夢見るガーデンハウスカレンダー
日中はまだまだ暑い陽射しが降り注いでいますが、夕方からは涼しい風が吹くようになりました。暗くなるのも早くなり、水やりしなければ・・と思っている間にいつの間にか暗くなっていることが多く、昨日は慌てて暗がりで水やりして蚊に刺されてしまいました。
春が来るのが遅かったせいか、それとも暑さが長く続いているせいなのか、店頭には大きくて美味しそうな桃がまだまだ沢山並んでいますね。
最近のマイブームは桃のコンポート。
桃はそのまま食べるのが一番美味しいと、ずっと思っていたのですが、真夏のバレーの試合で友人がご馳走してくれたコンポートが美味しくてそれからちょっとハマっています。
調理はいたって簡単です。大きめの桃の皮をむいて 半円状に切って お砂糖と水を加えて沸騰させて少々加熱。その時に剥いた皮を一緒に入れると、ほんのりと綺麗なピンク色のシロップになります。あとは加熱後にレモン汁を加えて冷蔵庫で鍋ごと冷やすのみ。お好みでブランデーなどを入れても良いかも。
桃本来の香りと食感を損なわずに 綺麗なシロップ漬けのような雰囲気になり、食欲の落ちるこの時期でも家族が喜ぶ簡単すっきりなデザートです。
さて、まだまだ暑い庭では遅咲きのフロックスが白い花を揺らしています。
風が流れるたびにちょっと重い頭を振って「うん。うん。」と返事をしているよう。
株分けでいただいた物なので品種名はわからないのですが、暑い中でも本当に綺麗なまっ白い花で、家の中で窓越しに眺めて癒されています。
こちらは すっかり緑色になったアナベルと穂が出てきた斑入りの糸ススキ。
夏の終わりのような・・・秋の始まりのような・・・・。季節の移り変わりを目で感じます。
今年も順調に赤くなった唐辛子たち。一年で消費しきれないほど次々に赤くなってきました。ほったらかしでも勝手に育つ唐辛子とは末永~くお付き合いする予定で~す。
ここのところ風が吹くたびに落ちるリンゴ。この地域で「つがる」はやはり無謀でした。お盆の頃から気温がうんと下がってくれないと赤くならない品種だそうで、やはり青森が適地なのですねぇ。今年は暑かったのでほとんど青リンゴのまま。
しかも消毒もしないので、中粒で姫リンゴみたい。木にまだ残っている大きめのリンゴはちょっと虫食いだったりして・・。(汗) でも香りは良いので、もうすぐ収穫してジャムを作る予定です。
畑のトマトは今、鈴なりです。最近は水やりのついでにホースの水で洗ってパクパクッと食べちやうこともしばしば。このつまみ食いが美味しいのよね~。(笑)
はてさて、どう調理しようかな~♪
それから、これはちょっとお知らせです。
数日前に届いた郵便物の中身は・・。
園芸誌のBISESからこの秋に出版された2013年度版の有料カレンダー。
「夢見るガーデンハウスカレンダー2013」
何と、この12か月綴りのカレンダーの2月ページに我が家の庭の写真が使われています。
お話を頂いた時、初めは何のことやら分からず??とてもとても驚きましたが、庭作りの記念になり 光栄なことで嬉しい限りです。
秋には書店の有料カレンダーコーナーにも並ぶと思いますので、是非ご覧くださいね。
偶然ですが、明日は私の誕生日で・・。(誰かが突っ込みを入れそうですが。笑)
庭を作る楽しみが広がって、このような思いがけない素敵なプレゼントを頂けたことをBISES編集部さんに感謝いたします。
そして、庭と庭友と花たちにも・・・
いつも楽しみを分けてくれてありがとうね~。
コメント
-
2012/09/19 12:35カレンダーになるなんてなんて素敵なことでしょう!!
夏もようやく終わりになりそうなので、また頑張らなくてはね。うちのアナベル群は連日35度に疲れた様子で、きれいな緑を保っていません。刈り取ろうか思案中です。
[Res]Rui2012/09/20 15:20はっちゃん こんにちは。
カレンダーは本当にうれしく有難いです。
そして良い記念になりました。
ここ一週間ばかり庭仕事ができずにいましたが、一週間は庭が荒れるのに十分な時間ですね。
涼しくなってきたのでこれから庭仕事します~!
はっちゃんもがんばってねぇ~!
-
2012/09/19 12:39すご~~い!カレンダーデビューおめでとうございま~す。
本屋に見に行ってみます。
し~~~っかり見て、(パシャッ)、帰ってきます。
ヽ(*゚∀゚)ノアヒャヒャ
リンゴ、、すごい収穫!!!生がおいしいよ~。
赤唐辛子、うちもいっぱい採れたことあって、今でも重宝してます。
生の時って辛くないんですよね。
むぎちゃんが以前畑でかじって辛くなくて、、
その後、私が乾燥したのを見せた時
「これ、全然辛くないんだよ、かじってごらん、ガブッ、、、」
10秒後、、、「ケッ、、か、か、、じ、、っちゃ、、だめ、、カッ、、ケッ、、」
しばらく、、狂っておりました。(笑)
(*≧∇≦*)
明日の誕生日、、、、何も聞きませんです。
すなおに、、「おめでと~~~~ハッピーバースデー」
(*′・`)ノ゚・*:.。チュッ. .。.:*♪
、、、ところで、、、、、、、所ジョージ、、おもしろいですね、、ハイハイ、、。
ヾ(≧△≦)ノ[Res]Rui2012/09/21 19:49ありがとうございます。
最近自分が何歳だか分からなくなってきました~。
でも病気をせずここまで暮らせたことは本当に有難いことです。健康の素晴らしさを考える今日この頃です。
トウガラシはどのくらいから辛くなるんでしょう?
乾燥したものはほんの少しでも辛いですよね。
カレンダーは購入じゃなくて「パシャ」なのね~。了解!(笑)
-
2012/09/19 12:54桃のコンポート、美味しそうですねぇ!
ほんのりピンクがほんと乙女だわぁ!
女子力高い~!デザートまで可愛い♪
うちも…無花果のコンポート作って
わずかな女子力高めたいと思います、あはは。
そうでしたねぇ!秋生まれのおとめ座さんでしたものねぇ!
1日早いですが、お誕生日おめでとうございます♪(Y)[Res]Rui2012/09/21 23:34Yさん こんばんは。乙女座のおばさんです。(^_^.)
コンポートは桃の皮を一緒にいれて熱を加えると本当にピンク色になるんですよね。
私も半信半疑でやってみて「おぉ~!」と思いました。
しかもこのほんのりピンクの色加減が良いんですよ~~~。
ちなみにこの女子力の高いレシピは・・・ふふ・・クックパッドでございます。
-
2012/09/19 15:38すっご~い!!カレンダーの写真になるなんて!!!
でもでも、納得。Ruiさんのお庭、素敵ですもんね~憧れる景色です。
りんごが収穫できるなんていいなぁ~。リンゴが木になっている姿って、かわいくって好きです。
そして、私からも、一日早いですが、お誕生日おめでとうございま~す☆´∀`☆[Res]Rui2012/09/22 00:01runさん こんばんは。
カレンダー掲載は本当にビックリしました。
外国の写真じゃないけどいいの~?みたいな・・・
(ちなみに我が家は典型的な昔の建売住宅です。)
リンゴは収穫時にはちょっと笑える残念な出来栄えなんですが、私がアレルギーなので消毒ができなくて。まぁ、農家ではないので花で癒され実の可愛さも気に入っています。
runさんのお庭にもクラブアップルいかがですか~?
-
2012/09/19 22:42タカショウさんの会で東京さ行った時にBISESのコーナーがあって 来年のカレンダー作りませんか~って言われて、見たけど・・・2月号に載ってたんですね~残念知りませんでした~・・・
LIXILで既に注文した後、もっと早く知ってたらね~
毎年500部ほど注文するんですよ~一軒一軒手渡しで配ってます。
書店で買って事務所の壁に2月号だけ貼り付けておきます~[Res]Rui2012/09/22 14:49かんちゃん こんにちは。
タカショーの岡本さんにお聞きしたところ、タカショーさんのBISESカレンダーは業者さん用の別の写真のカレンダーだそうで~す。
そちらは少し小ぶりで実用的な感じらしいです。
あはは。2月号だけ貼り付け・・ありがとう~!(^_^.)
-
2012/09/20 05:13誕生日おめでとう~~~ございますっ!!”
暑い日が続きましたが それも漸く終わりそうですね。
とても残暑なんて言葉ではこと足りない夏の終わりでした。
リンゴ・・・美味しいジャムにして下さい!!”
はははっ!!”””
[Res]Rui2012/09/22 14:53に~のさん こんにちは。
ジャムにしますけど~
何か含みを感じなくもない~。(笑)
今年は暑くてお仕事は本当に大変だったでしょうね。
あと少し 残暑を乗り切ってください。
-
2012/09/20 09:02
お誕生日おめでとう~~~♡
ますます美しいRuiさんでいてくださいね(^o^)/
それにカレンダー!!
素敵な事が起こりましたね!
必ず買うからね~(*^^)v
近所の庭友さんにも買わせます(半強制的…)
桃のコンポート、やられました…
これから桃を買いに行ってきますっ(^^)/~~~[Res]Rui2012/09/22 15:01アントンさん こんにちは。
美しいって・・。(汗)
アントンさんが近視でラッキー~~!?
素敵なリビングの模様替えでしたね。
でもどこに家具を配置変えしても、もともとの家が素敵だから結局素敵ですよね。って・・私の言い方ちょっと変?(笑)
とにかく、箱選びでリビングの素敵さはほとんど決まっちゃうんです。古い建売住宅に住むおばさんが言うんだから間違いありません??(笑)
-
2012/09/20 16:01お誕生日おめでとうございます^^
ステキなプレゼントですね
いつ見ても憧れるお庭ですもの~
毎年スケジュールが書き込めるカレンダーを購入するのですが今年はBISESに決定!(^o^)/
冷蔵庫も喜ぶわぁ~ってRuiさんは冷蔵庫には貼ってないわよね?(笑)[Res]Rui2012/09/23 21:21leonさん おはようございます。
スケジュールカレンダーに採用して頂き、ありがとうございます!
カレンダーは冷蔵庫に貼るにはちょっと大きいかも・・ですが、よろしくで~す。
ちなみに我が家の冷蔵庫にはRui子の部活予定表と給食メニュー表がガッチリ貼ってあります。(笑)
-
2012/09/22 07:49今年の桃は当たり年ですね とても美味しいです
ふんふん こうやって作るんですね
尚ちゃんにお願いして 作ってもらいます
カレンダーになるのはとても嬉しい事ですね
誕生日のプレゼントでしょうか。
写真の撮り方で庭の感じが変わりますね。[Res]Rui2012/09/23 21:02toledoさん こんばんは。
そうですか~。今年は桃の当たり年なんですね。
この時期でも大きい桃が店頭に沢山並んでいるのはきっとそのせいですね。
カレンダーは本当に記念になりました。
庭友に言わせると「せっかくだから薔薇のシーズンの写真だったらよかったのに。」とのこと。
薔薇のシーズンは忙しいから自分ではゆっくり見れていないのですが、そう言ってくれるほど自分の庭をちゃんと見てくれた人がいて良かった!と思ったりしました。
-
2012/09/22 22:23いつの間にか誕生日過ぎてたぁ〜!!
せっかくの37歳の誕生日だったのにぃ〜!!??
残念。。。
カモシカ!??笑[Res]Rui2012/09/23 21:07カモシカさん こんばんは!
へへ・・・。私が36歳って最初にジョークで言い出した人・・いえいえ、言ってくれた人は誰だったのか??(笑)たぶん、確かAkemin姉さんですよね?ふふ。
-
2012/09/23 20:12コメント欄のラッシュが過ぎたころでしょうか(^-^)
BISESのカレンダーになるなんて素晴らしい!!
2月が過ぎたら切り取って、額に入れちゃおうかしら♪[Res]Rui2012/09/23 21:17ピオニーさん こんばんは~。
ありがとうございま~す!でも額に入れなくていいですからねぇ。(汗)
いつもブログに載せてる畑の入り口の見慣れた風景ですので~。
でもこの部分は長くこのスタイルなので少し変えたいと思っているんです。アーチの薔薇の花びらや葉が落ちると下が色ジャリなので拾いにくいので、ジャリをやめて掃除しやすくしようかな~なんて思ってます。
思うだけで今のところ良いデサインは浮かばないんですけどね~。
-
ゑわ2012/09/25 12:16Ruiさん、こんにちは!
わたしも先日誕生日でした。9月生まれの乙女座です。親近感♪♪
夢見るガーデンハウスカレンダー2013、楽しみです。きっと買いますね〜
我が家のアイスバーグが咲きました。はじめてのバラ、うれしい♪
でもちょっと、早くない? 花が小さいような? 枝が華奢なような? この樹形はなに? って具合なんですが…(; ̄ー ̄A アセアセ
初心者なので、枯らさなかっただけマシでしょうか〜(笑[Res]Rui2012/09/26 20:48ゑわさん こんばんは!
乙女座仲間なんですね♡
お誕生日おめでとうございます!!(^^)!
アイスバーグの夏の花は小さいですよね。今のこの時期は我が家の枝も細々していて寂しい感じですよ~。
でも花が終わって切ってもすぐにまた蕾をつけてくれますし、雪が降るまで咲くおりこうさんなんです。
おとなしい花形ですが、信頼できる薔薇です。中輪の白なので色の濃い薔薇とも相性がいいです。
とても性格の良い薔薇を選ばれましたね~♪
-
2013/02/27 07:55ルイ様
唐辛子栽培します
昨年はジャンボカラーピーマンがたくさんとれました
樹[Res]Rui2013/03/01 17:53樹さん こんばんは。
確か樹さんは大きな菜園を作られているんでしたよね。
唐辛子は勝手に育って勝手に大きくなって・・・
しかもお料理に欠かせない味方です。
ぜひお勧めします。(^O^)/
-
2013/03/01 18:03ルイ様
ありがとう 作ります
樹[Res]Rui2013/03/02 08:36はい~!(*´▽`*)
自然乾燥してお料理に使っています。
2009年12月9日に唐辛子の記事を書きました。
もしよろしければ下記をコピーしてご覧ください。
http://blog.niwablo.jp/rui/kiji/35106.html
トラックバック
http://blog.niwablo.jp/rui/trackback/134707