庭の中にいて、癒される、そんな空間が好き、エクステリア・ガーデン
工事で、楽しい生活を送ることができることのお手伝いを
そんなことを考えているお店です、自由に考え自分達だけの
オンリーワンのエクステリア&ガーデンをいっしょに作りませんか。

翠泉閣

テーマ:ブログ・日記 日常のことを思うがままに
曽根ちゃんと別れてから、次の日にブリツクホームさんに会う為に富山に向かいした
富山ハホテル・温泉宿の宿泊がとる事が出来なかったので
新潟県と長野県の県境にある姫川温泉国富翠泉閣に宿を取りました
山の中の一軒屋ですが、思っていたよりは立派な宿でした
いろり

部屋の中に移動することが出来る囲炉裏があり、おかきが置かれていました
謙信

机の上には、andsさんが喜びそうなお酒が、新潟県ですね
酒の名は、謙信です
おかき

これが囲炉裏に置かれた、おかきです
温泉は、鉄分が多く含まれていて少し温めですが
高速が思っていたより渋滞が凄かったですなんであんなところで込むのか
高速1000円効果ですね  遅めの食事
国富

桃のワインの後に野菜のテリーヌ・マヨネーズソース
刺身

お造りは海鮮四種盛り、どんな山のなかでも海のもののお刺身が付きますね
スープ

かぼちゃのスープ
タコシャプ

蛸のしゃぶしゃぶで蛸の他に冬瓜・水菜・椎茸・豆腐です
料理

焼き物は甘エビの重ね焼き、丸茄子・パブリカ・オクラ・ヤングコーン・トマトソース・南瓜せんべいなど
料理

冬瓜包み蒸し海老・もろっこいんげん
料理

煮こごり・蟹などでごはんは釜飯
おかき

部屋に戻ってから囲炉裏に墨を入れてらい
おかきを自分で焼きます
おかき

予想外のことがあるとやはり嬉しいです
焼きたてのオカキ旨かったです、焼きたてアツアツでした。
庭ブロ+(プラス)はこちら

コメント

  1. 2009/09/24 12:44
    マイマイ さん。
    私も同じですよ、不思議なんですが、炎を見ると
    心が穏やかになります、とくに橙色の炎
    いつもそうなのですが、予想以外のことがあると
    嬉しいですね、いつもならば、あまり食べないものでも
    こうやって自分で焼くと美味しい様な気がします。
  2. 2009/09/24 13:31
    伊藤です。
    お疲れ様でした。
    囲炉裏いいですね・・・昔話の世界で(笑)

    今回の休みは高速使わないでいけるところ
    いってました。混むので・・・
    明日アップしようと思います。
  3. 2009/09/24 13:40
    おかきはすでに焼いてあるものを食べるちいです 袋に入ってます・・・・冷たいです ただのお菓子です(笑)自分で焼くおかきは 風情があってイイですね! 自分の分だけ焼いて食べる・・・いったいいつになることでしょうぉ~(笑)
  4. 2009/09/24 14:27
    チームひろきん伊藤さん。
    高速渋滞はあのり経験が無かったので
    疲れました、少しでも動いてくれればいいのですが
    完全に止まってしまうこともあり大変でした
    その分良い思い出もたくさん出来ましたが。
  5. 2009/09/24 14:35
    ちい さん。
    火を見ると嬉しくなるちょっと危ない性格です
    昔おもちを焼くときもそうでしたが、すぐに
    ひっくり返したくなる、辛抱ができないようです
    今回も、何度も何度もひっくり返したので
    焼くのに随分時間がかかりました。
  6. 2009/09/24 17:25
    素敵なシルバーウィークだったみたいですね~♪
    出会いって良いですね。
    自分で焼くおかき・・・、美味しそう!!
  7. 2009/09/24 18:05
    グリーン造園 さん。
    はじめての連休休日でした、曽根ちゃんに会えて
    田村さんに会えて、富士美建さんに会えて
    ラーバンテックさんに会えて 忙しい連休でした
    そしてとても楽しい連休でした。
  8. 2009/09/24 20:16
    andS さん。
    日本酒は、物凄い品数がありますね、謙信は私も
    はじめて知りました、22日に田村社長に連れて
    行ってもらったお店では、立山と言う日本酒を
    富士美建さんと田村社長とふたりで飲んでいて
    私はもつぱら食べる係りのようてせした。
  9. 2009/09/24 20:31
    こんばんは^^浅野です。

    いつもながらに美味しそう☆
    そしていつもながらに高そうな料理・・・。
    toledoさんの1ヶ月の食費がすごく気になっている今日この頃ですw笑

    toledoさんも曽根ちゃんに会ったんですね!
    すご~い、庭ブロマジック☆
    そしていいなぁ、旅行・・・。
  10. 2009/09/24 22:00
    チームひろきん さん。
    浅野さん、うぅーそんなに食費をかけていないと思います、家では3食玄米で野菜中心の食事ですから
    ただ外にでかけた時には好きなものを食べます
    お酒を飲まないしそれほどではないですよ
    昔から旅行は大好きです、今回は22日にも温泉でした
    温泉大好き人間です。
  11. Rui
    2009/09/25 08:53
    美味しそうなご馳走が・・・朝から「いいなぁ、いいなぁ」と、独り言を言ってしまいました。

    toledoさんはいつも心地良い場所や美味しい物がわかる才能をお持ちなのではないか?!と思います。
  12. 2009/09/25 12:51
    Ruiさん。
    書棚にある本で一番多いのが旅の本、
    その次が薔薇・ガーデニングかな
    お取り寄せの本も10冊以上ありますが
    あだ1度しか頼んだことがありません
    旅は大好きです、
    次の旅はRuiさんの庭むがいいなぁー
  13. 2009/09/25 12:54
    曽根ちゃん 。
    姫川温泉はここ1件だけです、冨山がどこも取れなかったのでここにしたんですが、糸魚川インターを
    降りて30分、山の中の宿のわりには立派な建物でした。

トラックバック

この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/toledo/trackback/27775

プロフィール

大文字草

toledo

星座:おうし座
好きな食べ物:スイーツ 果物
特技、趣味:旅行 温泉めぐり

会社は
株式会社 トレド
 本社
  長野県長野市屋島662-1
  TEL:026-221-0211
  FAX:026-221-0370
 展示場 ショップ
  長野県長野市屋島2273-1
  TEL:026-266-9522
  FAX:026-266-9408
お気軽にお出掛けください

toledo_www

エクステリアのトレド

カレンダー

<<      2025/02      >>
26 27 28 29 30 31 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 1

ブログランキング

総合ランキング
26位 / 2460人中 down
ジャンルランキング
14位 / 661人中 down
日記・ブログ

最近の記事一覧

参加コミュニティ一覧

アーカイブ