車
テーマ:ブログ・日記
2009/09/11 22:15
大津インターの駐車場でこんな車を見かけました

へぇ かわいいじゃん 車オンチの私には 何が何だかわかりませんが
白と水色のツートンカラーで 形は何ですかね イガグリ頭で
前からみると 何かに似ている

アップでもう一枚 やつぱり可愛いです

へぇ かわいいじゃん 車オンチの私には 何が何だかわかりませんが
白と水色のツートンカラーで 形は何ですかね イガグリ頭で
前からみると 何かに似ている

アップでもう一枚 やつぱり可愛いです
おばんざい
テーマ:旅行 旅行大好き・温泉大好き
2009/09/11 14:00
大阪に向かった8日のお昼は大津サービスエリアです
琵琶湖が見えます、晴れた日の琵琶湖です

以前にも紹介をしたことがある滋賀の和菓子屋さんのダイニングです

11時10分ごろの到着で11時30分からには少し時間がありますが
待つことにしました、私の前にはもう一組の待ちの方が
60分食べ放題のおばんさんです、レベルが高い食べ放題で
前回食べた時と少しメニューが変わっています、目だったのが天麩羅

白焼き鰻のてんぷら・ズワイカニのてんぷら・松茸のてんぷら・舞茸のてんぷら
まだまだあります、アスパラ・シイタケ・・・・など
えぇ 松茸が食べ放題・・鰻がカニが・・・

わぁ てんぷらの種類がこんなにあります、松茸いい香りですカニは本物
鰻のてんぷら とにかくひととおり食べました 美味しいです

お好みの塩が6種類、好きな塩で天麩羅をいただきます

もちろん天麩羅だけではありません、ひとつずつ取ったつもりでも
盛りきれずにこのとおり

おでんも何種類かあるし、あさりの酒蒸しも
ロールキャベツの他に食べてないものも何品かあります
五目御飯も美味しかったですよ

デザートにお菓子、このお店の人気菓子アモもありますよ
食べ放題というと以外と美味しくないところがありますが
素材が良いのか、とても美味しいおばんざいです、なかなかセーブが効かず
松茸の天麩羅は幾つたべたかなぁあの香り・歯ごたえ・味は まさしく国産松茸
ズワイカニもカマボコではないですよ、本物のカニです
鰻のてんぷらはあまり食べたことがないですね
どう考えても、元は充分に取れます
1日30名の先着順ですから 今回、食事が終わってから数えてみました
品数が70ほどありました 絶対にお勧めです。
琵琶湖が見えます、晴れた日の琵琶湖です

以前にも紹介をしたことがある滋賀の和菓子屋さんのダイニングです

11時10分ごろの到着で11時30分からには少し時間がありますが
待つことにしました、私の前にはもう一組の待ちの方が
60分食べ放題のおばんさんです、レベルが高い食べ放題で
前回食べた時と少しメニューが変わっています、目だったのが天麩羅

白焼き鰻のてんぷら・ズワイカニのてんぷら・松茸のてんぷら・舞茸のてんぷら
まだまだあります、アスパラ・シイタケ・・・・など
えぇ 松茸が食べ放題・・鰻がカニが・・・

わぁ てんぷらの種類がこんなにあります、松茸いい香りですカニは本物
鰻のてんぷら とにかくひととおり食べました 美味しいです

お好みの塩が6種類、好きな塩で天麩羅をいただきます

もちろん天麩羅だけではありません、ひとつずつ取ったつもりでも
盛りきれずにこのとおり

おでんも何種類かあるし、あさりの酒蒸しも
ロールキャベツの他に食べてないものも何品かあります
五目御飯も美味しかったですよ

デザートにお菓子、このお店の人気菓子アモもありますよ
食べ放題というと以外と美味しくないところがありますが
素材が良いのか、とても美味しいおばんざいです、なかなかセーブが効かず
松茸の天麩羅は幾つたべたかなぁあの香り・歯ごたえ・味は まさしく国産松茸
ズワイカニもカマボコではないですよ、本物のカニです
鰻のてんぷらはあまり食べたことがないですね
どう考えても、元は充分に取れます
1日30名の先着順ですから 今回、食事が終わってから数えてみました
品数が70ほどありました 絶対にお勧めです。
え ほんとうですか。
テーマ:ブログ・日記
2009/09/11 09:11
長野から大阪に向かうときに、ガソリンのゲージがゼロに近づき
恵那のサービスエリアで給油 そこで目にしたものは
え ほんとうですか

給油した時に車は私の車の1台、中から出てきたスタッフはふたり
そのふたりが、立っているだけ たしかに書いてあります
窓拭きはセルフ しかたがないか でも 良くみると
210円とある
何 これ 嘘でしょ ただ給油中 立っているだけなら 窓拭きぐらいはと思いますが
サービスエリアは独占みたいなものだから、仕方がないですが
他に 給油所があれば ここでは二度と入れたくないなぁ
恵那のサービスエリアで給油 そこで目にしたものは
え ほんとうですか

給油した時に車は私の車の1台、中から出てきたスタッフはふたり
そのふたりが、立っているだけ たしかに書いてあります
窓拭きはセルフ しかたがないか でも 良くみると
210円とある
何 これ 嘘でしょ ただ給油中 立っているだけなら 窓拭きぐらいはと思いますが
サービスエリアは独占みたいなものだから、仕方がないですが
他に 給油所があれば ここでは二度と入れたくないなぁ