阪神・西部戦チケット
テーマ:ブログ・日記 日常のことを思うがままに
2010/04/28 08:44
4月に入ってからの少し前の雪の日でした、30年以上の付き合いのある関西の友人のおかあさんからです
お店に、いつものクロネコヤマトのお姉さんが、笑顔で小荷物を持ってきてくれました
家をでていつもの道を電車の損路を2度越えて、3度目の線路の手前に車をとめて
咲いたばかりの梨の花にみぞれのような雪がかぶっています

アプリコットの色が掛かった白いなしの花が綺麗です、こんなに近くで見るのは久しぶり

桃の花より早く咲きます、林檎の花はまだ先のこと
今までは、梨の花をじっくり見ることが無かったのでこんなに綺麗だとは気づきませんでしたね

友人のお母さんから短めの手紙といっしょに送られてきたのは、甲子園球場で行なわれる
阪神対西部の交流戦のチケツト 昨年の10月に大阪に行ったときに、友人と食事をして
その時に、一緒に行ったスタッフのマキが西武の大ファンだと話しをしました
マキはしばしば所沢まで西部球場に応援に車を走らせている

手紙と一緒にチケツトが3塁側の3段で甲子園球場は2段が最前列なので3段は2列目
選手の顔がマジかに見える距離

そんなチケットが5月26日(水)・27日(木)の二日間2枚づつ
もちろんマキは大喜びですバスの夜行で往復するらしい
なんだか最近仕事にがんばっているように見える

小荷物の中に甲子園にちなんだお菓子がいくつも入っていた、友人のお母さんとは30年以上も
会っていない、歳は聞いていないが80歳近くだろうが
一度しか会っていないのに、いつも気をつかってくれる年に2回はハガキをくれる
私は、球場で試合を見たのは、横浜球場の巨人対大洋で長島監督ピッチャーはニウラ
たった一度だけ 長島が監督を辞めてからは野球はあまり見ない
野球好きと言うより長島ファン
人の縁とは不思議なもの だから人生は面白い
お店に、いつものクロネコヤマトのお姉さんが、笑顔で小荷物を持ってきてくれました
家をでていつもの道を電車の損路を2度越えて、3度目の線路の手前に車をとめて
咲いたばかりの梨の花にみぞれのような雪がかぶっています

アプリコットの色が掛かった白いなしの花が綺麗です、こんなに近くで見るのは久しぶり

桃の花より早く咲きます、林檎の花はまだ先のこと
今までは、梨の花をじっくり見ることが無かったのでこんなに綺麗だとは気づきませんでしたね

友人のお母さんから短めの手紙といっしょに送られてきたのは、甲子園球場で行なわれる
阪神対西部の交流戦のチケツト 昨年の10月に大阪に行ったときに、友人と食事をして
その時に、一緒に行ったスタッフのマキが西武の大ファンだと話しをしました
マキはしばしば所沢まで西部球場に応援に車を走らせている

手紙と一緒にチケツトが3塁側の3段で甲子園球場は2段が最前列なので3段は2列目
選手の顔がマジかに見える距離

そんなチケットが5月26日(水)・27日(木)の二日間2枚づつ
もちろんマキは大喜びですバスの夜行で往復するらしい
なんだか最近仕事にがんばっているように見える

小荷物の中に甲子園にちなんだお菓子がいくつも入っていた、友人のお母さんとは30年以上も
会っていない、歳は聞いていないが80歳近くだろうが
一度しか会っていないのに、いつも気をつかってくれる年に2回はハガキをくれる
私は、球場で試合を見たのは、横浜球場の巨人対大洋で長島監督ピッチャーはニウラ
たった一度だけ 長島が監督を辞めてからは野球はあまり見ない
野球好きと言うより長島ファン
人の縁とは不思議なもの だから人生は面白い