ブリックホーム展示場
テーマ:ブログ・日記
2009/09/24 23:17
22日の昼前にブリツクホームさんの展示場に到着しました、
できることなら、冨山に泊まりたかったのですが、全然宿泊が取れませんでした
到着すると、あれれ・・・
曽根ちゃん一家がいるではありませんか、もしかしてと言う気持ちあったのですが
予想外の展開に嬉しくなりました、曽根ちゃん田村さんみんなで記念撮影したのですが
田村さんから、アップ禁止令がでたので、今回は見合わせます
田村さん以前よにも増して魅力的な女性になっていたのに、残念
せっかくなのでブリツクホームさんの展示場を紹介させていただきます。

ブリックホームさんオリジナルのステンレスパネルです
凄いですね、この曲線いいですね

オリジナルデザインの強化硝子です


ガラスパネルだけでも充分に存在感があのます
どれも、みんな素敵ですね


どれもすんな素敵ですね、これからのエクステリアがどんどん変わっていくのが
良く理解できました、難しいことは考えずに、ただシンプルに素敵だと感じました。
今度投稿するときには、田村さんとツーショットで。
できることなら、冨山に泊まりたかったのですが、全然宿泊が取れませんでした
到着すると、あれれ・・・
曽根ちゃん一家がいるではありませんか、もしかしてと言う気持ちあったのですが
予想外の展開に嬉しくなりました、曽根ちゃん田村さんみんなで記念撮影したのですが
田村さんから、アップ禁止令がでたので、今回は見合わせます
田村さん以前よにも増して魅力的な女性になっていたのに、残念
せっかくなのでブリツクホームさんの展示場を紹介させていただきます。

ブリックホームさんオリジナルのステンレスパネルです
凄いですね、この曲線いいですね

オリジナルデザインの強化硝子です


ガラスパネルだけでも充分に存在感があのます
どれも、みんな素敵ですね


どれもすんな素敵ですね、これからのエクステリアがどんどん変わっていくのが
良く理解できました、難しいことは考えずに、ただシンプルに素敵だと感じました。
今度投稿するときには、田村さんとツーショットで。
翠泉閣
テーマ:ブログ・日記 日常のことを思うがままに
2009/09/24 11:41
曽根ちゃんと別れてから、次の日にブリツクホームさんに会う為に富山に向かいした
富山ハホテル・温泉宿の宿泊がとる事が出来なかったので
新潟県と長野県の県境にある姫川温泉国富翠泉閣に宿を取りました
山の中の一軒屋ですが、思っていたよりは立派な宿でした

部屋の中に移動することが出来る囲炉裏があり、おかきが置かれていました

机の上には、andsさんが喜びそうなお酒が、新潟県ですね
酒の名は、謙信です

これが囲炉裏に置かれた、おかきです
温泉は、鉄分が多く含まれていて少し温めですが
高速が思っていたより渋滞が凄かったですなんであんなところで込むのか
高速1000円効果ですね 遅めの食事

桃のワインの後に野菜のテリーヌ・マヨネーズソース

お造りは海鮮四種盛り、どんな山のなかでも海のもののお刺身が付きますね

かぼちゃのスープ

蛸のしゃぶしゃぶで蛸の他に冬瓜・水菜・椎茸・豆腐です

焼き物は甘エビの重ね焼き、丸茄子・パブリカ・オクラ・ヤングコーン・トマトソース・南瓜せんべいなど

冬瓜包み蒸し海老・もろっこいんげん

煮こごり・蟹などでごはんは釜飯

部屋に戻ってから囲炉裏に墨を入れてらい
おかきを自分で焼きます

予想外のことがあるとやはり嬉しいです
焼きたてのオカキ旨かったです、焼きたてアツアツでした。
富山ハホテル・温泉宿の宿泊がとる事が出来なかったので
新潟県と長野県の県境にある姫川温泉国富翠泉閣に宿を取りました
山の中の一軒屋ですが、思っていたよりは立派な宿でした

部屋の中に移動することが出来る囲炉裏があり、おかきが置かれていました

机の上には、andsさんが喜びそうなお酒が、新潟県ですね
酒の名は、謙信です

これが囲炉裏に置かれた、おかきです
温泉は、鉄分が多く含まれていて少し温めですが
高速が思っていたより渋滞が凄かったですなんであんなところで込むのか
高速1000円効果ですね 遅めの食事

桃のワインの後に野菜のテリーヌ・マヨネーズソース

お造りは海鮮四種盛り、どんな山のなかでも海のもののお刺身が付きますね

かぼちゃのスープ

蛸のしゃぶしゃぶで蛸の他に冬瓜・水菜・椎茸・豆腐です

焼き物は甘エビの重ね焼き、丸茄子・パブリカ・オクラ・ヤングコーン・トマトソース・南瓜せんべいなど

冬瓜包み蒸し海老・もろっこいんげん

煮こごり・蟹などでごはんは釜飯

部屋に戻ってから囲炉裏に墨を入れてらい
おかきを自分で焼きます

予想外のことがあるとやはり嬉しいです
焼きたてのオカキ旨かったです、焼きたてアツアツでした。