自然酵母 きなり のパン

テーマ:グルメ     美味しいもの大好き
信州のローカルな雑誌で何度も紹介されたり、テレビても紹介された事のあるパン屋さん

きなりの天然酵母のパンは何度か食べたことがあったのですが、初めてお店に行ったのは2週間前の事で、かなり苦労をしてたどり着きました

方向感覚には自信があったのですが、たどり着くまでに3度も道を訪ねたのは珍しいです。


自然酵母 きなり のパン



やっと着いたお店は、飯縄町の山の中の小さな村にありました

知らなければ通り過ぎてしまいそうな普通の民家で、パン作りと販売をしています

以前東京で暮らしていて、理由は知りませんが山の中でパン屋さんを始めたそうです


自然酵母 きなり のパン



お店の名前の きなり の文字の り の字が逆になっているのは、幼い娘さんが書いた字をそのまま看板にしたからだそうです


自然酵母 きなり のパン



村のお寺の鐘突堂にある、民家がお店です


自然酵母 きなり のパン



2週間前に行ったときに買ったパンは、焼きたてのクロワッサンとスコーン

こんな籠に乗せて 良い感じでした


自然酵母 きなり のパン



近くの道脇で桐の花が咲いていました 薄紫の綺麗な花です


自然酵母 きなり のパン



今回は、場所がわかっていたので迷わずに着きました

店内と言っても畳の上の蕎麦をこねる器かな パンが乗せられています


自然酵母 きなり のパン



スローな雰囲気を感じさせてくれるバン屋さんです

こんなお店があってもいいかな


自然酵母 きなり のパン



家の裏のヨモギを摘んで作ったシホンケーキです

とても素朴な味で体にとても優しそうな味です

少しモチッとしてあたたかなヨモギのシホンケーキ


自然酵母 きなり のパン



大人のチョコパンはビターなココア生地にチョコチップ・さくらんぼ入りのパン

あんぱんは古代米の入った紫色の生地で黒糖だけで炊いた小豆を包んでいます


自然酵母 きなり のパン



ジャガイモを練りこんだ生地にチーズを包んで焼いたもの、ローズマリーの香りがほんのり


自然酵母 きなり のパン



厨房を覗かせてもらいました

イケメンのだんな様と可愛らしい奥さん 若いふたりです

嫌な顔もしないで気持ちよく見せてくれました 

環境がいいと 笑顔になれるのかな


自然酵母 きなり のパン



モッチャンと呼んでいたと思うのですが、今回も彼女が籠にパンを入れてくれました

みんな 若いね 山の中の村で若い人が働いているのはすばらしい事だと思います


自然酵母 きなり のパン



今回は外構工事の打ち合わせで近くに来たついでで、来週また打ち合わせです

きなりさんは週3日の営業でお昼ごろからの開店 火・木・土の3日です


自然酵母 きなり のパン



風が吹いてきて気持ちが良かったです

27度になった気温も涼しく感じる心地よい風

自然をいっぱい感じて暮らしていける、素敵な生活です。


自然酵母 きなり のパン



神社の前の土手でルピナス・マーガレットが咲いていました。
庭ブロ+(プラス)はこちら

プロフィール

大文字草

toledo

星座:おうし座
好きな食べ物:スイーツ 果物
特技、趣味:旅行 温泉めぐり

会社は
株式会社 トレド
 本社
  長野県長野市屋島662-1
  TEL:026-221-0211
  FAX:026-221-0370
 展示場 ショップ
  長野県長野市屋島2273-1
  TEL:026-266-9522
  FAX:026-266-9408
お気軽にお出掛けください

toledo_www

エクステリアのトレド

カレンダー

<<      2011/06      >>
29 30 31 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 1 2

ブログランキング

総合ランキング
15位 / 2460人中 up
ジャンルランキング
8位 / 661人中 keep
日記・ブログ

最近の記事一覧

参加コミュニティ一覧

アーカイブ