<<最初    <前    1  |  2  |  3  |  4  |  5    次>    最後>>

玄関前にカンナ

テーマ:グルメ     美味しいもの大好き
玄関前にカンナ物置を建てていただきました
カンナ物置は家の前に建てても、違和感がないです
この物置をどうしても建てたいと嬉しい事を言って下さった御客さま
ほんとうに有難うございます
玄関前のカンナ

やはり、カンナはいいですね、朝玄関のドアを開けてカンナを見たとき
どんな思いがするんだろう想像しただけでも楽しくなります
家に帰ったときにもカンナのお迎え嬉しいですね
玄関前のカンナ

玄関の前に建って見下ろせば、すぐそこにカンナがある
G-04  ポーチ

玄関ドアの横に作り付けの口金ポストがあるのに、そのすぐ下に
ポーチのレモンを付けていただきました
表札は人気のG-04
玄関前のカンナ

カンナ物置の人気カラーはオレンジ
目地 テコラ

駐車スペースには十字に目地をいれ破砕瓦のテコラ
手前にはカットダル・ボニータダルを埋め込んでいます。

庭ブロ+(プラス)はこちら

つりばな

テーマ:エクステリア 施工例・商品・オリジナル商品施工も紹介
つりばなの実です、指先ほどの大きさのツリバナの実です

今頃の時期になると実が赤くなります

ツリバナ


いちばん始めに庭木を植えたときに植えた木の1本です

10数年たちますが、それほどは大きくなつていないと思いますが

毎年この時期には、実が赤くなります

この実が割れると

ツリバナ


中から種のようなものが顔を覗かせ

見た目にも可愛いというか、あまり花の無い時期なので

ツリバナでも見て楽しんでいます

もうしばらくするとマロニエの実が落ちてきます

すっかり 秋です。

たねや の パン

テーマ:旅行 旅行大好き・温泉大好き
滋賀の彦根の たねやさんには パンがある
和菓子・洋菓子屋さんの パンだ
たねやのパン

和菓子屋たねやののれんが、大きなひょうたん形のちょうちんが
和を感じさせてくれるただ住まい
たねや

その横にパンのお店がある たねやのパンの店
たねやのパン

ショーケースを覗いて、いちばん最初に目の中に飛び込んできたのが
このパンプキン、色が気になる、形も良い、食べたいと思わせるパン
パンプキンパン

次は迷わず、以前一度食べたことのある、カマンベールトマト
トマトが練りこまれ、中にはカマンベール
トマト生地が美味しい
カマンベールトマト

続いて、せさみがたっぷりのパン
体に良さそうな気がして
セサミ

そして大納言
だんご兄弟の様な形のパンにあずきがドツサリ詰まっている
ダイナゴン

ここまでくると、もうわからないので
店員さんに、どれが人気と訊ねると
教えられたのが、こちらのパンです
さすが、お勧めのパンです胡麻につつまれレーズンがはいったパン
外側の食感と内側の食感がまるで違い、香ばしさとシットリ感が交差する
手間のかかったパンですね 旨い
人気のパン

ひとつひとつ丁寧に包んで、大切にされているのが良くわかりました
たねやのパン

この袋に入れてくれました、ははぁ この袋は
クラブハリエの紙袋といっしょです
たねや

どんぐりころころ どんぐりこ

テーマ:ブログ・日記
どんぐりころころ どんぐりこ 

まだ若いどんぐりです 小学校の校章が この木の葉を形どっていた

りっぱな どんぐりの実 

どんぐり


土に落ちたドングリは良く見ますが 木に成っている どんぐりは 見ることが少ない

きれいな形の どんぐりだ

帽子も カッコイイのを かぶっている 

どんぐり


こんなところでも 秋を感じます

秋が駆け足で やつてくる

蔵部

テーマ:ブログ・日記
暗くなった足元を照らす照明で起伏のある床の栗の木のピンコロがクッキリ見えます
オープンした時に、良いお店ができたものだと嬉しくなのましたが
当時のスタッフは誰もいなくなり、つい足が遠のいています
蔵部

暗闇の中に蔵部の入り口が見えてきます、こりあたりの一角は、不思議な感じがします
蔵部

看板に書かれた蔵部は酒屋さんの食事処
蔵部

入り口を入ると左右に酒樽が、
蔵部

左側の奥には枡一のお酒が棚に並んでいます
蔵部

すぐに厨房が見えてきます
蔵部

テーブルに腰を下ろして、目の前にある厨房を見ます、どこからも見える厨房
天井にも酒屋であることがわかるものがあります

蔵部

厨房の回りをカウンターが囲んでいます
蔵部

もう遅いと言うことで、コースは無理 一品一品を注文
初めにきたのが、シャコとダイコンのサラダ
しゃこと大根のサラダ

山国でも美味しい刺身が食べられます のどぐろ 絶品でした
のどぐろ の刺身

野菜の天麩羅は塩で、きのこの多い焼野菜は塩か味噌の好みで
野菜のてんぷら

焼き野菜

肉は鶏肉
鶏肉

ご飯は釜で炊いた釜めし、新潟の小粒なコシヒカリを炊いています
蔵部

厨房の中にあるこの釜に火を付け炊いたご飯はオコゲができることがありますが
美味しいご飯です、おかわりができます
蔵部

トイレに行く通路に人がなんにんでも入ってしまいそうな酒樽がドンと置かれているのも
酒屋ならではのことです
酒樽

帰りには、また足元を照らす照明をたよりに
足元

昼のメニュー

クラブハリエ

テーマ:旅行 旅行大好き・温泉大好き
大津でお昼を食べて、いざ信州へしばらく走り彦根でひと休み

ちょっぴり早めのおやつタイムです たねやさん

たねや


彦根のたねやさんは、パン屋さんがあり、アイスがあり、チョコがあり

和菓子が売られている横が洋菓子を売るクラブハリエと続いています

クラブハリエ


この建物の2階に喫茶があります、ティータイムです

入り口にケーキが並んだウィンドーがあり、ケーキセットを注文すると好みのケーキが

ふたつ選ぶことができるんです

ミルフィーユ


マキの注文はミルフィーユ お腹がまだいっぱいの様で

ケーキセット


嫁さんはもちろんケーキセツトです、ふたつのうちのひとつは私が決めました

ケーキ


こちらが私の好み

ケーキ


フルーツのいっぱいのこちらは、嫁さんが選択

少しずつ分けてもらいましたが、どちらも美味しいですが、軍配は嫁さんです

葡萄パフェ


私のオーダーは葡萄パフェです、葡萄の粒がいくつも入っていて

2種類の葡萄があるようです、甘すぎず大人のパフェかな

私はもつと甘くてもいいのですが

葡萄パァフェ


頭の渦はアメです

飴


ケーキセットの紅茶です

紅茶


ケーキを食べて一休みしてこの後、パン屋さんでパンを買い家に帰っての朝食用です

パンは、また次回に紹介します。

チョコ


たねやさんにあったチョコです、可愛いチョコなんてなんだか変ですが

小さな部屋のチョコ売り場には、いろいろ可愛いチョコがいっぱいでした。

この実 なんの実 ふしぎな実

テーマ:ブログ・日記
この実 なんの実 ふしぎな実 名前も知らない実ですから

ということで エムウェーブの公園を歩いていたら見つけました

この実 なんの実 不思議な実

何の実


何だろう 何だろう わからないと 気になる

幾つももあるけれども 形がみんな違う

何の実


こんなのも あるぞ いったいなんなのだ

実があるということは 花も咲くはず

何の実


なんど見ても 不思議な実


帰りのお昼

テーマ:旅行 旅行大好き・温泉大好き
大阪からの帰りはとても綺麗な青空
高速で京都に入るあたりの空です
青空

お昼は、やはり大津サービスエリアの叶匠寿庵さんです、13時過ぎなので
おばんざいはあきらめて、普通にオーダ
嫁さんの注文はかき揚うどん
かき揚うどん

味は関西風ですがかき揚がただものではありません
かき揚

厚みが10cm以上はある小エビも入った野菜のかき揚
こんなに厚いのに、中までサクサクでした
冷やしカツカレーうどん

マキが注文したのは限定品、人気のため延長とありました
なんだったか、冷やしカツカレーうどんみたいな感じ
カレーはウドンのカレーでカツが美味しかった、一口貰いました
かき揚も一口ではなく貰いました
お刺身

そして私の注文ハお刺身定食、写真写りは良くありませんが
マグロの切り身の厚さがかなりあり2cmはあったかな
旨い氷がいっぱいに敷かれた器に乗っていて見た目も良いです
昼時

和菓子屋さんだとはいえ料理も美味しいです
おばんざいは凄いと思いますが、他のものでも
サービスエリアの中ではグンを抜いています。

道頓堀

テーマ:ブログ・日記
心斎橋でフレンチを食べてから、無理にお願いして道頓堀に
長いアーケードを抜けると橋の上に着き、カメラを構えている人が何人もいる
道頓堀の橋の上です、いきなり飛び込んでくる、ネオン
右手にグリコ・左手にサントリー
道頓堀

田舎から出てきた私には、眩しいネオンの明かりです
グリカの看板は知っていましたがサントリーは知らなかったです
道頓堀

橋を渡ってから左に折れて蟹のカンバンです
時間が遅いせいか、足が動いていませんが
この通りを歩いていて3匹の蟹の看板を見つけました
道頓堀

えびすさんですね
道頓堀

なんだか楽しくて、上を見ながら歩いていたような気がします
道頓堀

さすが関西、大阪の街
初めての道頓堀は ワクワク
道頓堀

おっさんがいる、串かつの店だ
道頓堀

こっちは、たぬきの串かつ
道頓堀

ラーメン屋さんも派手ですね
道頓堀

焼き鳥屋さんもがんばっている
道頓堀

歩いて、歩いてゴリコの橋から次にある橋まで歩いて
ふりかえり道頓堀を見ています、大阪に来て見たかった場所も見れて満足
良く歩いたせいで、終電がヤバそう
沖野さんに車でホテルまで送ってもらいました
有難うございました、楽しい夜になったことを感謝します。

リフォーム

テーマ:グルメ     美味しいもの大好き
家を建てた時に、作られた木製のウッドデツキ、本物の木き素敵だと思いますが
どうしても月日が経つと痛んでしまいます
1年ほど前からリフォームを考えていたと言うお客様、当社に来られたのは6月頃でした
偶然、お店の前を通り気になりご来店されました
toledoはチラシ・ポステングは一切していませんから、お店を知らない方が多いです
リフォーム

もう塗装を繰り返すだけではダメです
リフォーム

思い切って全部取り払い新しいデッキを新設と同時に今までなかった門柱・アプローチも提案
今までよりは、少しでも使いかってが良くなるようにの提案です
リフォーム

広めの木樹脂デツキを段床にしてリビングの前には、テラス囲いをその横にアルミテラスを
テラス囲いとアルミテラスを連棟にして隙間をなくし続けています
綺麗なワインカラーの建物の外壁に合うホワイトカラーのテラス囲いとアルミテラス
木樹脂デッキ・テラス囲い・アルミテラスの前の庭には破砕瓦のテコラを敷きこんでいます
リフォーム

方向を変えて見るとこんな感じです、破砕瓦の上に飛石で勝手口まで
テコラに合うようにイエローカラーの20角の飛石です
ヤマボウを植えた周りをレンガ丸く立てて囲いました
リフォーム

新しく作られた木樹脂デツキの横の道路からの入り口に門柱を作りました
少し巾を広げ曲線にしてブロバンス瓦を乗せています塗の門柱にフィックスフェンスわ2カ所
手前の花壇は、左右で高さを変えてレンガ積みはハツユキカズラを植えマリブライト
門柱の右側に70角のアルミの角ポールを数本建てました
門柱の後ろにはシャラの木を植え、多少の目隠しにしています
リフォーム

玄関に向かうアプローチは天然石貼りのイエローを貼りその縁にはレンガを
入り口を広くして、奥に吸い込まれる様な感じに
逆側にレンガを四角に積みました、玄関の横はキンモクセイ
リフォーム

今度は正面から見ています、木樹脂デツキて゛遊んでいてもOK
この門柱の裏側に以前紹介した蓄光タイルで三人のお子様の名前を彫り込んだタイルガ
張られています、ブルーとグリーンの蓄光タイルです
以前道路から見て気になっていた不凍栓をレンガを積んで隠し水盤もレンガで作り変え
アニマル蛇口との交換

Toledoに来店される前に、幾つか見積りを取られていた様ですが
最終的にはtoledoを選んでいただき有難うございました
お客様に喜んでいただけると、やはり嬉しいですね。
<<最初    <前    1  |  2  |  3  |  4  |  5    次>    最後>>

プロフィール

大文字草

toledo

星座:おうし座
好きな食べ物:スイーツ 果物
特技、趣味:旅行 温泉めぐり

会社は
株式会社 トレド
 本社
  長野県長野市屋島662-1
  TEL:026-221-0211
  FAX:026-221-0370
 展示場 ショップ
  長野県長野市屋島2273-1
  TEL:026-266-9522
  FAX:026-266-9408
お気軽にお出掛けください

toledo_www

エクステリアのトレド

カレンダー

<<      2009/09      >>
30 31 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 1 2 3

ブログランキング

総合ランキング
8位 / 2464人中 up
ジャンルランキング
5位 / 663人中 keep
日記・ブログ

最近の記事一覧

参加コミュニティ一覧

アーカイブ