カネチョロ
テーマ:ガーデン・花が好き
2011/06/03 10:06
キャー 庭で嫁さんが叫ぶ声、クモ・ケムシが大嫌いです
消毒をしない庭なのでクモ・ケムシが多いです
最近の朝の日課はケムシ取りです
ビニール袋を手にして手で捕まえて ポイ
多いときには一度に30匹以上 数はともかく毎朝見つかります
今回叫び声はクモでもケムシでもありませんでした
ヘビ顔の カネチョロ
カネチョロ 幼い時からそう呼んでいました
いろんな呼び方があるカナヘビ

シッポの咲きが丸くなっているので、シッポを切ったことがあるはずです
すばっこいので、捕まえて手の上に乗せるのが大変でした
手の平にのせたらしばらくジットして逃げ出すタイミングを見ていたようです

昼間活動して虫・クモなどを捕まえて食べます
小学生の頃アオダイショウを捕まえきて布団の中に入れておいたら、ばあちゃんが見つけて大声をあげたことがあります
女性は苦手なのかな?

どんな感じに花が咲くのかと楽しみにしていたフレンチローズのボンバドール
少し前の蕾のときはこんな感じで

う~ん 好みではないような気がします、花の咲き方が
他のフレンチローズに期待をします
このボンバドールは昨年末に植えた薔薇6本の中で一番最初に花が咲いたものです。
消毒をしない庭なのでクモ・ケムシが多いです
最近の朝の日課はケムシ取りです
ビニール袋を手にして手で捕まえて ポイ
多いときには一度に30匹以上 数はともかく毎朝見つかります
今回叫び声はクモでもケムシでもありませんでした
ヘビ顔の カネチョロ
カネチョロ 幼い時からそう呼んでいました
いろんな呼び方があるカナヘビ

シッポの咲きが丸くなっているので、シッポを切ったことがあるはずです
すばっこいので、捕まえて手の上に乗せるのが大変でした
手の平にのせたらしばらくジットして逃げ出すタイミングを見ていたようです

昼間活動して虫・クモなどを捕まえて食べます
小学生の頃アオダイショウを捕まえきて布団の中に入れておいたら、ばあちゃんが見つけて大声をあげたことがあります
女性は苦手なのかな?

どんな感じに花が咲くのかと楽しみにしていたフレンチローズのボンバドール
少し前の蕾のときはこんな感じで

う~ん 好みではないような気がします、花の咲き方が
他のフレンチローズに期待をします
このボンバドールは昨年末に植えた薔薇6本の中で一番最初に花が咲いたものです。