庭の中にいて、癒される、そんな空間が好き、エクステリア・ガーデン
工事で、楽しい生活を送ることができることのお手伝いを
そんなことを考えているお店です、自由に考え自分達だけの
オンリーワンのエクステリア&ガーデンをいっしょに作りませんか。
工事で、楽しい生活を送ることができることのお手伝いを
そんなことを考えているお店です、自由に考え自分達だけの
オンリーワンのエクステリア&ガーデンをいっしょに作りませんか。
カネチョロ
テーマ:ガーデン・花が好き
2011/06/03 10:06
キャー 庭で嫁さんが叫ぶ声、クモ・ケムシが大嫌いです
消毒をしない庭なのでクモ・ケムシが多いです
最近の朝の日課はケムシ取りです
ビニール袋を手にして手で捕まえて ポイ
多いときには一度に30匹以上 数はともかく毎朝見つかります
今回叫び声はクモでもケムシでもありませんでした
ヘビ顔の カネチョロ
カネチョロ 幼い時からそう呼んでいました
いろんな呼び方があるカナヘビ

シッポの咲きが丸くなっているので、シッポを切ったことがあるはずです
すばっこいので、捕まえて手の上に乗せるのが大変でした
手の平にのせたらしばらくジットして逃げ出すタイミングを見ていたようです

昼間活動して虫・クモなどを捕まえて食べます
小学生の頃アオダイショウを捕まえきて布団の中に入れておいたら、ばあちゃんが見つけて大声をあげたことがあります
女性は苦手なのかな?

どんな感じに花が咲くのかと楽しみにしていたフレンチローズのボンバドール
少し前の蕾のときはこんな感じで

う~ん 好みではないような気がします、花の咲き方が
他のフレンチローズに期待をします
このボンバドールは昨年末に植えた薔薇6本の中で一番最初に花が咲いたものです。
消毒をしない庭なのでクモ・ケムシが多いです
最近の朝の日課はケムシ取りです
ビニール袋を手にして手で捕まえて ポイ
多いときには一度に30匹以上 数はともかく毎朝見つかります
今回叫び声はクモでもケムシでもありませんでした
ヘビ顔の カネチョロ
カネチョロ 幼い時からそう呼んでいました
いろんな呼び方があるカナヘビ

シッポの咲きが丸くなっているので、シッポを切ったことがあるはずです
すばっこいので、捕まえて手の上に乗せるのが大変でした
手の平にのせたらしばらくジットして逃げ出すタイミングを見ていたようです

昼間活動して虫・クモなどを捕まえて食べます
小学生の頃アオダイショウを捕まえきて布団の中に入れておいたら、ばあちゃんが見つけて大声をあげたことがあります
女性は苦手なのかな?

どんな感じに花が咲くのかと楽しみにしていたフレンチローズのボンバドール
少し前の蕾のときはこんな感じで

う~ん 好みではないような気がします、花の咲き方が
他のフレンチローズに期待をします
このボンバドールは昨年末に植えた薔薇6本の中で一番最初に花が咲いたものです。
コメント
-
2011/06/03 10:52私も苦手で、よく叫んでいます・・・ (--#
これは虹色に背中が光ったりしませんか?!10年以上かかって、やっと、その虹色の背中がキレイ・・・って思えるようになりました ^^;[Res]toledo2011/06/03 12:50このカネチョロは尻尾が虹色です 綺麗です
最近見かけなくなったタマムシも虹色で綺麗です
顔を見ているとトカゲですね、蛇も平気なので
見つけると嬉しいです、消毒しすぎると居なくなってしまいそうです
-
2011/06/03 12:01びっくり!!!
アオダイショウをお布団の中に。。。信じられませ~ん
そりゃ~ 悲鳴もんですね^^
カナヘビは害虫を食べてくれるんですね
捕獲しようとは思いませんが今度見つけてたら応援します(笑)いっぱい虫、食べて~^^[Res]toledo2011/06/03 12:55カネチョロは何もしないので可愛いですよ。
父は9人兄弟の長男で、弟にガキ大将がいて昔、おじいちゃん
が炭焼きをしていた頃、山での生活だったので家の近くに
フクロウが居て、餌の代わりに蛇を捕まえてお弁当箱に
入れてあるのをお婆ちゃんが見て大騒ぎになつたと
聞かされました。
-
2011/06/03 12:39すごい可愛い…うちも手に乗せて遊びたいです!
たまに見かけるけれど、逃げ足速いですものねぇ(笑)
石垣の隙間とかにすぐもぐっちゃうし…。
布団に蛇は…勘弁です、ははは(Y)[Res]toledo2011/06/03 13:00カネチョロはすばやいですね、私も負けないぐらいに
すばやいです、野うさぎを捕まえたこともありますよ
北海道に居た頃はカレイを足で踏んで何匹も捕まえました
野生児と言われていたこともあります。
-
2011/06/03 23:13トカゲかと思いましたが、トカゲとは違うんですね~
ポンパドール、やっぱりイメージ違いましたか(^_^;)私は蕾の緑がまじった濃いピンクの色合いが気にいってます。・[Res]toledo2011/06/04 00:04なんて表現をしたらいいのか、この咲き方は好きでないです
もしかすると引越しさせないと駄目かも
ガブリエルがもうすぐ咲きそうです、新しく植えた薔薇で
いちばん期待されている薔薇です 今度はどうかな?
-
2011/06/03 23:19ポンパドールは一番花がやたらにデカイですよね~。
私も今日お花屋さんで一番花を見て、あまりのデカさとハデさに「あぁ~何だコレ~」と思いました。
でも3輪目くらいからはいい感じらしいですよ~
私も買ってしまった人なので・・・・
その後に期待してみましょう~。[Res]toledo2011/06/04 00:12なるほどです、大きいうえに花がクシャッとしています
今、咲きそうな花はみな同じですから、次の花ですね
玄関のかぐ前に植えてしまったので うん 悔しい
ボンバドールが悪いわけではないのですが
-
2011/06/05 10:22毎日、朝晩虫捜し!叫ぶことは無くなりましたが怖いのと嫌いなのは変わらないです。
カナヘビ! 次男が小さい頃、「飼っていい?散歩しなくていいし」喘息だったので飼いたい犬は諦めさせていたら、こんなの連れてきて懇願されました。即、却下!すると、一回でいいから部屋の中散歩させたい!勘弁して~と叫んだことが懐かしく思いだしました。よく見ると可愛い?突然であったら叫んじゃいます^^[Res]toledo2011/06/05 12:11女性の方は苦手な方が多いですね、カナヘビ
表情を見ていると可愛いのですが、何もしませんよ
虫退治をしてくれるので強い見方です。
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/toledo/trackback/94546
http://blog.niwablo.jp/toledo/trackback/94546