モミジの葉
テーマ:ブログ・日記 日常のことを思うがままに
2011/06/18 19:12
デッキを作りたいと言うお客様で多いのが木樹脂デッキの問い合わせです
本物の木はメンテナンスが大変で、木樹脂だとノーメンテナンスと思う方が多いです
確かに腐食する事はありませんが、樹脂の床の上に染みが付きます
見た目も良くないので、当社が勧めているのはタイル貼りのテラスです
いろいろな面でタイルのテラスが一番良いと思い、月に何件かのタイル貼りのテラスを施工しています。
お客様にはそんな説明をしているのですが自宅のデッキはレッドシダーで作っています
今のデッキが二代目です、素足で歩くと感じる木のぬくもりが好きです。
ウッドデッキの周りは何本もの木で覆われて、そのうちの一本がイロハモミジです

ウッドデッキまで伸びたもみじの枝の葉を、大き目な葉を選び切りました

モミジの葉を洗い、この葉を白い四角の皿の上に敷き

生菓子の枇杷を乗せました
白いお皿に緑のモミジの葉、その上に枇杷を形どった生菓子
中は白餡です
自分にできるおもてなし、気持ちが伝わるとうれしいのですが。

お客様に手土産としてクラブハリエのバームクーヘンをいただきました
ずっしと重かったので箱から出してみると直径が21.8㎝で厚みが15㎝あります
クラブハリエのバームクーヘンは美味しいので大好きですが、さすがにこの量だと食べごたえがありそうです

本物の木はメンテナンスが大変で、木樹脂だとノーメンテナンスと思う方が多いです
確かに腐食する事はありませんが、樹脂の床の上に染みが付きます
見た目も良くないので、当社が勧めているのはタイル貼りのテラスです
いろいろな面でタイルのテラスが一番良いと思い、月に何件かのタイル貼りのテラスを施工しています。
お客様にはそんな説明をしているのですが自宅のデッキはレッドシダーで作っています
今のデッキが二代目です、素足で歩くと感じる木のぬくもりが好きです。
ウッドデッキの周りは何本もの木で覆われて、そのうちの一本がイロハモミジです

ウッドデッキまで伸びたもみじの枝の葉を、大き目な葉を選び切りました

モミジの葉を洗い、この葉を白い四角の皿の上に敷き

生菓子の枇杷を乗せました
白いお皿に緑のモミジの葉、その上に枇杷を形どった生菓子
中は白餡です
自分にできるおもてなし、気持ちが伝わるとうれしいのですが。

お客様に手土産としてクラブハリエのバームクーヘンをいただきました
ずっしと重かったので箱から出してみると直径が21.8㎝で厚みが15㎝あります
クラブハリエのバームクーヘンは美味しいので大好きですが、さすがにこの量だと食べごたえがありそうです
