びっくりぽん のイブ

テーマ:ブログ・日記 日常のことを思うがままに
虹


数日前の朝、虹が掛かっていた。

昨夜は、イブで、予約を入れてあった小布施のメゼン・ト゛・ナチュールに行きました。この季節になると午後五時をまわれば、暗くなりますが、月が綺麗に見えていて、食事で出かける前に家に到着してからデッキの上から月を撮りました。

イブの夜の月


車で五分も走れば、小布施のメゼン・ド・ナチュールに到着、週に何度か行く高台にある観音の湯からも望める場所にあるフレンチのお店です。 大好きな草如庵の奥さんに勧められて初めて来店したのが11月の事で、この春にオープン下ばかりのお店ですが、すぐにファンになってしまいました。

メゾンドナチュール


お店の入口には、白樺の木で作られた馬かな鹿かなが迎えてくれて、眺めの良い特等席に案内されました。

メゾンドナチュール


地元の旬の食材をたくさん使用した料理、最初に小布施栗と地元の味噌を使ったシフォンケーキがでて、次が新鮮な野菜・ハーブにゼリー状の料理、

この時ぐらいに、足に違和感を感じて、足を少し上げてみると、ビックリ なんと靴底が抜けてしまっていた、なんで・・・ 家を出るときに、わざわざ革靴に履き替えて出かけてきたのに、靴底がゴムで出来ていて劣化したようだ、普段はほとんど革靴を履かないので、久しぶりに履いた革靴。

メゾンドナチュール リードボー


シェフが、世界でいちばん美味しいと言っていたリードボォーはフランスから直輸入した牛の胸腺と膵臓。仔牛の物をリードヴォーと呼びます、内臓系が苦手な嫁さんが美味しそうに食べている、初めての食感でした、美味しいと思いながら、靴の事がかなり気になっていて

メゾンドナチュール フオアグラ


フォアグラは嫌いなのですが、ここのフォアグラは食べられます。 マロンのクリームで飾られたフォアクラは、すんなり口の中に入っていきます。

メゼンドナチュール


もう一品フォアグラ料理が出てきて、トリフの香が効いたフランはアツアツで頂きました。

食事をしていて、他の事が気になったのは、今回が最初、 靴紐で、抜けた靴底を縛ってみた。

メゾンドナチュール


牛ヒレは、低温で時間を掛けて焼かれていたので、苦手な嫁さんも美味しそうに食べていました。 魚料理は萩の鱸で、デザートもクリスマスバージョンで楽しみもあった。 ここの料理で関心させられるのは、同じ料理が出てきても、私と嫁さんの食器が違い、盛り付けも違う、そしてソースも変えている、なんとなく得した気持ちになれるシェフの心遣い。

食事を開始してから2時間以上が過ぎている、変えるときの事が気になっていて、そっと、出来るだけ足を上げないようにして進、 しばらく進むと中敷きがはみ出してきて、反対の足で蹴るようにして押し込む、入口付近まで進むと、シェフと、しばらく話すことになりヒヤヒヤ、入口を出てホットしたかと思えば、シェフが駐車場の車まで見送ってくれた、途中、靴底の半分が離れてしまい、そっと手にして進んだ、なんとか車に乗り込みホッ・・・ 年末年始も営業をしていると言うので、帰郷する息子と一緒に行く予定で元日のディナーをお願いした。

テッセン

テッセン


昨日の朝、嫁さんが見つけたウッドデッキのベンチの上で咲いているテッセン、デッキの外側でシーズンには沢山の花を咲かせてくれたテッセンですが、この季節に花が見られるなんて不思議。
今朝はゴミ出しの日で、靴も一緒に処分しましたが、昨日は無事だった、片方の靴底も抜ける寸前でした、 ゴムは劣化する 高価な靴でしたが良い教訓になりました。















庭ブロ+(プラス)はこちら

小さな手

テーマ:ブログ・日記 日常のことを思うがままに
先週、京都に行ってから、一宮の娘のところに行きました。 週末に、先月生まれた孫の、お宮参りをするためです。

お宮参り


その日の、新清田神社は青空の綺麗な日でしたが、しばく暖かな日が続いていたせいか、日向にいないと寒く感じられました。 二年前にも、最初の孫のお宮参りで来た、新清田神社です。

孫の手


生まれてから、ひと月ほどで、少しだけ大きくなったのか孫の「いろは」の小さな手。

二人の孫


娘の家の玄関を開けた時に、ジージと言いながら、飛び跳ねてくれた「いなほ」と二人仲良くお昼寝をする孫達。 孫達を見ていると、仕事の事も忘れ、穏やかで暖かな心持になれる自分がいて、幸せ。



京都寺町通り

テーマ:ブログ・日記 日常のことを思うがままに
京都に行き、弁慶でうどんを食べたことは、何度もありますが、夜に行ったのは、今回が初めてです。 注文は、いつも弁慶うどんです。

弁慶 うどん

弁慶うどん


ピリっと辛味のある弁慶うどん、美味しいです。
うどんを食べた後は、宿泊する四条烏丸の東横インです、友人にうどんでは無い他のお店に誘われたのですが、ちょうどサッカーのある日で、テレビを見たいと思う気持ちもありました。 宿に到着して、スイッチを入れると、後半戦が始まる時間、惜しい試合でしたね。

四条烏丸アーケード

京極アーケード


試合が終わってから、夜の京都の町をひとりで歩きました。

翌日は、夏に行った時に、時間が早くて開店していなかった、寺町通りにあるお店に向かいました。 大丸デパートの前を行き、錦市場の西側の入り口から京極に向かい、三条大橋、そこから鴨川の河川敷に降りて川に沿って北上して二条大橋を潜ってから階段を上り、高瀬川を通り京都市役所の北側から、目的地の寺町。

いままで、何度も出かけている京都ですが、今回気づいたのは、銀杏が多いと言うことです、黄色に染まった銀杏の葉が綺麗で、風が吹くと葉が舞っていました、路上では、銀杏の落ち葉を片付ける光景が多く見られました。

寺町通り


市役所の裏にある寺町通りを歩いたのは、この夏が初めてで、京都には何度出かけても見切れない場所があります。

村上開新堂

一保堂

しののめ


京都の美味しいを良く知っている、ディーズガーデンの副社長が、村上開新堂の好事福盧を勧めてくれたので、食べてみたかった一品でした。紀州みかんをふんだんにしようして作られた好事福盧は、みかんの旨みを楽しめる一品。寺町バニラプリンも買いました。

村上開新堂のお勧め


開新堂を少し北に行くと、一保堂があります、京都のお茶は、このお店がイメージされます、もう少し北に進むと、ジャコのお店「しののめ」があれます、小さなお店ですが、店内に入ると、店の奥からジャコを炒めているような鍋の音が聞こえていました。店内で販売されているのはジャコと塩昆布のふた品だけです。

ディーズガーデンパティオ


デイーズガーデンにあるパティオの展示場は、春・夏・初冬と、見ることが出来ました。







フウロソウ

テーマ:ガーデン・花が好き
いつもの年であれば、雪の下になっていることもある、フウロソウが、今年は葉色を変えて、まだ姿が見えます。

フウロソウ


玄関か出て、階段を降りた所に、サンギネウムストリアムが植えられています。

フウロ草サンギネウムストリアタム


花を咲かせているときには、こんな感じで咲いているフウロ草です、できるだけ、手を掛けなくて、毎年、花を見せてくれる宿根草を植えるようにしていて、フウロ草も、何種か庭に植えています。

ジョンソンブルー


そこから少し離れた場所に、ツボサンゴと一緒にジョンソンブルーが植えられていて、毎年、楽しませてくれています。

サンギネウムアルバム


サンギネウムアルバ、このフウロ草が庭の中で、一番の古株で、ヤマボウシの下の日当たりがあまりよくない場所にありますが、ずいぶん長い事、持っています。 フウロ草の中には、いつの間にか姿を消してしまった株もあり、今年は、新株を2種植えました。

フウロソウ


今年植えた、オリオンの現在の状態で、私には、育てるのが難しいかも知れません。

オリオン

ロザンネ


オリオンとロザンネはウォリキアナムの改良種で、よく似ていますが、微妙に違います、オリオンが駄目になった時の事を考えてロザンネも、今年一緒に植えました。

フウロソウ

サンギネウムエルム


サンギネウムエルムも古株で、株分けをして何か所かで花を咲かせています。

黒花フウロ


庭ともから頂いた黒花フウロも、何とか枯らす事無く、定着してくれました。

マクロリズム

プラテンセスプリッシュブラッシュ

フウロソウ


マクロリズムにイマイチパットしないプラテンセスプリッシュブラッシュ、名前を忘れてしまった株も幾つかあり、毀れ種で増えているものもあります。
















クレマチスの選定

テーマ:ガーデン・花が好き
今日は季節外れの大雨ですが、一昨日は天気の良い穏やかな日で、時間があったので、気になっていたクレマチスの選定をしました。 選定といっても強選定することのできるジャックマーニー・ビセチラ・テキセンシス・インテグフォリア・ヘラクレイフォリアの種類だけで、庭にある多くはパンテス系のように弱選定のものです。

クレマチスの咲く場所


玄関に向かうときは、門扉のある場所からではなく、駐車場からで、後ろの階段を上り玄関に向かいます。 この階段を行くときに眺められる場所に3種のクレマチスを植えていて選定する前の様子です。

ビューティーウォルチェスター


イングリッシュローズのモリニュークスの手前の狭いスペースにビューティーウォルチェスターとビクターヒューゴとアルバの三種です。

ビューティーウォルチェスター

ビクターヒューゴ

アルバ


ビューティーウォルチェスターはパンテス系なので弱選定でいいので本来であれば枝先をカットする程度でいいのですが、花が大きめで八重の為に重く下に垂れるように咲かせているので、もう少しでコンクリートの床にとどきそうです、そんな訳で枝を間引きしながら多めにカット、ビクターヒューゴとアルバは、どちらもインテグフォリア系なので地上から3節上あたりでバッサリ。

選定後のクレマチス


選定が終わった後は、さっぱりしました。 強選定した株は14株でしたが、弱選定のクレマチスの数の方が多く作業は2時間ほどで終了。

宿根草の苗


宿根草の苗も植えました、デルフォニュームは好きな花ですが、宿根草であっても、暑さに強くはないので、毎年、新しい苗を購入して植えています。








プロフィール

大文字草

toledo

星座:おうし座
好きな食べ物:スイーツ 果物
特技、趣味:旅行 温泉めぐり

会社は
株式会社 トレド
 本社
  長野県長野市屋島662-1
  TEL:026-221-0211
  FAX:026-221-0370
 展示場 ショップ
  長野県長野市屋島2273-1
  TEL:026-266-9522
  FAX:026-266-9408
お気軽にお出掛けください

toledo_www

エクステリアのトレド

カレンダー

<<      2015/12      >>
29 30 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 1 2

ブログランキング

総合ランキング
12位 / 2460人中 down
ジャンルランキング
6位 / 661人中 keep
日記・ブログ

最近の記事一覧

参加コミュニティ一覧

アーカイブ