マロニエ
テーマ:ガーデン・花が好き
2011/05/24 09:14
マロニエの花が咲きました。
毎年、枝をだいぶ切り落としているのに、今年もマロニエの花が咲きました
大きくなって枝を横に広げているので、薔薇の日当たりが悪いので、枝を切り落とすので
形がかなり変り、花数もえりましたが、めげずに花わ咲かせました

門柱の横の風見鶏の後ろにある木で大きな木のわりに枝がとても柔らかいです
まだ咲き始めなので花数が少ないのか、枝を切りすぎたのか

花は最初白色でだんだん赤く変化していきます、房の先端は蕾も小さく色もしろ色
クリーム掛かった白色のマロニエの花

花が房のようになって、いっぱい花を付けています
葡萄の房のひとつぶずつの実が花に変った感じの花です

房の中のひとつをアップで撮るとこんな感じで
この花がたくさん集まってひとつの房になっています
花は天に向かって伸びている

花が終わると葉がかなり大きくなるので、葉を落とすのもたいへん
これでも随分剪定したのですが。

家の近くのイタリアンジェラードのお店の駐車場で咲いていたトチノキの花です
マロニエとトチノキの違いは良くわからないのですが
葉が家のマロニエとは少し違って丸みがあるように思えました。
毎年、枝をだいぶ切り落としているのに、今年もマロニエの花が咲きました
大きくなって枝を横に広げているので、薔薇の日当たりが悪いので、枝を切り落とすので
形がかなり変り、花数もえりましたが、めげずに花わ咲かせました

門柱の横の風見鶏の後ろにある木で大きな木のわりに枝がとても柔らかいです
まだ咲き始めなので花数が少ないのか、枝を切りすぎたのか

花は最初白色でだんだん赤く変化していきます、房の先端は蕾も小さく色もしろ色
クリーム掛かった白色のマロニエの花

花が房のようになって、いっぱい花を付けています
葡萄の房のひとつぶずつの実が花に変った感じの花です

房の中のひとつをアップで撮るとこんな感じで
この花がたくさん集まってひとつの房になっています
花は天に向かって伸びている

花が終わると葉がかなり大きくなるので、葉を落とすのもたいへん
これでも随分剪定したのですが。

家の近くのイタリアンジェラードのお店の駐車場で咲いていたトチノキの花です
マロニエとトチノキの違いは良くわからないのですが
葉が家のマロニエとは少し違って丸みがあるように思えました。