前の家を売り、新しく家を建てたので、また提案してほしいと言われ、何度か打ち合わせをして完成しました。
家の前に車を2台止めると、庭が作れないと悩んでいたので、門柱は英国製のマドックを積み、通路は天然石を貼り途中にサークルを作り、センターには土を残しシンボルツリーのアオハダの株立ちの雌木を植え、縁にレンガベンチを作りました
物置を置くスペースがなかったので、玄関前においても違和感のないカンナキュートを建てました
塀はカンナ物置と同じ高さになるように、樹脂板のホワイトを使用しました
意外とこうした方が、奥行感が出て広く感じられて、お客様にも喜んで頂けました。夜になるとシンボルツリー・門柱・物置がライトアップされとても綺麗です。
「容量オーバーで夜の写真は投稿できませんでした。」
LED照明が灯る夜の庭は昼間とはまた違った表情みせてくれ素敵です。
お客様も用もないのに何度も庭に出て、癒されていると喜んでいただきました。
空いているスペースに宿根草を植えたので、来年には、小さくても素敵な庭になると思います。
3度目は無いでしょうか。
とても嬉しい事がありました。
テーマ:エクステリア 施工例・商品・オリジナル商品施工も紹介
2012/10/15 08:49
とても嬉しいことがありました。 外構の仕事をはじめてから24年の歳月が過ぎました。 仕事をしていて嬉しい事は何度もありましたが、お客様に喜んでもらえた時ほど嬉し事はないですね。 先日引き渡しで伺った現場のお客様に帰り際、3つの封筒を頂きました。

感謝と書かれた封筒には、工事に関するコメントが入っていました。ありがとうの封筒には現場で施工を担当した社員への心づけ、ほんの気持ちには提案をした私と嫁さんに対しての心づけ。 ビックリです。
こちらこそ素敵な現場を作らせて頂き感謝しているのに、逆になってしまいました。 お客様の家に向かう時にプラケースにいっぱいの宿根草の苗と栗きんとんを持って伺ったのに、林檎の他にカリントウまんじゅう、その他いろいろ、こんなに喜んで頂けるとは。

覚えている方もいると思いますが、ニゲラがたくさん咲いていた現場です、今は花はありませんが毀れ種で芽を出した苗があたりを埋め尽くしていました、頂いたニゲラの種をうちの庭に撒いたのは一瞬間前の事ですが、うちの庭のニゲラも芽を出しています。

まだ出てきたばかりのチビッコですが、とても嬉しいです。 仕事の話をしていて庭の花や木の話題が良く出てきました、庭の入り口になるダブルパーゴラの下には穴が空いています、薔薇を植える為のものです、薔薇とクレマチスを何にしようか考え中です。 物置の前に建てたアーチの横には、お客様の庭にあったキングサリを移植しました。


白のパーゴラをくぐると庭に入れます。横にソヨゴの株立を植えました英国製の飛び石の上を歩いて庭に入ります、不凍栓は手前にレンガを積み上げ水受けもレンガで囲んで作っています、犬走りもガーデンルームの中に貼られたものと同じタイルを貼りました。

庭の一番奥には、カンナキュート物置を建て、その後ろ側にはアルファウッドの白の板塀で庭と車庫の境にしています、ガーデンルームの前には直径4mの英国製のサークルで両脇にレンガベンチを作ってあります。
LED照明も幾つか設置していて夜の庭も素敵です。
工事が完了する前から、支払をしてくださると言われたのですが、さすがに終わってからにしてもらいました、今回の仕事は終わたのですが、カンナミニの注文を頂きました。

感謝と書かれた封筒には、工事に関するコメントが入っていました。ありがとうの封筒には現場で施工を担当した社員への心づけ、ほんの気持ちには提案をした私と嫁さんに対しての心づけ。 ビックリです。
こちらこそ素敵な現場を作らせて頂き感謝しているのに、逆になってしまいました。 お客様の家に向かう時にプラケースにいっぱいの宿根草の苗と栗きんとんを持って伺ったのに、林檎の他にカリントウまんじゅう、その他いろいろ、こんなに喜んで頂けるとは。

覚えている方もいると思いますが、ニゲラがたくさん咲いていた現場です、今は花はありませんが毀れ種で芽を出した苗があたりを埋め尽くしていました、頂いたニゲラの種をうちの庭に撒いたのは一瞬間前の事ですが、うちの庭のニゲラも芽を出しています。

まだ出てきたばかりのチビッコですが、とても嬉しいです。 仕事の話をしていて庭の花や木の話題が良く出てきました、庭の入り口になるダブルパーゴラの下には穴が空いています、薔薇を植える為のものです、薔薇とクレマチスを何にしようか考え中です。 物置の前に建てたアーチの横には、お客様の庭にあったキングサリを移植しました。


白のパーゴラをくぐると庭に入れます。横にソヨゴの株立を植えました英国製の飛び石の上を歩いて庭に入ります、不凍栓は手前にレンガを積み上げ水受けもレンガで囲んで作っています、犬走りもガーデンルームの中に貼られたものと同じタイルを貼りました。

庭の一番奥には、カンナキュート物置を建て、その後ろ側にはアルファウッドの白の板塀で庭と車庫の境にしています、ガーデンルームの前には直径4mの英国製のサークルで両脇にレンガベンチを作ってあります。
LED照明も幾つか設置していて夜の庭も素敵です。
工事が完了する前から、支払をしてくださると言われたのですが、さすがに終わってからにしてもらいました、今回の仕事は終わたのですが、カンナミニの注文を頂きました。
エクステリアフェアー終了
テーマ:エクステリア 施工例・商品・オリジナル商品施工も紹介
2012/04/09 08:57
7・8日で行われた長野エクステリアフェアーも無事終了しました
今回は、前回より若干少ない7,000人を少し超えた来場者でしたが盛況でした

会場が、長野オリンピックの会場ビックハットだったので、五輪マークが見えています
樹脂板で目隠しを作る人が多いので、今回は3メーカーの樹脂板を展示して
それぞれの特徴を説明しました

今回、新しく出したのがカットダルサインにLED照明を仕込んだものを展示しました
カットダルに一文字一文字彫るのて゜、14色ある好みの色を並べる事ができ
カラフルなサインができます、彫ったダルをステンレスの枠に入れてLED照明を
仕込んでいるので綺麗です、会場は明るいので、暗くなったら もっと綺麗です

ジュエルグラスにLEDライトを仕込み、ステンレスをレザーカットで切り抜き
ジュエルグラスとセットにしたものも初登場です
もうすこし改良しますが、相変わらずジュエルグラスの人気は凄いです
TOLEDOのブースの隣りに井出工業さんが出店され、床舗装の特殊加工を
展示して盛況でしたアスファルトを石畳の様にみせる加工です
展示会にお客様が見えて打ち合わせができるのも嬉しいのですが
同業者の新しい出会い・新しい情報を知るのも楽しいです
井出さんとは、ろんな話をして盛り上がり 2日目に頂き物をもらいました

まだ知り合ったばかりで、私の好みを知らなかったので、赤ワインを頂きました
南アフリカの有名なワインだそうなのですが 私はお酒が飲めない事を知りませんでした
でも、心使いが とても嬉しかったです
こんな出会いがあるのも フェアーをしていての楽しみです

フェアーが終わってから、打ち上げではないですが 食事です会場に出ていた3人で
マキが少し前からマーボーラーメンが食べたいと言っていてので
マーボー豆腐スープラーメンです、私はマーボー豆腐ご飯で嫁さんはかに玉ご飯


ドンブリの器はハート形をしたお皿です

私の好きな おこげも頼みました 人の好みは違うようで 私は柔らかくなったおこげが好きですが
ふたりは、パリットした、おこげが好きなようです


春のイベントが無事終了して、信州のエクステリアのスタートです。
今回は、前回より若干少ない7,000人を少し超えた来場者でしたが盛況でした

会場が、長野オリンピックの会場ビックハットだったので、五輪マークが見えています
樹脂板で目隠しを作る人が多いので、今回は3メーカーの樹脂板を展示して
それぞれの特徴を説明しました

今回、新しく出したのがカットダルサインにLED照明を仕込んだものを展示しました
カットダルに一文字一文字彫るのて゜、14色ある好みの色を並べる事ができ
カラフルなサインができます、彫ったダルをステンレスの枠に入れてLED照明を
仕込んでいるので綺麗です、会場は明るいので、暗くなったら もっと綺麗です

ジュエルグラスにLEDライトを仕込み、ステンレスをレザーカットで切り抜き
ジュエルグラスとセットにしたものも初登場です
もうすこし改良しますが、相変わらずジュエルグラスの人気は凄いです
TOLEDOのブースの隣りに井出工業さんが出店され、床舗装の特殊加工を
展示して盛況でしたアスファルトを石畳の様にみせる加工です
展示会にお客様が見えて打ち合わせができるのも嬉しいのですが
同業者の新しい出会い・新しい情報を知るのも楽しいです
井出さんとは、ろんな話をして盛り上がり 2日目に頂き物をもらいました

まだ知り合ったばかりで、私の好みを知らなかったので、赤ワインを頂きました
南アフリカの有名なワインだそうなのですが 私はお酒が飲めない事を知りませんでした
でも、心使いが とても嬉しかったです
こんな出会いがあるのも フェアーをしていての楽しみです

フェアーが終わってから、打ち上げではないですが 食事です会場に出ていた3人で
マキが少し前からマーボーラーメンが食べたいと言っていてので
マーボー豆腐スープラーメンです、私はマーボー豆腐ご飯で嫁さんはかに玉ご飯


ドンブリの器はハート形をしたお皿です

私の好きな おこげも頼みました 人の好みは違うようで 私は柔らかくなったおこげが好きですが
ふたりは、パリットした、おこげが好きなようです


春のイベントが無事終了して、信州のエクステリアのスタートです。
エクマステリアの仕事は楽しいです。
テーマ:エクステリア 施工例・商品・オリジナル商品施工も紹介
2012/04/05 08:25

夕方、事務所の窓から東の空にまだ明るい時間に月が見えました
朝、降った雪のせいで山並みが白くなっていました
ディーズガーデンの営業スタッフが今週末に行われるエクステリフェアーの
展示品を届けてくれたので、一緒に食事に行きました
中華のコースです、その中で気になったのがチャーハンです

チャーハンの周りの緑色は、こまつ菜と緑の野菜のゼリーみたいな感じなんですが
出てきた瞬間 オゥー 綺麗 と思いました
何処かに出かけた時、誰かが来たときは 食事制限しない事にしています
ちなみに、お昼は パン 一枚でした
昨年、契約になって工事が今頃になってしまった現場です。
境界部分にブロックを積みグリックフェンスを施工の現場ですが
寒い時期のブロック作業はしたくなかったので、春まで待ってもらいました
ほとんどの現場は、社員で施工しているので
今回は、現場スタッフでは、唯一女性のナオと入社して二年目のトクさん

この場所にながく暮らしているので、境界以外の工事はすべて済んでいました
請求書をお届けに伺ったら、お茶でもどうぞと言われ家の中に
覚えている方もいらっしゃると思いますが 大根の千枚漬けを教えてくれたお宅です
顔を見るなり 「お宅の職人さんは良くやってくれた」 そう言われ ニコリ
「とにかく丁寧だ」 お客様に良く褒められます

突然いったのにもかかわらず、お茶菓子が出てきました
林檎のレモン煮・パインとグレープフルーツ
林檎のレモン煮は手作りで、とっさに出てきたのがすごいですね
美味しかったのは当然ですが、綺麗な仕上がりだったので コツを聞いてみました
飲料水のCCレモンを入れると綺麗にできると行っていました

茄子のこうじ漬けは去年の秋に作ったものだとか
秋の丸茄子でないと上手くいかないとか 美味しかったです
お客様は出かけるところだったのですが 一時間以上も
楽しい話をして帰りました
請求書は置いて帰る予定でしたが、集金させて頂き
領収書を持参していなかったので 次回お届けすることに
その時に、レシピを教えて頂けそうです。
ただ工事をさせて頂くだけでなく、いろんなお客様との出会いがあるので
この仕事はとても楽しいです。
今日は、駿河湾に向かいます 桜えび 食べられるかな。
12月の大雪 木目の似合う家 ティンバー・木目スタンプ・樹脂板
テーマ:エクステリア 施工例・商品・オリジナル商品施工も紹介
2011/12/27 09:07
今朝の朝刊を開くと、雪降りの生地が載っていました、長野北信の県境は大雪の地域ですが
12月に1m以上の積雪は珍しいです、飯山は長野から30㎞あまり北にいった町
長野はわずかに北に行っただけでも雪の両が違います
地震の災害があった栄村は1m50㎝を超える積雪です
しばらく前までは、雪が降らない降らないと思っていたのに、やはり冬には雪が降ります。

私の家の周りは、わずかな積雪ですが、気温が上がりません


ピエールドロンサール・ザプリンスです、この調子だと年明けもこんな感じですね
薔薇の葉を落とそうとおもっていたのに、この寒さでの庭作業は嫌ですね
凍り付いた地上の上でじっとしているのは辛いです。
30日から休みになります、毎年この時期には予定通りが現場が進まないので 大変
引き渡しの出来る現場もあるのですが、来年持越しの現場もあります

建物の雰囲気に合うように、提案して作りました、門柱の変わりにディーズガーデンの
ティンバーのモダン木目ライトッシュを数本立てて、アルミ鋳物サインを取り付けました


ティンバーは全部で7本で内2本はファンクションティンバーで、サインの取り付け可能な
FRPのポールです


塗壁の門柱を作るときには、裏側に記念の手形を押すのですが、ポールだとできないので
20㎝x30㎝のダル板に家族4人の手形を彫ってコンクリートの土間に埋めました
お客様の希望で「いつも心に太陽を」の文字も掘りこみました
一枚のダル板には入らなかったので、二枚のダル板でつくりました

通路部分は木目のスタンプコンクリートで仕上げています、この家の建物には
良く合っていると思います

庭のフェンスは、ディーズガーデンのアルファウッドを5段張りにしています、
ティンバーも木目のスタンプもアルファウッドの板塀も、この建物に合うと思います
この現場の客様は、ホームページを見て来てくださったお客様です
マキストーブがある家で、暖かな家です。
12月に1m以上の積雪は珍しいです、飯山は長野から30㎞あまり北にいった町
長野はわずかに北に行っただけでも雪の両が違います
地震の災害があった栄村は1m50㎝を超える積雪です
しばらく前までは、雪が降らない降らないと思っていたのに、やはり冬には雪が降ります。

私の家の周りは、わずかな積雪ですが、気温が上がりません


ピエールドロンサール・ザプリンスです、この調子だと年明けもこんな感じですね
薔薇の葉を落とそうとおもっていたのに、この寒さでの庭作業は嫌ですね
凍り付いた地上の上でじっとしているのは辛いです。
30日から休みになります、毎年この時期には予定通りが現場が進まないので 大変
引き渡しの出来る現場もあるのですが、来年持越しの現場もあります

建物の雰囲気に合うように、提案して作りました、門柱の変わりにディーズガーデンの
ティンバーのモダン木目ライトッシュを数本立てて、アルミ鋳物サインを取り付けました


ティンバーは全部で7本で内2本はファンクションティンバーで、サインの取り付け可能な
FRPのポールです


塗壁の門柱を作るときには、裏側に記念の手形を押すのですが、ポールだとできないので
20㎝x30㎝のダル板に家族4人の手形を彫ってコンクリートの土間に埋めました
お客様の希望で「いつも心に太陽を」の文字も掘りこみました
一枚のダル板には入らなかったので、二枚のダル板でつくりました

通路部分は木目のスタンプコンクリートで仕上げています、この家の建物には
良く合っていると思います

庭のフェンスは、ディーズガーデンのアルファウッドを5段張りにしています、
ティンバーも木目のスタンプもアルファウッドの板塀も、この建物に合うと思います
この現場の客様は、ホームページを見て来てくださったお客様です
マキストーブがある家で、暖かな家です。
カットダルサイン(表札)の門柱
テーマ:エクステリア 施工例・商品・オリジナル商品施工も紹介
2011/12/23 09:17
今年もあとわずかで、仕上げなくてはいけない現場が何件かありますが
年内に終わらない現場も何件かあります
カットダルでサイン(表札)を作った現場が、やっと完成しました

玄関ポーチから、道路までが50㎝ほどしかない現場だったので、
玄関ポーチの一段目の階段の上に乗せるように門柱を作りました
ジュエルグラス・メターを組み込んだ門柱にディーズガーデンのサイン・ポストで決まったのですが
カットダルにアルファベットを彫りこんでサインを作りたかったので
お客様にお願いしたら、即OKの返事が戻ってきました

ディーズポストSquare-Uのセピアカラーの上にカットダルを10個並べました


小さなダルガラスの中に文字を彫るのは、大変ですがスタッフのマキに頼んで作りました
一文字づつ色の違うサインは今までに無かったと思います
いつも、自分だったら、どんな感じがいいのかと考えた時に
思う事のひとつにオンリーワンがいい、人とは違うものが良いと思う気持ちがあります
ただ違うだけでなく綺麗だったら素敵だったら そう思います
ダルサインを作る事は即OKでしたが、色選びには、随分時間が掛かりました
最後には、おまかせに近い状態で
8文字のアルファベットの左右にはスカイブルーとイエローでデザインをマキに任せたら
星が左右に付きました

道路までのわずかなスペースには、カットダルとカットダルに模様を彫ったボニータを
埋め込んでいます、カットダル・ジュエルグラスとクリスタルの多い現場で
当社では、クリスタルを取り込んだ施工現場の事をクリスタルガーデンと呼んでいます。

記念に、門柱裏に家族の手形を押し、カットダルの欠片のシェルを貼り付けています

陽が短いですね、この時期には夕方の5時には、DCトランスが自動的に働いて
LED証明が点灯してジュエルグラスが輝きだします。
年内に終わらない現場も何件かあります
カットダルでサイン(表札)を作った現場が、やっと完成しました

玄関ポーチから、道路までが50㎝ほどしかない現場だったので、
玄関ポーチの一段目の階段の上に乗せるように門柱を作りました
ジュエルグラス・メターを組み込んだ門柱にディーズガーデンのサイン・ポストで決まったのですが
カットダルにアルファベットを彫りこんでサインを作りたかったので
お客様にお願いしたら、即OKの返事が戻ってきました

ディーズポストSquare-Uのセピアカラーの上にカットダルを10個並べました


小さなダルガラスの中に文字を彫るのは、大変ですがスタッフのマキに頼んで作りました
一文字づつ色の違うサインは今までに無かったと思います
いつも、自分だったら、どんな感じがいいのかと考えた時に
思う事のひとつにオンリーワンがいい、人とは違うものが良いと思う気持ちがあります
ただ違うだけでなく綺麗だったら素敵だったら そう思います
ダルサインを作る事は即OKでしたが、色選びには、随分時間が掛かりました
最後には、おまかせに近い状態で
8文字のアルファベットの左右にはスカイブルーとイエローでデザインをマキに任せたら
星が左右に付きました

道路までのわずかなスペースには、カットダルとカットダルに模様を彫ったボニータを
埋め込んでいます、カットダル・ジュエルグラスとクリスタルの多い現場で
当社では、クリスタルを取り込んだ施工現場の事をクリスタルガーデンと呼んでいます。

記念に、門柱裏に家族の手形を押し、カットダルの欠片のシェルを貼り付けています

陽が短いですね、この時期には夕方の5時には、DCトランスが自動的に働いて
LED証明が点灯してジュエルグラスが輝きだします。
雪降りの土間コンクリー打ち
テーマ:エクステリア 施工例・商品・オリジナル商品施工も紹介
2011/12/21 09:08
今年も、後、残すところを10日あまりです、雪がパラツクぐらいなら良いのですが
気温が下がると,土間コンクリート打ちが気になります
昨日も、一件、駐車場の床のコンクリート打ち作業を、宮沢君と奈保ちゃんのコンビで

2人とも、当社の社員で、他の現場も社員で工事を進めています
会社でしっかり打ち合わせをしているので、工事が始まると私が行く事は少ないのですが
昨日は、コンクリートの床に埋め込む、カットダルを私が用意するのを忘れていて
現場に届けることになってしまいました
当社では、一番若い奈保ちゃんは、現場の仕事がしたいと言って、高校卒業と同時に入社して
五年はは過ぎました、細い体の今時の女の子ですが、私より力が強いかも知れません
ブロック積み~左官仕事・アルミ仕事と、どのスタッフとも同じようにいろんな仕事をこなします


現場に届けたカットダルは12色を各3個づつ、玄関タイルの上に、こんな風な形で
コンクリートの床に埋め込んで欲しいと、わかるような並べて
この、カットダルは表面と裏面があり、上の画像は表面を上に向けて並べたもので
下の画像は、裏面の平の方を上に向けて並べたものです

12個でひとつの花の形にして、3カ所埋め込んでもらいます
カットダルの埋め込み作業は、みんな慣れているので、後は任せて事務所に戻りました
夕方6時頃、一度戻ってきた2人ですが、また、土間を抑えに行くといって
明日の歌合せを済ませてから、現場に戻っていきました
道路から、駐車場に入るあたりに、ボーダーアートで型押ししてから、
カットダルを埋め込みます 現場が完成したらまた紹介させていただきますが
寒い日のコンクリート仕事は大変です。
気温が下がると,土間コンクリート打ちが気になります
昨日も、一件、駐車場の床のコンクリート打ち作業を、宮沢君と奈保ちゃんのコンビで

2人とも、当社の社員で、他の現場も社員で工事を進めています
会社でしっかり打ち合わせをしているので、工事が始まると私が行く事は少ないのですが
昨日は、コンクリートの床に埋め込む、カットダルを私が用意するのを忘れていて
現場に届けることになってしまいました
当社では、一番若い奈保ちゃんは、現場の仕事がしたいと言って、高校卒業と同時に入社して
五年はは過ぎました、細い体の今時の女の子ですが、私より力が強いかも知れません
ブロック積み~左官仕事・アルミ仕事と、どのスタッフとも同じようにいろんな仕事をこなします


現場に届けたカットダルは12色を各3個づつ、玄関タイルの上に、こんな風な形で
コンクリートの床に埋め込んで欲しいと、わかるような並べて
この、カットダルは表面と裏面があり、上の画像は表面を上に向けて並べたもので
下の画像は、裏面の平の方を上に向けて並べたものです

12個でひとつの花の形にして、3カ所埋め込んでもらいます
カットダルの埋め込み作業は、みんな慣れているので、後は任せて事務所に戻りました
夕方6時頃、一度戻ってきた2人ですが、また、土間を抑えに行くといって
明日の歌合せを済ませてから、現場に戻っていきました
道路から、駐車場に入るあたりに、ボーダーアートで型押ししてから、
カットダルを埋め込みます 現場が完成したらまた紹介させていただきますが
寒い日のコンクリート仕事は大変です。
ジュエルグラス&ミストガラスブロック
テーマ:エクステリア 施工例・商品・オリジナル商品施工も紹介
2011/12/15 09:03
ジュエルグラス・メターとガラスブロック・ブルー・ピンクを組み込んだ塗壁の門柱です

ジュエルグラスは、5mm厚の強化ガラスの三枚合わせのガラスパネルです
瞬間に入れた無数のクラックは、同じようにはならないので、すべてオンリーワン
シンプルに、ガラスパネルとガラスブロックだけを組み込んだ門柱
ガラスブロックは、スリガラスの様なミストでルーブル美術館でも使用されているメーカーのものです
ミストブルーにミストピンクを縦に3個づつ

門柱の裏側から見ると、こんな感じに見えます、透き通るように見えるガラスブロックもいいのですが
ミストガラスブロックも魅力あるガラスブロックです

しばらくいる間に、陽がガラスブロックに当たるとようになり、また違った感じになってきました

ジユエルグラス・メターも陽が当たると、キラキラと無数の輝きが姿を見せます

門柱の横の壁にはアールフィックスフェンスを組み込みました。

昨日の晩も、思い出したように筆をもってテーブルに向かっていた嫁さん
一昨日は娘から、昨晩は息子から携帯電話があました、嫁さんと1時間ぐらいはしてたかな
電話の後は、いつもニコニコの嫁さんです。

ジュエルグラスは、5mm厚の強化ガラスの三枚合わせのガラスパネルです
瞬間に入れた無数のクラックは、同じようにはならないので、すべてオンリーワン
シンプルに、ガラスパネルとガラスブロックだけを組み込んだ門柱
ガラスブロックは、スリガラスの様なミストでルーブル美術館でも使用されているメーカーのものです
ミストブルーにミストピンクを縦に3個づつ

門柱の裏側から見ると、こんな感じに見えます、透き通るように見えるガラスブロックもいいのですが
ミストガラスブロックも魅力あるガラスブロックです

しばらくいる間に、陽がガラスブロックに当たるとようになり、また違った感じになってきました

ジユエルグラス・メターも陽が当たると、キラキラと無数の輝きが姿を見せます

門柱の横の壁にはアールフィックスフェンスを組み込みました。

昨日の晩も、思い出したように筆をもってテーブルに向かっていた嫁さん
一昨日は娘から、昨晩は息子から携帯電話があました、嫁さんと1時間ぐらいはしてたかな
電話の後は、いつもニコニコの嫁さんです。
ウッドデッキからタイルテラスに
テーマ:エクステリア 施工例・商品・オリジナル商品施工も紹介
2011/12/07 09:27

十年程前に新築をされた時に、同時に作ったッドデッキが古くなり、今度は、腐ることの無い木樹脂デッキを
施工したいと相談に来られた時に、タイル貼りのテラスをお勧めしました、とりあえず木樹脂デッキの
見積もりとタイル貼りテラスの、ふたつの見積もりをお出ししました、タイル貼りのテラスの方が
若干高くなってしまうのですが、使い勝手の良さなどをきちんと説明したせいなのかタイルで決定


決定してから、しばらくお待たせしましたが先日引き渡しになりました。
地上から60㎝あげて、300角のイタリア製タイルを貼りました、広さは今までにあった
ウッドデッキの広さに近い30㎡以上あり、気持ちの良い広さです

玄関近くの階段をのぼりアルミ門扉を開けるとタイル貼りテラスです
建物の横の裏側にも同じ様に階段と門扉があります

これだけ広いと、とても気持ちがいいです、建物がレンガ調のタイルが貼られていたので
テラスのフェンスは白系にしたかったので床タイルはテラコッタ調のタイルにしました
床面とフェンスの色は同じ様にはしたくなかったのです

テラスの隅の方に、不凍栓を移動して、床面に水受けを作りました
この家には家族同然のダックスが4匹一緒に暮らしているので、足洗い場になればと

テラスの周りを樹脂板のアルファウッドを張っています、商品的にはアイボリーなんですが
ホワイトに近いのではと感じます、ディーズガーデンのアルファウッドは、いろいろある樹脂板の
中でも高級感のある板で表面の凹凸はとてもリアル、他の色であれば本物の木と間違えそうです
二重構造になっているのも特徴のひとつです

普段は家の中にいるワンチャン達ですが、タイルテラスに出てきてくれました ワンワン ワンワン
はじめは、多少吠えられましたが時期になれたのか、思い思いにテラスの中を行ったり来たり

こんなに広いテラスがあってワンチャン達も幸せですね、飼い主さんの愛情です
南向きの建物のテラスを作ったのは左側の西です
見積もりの時に現場を拝見させていただき、右側の東部分の庭もイメージチェンジする事を
お勧めしました、なんとかデザインが採用されて同時に完成させています
その様子は次回と言う事で。
クリスタルが好き オリジナルが好き
テーマ:エクステリア 施工例・商品・オリジナル商品施工も紹介
2011/10/27 09:05
薔薇のカタログを見ていると、新種の花に気持ちが惹かれます
新しいものは、希少価値が高いこともあり 気になることが多いです
仕事の場合でも同じようなことが言えます エクステリア工事を考える時に
お客様が関心を示してくれるものとして、今までに知識が無いものがあります
できるだけそんな提案ができるように、オリジナル商品やオリジナル施工を幾つかもっています

今月の半ばに、契約になったお客様との最終打ち合わせは、商材と色の打ち合わせです
外構工事で一番目立つ場所のひとつに門柱があります、門柱には欠かすことが出来ない
表札とポスト そのうち表札の打ち合わせになり まだ施工をしたことはないのですが
カットダルに文字を一時一時彫り、並べてサインを作ることになりました
カラーは混ぜて10色のカットダルをしようする事になりました

アルファベツトで8個のカットダルを色を変えて彫、2色にデザインを彫りました
さて、どんなふうに取り付けようか、工事をはじめられるのは11月の末過ぎになりそうです

両脇にデザインのものを、その中に横に揃えて取り付けようか
ひと文字づつ色が違うダルのサイン まだ、見た事がありません
新しい事に挑戦させて下さった塩原様、ありがとうございます。

こな風に施工したら、どうだろうか、まだ時間があるので、いろいろ考えてみます
取り付け方についても、いろいろ検討しています
どんな事でも、初めてと言う事はピリッと身が引き締まる感じです

ダルは厚みもあるので、いろいろ考える事が多いです 楽しみもいっぱいですがね。
新しいものは、希少価値が高いこともあり 気になることが多いです
仕事の場合でも同じようなことが言えます エクステリア工事を考える時に
お客様が関心を示してくれるものとして、今までに知識が無いものがあります
できるだけそんな提案ができるように、オリジナル商品やオリジナル施工を幾つかもっています

今月の半ばに、契約になったお客様との最終打ち合わせは、商材と色の打ち合わせです
外構工事で一番目立つ場所のひとつに門柱があります、門柱には欠かすことが出来ない
表札とポスト そのうち表札の打ち合わせになり まだ施工をしたことはないのですが
カットダルに文字を一時一時彫り、並べてサインを作ることになりました
カラーは混ぜて10色のカットダルをしようする事になりました

アルファベツトで8個のカットダルを色を変えて彫、2色にデザインを彫りました
さて、どんなふうに取り付けようか、工事をはじめられるのは11月の末過ぎになりそうです

両脇にデザインのものを、その中に横に揃えて取り付けようか
ひと文字づつ色が違うダルのサイン まだ、見た事がありません
新しい事に挑戦させて下さった塩原様、ありがとうございます。

こな風に施工したら、どうだろうか、まだ時間があるので、いろいろ考えてみます
取り付け方についても、いろいろ検討しています
どんな事でも、初めてと言う事はピリッと身が引き締まる感じです

ダルは厚みもあるので、いろいろ考える事が多いです 楽しみもいっぱいですがね。