ジュエルグラスとライティングの施工現場
テーマ:エクステリア 施工例・商品・オリジナル商品施工も紹介
2010/06/28 23:16
完成したばかりの現場です、住宅メーカーさんでも外構工事の提案がありましたが
提案の違い・価格の違いがあり当社を選んでいただけた現場です
門柱は、今、大人気のジュエルグラスのティアードロップW400×H1200を通路側に取り付けました
丁度南側を向いていて陽があたるととても綺麗です、角度により輝き方が変化します
飽きる事の無いクラックの模様・右奥にココマオープンテラスの腰壁を取り付けました。
門柱の左後ろのスペースにシャンプルズサークルを作り中央にシンボルツリーを植えました
このシンボルツリをしたからバワーアップライトLED照明でライトアップしました
門柱も巾を広く見せるように70角のポールを数本立てました。
アプローチはtoledoのドリームストーンのヨーロピアンのイエローで
ドリームストーンは仕上がりから20mm下げてコンクリートを打ち特殊モルタルで仕上げます
カラーは金属粉で色あせしにくい工法です、アプローチの両サイドは破砕瓦のテコラで
これでアプローチに泥跳ねすることはありません。
ライティングの撮影は暗くなりはじめが良いと教えられたので、夕焼けが終わるのを待ちます
LED照明が点灯してから撮影開始です、少しさがりできるだけ広く写るように
シンボルツリーがライトアップされています、ジュエルグラス門柱の前のLED照明も点きました
奥のココマの腰壁の前のLED照明も、アプローチにも設置してあります
同じ場所でデジカメの設定を変えてみると違って見えるのが良くわかります
どんなふうに設定を変えたのか想像してみてください
操作を知っている、知らないでは随分と違うものです
サークルの中のシンボルツリーがライトアップされると綺麗です
エクステリアも昼間だけでは無く夜も綺麗なほうがいいです、LEDライトが5灯で電気代が一月36円
それだけの費用で夜も素敵なガーデンになる
リビングの前にココマオープンテラスの腰壁タイプで、腰壁は途中までにして続きのテラス下を
自転車置き場にしています、庭に自転車置き場を単独で設置すると将来はあまり活用されなくなります
ココマ腰壁の前にLED照明を設置、腰壁に組み込んだブラスブロックとはずらして施工
リビングからの灯りも漏れるようにしています
床のタイル貼りも低目に施工しています、300角のタイルはヨーロッパから輸入タイルです
タイル貼りのテラス床が一番使いやすいと思います
家の裏側も建物の周りも破砕瓦テコラを敷き込んでいます、建物の周りにテコラは最適です
裏側に引き込まれれば防犯効果もあります
門柱のジュエルグラスは存在感があります、時と共に表情を変えるジュエルグラス
裏側から観てもいいですよ、光と仲良くなるエクステリアには
ジュエルグラス・LED照明が最適です。
明日は早朝から新幹線で東北です、サッカー観戦は岩手の温泉です。
提案の違い・価格の違いがあり当社を選んでいただけた現場です
門柱は、今、大人気のジュエルグラスのティアードロップW400×H1200を通路側に取り付けました
丁度南側を向いていて陽があたるととても綺麗です、角度により輝き方が変化します
飽きる事の無いクラックの模様・右奥にココマオープンテラスの腰壁を取り付けました。
門柱の左後ろのスペースにシャンプルズサークルを作り中央にシンボルツリーを植えました
このシンボルツリをしたからバワーアップライトLED照明でライトアップしました
門柱も巾を広く見せるように70角のポールを数本立てました。
アプローチはtoledoのドリームストーンのヨーロピアンのイエローで
ドリームストーンは仕上がりから20mm下げてコンクリートを打ち特殊モルタルで仕上げます
カラーは金属粉で色あせしにくい工法です、アプローチの両サイドは破砕瓦のテコラで
これでアプローチに泥跳ねすることはありません。
ライティングの撮影は暗くなりはじめが良いと教えられたので、夕焼けが終わるのを待ちます
LED照明が点灯してから撮影開始です、少しさがりできるだけ広く写るように
シンボルツリーがライトアップされています、ジュエルグラス門柱の前のLED照明も点きました
奥のココマの腰壁の前のLED照明も、アプローチにも設置してあります
同じ場所でデジカメの設定を変えてみると違って見えるのが良くわかります
どんなふうに設定を変えたのか想像してみてください
操作を知っている、知らないでは随分と違うものです
サークルの中のシンボルツリーがライトアップされると綺麗です
エクステリアも昼間だけでは無く夜も綺麗なほうがいいです、LEDライトが5灯で電気代が一月36円
それだけの費用で夜も素敵なガーデンになる
リビングの前にココマオープンテラスの腰壁タイプで、腰壁は途中までにして続きのテラス下を
自転車置き場にしています、庭に自転車置き場を単独で設置すると将来はあまり活用されなくなります
ココマ腰壁の前にLED照明を設置、腰壁に組み込んだブラスブロックとはずらして施工
リビングからの灯りも漏れるようにしています
床のタイル貼りも低目に施工しています、300角のタイルはヨーロッパから輸入タイルです
タイル貼りのテラス床が一番使いやすいと思います
家の裏側も建物の周りも破砕瓦テコラを敷き込んでいます、建物の周りにテコラは最適です
裏側に引き込まれれば防犯効果もあります
門柱のジュエルグラスは存在感があります、時と共に表情を変えるジュエルグラス
裏側から観てもいいですよ、光と仲良くなるエクステリアには
ジュエルグラス・LED照明が最適です。
明日は早朝から新幹線で東北です、サッカー観戦は岩手の温泉です。
黄色の花
テーマ:ブログ・日記 日常のことを思うがままに
2010/06/28 09:23
遠目でみると、見分けのつかないキンシバイとヒペリカムどちらも黄色の花でよく似た大きさ
形・色の花です、それもそのはず同じ おとぎりそう科です
原産国は中国で江戸時代に渡来したキンシバイ
花の形が梅の花に似ている5弁でおしべが金の糸の様に見える
そんなことから金糸梅の名前が付いたようです
同じオトギリソウ科のヒペリカムカリシナムはギリシャ語です
特徴はおしべが長いことです、金の糸のように見事なおしべです
どちらも長野では常緑で場所を選ばない丈夫な花です
幸福の黄色いハンカチではないですが、暖かな黄色はなんだかいい事を招いてくれるようです
特にヒペリカムは強い抜いても抜いても地下の根から、また伸びてくる
昨日夜むは小布施に出来たばかりの飲茶のお店Fudaoに行って来ました
本通りにあるお店なんですが、何度か通り過ぎてしまいました
中華のイメージが強く、店舗が赤いのかなと思い込んでいましたから
飲茶セットを注文 普段は1500円ですが今は1300円です
はじめに来るお茶は何種類かあるうちの中からひとりづつ好きなお茶が選べます
私はガラスポットに入っている菊花茶で
嫁さんは人参茶です 熱湯が入っていて2分たってから飲みます
それでも結構熱かったです
お茶と一緒に出てきたのが、かぼちゃの種で最初はわからず硬いと思いながら
食べていましたが、後で硬い皮を剥いて中を食べると知りました
別注文で頼んだ冷たいトマトは砂糖が掛けられていて私敵には塩なので えっでしたが
思っているより食べやすかったです、砂糖と一緒に掛けられていたのが
金木犀花です はじめて食べましたが甘みがあるようです
手作り感が伝わってくるぎょうざは肉汁が出てくるとても美味しいぎょうざでした
具もたくさんで食べ応えのあるぎょうざ
続いて飲茶
とても可愛いですね
中華風カマボコ
最後のデザートの杏仁にこちらも金木犀の花が沿えられている
帰り際手作りのポイントカードを貰いました
気持ち良く食事ができるお店で家から近いのでまた行きたいと思います。
形・色の花です、それもそのはず同じ おとぎりそう科です
原産国は中国で江戸時代に渡来したキンシバイ
花の形が梅の花に似ている5弁でおしべが金の糸の様に見える
そんなことから金糸梅の名前が付いたようです
同じオトギリソウ科のヒペリカムカリシナムはギリシャ語です
特徴はおしべが長いことです、金の糸のように見事なおしべです
どちらも長野では常緑で場所を選ばない丈夫な花です
幸福の黄色いハンカチではないですが、暖かな黄色はなんだかいい事を招いてくれるようです
特にヒペリカムは強い抜いても抜いても地下の根から、また伸びてくる
昨日夜むは小布施に出来たばかりの飲茶のお店Fudaoに行って来ました
本通りにあるお店なんですが、何度か通り過ぎてしまいました
中華のイメージが強く、店舗が赤いのかなと思い込んでいましたから
飲茶セットを注文 普段は1500円ですが今は1300円です
はじめに来るお茶は何種類かあるうちの中からひとりづつ好きなお茶が選べます
私はガラスポットに入っている菊花茶で
嫁さんは人参茶です 熱湯が入っていて2分たってから飲みます
それでも結構熱かったです
お茶と一緒に出てきたのが、かぼちゃの種で最初はわからず硬いと思いながら
食べていましたが、後で硬い皮を剥いて中を食べると知りました
別注文で頼んだ冷たいトマトは砂糖が掛けられていて私敵には塩なので えっでしたが
思っているより食べやすかったです、砂糖と一緒に掛けられていたのが
金木犀花です はじめて食べましたが甘みがあるようです
手作り感が伝わってくるぎょうざは肉汁が出てくるとても美味しいぎょうざでした
具もたくさんで食べ応えのあるぎょうざ
続いて飲茶
とても可愛いですね
中華風カマボコ
最後のデザートの杏仁にこちらも金木犀の花が沿えられている
帰り際手作りのポイントカードを貰いました
気持ち良く食事ができるお店で家から近いのでまた行きたいと思います。
ヒヨドリ
テーマ:ガーデン・花が好き
2010/06/27 07:36
今、ヒヨドリが頻繁に庭にやってきます
目的はジュンベリーの実です
赤黒くならないと美味しくないので、それまでは採らずににいるのですが
ヒヨドリはそんなことをお構いなしで、朝・晩飛んできてジュンベリーをくわえて飛んでいきます
ヒヨドリが嫌いなわけではないのですが、このときだけはちょっぴり憎いです
つがいでやって来ることがほとんどで秋になれば子供も一緒にやってきます。
ヤマボウシにいるヒヨドリです、後向きなのでわかりづらいですが
くちばしに何くわえています、ジュンベリーではりません
その答えは次の画像でわかります
白樺の木です、白樺は標高の高い所に自生している木で
低いところだとテッポウムシにやられてしまいます
我が家の白樺も3本の株立ちでしたが2本が倒れてしまいました
今、残っている1本の白樺、白い幹肌が綺麗です
白樺に向かっていくヒヨドリです、この動作を何度も繰り返しているので
良く観察していると、白樺の幹の皮のはがれそうな物をくちばしにキャッチ
おそらく、巣づくりの材料にするんだと思います
なんだか、微笑ましい光景です 子供達のためにがんばる姿が
ジュンベリーもヒヨドリの生活には必要なのでしょうが
できれば、遠慮して留守のときに採って欲しいです。
目的はジュンベリーの実です
赤黒くならないと美味しくないので、それまでは採らずににいるのですが
ヒヨドリはそんなことをお構いなしで、朝・晩飛んできてジュンベリーをくわえて飛んでいきます
ヒヨドリが嫌いなわけではないのですが、このときだけはちょっぴり憎いです
つがいでやって来ることがほとんどで秋になれば子供も一緒にやってきます。
ヤマボウシにいるヒヨドリです、後向きなのでわかりづらいですが
くちばしに何くわえています、ジュンベリーではりません
その答えは次の画像でわかります
白樺の木です、白樺は標高の高い所に自生している木で
低いところだとテッポウムシにやられてしまいます
我が家の白樺も3本の株立ちでしたが2本が倒れてしまいました
今、残っている1本の白樺、白い幹肌が綺麗です
白樺に向かっていくヒヨドリです、この動作を何度も繰り返しているので
良く観察していると、白樺の幹の皮のはがれそうな物をくちばしにキャッチ
おそらく、巣づくりの材料にするんだと思います
なんだか、微笑ましい光景です 子供達のためにがんばる姿が
ジュンベリーもヒヨドリの生活には必要なのでしょうが
できれば、遠慮して留守のときに採って欲しいです。
夕焼け
テーマ:ブログ・日記 日常のことを思うがままに
2010/06/26 01:17
ライティングノ現場写真を撮るために暗くなる前に出かけていきLED照明が点くまで待機
西の山の中に太陽が吸い込まれてからしばらくすると雲が綺麗に染まりました
先日、施工例撮影講座で教えられた明るさの調整露出補正で撮ってみました
デジカメにいろいろな機能がついていても使うこともありませんでしたが
露出補正でプラスに変えて撮りました
道路脇に水が張られているのに稲の植えてない田んぼに鏡のように釉薬が移ります
同じ場所でカメラの水平を少し角度を変えて写すだけでも違って見えます
家がクラック写っています、空の色は濃い目
最後に撮った写真ですが、前のものより明るく見えていますが
肉眼で見たときに一番近いものはこれです、カメラの水平に気をつけただけ
それだけで光の入り方が変わるようですね
丁度同じ時間に月が出ていました
今度は明るさの調整をひとメモリずつ変えて撮ってみました
すると3回シャッターを押して違う感じに写りました
だんだんメモリをプラスに
違いは歴然としていますね、いちばん最後がそのままの空です
人の目は自動に露出補正が出来るのでしょう、カメラは違います
オートにしておくのではなく自分で調整したほうが綺麗に撮れることがあります
教わったことがさっそく使えました
あまり多くを知らなくても、機能のうち明るさの調整と色味の変更が使えれば便利
ホワイトバランスで色味は簡単に変えられます。
西の山の中に太陽が吸い込まれてからしばらくすると雲が綺麗に染まりました
先日、施工例撮影講座で教えられた明るさの調整露出補正で撮ってみました
デジカメにいろいろな機能がついていても使うこともありませんでしたが
露出補正でプラスに変えて撮りました
道路脇に水が張られているのに稲の植えてない田んぼに鏡のように釉薬が移ります
同じ場所でカメラの水平を少し角度を変えて写すだけでも違って見えます
家がクラック写っています、空の色は濃い目
最後に撮った写真ですが、前のものより明るく見えていますが
肉眼で見たときに一番近いものはこれです、カメラの水平に気をつけただけ
それだけで光の入り方が変わるようですね
丁度同じ時間に月が出ていました
今度は明るさの調整をひとメモリずつ変えて撮ってみました
すると3回シャッターを押して違う感じに写りました
だんだんメモリをプラスに
違いは歴然としていますね、いちばん最後がそのままの空です
人の目は自動に露出補正が出来るのでしょう、カメラは違います
オートにしておくのではなく自分で調整したほうが綺麗に撮れることがあります
教わったことがさっそく使えました
あまり多くを知らなくても、機能のうち明るさの調整と色味の変更が使えれば便利
ホワイトバランスで色味は簡単に変えられます。
寝ぐら
テーマ:ガーデン・花が好き
2010/06/25 05:28
日本3対1デンマーク 凄いぞ日本 試合中は眠気がどこかに飛んでいったしまった
決勝リーグ進出 おめでとう 次は ベスト8めざして がんばれ日本
4・5日前のことです。
昨日のつきは丸く、少しかけているかなと思うぐらいで満月に近い感じでしたから
半分かけた月は数日前の月です、まだあかるさの残る庭にヤマバトが飛んできました
庭の中にある一番高い気の白樺の上の枝
しばらく首をふりながらあたりを見ていたと思ったら、中央のヤマボウシに移動
上にも下にもヤマボウシの枝があり、隠れるような位置です
鳥の目は夜見えない鳥目 安全な場所を見つけてそこを動かない
明るくなるまでの寝ぐらです
そっと近づき下から パシャ
この場所なら安心して休めそうです、もしかして数年前に薔薇の樹に作られた
巣から飛び立った山鳩なのか ヤマバトが巣を掛けた年には、つばめも巣をつくりました
ヒヨドリも毎日、日に何度もジンベリーの実を取りに来ています
ヒヨドリも必死ですジュンベリーは食べづにいて欲しいけれども仕方がありません。
生活がかかっているみたいので。
これから寝ます 気持ち良く練れそうです。
決勝リーグ進出 おめでとう 次は ベスト8めざして がんばれ日本
4・5日前のことです。
昨日のつきは丸く、少しかけているかなと思うぐらいで満月に近い感じでしたから
半分かけた月は数日前の月です、まだあかるさの残る庭にヤマバトが飛んできました
庭の中にある一番高い気の白樺の上の枝
しばらく首をふりながらあたりを見ていたと思ったら、中央のヤマボウシに移動
上にも下にもヤマボウシの枝があり、隠れるような位置です
鳥の目は夜見えない鳥目 安全な場所を見つけてそこを動かない
明るくなるまでの寝ぐらです
そっと近づき下から パシャ
この場所なら安心して休めそうです、もしかして数年前に薔薇の樹に作られた
巣から飛び立った山鳩なのか ヤマバトが巣を掛けた年には、つばめも巣をつくりました
ヒヨドリも毎日、日に何度もジンベリーの実を取りに来ています
ヒヨドリも必死ですジュンベリーは食べづにいて欲しいけれども仕方がありません。
生活がかかっているみたいので。
これから寝ます 気持ち良く練れそうです。
モンシロ蝶
テーマ:ガーデン・花が好き
2010/06/24 08:46
庭の西側にシャラの木東側にヒメシャラ 庭の中を飛び回るモンシロ蝶を見つけ
あわてて デジカメを持ってきて モンシロ蝶を追うと 東側のヒメシャラの近くを飛び回る
なかなん難しいです 動きのあるものを撮るのは
ヒメシャラの下は花が終わったクリスマスローズがたくさんあります
モンシロ蝶はドウダンツツジの葉に止まりました
このチャンスを逃さないように そっと近づき
ジットしていてくれ もった近づいて そっと
モンシロ蝶を撮った
ガーデンの花達が大好きです
同じように、この庭に来る鳥も昆虫も好きです
身近な所に自然を感じるそんな環境が好きです
うどんこ病に弱いベルガモットがやっぱり今年もうどんこ病になりました
気になるところは抜かずにきります、薬品は使いません、昆虫がこれなくなってしまう
大きなオニヤンマが来るといいな カラスアゲハも来るといい
自然を感じる庭がいい。
あわてて デジカメを持ってきて モンシロ蝶を追うと 東側のヒメシャラの近くを飛び回る
なかなん難しいです 動きのあるものを撮るのは
ヒメシャラの下は花が終わったクリスマスローズがたくさんあります
モンシロ蝶はドウダンツツジの葉に止まりました
このチャンスを逃さないように そっと近づき
ジットしていてくれ もった近づいて そっと
モンシロ蝶を撮った
ガーデンの花達が大好きです
同じように、この庭に来る鳥も昆虫も好きです
身近な所に自然を感じるそんな環境が好きです
うどんこ病に弱いベルガモットがやっぱり今年もうどんこ病になりました
気になるところは抜かずにきります、薬品は使いません、昆虫がこれなくなってしまう
大きなオニヤンマが来るといいな カラスアゲハも来るといい
自然を感じる庭がいい。
エクステリア施工例撮影講座
テーマ:ブログ・日記 日常のことを思うがままに
2010/06/23 08:23
昨日は、東洋エクステリア長野営業所の2階で行なわれたエクステリア施工例撮影講座に参加
講師、久門さんで3時間いろいろ学びに行ってきました。
東洋エクステリアの営業所が何故長野にあるのか、いつも不思議に思っています
もっと大きな街にあっていいはずでは そう思っています
お店から5分も車を走らせれば到着します まだ新しい建物
道路側にはGスクリーンが設置されていて 倉庫にココマとジーマがありました
のぞみちゃんも見えますね
2階にあがりこしを下ろすとテーブルの上にマニアルとカタログ
冷たいお茶と飴がひとつ
室内にはミッドテリアも飾られていました
講師久門さんの服装に え です たすきを掛けて
① 広角レンズ
② カメラを水平
③ 明るさ調整
④ 色味を変更
以上の4項目を重点に教えていただいたのですが、いつもはただシャッターを押していただけ
教えていただくと意外と簡単な事でしたが知らずにいたことです
講座を受けたのだから いままで以上に綺麗に撮れるといいのですが
デジカメをいつも持ち歩いています、シャッターチャンスがどこにあるか分らないし
ホームページを作るうえで現場施工例は欠かせません
一通り講習を受けてから全員外に出てさっせく実習
参加者全員で実習です
営業所の前に花が飾られていて、植え込み綺麗でした
女性スタッフが管理しているようです
最近、メーカーさんが以前とは違う支援をしてくれますタカショーさんのライティングもそうでした
いろいろな事を教えられ、それが仕事に生かせれば嬉しいのですが。
講師、久門さんで3時間いろいろ学びに行ってきました。
東洋エクステリアの営業所が何故長野にあるのか、いつも不思議に思っています
もっと大きな街にあっていいはずでは そう思っています
お店から5分も車を走らせれば到着します まだ新しい建物
道路側にはGスクリーンが設置されていて 倉庫にココマとジーマがありました
のぞみちゃんも見えますね
2階にあがりこしを下ろすとテーブルの上にマニアルとカタログ
冷たいお茶と飴がひとつ
室内にはミッドテリアも飾られていました
講師久門さんの服装に え です たすきを掛けて
① 広角レンズ
② カメラを水平
③ 明るさ調整
④ 色味を変更
以上の4項目を重点に教えていただいたのですが、いつもはただシャッターを押していただけ
教えていただくと意外と簡単な事でしたが知らずにいたことです
講座を受けたのだから いままで以上に綺麗に撮れるといいのですが
デジカメをいつも持ち歩いています、シャッターチャンスがどこにあるか分らないし
ホームページを作るうえで現場施工例は欠かせません
一通り講習を受けてから全員外に出てさっせく実習
参加者全員で実習です
営業所の前に花が飾られていて、植え込み綺麗でした
女性スタッフが管理しているようです
最近、メーカーさんが以前とは違う支援をしてくれますタカショーさんのライティングもそうでした
いろいろな事を教えられ、それが仕事に生かせれば嬉しいのですが。
ピンクのバッタ
テーマ:ブログ・日記 日常のことを思うがままに
2010/06/22 19:40
先日の新聞にピンク色のバッタが載っていました、たくさんのバッタを見てきましたが
ピンク色のバツタを見たのは初めてです 驚きです
小学生が発見したようです とにかく見てみてください ピンクバッタ
昆虫を撮るのは結構難しいジットしていてはくれませんから 良く撮ったものです
どんなものでも初めて見るものには、新鮮な驚きがあります
道端に転がっている石がすべてダイヤモンドで普通の石が無かったら
その価値は逆転してしまいます 外構工事をしていてもこれと似たようなことを感じます
どんなに立派な外構でも、同じ使用で作られた現場がすぐ近くにあれば
イヤだと言う人が多いのだと思います
ただ変わっているのでは駄目だと思いますが、インパクトはあります
このピンクのバッタは見慣れないせいも有り違和感がありますが
ビックリしたのは事実です。
ピンク色のバツタを見たのは初めてです 驚きです
小学生が発見したようです とにかく見てみてください ピンクバッタ
昆虫を撮るのは結構難しいジットしていてはくれませんから 良く撮ったものです
どんなものでも初めて見るものには、新鮮な驚きがあります
道端に転がっている石がすべてダイヤモンドで普通の石が無かったら
その価値は逆転してしまいます 外構工事をしていてもこれと似たようなことを感じます
どんなに立派な外構でも、同じ使用で作られた現場がすぐ近くにあれば
イヤだと言う人が多いのだと思います
ただ変わっているのでは駄目だと思いますが、インパクトはあります
このピンクのバッタは見慣れないせいも有り違和感がありますが
ビックリしたのは事実です。
タイサンボク
テーマ:ブログ・日記 日常のことを思うがままに
2010/06/22 11:02
タイサンボクの花が今年も咲きました、会社の近くの道脇に枇杷の樹と並んで建っている樹です
タイサンボクはモクレン科の常緑高木で10メートル~20メートルになる樹です
白い大きな花を咲かせます
枇杷の樹も信州では珍しい樹になります
私の拳ぐらいの大きさがあるでしょうか、とても大きな花です
モクレンを大きくした感じにも見えますね
白い花は枯れ始めると、汚れた感じの色に変わりますが
咲いたばかりの時の白は本当に綺麗
常緑の樹の中では私が見た木でいちばん大きなタイサンボク
タイサンボクの樹の下で夕焼けに染まる空を見上げながら
撮ってみました、暗くなりはじめた地上のタイサンボクが影のように
まだ明るさの残る空が本当に綺麗でした
もうしばらくは花が楽しめそうです。
タイサンボクはモクレン科の常緑高木で10メートル~20メートルになる樹です
白い大きな花を咲かせます
枇杷の樹も信州では珍しい樹になります
私の拳ぐらいの大きさがあるでしょうか、とても大きな花です
モクレンを大きくした感じにも見えますね
白い花は枯れ始めると、汚れた感じの色に変わりますが
咲いたばかりの時の白は本当に綺麗
常緑の樹の中では私が見た木でいちばん大きなタイサンボク
タイサンボクの樹の下で夕焼けに染まる空を見上げながら
撮ってみました、暗くなりはじめた地上のタイサンボクが影のように
まだ明るさの残る空が本当に綺麗でした
もうしばらくは花が楽しめそうです。
陳健一 四川三昧美食会
テーマ:グルメ 美味しいもの大好き
2010/06/21 17:35
第11回 陳 健一 四川三昧美食会が昨夜、信州戸倉上山田温泉で行われ行ってきました
私は、今回が4回目の参加となります
毎回100人限定なので今回は4月ぐらいには予約を入れました
18時スタートで最初に陳健一さんが登場して挨拶と話をします。
毎回、笹屋ホテルさんとの係わり合いの話になり、日本に最初に麻婆豆腐を広めたおとうさんのことから
そのおとうさんの関係で笹屋ホテルの中にある四川料理の杏苑さんのコックさんと一緒に陳さんが料理します
陳さんが学生だった頃から毎年、笹屋さんで料理をしていたようです
今回の料理の一通りの説明をしてから乾杯
料理は前菜の5品からです 四川初夏冷菜盛り合わせ
真ん中が信州サーモンでツブ貝・・・・
説明は聞いたつもりでしたが食べているうちに忘れてしまいました
独特の刺激がある料理歯ごたえもあり、普段は食べる事のない食材が多く使われていて美味しかったです
小皿にすこしづつ取り分けて
次の料理が活きホタテのサッパリ炒めです
とにかく盛り付けが綺麗なので期待感いっぱい
ホタテの炒め物、そのまわりをメロンとイチゴで囲んでいる
食べるのがもつたいないけれど
この炒めものを陳さん特製ベジラー油と一緒に
ニンニク・タマネギ・レンコン・ゴボウ唐辛子・・・・など入っていて今人気の食べるラー油です
ホタテの上にベジラー油を乗せて 美味しいです
飲み物は飲み放題、こういうときに烏龍茶ばかり飲んでいる私は損をしている気分ですが
テーブルメンバーはビールが上手い
8年物のショウコオシュにザラメもありましたがシナモンの香りの梅干
この梅干が美味しくて 梅干だけで食べました
続いては大えびのチリソース
なんの形なのか可愛い蒸しパンに挟んで食べました、エビチリは四川料理の王道です
大鍋の中にあるのがフカヒレ・アワビ・コラーゲン・手羽先をアツアツの土鍋煮込みで
大アワビの柔らかさが嬉しい美味しさ、フカヒレはこの味付けが最高、手羽先はとろけてしまった
運ばれてきたときから黒酢の匂いが食欲をそそります、魅惑の黒酢ぶた
陳恵一さんが自ら作る麻婆豆腐、私はこの後からくるからさが好きです
食べなれたせいなのか、以前より辛くない そう感じました
家で麻婆豆腐を作るときにはもめん豆腐を使用しますが陳さんは絹こしです
辛さが豆腐に絡むのか
細かく刻まれた野菜がたくさん入ったナメコのとろ~りスープ
最後のデザートは、夏には最高、四川料理の後にも最高 サッパリ
四川でも中華でも やっぱりジャスミン茶
これを飲まなくては、ビールの代わりにガバガハ゛
おはなさん、ミセスアオヤマさんも遠方から来てくれました、仲間が集うと話が弾み
寝たのが3時半を回っていた、おはなさんが富山に行くというので朝食は7時・・・ 眠い
四川料理も良かったけれども、仲間たの話がとても楽しい 次回はいつか
テーブルの一輪挿しが 暖かく 優しく 感じられました。
私は、今回が4回目の参加となります
毎回100人限定なので今回は4月ぐらいには予約を入れました
18時スタートで最初に陳健一さんが登場して挨拶と話をします。
毎回、笹屋ホテルさんとの係わり合いの話になり、日本に最初に麻婆豆腐を広めたおとうさんのことから
そのおとうさんの関係で笹屋ホテルの中にある四川料理の杏苑さんのコックさんと一緒に陳さんが料理します
陳さんが学生だった頃から毎年、笹屋さんで料理をしていたようです
今回の料理の一通りの説明をしてから乾杯
料理は前菜の5品からです 四川初夏冷菜盛り合わせ
真ん中が信州サーモンでツブ貝・・・・
説明は聞いたつもりでしたが食べているうちに忘れてしまいました
独特の刺激がある料理歯ごたえもあり、普段は食べる事のない食材が多く使われていて美味しかったです
小皿にすこしづつ取り分けて
次の料理が活きホタテのサッパリ炒めです
とにかく盛り付けが綺麗なので期待感いっぱい
ホタテの炒め物、そのまわりをメロンとイチゴで囲んでいる
食べるのがもつたいないけれど
この炒めものを陳さん特製ベジラー油と一緒に
ニンニク・タマネギ・レンコン・ゴボウ唐辛子・・・・など入っていて今人気の食べるラー油です
ホタテの上にベジラー油を乗せて 美味しいです
飲み物は飲み放題、こういうときに烏龍茶ばかり飲んでいる私は損をしている気分ですが
テーブルメンバーはビールが上手い
8年物のショウコオシュにザラメもありましたがシナモンの香りの梅干
この梅干が美味しくて 梅干だけで食べました
続いては大えびのチリソース
なんの形なのか可愛い蒸しパンに挟んで食べました、エビチリは四川料理の王道です
大鍋の中にあるのがフカヒレ・アワビ・コラーゲン・手羽先をアツアツの土鍋煮込みで
大アワビの柔らかさが嬉しい美味しさ、フカヒレはこの味付けが最高、手羽先はとろけてしまった
運ばれてきたときから黒酢の匂いが食欲をそそります、魅惑の黒酢ぶた
陳恵一さんが自ら作る麻婆豆腐、私はこの後からくるからさが好きです
食べなれたせいなのか、以前より辛くない そう感じました
家で麻婆豆腐を作るときにはもめん豆腐を使用しますが陳さんは絹こしです
辛さが豆腐に絡むのか
細かく刻まれた野菜がたくさん入ったナメコのとろ~りスープ
最後のデザートは、夏には最高、四川料理の後にも最高 サッパリ
四川でも中華でも やっぱりジャスミン茶
これを飲まなくては、ビールの代わりにガバガハ゛
おはなさん、ミセスアオヤマさんも遠方から来てくれました、仲間が集うと話が弾み
寝たのが3時半を回っていた、おはなさんが富山に行くというので朝食は7時・・・ 眠い
四川料理も良かったけれども、仲間たの話がとても楽しい 次回はいつか
テーブルの一輪挿しが 暖かく 優しく 感じられました。