<<最初    <前    2  |  3  |  4  |  5  |  6    次>    最後>>

公開日変更のお知らせ

テーマ:ブログ

 

 春が早くやって来て、仙台でもバラの開花に合わせてオープンガーデンの公開日の日程を繰り上げる庭が多くあります。

私も例年より早い開花に振り回され、少々慌て気味。6月の行事の準備や家の用事もあり、今は自分の庭仕事の時間がとても貴重です。

一昨日は久しぶりに「庭の日」が確保できたので、朝から晩までの嬉しい庭ディでした。

 

そんな日は、暗くなるまで心おきなく作業できるように、まずは夜のおかず作りをしないと。昨日は肉じゃがを山ほど作りました。(翌日のお弁当にも使います。笑)

その後は時間を忘れて庭仕事に没頭。すっかり夢中になってしまい、腹時計が遅いお昼を教えてくれました。

 

 

でもまだあれもやってないし、これもできてないし・・。

あわわ・・ウロウロ。

♪チョトマテ チョトマテお姉さ~ん(ホントはおばさん)♪ 

作業の優先順位を決めないと!

体は動かしてるけど脳が働いてないよ~。

でも、もう訳がわかんなくなってきたよ~。

とにかく、やってればいつかは終わるよ~クエッションマーククエッションマーク 笑

 

 

公開日変更のお知らせ

会員公開日 6月1日(月曜日) 13:00~16:00

※ガイドブックにて事前連絡をお願いします。

 

 

 

 

庭ブロ+(プラス)はこちら

国際バラとガーデニングショウ Vo,2

テーマ:

  

 前回のお約束だった国際バラとガーデニングショウの続きです。

個人的に好きな画像を載せてみました。

 

まずはバラの盆栽・・。

 

勿論、こんなに良い枝ぶりではないですが、私もバラを切り戻して元気にさせるつもりだったのに、シュートが出てこなくて何故かコンパクトにしてしまった・・・ということがたまにあります。(汗)

 

 

 

思いがけずもいいなぁ・・と思ったのはHONDAの植栽です。

ビタミンカラーの家に植栽のホワイトが効いていて、バランスが絶妙。カジュアルで取り込みやすい若い感覚でした。

こんなカフェがあったら入ってみたいなぁ。元気になれそう。

 

 

 

こんな小屋があったら、気分はフランス人~?

 

 

こんな椅子があったら・・・

きっとよだれをたらして寝てしまいます。

 

こんなドアのおうちに住めたら・・

毎日フランスパンを焼きます! 

 

 

でも会場の中の溢れる花を見過ぎたせいか、花の少ない場所を見たらホッとしました。

 

こんな素敵なお店の店員さんなら、きっと水やりも楽しいね~♪

 

 

 

 ※庭シーズンにつき、コメント欄を閉じています。

ご用の方はメッセージ欄からお入りくださいませ。

 

 

国際バラとガーデニングショウ

テーマ:

 

 庭シーズンまっただ中!

先週の木曜日~金曜日はオープンガーデンみやぎ主催の県外バスツアーに行ってきました。この旅は、会が行きたい場所や内容を提示し、クラブツーリズムとコラボしたオーダーメイドのバスツアーです。

一日目は国際バラとガーデニングショウを見学し、二日目は埼玉のオープンガーデンを廻るという一泊二日の旅でした。

 

 

 国際バラとガーデニングショウは埼玉の西武ドームで開催されました。様々な花とガーデンで彩られ、熱気あふれる空間でした。

 

 

沢山のショーガーデンをウロウロ見学し、この日の万歩計の歩数は1万2千歩ビックリマークお菓子を沢山食べたからカロリー的にはチャラなんですけどね。

 

 

 沢山のショーガーデンを見学したので、今回は個人的なチョイスでお庭の写真を載せてみたいと思います。

 

 

上野砂由紀さんの風のガーデンはおおらかにすくすく育った北海道のガーデンでした。でも、とにかく人が多くて熱気ムンムンなので、やっぱり本物の風の吹き抜ける北海道でゆっくり拝見したいな~。来年は是非行きたいスポットです。

 

 

 世代がそう言わせるのか、それともそれに関係なく皆が思うのかはわかりませんが、吉谷桂子さんのガーデンは魅力的でした。

 

 

庭は近年人気のフランス寄りのシャビーでは決してなく、植栽は私達世代の求める王道でした。テクニックと色合わせも素晴らしいのですが、一番の基本は気品があるというか・・。それは勉強して覚える種類のものではなくて、たぶんご本人の育った環境とか、持って生まれたセンスなのかもしれません。

 

これは正面を外して庭の横から入る小道。

熱気ムンムンの会場でのメンテナンスも完璧で、妥協しないショーガーデンのプロ意識を感じました。

 

 

正面から拝見すると、小道の存在は気にならず あるかどうかもはっきりしないものなのですが、横から見ると小道の左側の足元には背丈のない日陰の植物が。

そして作業も出来る小道を作ったことでボーダーの奥にも光と風を取り込んで、左側のボーダーには高さのある植物は入れずに奥にあるデルフィニュームなどの花が咲きやすい環境ができていました。

 

 多肉のグリーンネックレスを着けた~い!と数年前のブログに書きましたが、ホントに着けてる人(魚)発見ビックリマーク

 

 

着け心地は本物のパールより軽いコットンパールみたいな感じかしら?

「自分の庭のオープンガーデンの日に着けてみるぅ~?」

「えぇ~?」

という会話で盛り上がりました。

  

他にも会場内の好きな景色を少しばかり撮ったので、また次回お伝えしま~す。

 

 

     

 

 

まんさくの庭の春

テーマ:オープンガーデン

 

 昨日、山形の西蔵王にあるまんさくの庭に伺ってきました。

早春の景色は淡い緑がとても美しかった。

今日は蔵王の春のおすそ分けをさせてください。

 

 

4年前の夏にバスツアーで伺った時、早春の庭もきっと素敵だろうなぁ・・と、思っていました。

 4年前にこのお庭のブログを書いています。クリック人生の楽園

今回、念願かなって春の心洗われる庭を拝見することができました。

 

 

雪解けが遅い山形の蔵王はまだ早春です。

 

静かに雪が解けて、やっと植物や木の枝の新芽が広がり始める季節。

 

庭主さんが植えた園芸種の植物や球根、そして自然にその地に住んでいた山菜や草花が芽を出し、葉を広げる様子には心癒されました。

 

 

自然の力強さと新緑の美しさに足を止め、深呼吸!

 

そして庭主さんの優しいおもてなし。

 

自分たちで庭の山菜を採り、すぐにフライヤーで天ぷらに!

採りたての山菜はクセがなくて美味でした。

 

 

 

自然と共に歩むご夫婦との会話から、自然の中で過ごす厳しさと楽しさを感じました。

  ハナイカダ

 

庭と格闘し 体を動かし 知恵を絞って自然と共に生きる事は、並大抵ではできないこと。

  ロジャージア

 

住宅地に住む私達には決して味わい得ないスケールの大きさに、改めて驚かされました。

 

 

山からの景色も美しくて。どうして写真を撮らなかったんでしょう。目では写してきたのに・・・。

M様、本当にありがとうございました。 

   

  ウワミズザクラ

 

蔵王の美しい春の一日でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

音信不通の女

テーマ:庭仕事

 

春ですね~!

 

ワクワクしますね~♪ 

やっぱり春はいいな~~♪

 

庭に出るのがこんなに楽しい季節はありません。

植物はグングン成長して日一日と庭が変化していき、毎年のことなのに春の凄さと季節の巡りの不思議を感じます。

 

 

待望の庭の日(一日庭仕事のできる日)には朝から庭に出てすっかり夢中になってしまい、お腹が鳴って気が付いたら午後3時になっていました。

 

 

こんな感じで、やり始めると時間を忘れてしまうので 庭に出た日の夕食は日に日に貧弱になってきました。(笑) 

 

 

そんな春の庭仕事のこと(腐葉土作りや株の調整のこと)を久しぶりに長~く書いたのですが、投稿しようとクリックしたら何故か画面が消えてしまいました!

ガガ~ンビックリマークショックビックリマーク

庭ブロ!しっかり~!

自分にはまた同じ文章を書く勢いも 記憶力もないよ~~ビックリマーク

それ以来、ブログテンションは下がったまま・・。「ブログはどうしたの~?最近書いてないねぇ。」と、友人や知人に突っ込まれるこの頃です。(汗) 

 

 

 さぁ、気を取り直して今日は春の庭での出来事で~す。

ところで、みなさんは庭仕事の時に携帯電話を肌身離さず持ち歩く派ですか?それともどこかに置いておく派ですか?

私は以前はポケットに入れていたのですが、電話が鳴ったら・・・

まずは土だらけの手袋を外して・・・

ポケットから携帯を出したいけど、ハサミホルダーが腰に巻いてあるから出しずらい・・・

ポケットの中のスマホは・・・これは麻紐・・・

おっとスマホに土が付いちゃうよ・・・

と、モタモタしている間に電話は切れてしまいました。病気(女の子)

 

 

ならば庭の椅子に置いておけばいいじゃ~ん!と、今度は持ち歩かずに置いておく作戦に変更しました。

ところが、ボーダー花壇の奥にいる時に限って電話が鳴り~

まずはスコップを放り投げて~

ボーダー花壇の後ろの狭~い通路を走り~

途中で大事にしていた薔薇の新芽を折ってOh! My God!パニック(女の子)

薔薇のトゲが刺さってイテテ!

おまけに服がトゲに引っかかって一度戻ってトゲを外して~~

走りながら手袋を外して~~

椅子の上にあるスマホにたどり着いた時には~~

やっぱり電話は切れてしまいました。汗(女の子)

 

 

「ゼイゼイ・・・。もっと長く鳴らしてよぉ~ビックリマーク」と、言いながら着信履歴のあったパパさんに電話すると、彼は明るく言いました。

「最近いつも音信不通だねぇ。ところでトクホのコーラもうないよね。夜に買って帰ろうか?ニコニコ(男の子)

「ゼイゼイ・・・・・・・。病気(女の子)

電話に出る前の努力は、電話した人には見えないのでありました。

それに用事はトクホのコーラ?エーン(女の子)

LINEにしてくれ・・・

 

春の ある「音信不通の女」の日常でした。

 ジャンジャン。

 

 

 

 

 

卜伴 (ぼくはん)

テーマ:植物

 

 もう10年近く前、知り合いから作家モノの器をいただきました。

白地の美しさと絵柄が気に入っていたので、なかなか使えなくて。(笑)

震災で割れなくて良かった。

 

これは椿?描いていない白地はきっと花びら。

侘び助(ワビスケ)かしら。

でも侘び助にしてはガクが少々大きいような・・・。

 

 

 それからずっと家に本物の侘び助をお呼びしようか迷っていました。

念の為に言っておきますが、侘び助とは男性の名前ではなく、椿の名前ですからね~!笑

え?「椿だったらラブコールして呼んでも倫理的に問題ないんじゃない?」って?でも、我が家の洋風な庭のどこに侘び助君を植えれば良いものやら・・。 その後も迷ったままで 侘び助は買わずに終わってしまいました。

 

 

 そして先日、庭友宅のお庭でこんな素敵な方と出会ってしまいました!!

卜伴(ボクハン) 

頂いてきたボクハンを玄関に2輪飾ったのですが、その存在感が凄い。

ボクちゃん いえ、ボクハンに釘づけです。

 

塗り物の一輪挿しにも ガラスの器にも映えました。

一重の椿には何とも言えない「格」がありますね~。

 

何処に植えるか決まってないけど・・・

ガツンとやられました。

もう買うしかない?(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

美しき花見山

テーマ:ブログ

 

 土曜日の午後に福島市の花見山に行ってきました。

用事を済ませて午後の一時半に仙台出発~!

友人に「これから花見山に行きます」とLineしたら「え?今日?これから?」と言われました。笑

花見山までは東北自動車道で一時間弱で到着し、福島は思ったより近いんだなぁと、実感。山形に行くのとあまり変わらない。

 

 

花見山の素敵なところは、桜だけではなくいろいろな春の花が楽しめるところですね~。

梅、桃、、ハナモモ、レンギョウ、ボケ、サンシュ、モクレンなどが一斉に咲くさまに心洗われました。

 

 

そして花たちは里の景色に馴染みよく咲いていて、観光の為に無理に作られたような フワフワした違和感を感じませんでした。

 

 

それもそのはず、ここは切り花農家が仕事として木や花を育てている地域なのだそうです。

景色が他の地域のお花見と違うと感じるのは剪定によるところも大きいかもしれません。太枝を短く剪定して細かい枝が沢山出ているので、枝が多い分花数も多く、さほど見上げずに花を鑑賞することができました。

 

 

 

花見山の遊歩道は個人の持ち物。こんな素敵な桜のトンネルが個人の山にあるのです。

こんなに広い山を花でいっぱいにするなんて・・凄いっ!としか言いようがありません。

山の遊歩道でしたが、花たちに囲まれているので上り坂も全然苦ではなく、次にどんな景色に出会えるかとワクワクして登れました。

         開花やアクセス情報はコチラ→花見山情報

 

 

 さて、運動?をした後はやっぱり休憩しないとね。(笑)

花見山の横から花の景色を見ながら歩いて10分ほどの「空と花」でコーヒータイム。

 

 

友だち情報の通りの素敵な景色でしたビックリマーク

沈みゆく夕日を見ながら、お店貸切り状態でコーヒーがいただけるのは、出発が遅かったからかも。(笑)

 

 

 

帰りも沢山の花を見ながらてくてくお散歩。

ホントいいとこだなぁ~。

 

春を十分満喫できた半日でした。

桜は4月中旬まで見ごろとのことで~す。

 

 

 

 

 

 

春が来て

テーマ:ブログ

 暖かい風が庭を包み、春を感じるようになりました。

配達のヤクルトさんに「クリスマスローズが綺麗ですね~!」と言われ、自分の庭のクリスマスローズの開花を教えてもらいました。(笑)

 

 

外に出て見てみると・・・ホントだぁ。

クリスマスローズが次々に開花しているではありませんか!(^^♪

 

 

でも春一番の美しい花たちはどれも恥ずかしがりやさんです。

綺麗なお顔を見る為に地面すれすれにしゃがんで足も開いて接写。通りを歩いている人が見たらちょっと笑える体勢になっていました。(笑) 

 

 

結局、手でお花を持ち上げてパシャリ。

 

 

あぁ、いいよねぇ~!

うなだれて咲くなんてもったいないなぁ。

植えっぱなしで開花に気づかない私が言うのもナンですど~。(笑)

 

 

 

 さて話は変わり、先週息子の大学院の卒業式に参加してきました。

東京日帰りだったので、少々慌ただしかったのですが、思い出深い一日となりました。

途中、四谷駅のトイレに立ち寄ると、コーチの三つ折りの財布の忘れ物が・・・あらあら・・・この女子は今頃さぞや困っていることでしょう。

交番は駅を出てすぐ近くにある訳ではなさそうで・・息子との約束の時間も迫っているし・・・サイフは個人情報のかたまりのような物なので、中は開かずお任せして預けるのが一番良いと判断し、駅の窓口(公安室に情報が行く)に預けることにしました。

 

 息子の卒業式の日にちょっとだけ良いことができたように思われ、足どり軽く大学に向かいました。

思えば息子も豊洲の駅に財布を忘れ、届けてもらったことがありました。仙台の国見駅ではお小遣いの入った青い封筒を届けてもらったこともあり、とても助かりました。日本って素晴らしい国です。サイフや現金入りの封筒を落としても出てくるんだもの・・・。

  その時のブログです→青い封筒

 

 

 

 東京の風は仙台よりも優しく暖か。

三分咲きの桜が学生たちの卒業を祝福してくれました。 

 

       

 

息子の案内で恩師の皆様にご挨拶し、いつも過ごした研究室を見学した後に「お母さん、もう一人お世話になった人がいるから」と言われて向かったのは、大学の裏門を出てすぐの小さな中華料理屋さんでした。

 

      

 

大盛りで値段も優しく学生に嬉しいこのお店には、練習後にテニス部の皆でいつも通い、お店のおばさんに大変お世話になったとのことでした。

お会いしてご挨拶をすると、次々にいろんな話をしてくださいました。

「仙台のママよりずっと息子さんに会ってたね。」

「高校生で親元から手放して寂しかったでしょう。女の子は2人いても息子は心配なものでしょう。」

「キャプテンの時は苦労したけど頑張ったねぇ~。」

「震災の時は2日間仙台に連絡がつなくて本当に心配したんですよ。」

「面接試験の時は目をしっかり見て話をするんだよ!って話して聞かせたんですよ。恥ずかしがりやだからね。決まった時は本当に嬉しかった~!」

今までお店のことは一度も聞いていなかっただけに、我が家に詳しいことにビックリビックリマークそして親が言いたかったことを代弁して教えてくれる人が側にいたことが分かり、とても有難く感じました。

もっと早く教えてくれれば良かったのに・・・と思いましたが、まぁ、そこが息子なんですが。

 

 

 今回は、先生や友だち それにおばさん、様々な世代の方々に支えられて6年間を過ごしたことがよく分かりました。

人は一人では生きていけません。だから信頼できる仲間や大人に出会えて過ごせたことに とてもとても感謝した一日でした。

 

 

 

新しい場所でも素敵な仲間に出会えますように・・・

それにはまず自分がシャンと前を向いて歩かないとね。

 

三分咲きの桜が背中を押してくれているようでした。

 

 

 

 

 

 

ミスチルツアー&春の庭仕事

テーマ:ブログ

 仙台もいよいよ梅が開花し始めたと喜んでいたら、今日は一面雪景色となりました。三寒四温のこの時期は天気に一喜一憂する毎日です。

 

 さて、先週の土曜日にミスチルのツアーに行ってきました。

 

 

今回はRui とミスチル好きの友人2名、それにRui子を含めた4名で、セキスイハイムスーパーアリーナに出かけました。

 私の相棒は熱狂的なミスチルファンで、語らせたらいくらでも語り続けるであろうと思われ、Rui子も受験の朝に車でミスチルを聞いて気合いを入れた大ファンの為、2人の熱~い思いを聞く日々を送っております。(笑)

 

       

 

ミスチルと言えば庭ブロのあんず君も熱狂的ファンなので、にわかに私が語ることは何もありません~。(笑)

 

     

 

「今日は声の調子がいいです。」という嬉しい言葉の後は、安定した歌声と熱い思いを感じるステージでした。

 

     

 

 さて、久しぶりに庭の話題です。

金曜日にやっと重い腰を上げて今年初めての庭仕事をしました。

まずはとにかく薔薇の誘引! 今年も薔薇の動きが早く、薔薇を見ると赤い芽が吹いてきている枝もあって少々焦りました。 

 

       

寒さが緩んできたこの時期、庭を愛する庭友たちはもう完全に庭モードになって庭仕事を始めていますが、私は昨年の秋から庭仕事には消極的でした。秋にニセアカシアのトゲが刺さってオペをしてから庭仕事がとても億劫になってしまったのです。

でもそんなことは関係なく、庭の薔薇は赤い芽が小さく出てきています。この枝の様子を見ると、来週には芽に触るとポロポロと落ちてしまう時期にさしかかります。仙台の寒い地域では今が薔薇の移動のラストチャンス、誘引はまさに「今でしょ!」古いか。(笑)

 

 

枝の重なりを減らして陽当たりをキープしながら、蒸れないように風の通り道を確保して誘引していきます。全部をきっちり誘引するとちょっと窮屈な感じになるので、ゆったり結んで下がる部分も作って遊んでみました。

 

やり始めるといつの間にか夢中になり、ガッチリ着けていた手袋を外して紐結びをしている自分がいました。久しぶりの庭仕事は充実して・・・と、言いたいところですが・・・

 

 

今季初の外仕事は体力を消耗し、疲れて2時間で撤退。まだ体力も根性もないRuiでした。 これから時間を見つけて薔薇の誘引作業をし、今週中には終わらせたいと思っています。

 

 

 そして、今 一番困っているのはフェンスなんです!

何回も塗り替えて可愛がってきたフェンスですが、一部は設置してからもう14年経ちました。

長年「やっぱり風情を考えても素材は絶対に木でしょ~!」と思っていました。でも最近は2~3年に一度の塗り替えにうんざりしているのが事実。

自分でやると果てしなく大変だし、業者さんに頼めば結構なお金がかかります。メンテナンスをしても木は永遠ではないのです

なので、次回の希望素材はなんちゃって木材です

ボーダー花壇は花や低木の色を楽しみ遠くからフェンスを見るので、目の前でフェンスの素材を見る訳ではありません。

        昨年7月のボーダー花壇

 

それに、ボーダー花壇の後ろ側は日陰部分が多いのでどうしても湿度が高くなりがちで、足元にはキノコが生えることも・・・。フェンスに付いた食えないキノコはがっかりため息モノです。(笑)

そんなこともあり、ボーダーの後ろ側は蒸れに強い素材がベストなのではないかと思い始め、次回は素材を変えてみようかと思うようになりました。

         このフェンスは14年前に設置。なかなか頑張ってる!(笑)

               

でも問題は値段ですよね~~!木と比べるとかなり高いらしいから。

まずは取りあえず見積もりをしてみます。でも見積もり後は 挫折してそのままキノコを養殖し続けるかもしれません~~。

 

 

 このフェンス問題は後付けのエコキュートに似ているような気がします。

設置して使用すれば電気代の安さにきっと驚くことでしょう。でも機器にはかなりまとまった資金が必要なので、またガス給湯器を買うのと 長い目で見るとどちらが得なのか?家の寿命と換算して・・・みたいな・・・・

あれれ?

こんな話に脱線して すまぬでござる~。汗

 

 

 

 

 

 

ピンクローズ・ホワイトローズ

テーマ:ブログ

 

 肌寒さも少しだけ緩んできた今日この頃です。

大変ご無沙汰してしまいました。

この冬は短期の仕事をしていました。仕事をすることは勉強にもなり、日々充実していたのですが、途中で不覚にもインフルエンザB型にかかってしまいました~。

予防接種をしていたのですぐに回復すると思ったら これが大間違いで なかなか体調が戻らず、回復度合いも若い頃とは違い数日間寝込むことに・・。今回はインフルエンザの威力を思い知りました。

明日で仕事も終わりなので、あと一日頑張ります。

  

 そしてこれからはオープンガーデンみやぎの春に向けての活動に取りかかります

 

土曜日の運営委員会では活発な意見交換が行われました。3月の末に行われる総会の準備と打ち合わせも事務局長の手腕で着々と進んでいます。

その会議が終わると、会議室は楽しい編み物教室に早変わりビックリマーク皆でこんな薔薇のブローチを作りましたよ~。

 

 

編み針を持つのは○○年ぶり。どうやってやるんだっけ?から始まる編み物でしたが、優しく教えていただいて何とか完成~!

これはオープンガーデンみやぎの春のバスツアーに参加するお客様にお渡しするツアーの目印です。何と100円ショップの糸を使っているんですが、そうは見えない綺麗な仕上がりです。

「バスツアーではお花の会らしいブローチを着けたいね~」ということになり、この日は係の人たちで練習会を行ったのでした。4月には会員さんに声をかけて改めて薔薇の編み物講習会をする予定です。沢山の薔薇が仕上がったら、またブログに投稿してみますね。

 

 

 

 それから、ちょっと個人的な趣味のことなので載せるか迷ったのですが、花繋がりということで・・。

予約してず~っと待っていたハンドメイドのバックが届いたので、思わず写真を撮ってしまいました。

 

 

一針ずつ縫い込んた刺繍はクレマチス柄です。

大好きなクレマチスをモチーフにした物は今まで見たことがなかったので、一目で気に入ってしまいました。

 

 

手間暇のかかる刺繍なのでかなり待ちましたが、イメージ通りの手仕事で、デザインもシンプルなので長く愛用できそうです。

 

 

手仕事のものや素材感の際立つもの・・・

そんなものたちに目を奪われ、心惹かれるこの頃です。

 

 

 

 

 

 

 

 

<<最初    <前    2  |  3  |  4  |  5  |  6    次>    最後>>

プロフィール

Rui

庭で過ごす時間が大好き。
小さな畑も作っています。

最近の記事一覧

ブログランキング

カレンダー

<<      2024/03      >>
25 26 27 28 29 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 1 2 3 4 5 6

HTMLページへのリンク