庭の中にいて、癒される、そんな空間が好き、エクステリア・ガーデン
工事で、楽しい生活を送ることができることのお手伝いを
そんなことを考えているお店です、自由に考え自分達だけの
オンリーワンのエクステリア&ガーデンをいっしょに作りませんか。
工事で、楽しい生活を送ることができることのお手伝いを
そんなことを考えているお店です、自由に考え自分達だけの
オンリーワンのエクステリア&ガーデンをいっしょに作りませんか。
奈良屋
テーマ:ガーデン・花が好き
2010/01/09 09:14
4日には二人の子供も仕事が始まるので帰って行き、また二人の生活です
まだ、正月休みが残っていたので、5日の日に野沢温泉に行ってきました
天然記念物の麻釜熱湯湧泉近くの坂の途中にある奈良屋さんです
雪がたくさんありますが、融雪のおかげで温泉街の道には行きがありませんでした
屋根の上に上り雪下ろしをする光景は当たり前の豪雪地です、山では積雪2メートルを超えています
館内はとても手入れがいきとどき、板の間の廊下もピカピカ
部屋はこの階段をあがり3階にあるお風呂の近くの部屋です
静かで落ち着いた宿です
それほど広くは無い露天風呂、奈良屋さんの源泉は83度と熱いので
加水をそず、長い管を通して適温にしての源泉掛け流しです
早めに宿に入ったので、他の宿泊者の多くはまだスキー場です
温泉を独り占めにして1時間以上はゆっくりと、露天風呂に入っているときに ゴォーゴロゴロ
ものすごい音でした、後でおかみさんに聞いてみたら、大雪の前ぶれの雷だとか
夕食は18時から ワカサギの揚げ物から食事が始まりました
胡麻豆腐
本場の野沢菜漬けです、 野沢菜漬(お葉漬)は、雪国信州の長い冬の生活、に欠かせないものです
野沢温泉の住職が京都の遊学の際、天王寺蕪の種を持ち帰り、寺内の法泉地畑に撒いたところ
北信濃の風土に良く合い葉も茎も蕪も大きくなり野沢菜になったといわれています
今から250年ほど前のことです。
長いもの茶碗蒸し
きのこ・じゃがいものなます・ぜんまい
信濃雪鱒のお刺身は、南米から来た魚が改良されたもので
とてもあっさりして食べやすい美味しい魚です
すりおろされた蕪を蒸し蕎麦の実を掛けとろみのあるあんかけ
カリッとしたレンコンが一番上に乗りその下が、みゆきのポークその下に大根
レンコンのカリカリは、おやつにも良いです
岩魚に酢味噌を添えて
なめこが良いですね、きのこ好きの私には シンプルですが最高の一品です
ご飯の上に刻んだ野沢菜の炒めものをのせて、なめこの味噌汁と
デザートはトリプル林檎で手前が焼き林檎、いちごの次がおろし林檎・剥き林檎で
少し甘めのシロップ汁が美味しいです。
夕食が終わり、部屋に戻ると布団が敷かれていてその布団の中にユタンポ
何十年ぶりだろうか、ゆたんぽを使うのは
ほんの些細なことですが、年のせいか嬉しいです、少しの心遣いが。
まだ、正月休みが残っていたので、5日の日に野沢温泉に行ってきました
天然記念物の麻釜熱湯湧泉近くの坂の途中にある奈良屋さんです
雪がたくさんありますが、融雪のおかげで温泉街の道には行きがありませんでした
屋根の上に上り雪下ろしをする光景は当たり前の豪雪地です、山では積雪2メートルを超えています
館内はとても手入れがいきとどき、板の間の廊下もピカピカ
部屋はこの階段をあがり3階にあるお風呂の近くの部屋です
静かで落ち着いた宿です
それほど広くは無い露天風呂、奈良屋さんの源泉は83度と熱いので
加水をそず、長い管を通して適温にしての源泉掛け流しです
早めに宿に入ったので、他の宿泊者の多くはまだスキー場です
温泉を独り占めにして1時間以上はゆっくりと、露天風呂に入っているときに ゴォーゴロゴロ
ものすごい音でした、後でおかみさんに聞いてみたら、大雪の前ぶれの雷だとか
夕食は18時から ワカサギの揚げ物から食事が始まりました
胡麻豆腐
本場の野沢菜漬けです、 野沢菜漬(お葉漬)は、雪国信州の長い冬の生活、に欠かせないものです
野沢温泉の住職が京都の遊学の際、天王寺蕪の種を持ち帰り、寺内の法泉地畑に撒いたところ
北信濃の風土に良く合い葉も茎も蕪も大きくなり野沢菜になったといわれています
今から250年ほど前のことです。
長いもの茶碗蒸し
きのこ・じゃがいものなます・ぜんまい
信濃雪鱒のお刺身は、南米から来た魚が改良されたもので
とてもあっさりして食べやすい美味しい魚です
すりおろされた蕪を蒸し蕎麦の実を掛けとろみのあるあんかけ
カリッとしたレンコンが一番上に乗りその下が、みゆきのポークその下に大根
レンコンのカリカリは、おやつにも良いです
岩魚に酢味噌を添えて
なめこが良いですね、きのこ好きの私には シンプルですが最高の一品です
ご飯の上に刻んだ野沢菜の炒めものをのせて、なめこの味噌汁と
デザートはトリプル林檎で手前が焼き林檎、いちごの次がおろし林檎・剥き林檎で
少し甘めのシロップ汁が美味しいです。
夕食が終わり、部屋に戻ると布団が敷かれていてその布団の中にユタンポ
何十年ぶりだろうか、ゆたんぽを使うのは
ほんの些細なことですが、年のせいか嬉しいです、少しの心遣いが。
コメント
-
2010/01/09 10:50伊藤です。
THE日本!って感じ。廊下もめちゃくちゃ綺麗!
こういうところ好きだなぁ。。。落ち着く。。。
なめこが大きくて、美味しそう。。。お味噌汁も
ご飯といいなぁ。。。 -
2010/01/09 12:40チームひろきん さん。
シンプルイズベスト あまり飾られていないけれど
手入れが良く行き届いた宿です
食事も素朴で美味しい、落ち着ける宿です。 -
2010/01/09 14:23素敵ですね☆
こういう味わいがある場所が最近本当に好きになりました。
お料理も美味しそう。
体だけではなく心もゆっくり癒されるような時間が過ごせるのはとっても贅沢ですね。
羨ましいです。 -
2010/01/09 14:37マイマイ さん。
野沢はスキーのメッカですね、この時期だと
一晩で1メートル積もる事もあります
今朝の新聞の全国積雪で野沢が8番でした
長野からだと以外に近いのですが、スキーは
いつも他の場所です。 -
2010/01/09 14:39uekiyamippo さん。
普段は仕事ばかりで休みがなかなか取れないので
のんびり・ゆっくり過ごせるところがいいです
温泉もあったりして、美味しいものも少し
これでお酒でも飲めるといいのですが。 -
ゆり子2010/01/09 18:13toledoさんは温泉三昧のお正月休み、うらやまし~~~
私は廊下の突き当たりの書『遊』が気になりました。
もちろんお素晴らしいお料理の数々は悔しいからコメントしません(*_*;
えっtoleroさんってお酒が飲めない!?
代わりに飲んできてあげたかったです。
-
2010/01/09 19:23昔の文豪と呼ばれている人も
訪れたんじゃないかな~と思わせるような
落ち着きのある旅館ですね~
のんびりできそうです~!
あの野沢菜の野沢温泉なんですね。。
野沢菜にそんな歴史があったとは。。
いろんな事を教えていただいて感謝です。
料理もお腹にやさしそうな上品な感じで
食べてみたいですねぇ~!おいしそう。。
-
2010/01/09 20:04のんびりと温泉・・しかも 露天風呂 夕食は豪華な物ばかり・・・何時に成ったら 行けるんだろうか・・と
独り言 言ってます ゆっくりしたお正月で随分と癒されたんじゃないかと思います・・湯たんぽ 懐かしいですね 子供の頃はお湯を入れる役目してましたが・・・ -
2010/01/09 23:02ゆり子 さん。
そうなんです飲めません、家系的には飲めるはずですが
奈良漬で酔ってしまうほど弱いです
温泉宿に泊まるのはいいのですが、食事のときに
お飲み物はと聞かれると、ときどき頼まないと
悪いかなと思うことがあります。 -
2010/01/09 23:05タップハウス staff さん。
信州には文豪が滞在した宿が幾つかあります
奈良屋さんはわかりませんが、そんな感じの
する宿です、古いものを大切にしているのが
良くわかりますから。 -
2010/01/09 23:08かんちゃん 。
信州は温泉大国ですから、泉質の違う温泉が
たくさんあって楽しいです、日帰り入浴できる
ところも可也あります おかげさまで
のんびりできました。
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/toledo/trackback/38322
http://blog.niwablo.jp/toledo/trackback/38322