庭の中にいて、癒される、そんな空間が好き、エクステリア・ガーデン
工事で、楽しい生活を送ることができることのお手伝いを
そんなことを考えているお店です、自由に考え自分達だけの
オンリーワンのエクステリア&ガーデンをいっしょに作りませんか。
工事で、楽しい生活を送ることができることのお手伝いを
そんなことを考えているお店です、自由に考え自分達だけの
オンリーワンのエクステリア&ガーデンをいっしょに作りませんか。
おばんざい
テーマ:旅行 旅行大好き・温泉大好き
2009/09/11 14:00
大阪に向かった8日のお昼は大津サービスエリアです
琵琶湖が見えます、晴れた日の琵琶湖です

以前にも紹介をしたことがある滋賀の和菓子屋さんのダイニングです

11時10分ごろの到着で11時30分からには少し時間がありますが
待つことにしました、私の前にはもう一組の待ちの方が
60分食べ放題のおばんさんです、レベルが高い食べ放題で
前回食べた時と少しメニューが変わっています、目だったのが天麩羅

白焼き鰻のてんぷら・ズワイカニのてんぷら・松茸のてんぷら・舞茸のてんぷら
まだまだあります、アスパラ・シイタケ・・・・など
えぇ 松茸が食べ放題・・鰻がカニが・・・

わぁ てんぷらの種類がこんなにあります、松茸いい香りですカニは本物
鰻のてんぷら とにかくひととおり食べました 美味しいです

お好みの塩が6種類、好きな塩で天麩羅をいただきます

もちろん天麩羅だけではありません、ひとつずつ取ったつもりでも
盛りきれずにこのとおり

おでんも何種類かあるし、あさりの酒蒸しも
ロールキャベツの他に食べてないものも何品かあります
五目御飯も美味しかったですよ

デザートにお菓子、このお店の人気菓子アモもありますよ
食べ放題というと以外と美味しくないところがありますが
素材が良いのか、とても美味しいおばんざいです、なかなかセーブが効かず
松茸の天麩羅は幾つたべたかなぁあの香り・歯ごたえ・味は まさしく国産松茸
ズワイカニもカマボコではないですよ、本物のカニです
鰻のてんぷらはあまり食べたことがないですね
どう考えても、元は充分に取れます
1日30名の先着順ですから 今回、食事が終わってから数えてみました
品数が70ほどありました 絶対にお勧めです。
琵琶湖が見えます、晴れた日の琵琶湖です

以前にも紹介をしたことがある滋賀の和菓子屋さんのダイニングです

11時10分ごろの到着で11時30分からには少し時間がありますが
待つことにしました、私の前にはもう一組の待ちの方が
60分食べ放題のおばんさんです、レベルが高い食べ放題で
前回食べた時と少しメニューが変わっています、目だったのが天麩羅

白焼き鰻のてんぷら・ズワイカニのてんぷら・松茸のてんぷら・舞茸のてんぷら
まだまだあります、アスパラ・シイタケ・・・・など
えぇ 松茸が食べ放題・・鰻がカニが・・・

わぁ てんぷらの種類がこんなにあります、松茸いい香りですカニは本物
鰻のてんぷら とにかくひととおり食べました 美味しいです

お好みの塩が6種類、好きな塩で天麩羅をいただきます

もちろん天麩羅だけではありません、ひとつずつ取ったつもりでも
盛りきれずにこのとおり

おでんも何種類かあるし、あさりの酒蒸しも
ロールキャベツの他に食べてないものも何品かあります
五目御飯も美味しかったですよ

デザートにお菓子、このお店の人気菓子アモもありますよ
食べ放題というと以外と美味しくないところがありますが
素材が良いのか、とても美味しいおばんざいです、なかなかセーブが効かず
松茸の天麩羅は幾つたべたかなぁあの香り・歯ごたえ・味は まさしく国産松茸
ズワイカニもカマボコではないですよ、本物のカニです
鰻のてんぷらはあまり食べたことがないですね
どう考えても、元は充分に取れます
1日30名の先着順ですから 今回、食事が終わってから数えてみました
品数が70ほどありました 絶対にお勧めです。
コメント
-
2009/09/11 16:18ご無沙汰してました伊藤です。
toledoさん、またおいしいもの食べてるぅ~
いいなぁ・・・
マツタケまだ今年は食べてないから
羨ましいです -
2009/09/11 19:28伊藤さん。
松茸の天麩羅の食べ放題なんて、いままでに一度だけ
あったかな、友人が松茸山を毎年入札で入山の権利を
持っていたので、その時は凄かったです、松茸料理の
オンパレードでした、大阪は毎晩旨いもんでした。 -
2009/09/11 19:32マイマイさん。
鰻の白焼きの天麩羅、とても柔らかで美味しかった
私もはじめてです、それでも松茸ですね
いくつ食べたかな、松茸を食べただけでも満足なのに
食べ放題なんて幸せすぎます
大阪からの帰りも、ここで食べましたが13時をすぎたのでおばんさんはダメでした 残念です -
2009/09/11 19:51YUMIです。
すごく豪華なてんぷらですねぇ!
なんといっても、マツタケとカニ。。。
ぜひ、食べてみたいです!
てんぷら、大好きなんですよ。
-
2009/09/11 21:26こんばんわ^^
緑香庭のオモタカです。。
かなり旨そうですね><
何年か前、滋賀県に住んでいたのですが、
こんなとこがあったとは・・・
もっと早く知っていれば・・・笑 残念><
-
2009/09/12 10:46YUMIさん。
私もてんぷらが大好きです、体のことを考えて
家では揚げ物をあまりしなくなりましたが
出かけたときには別と言うことで、いっぱい食べました
松茸最高でした、蟹もおいしいけれども
やっぱり松茸です、家ではチクワの天麩羅が好きです -
2009/09/12 10:49オモタカさん。
滋賀は福井の隣ですね、長野から比べると
ずっと近いですよ
滋賀は以外と美味しいものがありますね
でも蟹はやっぱり越前ですよ。
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/toledo/trackback/26448
http://blog.niwablo.jp/toledo/trackback/26448