庭の中にいて、癒される、そんな空間が好き、エクステリア・ガーデン
工事で、楽しい生活を送ることができることのお手伝いを
そんなことを考えているお店です、自由に考え自分達だけの
オンリーワンのエクステリア&ガーデンをいっしょに作りませんか。
工事で、楽しい生活を送ることができることのお手伝いを
そんなことを考えているお店です、自由に考え自分達だけの
オンリーワンのエクステリア&ガーデンをいっしょに作りませんか。
帰りのお昼
テーマ:旅行 旅行大好き・温泉大好き
2009/09/15 13:18
大阪からの帰りはとても綺麗な青空
高速で京都に入るあたりの空です

お昼は、やはり大津サービスエリアの叶匠寿庵さんです、13時過ぎなので
おばんざいはあきらめて、普通にオーダ
嫁さんの注文はかき揚うどん

味は関西風ですがかき揚がただものではありません

厚みが10cm以上はある小エビも入った野菜のかき揚
こんなに厚いのに、中までサクサクでした

マキが注文したのは限定品、人気のため延長とありました
なんだったか、冷やしカツカレーうどんみたいな感じ
カレーはウドンのカレーでカツが美味しかった、一口貰いました
かき揚も一口ではなく貰いました

そして私の注文ハお刺身定食、写真写りは良くありませんが
マグロの切り身の厚さがかなりあり2cmはあったかな
旨い氷がいっぱいに敷かれた器に乗っていて見た目も良いです

和菓子屋さんだとはいえ料理も美味しいです
おばんざいは凄いと思いますが、他のものでも
サービスエリアの中ではグンを抜いています。
高速で京都に入るあたりの空です

お昼は、やはり大津サービスエリアの叶匠寿庵さんです、13時過ぎなので
おばんざいはあきらめて、普通にオーダ
嫁さんの注文はかき揚うどん

味は関西風ですがかき揚がただものではありません

厚みが10cm以上はある小エビも入った野菜のかき揚
こんなに厚いのに、中までサクサクでした

マキが注文したのは限定品、人気のため延長とありました
なんだったか、冷やしカツカレーうどんみたいな感じ
カレーはウドンのカレーでカツが美味しかった、一口貰いました
かき揚も一口ではなく貰いました

そして私の注文ハお刺身定食、写真写りは良くありませんが
マグロの切り身の厚さがかなりあり2cmはあったかな
旨い氷がいっぱいに敷かれた器に乗っていて見た目も良いです

和菓子屋さんだとはいえ料理も美味しいです
おばんざいは凄いと思いますが、他のものでも
サービスエリアの中ではグンを抜いています。
コメント
-
2009/09/15 13:28伊藤です。
長旅お疲れ様でした。
かき揚げ、おいしそ~
中までサクサクっていうのが、たまらないですねー
-
2009/09/15 13:56最近のサービスエリアはこんな事になっているとは・・・、知りませんでした。
私が知ってる茨城のサービスエリアはこんなお店ありませんよ~!
こんなお店があるなら喜んで高速乗って食べに行きたい!無料化になったら込み合いそうですね。
-
2009/09/15 15:38伊藤さん。
この厚みのかき揚げをどうやつて作るのか 不思議です
良く中まで上手に出来るものだと
お昼はまだ終わりではなく この後 彦根で
ティータイムです また次回 投稿しますね。 -
2009/09/15 15:45so-maさん。
いまでも、込んでいますよ、ここは上りでも下りでも
どちらからでも行ける所なんです、歩道橋を越えると
つながっているので私の様に利用する人もいると
思います。
私の知る限りでは、ここが美味しいです。 -
2009/09/15 17:05おいしそう。。。
お腹がぐぅーぐぅーなります。
私だったら・・かき揚げうどんも捨て難いですが
お刺身定食です!
サービスエリアってなかなか美味しいですよね!! -
2009/09/15 17:40すがっちです(^^)
どれもおいしそうに見えて・・・お腹が空いてきました。
冷やしカツカレーうどんはめずらしいですね! -
2009/09/15 19:03かき揚も、冷やしうどんも、もちろんお刺身も
全部 まわし食べです
サクサクのかき揚はあの厚みが見事
冷やしうどんのカツは単品でも美味しい
刺身は、あの厚みめったにないです
どれも美味しいですが
やはり おばんさんが 食べたかった -
2009/09/15 19:06しょうこさん。
私と同じですね、刺身は富山 美味しいですよ
キトキトの魚は 富山の おはこです
白いご飯にお刺身 見た目よりはボリューム
ありましたよ。 -
2009/09/15 19:08すがっちさん。
冷やしカレーうどんは私もはじめて見ましたが
夏限定のメニューだつたのが、人気のために
期間延長だそうです カツが美味しいです。 -
2009/09/15 20:22夕方 マイマイさんのところで
toledoさんの記事を おおよそ想像できたんで
腹が空くから 家に帰ってから 覗こうと決めてたんですが・・・・
ついつい この時間に 開いてしまいました~~~!
あ~~~っ 腹がなる~~~~!!!
でも まだ帰れない~~~!
あ~~ 腹へったな~~~!!! はははっ!
とっても 美味しそうです。 -
2009/09/15 21:43山形の に~のです! さん。
いつまで仕事しているんですかtoledoはいくら遅くても18時ぐらいで、みんな返しますよ
何も言わなくても、みんなモクモク働いてくれるので
今まで連休は休んだことが無かったのですが
はじめて来週休みます お疲れモードです。
新野さんより 少し 年ですから -
2009/09/15 23:20おぉぉ~庶民的な うどんだぁ~・・と思いきや 奥様だったんですねぇ~(笑) かと思いきや・・やっぱりtoledoさんは マグロですねぇ~ 冷やしカレーうどんは なかなか面白いセンスですねぇ~ 見たのも初めてです!
-
2009/09/15 23:41ちいさん。
関西のうどんは麺ではなくつゆだと思います
少し薄味ですが、美味しいつゆです
私は刺身はもちろん好きですが、ご飯がすきです
食べた感じがしますね
冷やしカレーうどんは私も初めてです
カツしか食べていませんが 夏 いいかも -
2009/09/16 09:31こんにちは。
「冷やしカツカレーうどん」初耳です!!
食べてみたいです!あと、かき揚げうどん美味しそうです♪
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/toledo/trackback/26867
http://blog.niwablo.jp/toledo/trackback/26867