<前    1  |  2  |  3  |  4    次>    

ビビンバ&冷麺

テーマ:旅行 旅行大好き・温泉大好き
韓国料理もいいですね、焼肉もいいですが辛いものも好きなので
良く考えてみると食べていそうで食べていない韓国料理がありました
妻家房

韓国料理といえば、石焼ビビンバ おこげの出来る石焼ビビンバは
自分で混ぜながら、熱いのをたべるのがいいですね
石焼ビビンバ

麺ならなんでも好きな私なら、当然零面も好きです、ここの冷麺は
今まで食べた事のある例面の中で一番の細麺でした
そうめんの様に細いのに噛み応えがある

韓国冷麺

粉物がすきな私が何故チヂミを食べた事がなかったのかとても不思議です
春なは、のびろを採り、のびろせんべいを良く作っていたニラせんべいと同じようなものです
薄焼きと言って小麦粉を卵と牛乳で溶いてフライパンで焼く
忙しいときには、それで朝食
チヂミ

韓国チヂミにはイカも入っていた、どうして今まで食べていなかったのか
やはり不思議です
庭ブロ+(プラス)はこちら

コメント・ありがとうございます。

テーマ:ブログ・日記
昨年の年末に引渡しをしたお客様のお宅に、記念撮影をお願いして撮ってきました。

中野・山野様邸


5年ほど前の新築をされたときにご相談を受け、エクステリア工事をさせていただきました

当初は、角門柱のレンガ積み、アプローチは樹脂タイプの小砂利舗装、

カーポート2台分の駐車場を施工させていただき、3年ほど前にカンナ物置・

立水栓をレンガ積みにしてアニマル蛇口・勝手口のテラス工事をしました。

そして今回は、和室の前とリビングの前の庭のリフォームをさせて頂きました。

リビング前に作ったテラススペースの空間はまた次回投稿します。

両親が中野さん、そして山野さんの家族で中野さんは家を建ててから転勤で各地を移動しながら、

去年定年を迎え長野に戻ってきました、二世帯です。お父さんは仕事でご一緒できませんでした。

コメント


記念写真を撮っているときにお嬢さんに渡されました、

ビニールの袋に入っていたのでわかりませんでしたが。

コメントを頂きました。 ありがとうございます。

コメント


どうやらお子さんも手伝ってくれたようです、とても可愛いおはなのコメント

お花が立体的になつていました、とても心のこもったものです、

こんなときにいつも思います、仕事をさせて頂いたうえに喜んでもらえる

こんなに恵まれた仕事はそうあまません

コメント


脱サラして随分過ぎましたが後悔はありません

中野・山野様邸


中野様山野様今回は、本当に有難うございました、春になって花が咲いたら

もっと素敵な庭になります。

心地良さ

テーマ:ガーデン・花が好き
この正月最後の休みは、お気に入りの宿 扉温泉 明神館です
泉質はともかく大好きな温泉・食事・風景・接客はとても気持ち良く過ごせる宿です
今回はそのひとつの心地よさを紹介します
扉温泉 明神間

建物の前は、何処にでもありそうな宿の入り口です
玄関を開け、最初に通されるのがロビーです、気持ち良くいられるロビーです
扉温泉 明神間

ロビーではアフタヌーンティーとしてすべてのお客様が午後3時~7時まで
ソフトドリンクとお菓子が無料です
ハーブティー

このシルバーのヤカンはハーブティーです、ローソクの炎で温められています
コーヒー・紅茶も用意されています
お菓子

お菓子は、この4種類 美味しいですよ
アベリティフ 午後5時~7時までは スパーリングワイン・冷酒・梅酒が増えます、もちろん無料
ワイン

チョッピリ リッチな椅子に掛け良い気分
明神館 ロビー

部屋に案内されると、すでに暖められた部屋に、癒しの音楽が流れています
優しいピアノ演奏に川の水の流れの音・小鳥の鳴き声が心に沁みてきます
部屋は和室と洋室のふた間続きですが違和感が全くありません
癒し

しばらく休んでから誰でも使用できる部屋ではないのですが
クラブラウンジの雪月花のカードキーを使い中に入ると ちょっぴり大人の世界
ここのラウンジは15時~19時までカードキーのある人がしようできます
素敵な音楽を聴きながら、飲み物・食べ物は無料です
雪月花

飲み物・食べ物が置かれたカウンター
雪月花

間接照明が上手く使われている部屋ですが、私たちは窓際の雪の見えるテーブルに
静かに流れる音楽と真っ白な景色、お酒が飲めない私がいるのが
場違いなような空間
雪月花

氷に良く冷やされているジュースは
フルーツジュースがグレープフルーツ・オレンジ・アップル・グワバ
雪月花

上からドライフルーツ・生ハム・チーズです
イチジクのドライフルーツが意外と美味しい
雪月花

人参・大根のステック
雪月花

ウィンナーソーセージ
雪月花

オリーブにピクルス・そしてナッツ
雪月花

ワイン
雪月花

最初の一皿に、少しづつ乗せて、夕食前なので控えめに思いながら
ふた皿目を盛っていました
雪月花

ソフトドリンクは嫁さんがグレープフルーツで私がグワバ
雪月花

あまりの心地よさにスタッフの人が勧めてくれたワインを
雪月花

ほんの少しだけ頂きましたが エッ 美味しいじゃん もしかして飲めるのかも
雪月花

お見せしたいものはたくさんありますがワインのキャップです
雪月花

一番のお勧めはこのチーズ ブルサンガーリック(フレッシュチーズガーリック&ハーブ)
このチーズは絶品です、チーズにニンニク・ハーブが凄い。
この後和食・モダン和食・フレンチから好きな食事が頼めるので
モダン和食を食べに行きました。18時~20時までのの好きな時間にいける
フリータイムです、そんなことも嬉しいです
ライブラリー

夕食後は、一休みでロビーの横にあるライブラリーヘ
ゆつたりとしたスペースにコーヒー・ハーブティーが用意されていて本を読むことが出来ます
そしてすぐ横にあるのが、照明をくらめにして音楽が流れる空間です
目を閉じて聞き入るだけでも素敵なときが過ごせます。

素敵な宿はまだたくさんありますが、価格的に高ければ当たり前です
その点明神館の露天プロ無しのお部屋に泊まれば決して高くないと思います
自宅から30分ほどで行ける宿で一番予約が取れない宿があります
とても素敵です宿泊者よりスタッフの人の方が多い宿で、料理・部屋・風呂・接客
すべて良しですが、価格の事を考えると・・・どうなのか。

初荷&初契約

テーマ:ブログ・日記
今年の初仕事は8日からでした。 

年末にご契約頂いたカンナ物置が8日の日に初荷で入荷

お急ぎだと言うので9日に施工しました。

初荷のカンナ


お庭の南西の奥にカンナ物置D-70 ベージュを設置しました

カンナ物置の後ろ側が隣のお宅の駐車場になっているので

この位置にカンナ物置を設置するとお庭の雰囲気がとても良い感じです

初荷のカンナ


巾があまり無いお庭なので全体は見えにくいですが

一般的なスチール物置と違いお庭の中にあっても違和感がありません

価格的には高いと思われる方もいますが、

こちらの御客様は、わざわざカンナ物置が欲しいと来て頂いた御客様です

エクステリアの中で満足していただける商品のひとつです。

そして今年の初契約は、ココマオープンテラスタイプの柿渋に日除けを付けて、

床は掃きだしまで揚げて土間コンクリートを打ち、

300角のイタリア製のテラコッタ調タイルで仕上げます

ココマもエクステリア商品の中で満足していただける商品ですね

通常扱うアルミテラスは60%OFFで販売しているので、

同じ大きさのココマオープンテラスタイプだと3倍近く価格が違うのですが、

最近はいいものを求めている御客様が多いです

床も木樹脂デッキの方がお値打ちなのですが、タイルの床が人気です。

扉温泉・明神館

テーマ:ガーデン・花が好き
明神館の食事は、和食・モダン和食・フレンチの3種類から好きな物を選べます

モダン和食を選びました

夕食


夕食に出された最初の一品は、正月バージョーンで黒豆に金粉・サンドイッチの様に見えるのが

生ものは苦手と言う嫁さんのリクエストに答えて作って頂いた干柿とバターのサンドです

柿が大好きな人ですから、ニコニコ顔で上機嫌でした。

松の葉に見えるのはお蕎麦で出来ていて食べられます

ダイニングの雰囲気がとてもいいのですが、照明が暗いので上手く写っていないので

夕食は、この1枚だけ投降しましたがモダン和食にはフォワグラも出てきました。

朝食


ダイニングの朝の窓際です、景色がいいのですが、隙間があり冷気が入ってきます

朝食


窓に張られた温度計の外気温はー5度を指しています、朝の9時ごろの温度です

朝食


寒さ対策で腰掛には電気毛布が敷かれていて、ひざ掛けのレザーもあります

大きなストーブもガンガン炊いて、しばらく掛けていると少し熱いぐらいに感じてきます

明神館の居心地の良さのひとつにフリータイム 夕食は18時~20迄の好きな時間

朝食は8時~10時迄の好きな時間に食事ができることです

気持ち良く過ごせる事がたくさんある宿です。

朝食


明神館に一番最初に行ったのは、今から10数年前のことですが、あの時と同じで

今でも朝食のときに出されるヨーグルトは鮮明に覚えています。

牛乳にレモンと蜂蜜を入れて作られたものです、他の食事の事は良く覚えていませんが

このヨーグルトの味は忘れられません。 絶品です

朝食 明神館


温野菜にとろみを付けて、シンプルですが野菜の旨みがしっかり出ています

朝食 明神館


朝食 明神館


朝食 明神館


朝食 明神館


7日の朝だったので、七草粥も出てきました、サラダバーに納豆などの他のものも

自由に食べられますが、少々食べ疲れです。

この後、チェックアウトが12時なので、立ち湯・寝湯・大湯を廻りゆっくり温泉に入りました。

お寺と協会

テーマ:ブログ・日記 日常のことを思うがままに
高架線の電車を来たに向かい、到着したのが淡水の町海岸線から一本中に入った路地を歩くと
夜市のような賑やかな通りで、見て歩くだけでもとても楽しい町並みでした
飴

飴屋さんも何店かありましたが、フルーツを飴で巻いています、イチゴだったりして
軽食

せっかくなので台湾のものをと入ったおやつの軽食屋
揚げ

日本では油揚げです、その中に詰め物野菜・糸コン・肉が入り衣を付けて揚げています
見た目では、食べるのに勇気が要りましたが、全員間食でした
お寺

お寺

協会

協会

三人の賢者

立ち湯

テーマ:ガーデン・花が好き
正月休みの最後の日は、扉温泉の明神館でした

食事良し・お部屋良し・お風呂良し・接客良しの素敵な宿です

源泉がぬるいので、加温をしているようですが、明神館の立ち湯は最高です

立ったまま入れるぐらい深いお風呂です、屋根はありますが、窓がありません

目の前が山で谷底を川が流れています、風の音と川を流れる水の音、あとは鳥のさえずり

いっぱいに満たされた温泉の中で自然をいっぱいに感じる なんと贅沢

立ち湯


気持ちがいい、明神館の45室ある部屋の多くには露天風呂が付いているので

この広い立ち湯を貸切状態でした 3回入った立ち湯は述べ3時間近く入っていた

立ち湯


こちらの不風呂は寝湯です、寝て入る温泉なので可也浅いです

頭を丸太に置き、空と山を見ながら自然満喫の温泉です

この寝湯は、帰る前に一度だけ入りました明神館のチェックアウトは12時です

朝食を食べてからでもゆっくり入れます。

寝湯


これが大湯で露天プロも付いて、建物の中ほどにあるので

ここには人が居ました、立ち湯・寝湯にはシャンプー類が無いので

大湯で体と頭を洗いました

大湯


可也の人が宿泊しているのに、そんな事を感じさせない宿です

もうひとつ、写真は撮りませんでしたが、玄関を出て階段を下りていくと

露天風呂がありますが、外に出て行く勇気がなくパスしました

外はマイナス気温ですから。

奈良屋

テーマ:ガーデン・花が好き
4日には二人の子供も仕事が始まるので帰って行き、また二人の生活です
まだ、正月休みが残っていたので、5日の日に野沢温泉に行ってきました
天然記念物の麻釜熱湯湧泉近くの坂の途中にある奈良屋さんです
雪がたくさんありますが、融雪のおかげで温泉街の道には行きがありませんでした
屋根の上に上り雪下ろしをする光景は当たり前の豪雪地です、山では積雪2メートルを超えています
野沢温泉・奈良屋

館内はとても手入れがいきとどき、板の間の廊下もピカピカ
野沢温泉・奈良屋

部屋はこの階段をあがり3階にあるお風呂の近くの部屋です
静かで落ち着いた宿です
野沢温泉・奈良屋

それほど広くは無い露天風呂、奈良屋さんの源泉は83度と熱いので
加水をそず、長い管を通して適温にしての源泉掛け流しです
早めに宿に入ったので、他の宿泊者の多くはまだスキー場です
温泉を独り占めにして1時間以上はゆっくりと、露天風呂に入っているときに ゴォーゴロゴロ
ものすごい音でした、後でおかみさんに聞いてみたら、大雪の前ぶれの雷だとか
奈良屋露天風呂

夕食は18時から ワカサギの揚げ物から食事が始まりました
奈良屋 夕食

胡麻豆腐
奈良屋 夕食

本場の野沢菜漬けです、 野沢菜漬(お葉漬)は、雪国信州の長い冬の生活、に欠かせないものです
野沢温泉の住職が京都の遊学の際、天王寺蕪の種を持ち帰り、寺内の法泉地畑に撒いたところ
北信濃の風土に良く合い葉も茎も蕪も大きくなり野沢菜になったといわれています
今から250年ほど前のことです。     

野沢菜漬け

長いもの茶碗蒸し
奈良屋 夕食

きのこ・じゃがいものなます・ぜんまい
奈良屋 夕食

信濃雪鱒のお刺身は、南米から来た魚が改良されたもので
とてもあっさりして食べやすい美味しい魚です
奈良屋

すりおろされた蕪を蒸し蕎麦の実を掛けとろみのあるあんかけ
奈良屋 夕食

カリッとしたレンコンが一番上に乗りその下が、みゆきのポークその下に大根
レンコンのカリカリは、おやつにも良いです
奈良屋 夕食

岩魚に酢味噌を添えて
奈良屋 夕食

なめこが良いですね、きのこ好きの私には シンプルですが最高の一品です
奈良屋 夕食

ご飯の上に刻んだ野沢菜の炒めものをのせて、なめこの味噌汁と
奈良屋 夕食

デザートはトリプル林檎で手前が焼き林檎、いちごの次がおろし林檎・剥き林檎で
少し甘めのシロップ汁が美味しいです。
奈良屋 夕食

夕食が終わり、部屋に戻ると布団が敷かれていてその布団の中にユタンポ
何十年ぶりだろうか、ゆたんぽを使うのは
ゆたんぽ

ほんの些細なことですが、年のせいか嬉しいです、少しの心遣いが。

外湯

テーマ:ブログ・日記
野沢温泉には、誰でも無料で入る事の出来る外湯が何箇所もあります
ここは、大湯で一番人気のある外湯です、野沢温泉にはこのように無料で入れる
外湯が13ケ所ほどあります すべて源泉掛け流し
野沢温泉 大湯

この看板が付いていますから、源泉掛け流しです
しかも、泉質が違います、熱めなので水で入るので
私は苦手です、できれば加水をしないで入りたいですから
野沢温泉 大湯

こちらは大湯のすぐ下にある外湯です、こう言った外湯が何箇所もあるのですから
温泉隙には、たまりませんね
野沢温泉外風呂

温泉街を歩いていて見つけたマンホールは
長野オリンピッのマンホール
マンホール

もうひとつは、矢沢温泉のシンボルの様な鳩車です
マンホール

寒くて、あまり歩きませんでしたが、スキーを楽しむ外人の親子も何組か見ました
旅をすると普段とは違う時間のながれがある。

すぎもと

テーマ:旅行 旅行大好き・温泉大好き
すぎもと

2日の日は美ヶ原温泉すぎもと、この宿は美食の宿として良く紹介されている宿です
温泉街の中ほどに建ち木造三階建で、松本家具のあるラウンジがあります

すぎもと


小さな中庭を大きなミラーが広く見せています、足湯に浸りながら
寒くなければダイスギと砂利敷きの庭を眺めるも良し

すぎもと


源泉掛け流しのお風呂は広くはないですが露天もあります
そのお風呂の前の狭い空間も上手に見せています。

すぎもと


この通路は丁度、宿と食事何処の間にある道路の真下で
道路の下にある通路を抜けて食事何処向かいます

すぎもと・夕食


一番最初に出てきたのが、牡蠣なべです、不思議ですね信州の山の中で海のものとは
ですが、ここの料理は美味しいんです 山の中の宿であることは忘れてしまいそう

すぎもと・夕食


護摩豆腐と寒ぶり また海のものですね それも美味しい

すぎもと・夕食


こちらは信州牛の中に朝鮮人参とエリンギを入れて撒いたもので
もうひと撒きは信州ポークです これをジュウジュウ焼いて

すぎもと・夕食


こちらは正月用のおせち
シャコ・アナゴ・キントン・カズノコ・ホタテ・ママカリ・レンコン・スダコ・マツマエズケ
どちらかと言うと、おせちが苦手なわたしですが とても美味しく頂けました

すぎもと・夕食


信州では馬刺しは珍しくはありませんが この馬刺しには驚かされました
食べ方が今までにない食べ方でした、うにを馬刺しで撒いて食べます 美味しい初体験
味噌の中に青とうがらしがが入っていてその味噌を撒いて食べます
あとはミョウガと薬味を撒いて 久しぶりに美味しい馬刺しです

すぎもと・夕食


出来立てアツアツのえだまめ豆腐、作りたてがなんとも言えない風味を
何も付けずに食べるのが美味しい

すぎもと・夕食


何種類ものきのこが入ったきのこ汁 絶品です

すぎもと・夕食


どぶろくをサービスで頂きましたが 一口だけ 口当たりが良く よいそうです 一口で

すぎもと・夕食


山菜がいろいろ、すべて違う味ですが、一番 気になつたのが
ヒョウタンです、わかりますか小さいので ひょたんを食べることはあまりないですね

すぎもと・夕食


毎回出てくる筍はとても美味しいです、それと五平餅です

すぎもと・夕食


デザートはゼリーにぐみの実を乗せて

すぎもと・夕食


お蕎麦は10割そばです、食事が始まる前に、特別だと思うのですが
ご主人が蕎麦わ打つ所を見学させてくださいました、楽しい解説づきで

すぎもと・夕食


最初に地粉100%山辺のそば粉を30番、1cm角の大きさに30個の穴がある網で
振るいます、40番も50番もありますが今日は30番

すぎもと・夕食


ほんの少し水を注しこねていきます、その手のスピードに驚きました
打ち方には人それぞれ違うのだと思いますが とても力強く 男の仕事の様に思えます

すぎもと・夕食


やかんの中に氷の入った水を注しまたこねていく、ほんのわずかな水しか足さないので
かなりの力でないと無理です

すぎもと・夕食


何回か繰り返し、どうにか大きなお餅のような形になると今度は伸ばしていきます

すぎもと・夕食


上手く丸くなるものだと関心してしまいました

すぎもと・夕食


伸ばして伸ばして、どのぐらいの大きさになったのかわかりませんが
薄く薄く延ばされ重ねられ

すぎもと・夕食


蕎麦を切っていきます、はじめから見ていましたが、水だけで何も入っていません
これを打つのは可也の自信がある証拠ですね
食事のときに出されたそばは、最初は何も付けずに蕎麦本来の旨さがわかります
次に口のかなに少し塩を入れて、最後はたれで頂きました

すぎもと・夕食


ご飯は食べれなかったので、おにぎりにして部屋に運んでもらいました

すぎもと・夕食

部屋に戻るとおにぎりの他にマンゴスチンがありました 旨い
美食の宿として言われるのがわかります。
<前    1  |  2  |  3  |  4    次>    

プロフィール

大文字草

toledo

星座:おうし座
好きな食べ物:スイーツ 果物
特技、趣味:旅行 温泉めぐり

会社は
株式会社 トレド
 本社
  長野県長野市屋島662-1
  TEL:026-221-0211
  FAX:026-221-0370
 展示場 ショップ
  長野県長野市屋島2273-1
  TEL:026-266-9522
  FAX:026-266-9408
お気軽にお出掛けください

toledo_www

エクステリアのトレド

カレンダー

<<      2010/01      >>
27 28 29 30 31 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 1 2 3 4 5 6

ブログランキング

総合ランキング
8位 / 2464人中 up
ジャンルランキング
5位 / 663人中 keep
日記・ブログ

最近の記事一覧

参加コミュニティ一覧

アーカイブ