明神館 朝食
テーマ:旅行 旅行大好き・温泉大好き
2009/08/19 20:17
明神館の朝食は、この一杯からはじのります
はちみつ・レモン・ヨーグルト うぅん これが旨い絶妙な味

朝食は、重くないほうがいいです

サラダは食べたいだけ自分で盛ります

焼きなすのおしたし

かぼちゃ・大根・冬瓜の煮物・インゲン
なんと言ってもこのタコの柔らかで美味しいこと

焼き魚は鰆、キャラブキ

納豆に海苔・大根おろしにシャコ

漬物

ごはんと味噌汁はおかわりができます

卵は我慢していたけれど、温泉卵り半熟
見るとダメですね、つい食べてしまいました

コーヒーにフルーツにヨーグルトを添えて

朝食は軽めのほうがいいですね。
はちみつ・レモン・ヨーグルト うぅん これが旨い絶妙な味

朝食は、重くないほうがいいです

サラダは食べたいだけ自分で盛ります

焼きなすのおしたし

かぼちゃ・大根・冬瓜の煮物・インゲン
なんと言ってもこのタコの柔らかで美味しいこと

焼き魚は鰆、キャラブキ

納豆に海苔・大根おろしにシャコ

漬物

ごはんと味噌汁はおかわりができます

卵は我慢していたけれど、温泉卵り半熟
見るとダメですね、つい食べてしまいました

コーヒーにフルーツにヨーグルトを添えて

朝食は軽めのほうがいいですね。
宿の夕食
テーマ:ブログ・日記
2009/08/19 07:41
お盆と・お正月には名古屋にいる娘と横浜にいる息子が帰ってくるので
近くの温泉にでかけるのが恒例になつています
今回は松本の奥にある扉温泉の明神館さんに行ってきました
旅行好き・温泉好きな私もお気に入りの宿です
ここの半露天風呂風の立ち湯は最高です、深さが1メートル以上はある
お湯の中に立ち目の前に迫る山や、イワナが跳ねそうな清流をみながら入る温泉
夜は月見をしながら入る湯はとにかく最高でお見せできないのが残念です

モダン和食のテーブルには、箸とナイフとフォークが置いてある

お風呂は無理なので、夕食を紹介します、明神館さんの食事は和食・モダン和食・フレンチの
3種類から選ぶことができ、私たちはモダン和食にしました
食べる場所も1階・2階・4階とそれぞれ違う場所になつています
はじめにでてきたのが、モダン和食の涼月の前菜
ホウズキの中に巨砲の白合え・手前がイチヂクのコンポート・右側のエビの背にキャビア
モロコシの下はすり身でモロコシに見せているナドナド・・見ていてもワクワクもんです

次にきたのが蓮の葉の中にフォワグラと丸なすの入ったシブレツド
こんな出され方をするととても嬉しいです

アップで、フォワグラはこれぐらいの量がいいです、実はフォワグラ・キャビアといった
高級食材が苦手です、前菜にあったウチコも珍しいけれども苦手

次に出てきたのが、氷の中に竹筒が、見せ方がにくいですね

吸い物替わり冷やしものすり流し
いかにも涼しそうなな汁の中に卵豆腐・アスパラ・枝豆がはいっていました。

次は、まこも茸を信州牛で包んでいる料理です、焼おろしと薬味・夏野菜を添えて
まこも茸は不思議な食感で美味しかったです

鱸と旬野菜の葛鍋仕立ては、蓮根・冬爪・スナック豆・生姜・白芋茎・パブリカ
焼なす・じゅんさいといろいろな野菜の入った鍋です

暖かいものの次は冷たいものです
鱧の煮凍寄せです、鱧・オクラ・蒸しウニ・梅肉を美味い出し汁でいただきます

最後に素麺と穴子寿司
時間を掛けての食事はお腹が一杯になつてしまいますが、素麺なら嬉しいです
一口サイズの穴子寿司もいいですね

デザートもお腹いっぱいでも入ります。
食事の後立ち湯に行き、部屋にもどると

お弁当箱が置いてあって

蓋を開けると、フキ味噌の付いたおにぎりが。
お腹いっぱいだと思いながら、おにぎりも食べてしまいました。
近くの温泉にでかけるのが恒例になつています
今回は松本の奥にある扉温泉の明神館さんに行ってきました
旅行好き・温泉好きな私もお気に入りの宿です
ここの半露天風呂風の立ち湯は最高です、深さが1メートル以上はある
お湯の中に立ち目の前に迫る山や、イワナが跳ねそうな清流をみながら入る温泉
夜は月見をしながら入る湯はとにかく最高でお見せできないのが残念です

モダン和食のテーブルには、箸とナイフとフォークが置いてある

お風呂は無理なので、夕食を紹介します、明神館さんの食事は和食・モダン和食・フレンチの
3種類から選ぶことができ、私たちはモダン和食にしました
食べる場所も1階・2階・4階とそれぞれ違う場所になつています
はじめにでてきたのが、モダン和食の涼月の前菜
ホウズキの中に巨砲の白合え・手前がイチヂクのコンポート・右側のエビの背にキャビア
モロコシの下はすり身でモロコシに見せているナドナド・・見ていてもワクワクもんです

次にきたのが蓮の葉の中にフォワグラと丸なすの入ったシブレツド
こんな出され方をするととても嬉しいです

アップで、フォワグラはこれぐらいの量がいいです、実はフォワグラ・キャビアといった
高級食材が苦手です、前菜にあったウチコも珍しいけれども苦手

次に出てきたのが、氷の中に竹筒が、見せ方がにくいですね

吸い物替わり冷やしものすり流し
いかにも涼しそうなな汁の中に卵豆腐・アスパラ・枝豆がはいっていました。

次は、まこも茸を信州牛で包んでいる料理です、焼おろしと薬味・夏野菜を添えて
まこも茸は不思議な食感で美味しかったです

鱸と旬野菜の葛鍋仕立ては、蓮根・冬爪・スナック豆・生姜・白芋茎・パブリカ
焼なす・じゅんさいといろいろな野菜の入った鍋です

暖かいものの次は冷たいものです
鱧の煮凍寄せです、鱧・オクラ・蒸しウニ・梅肉を美味い出し汁でいただきます

最後に素麺と穴子寿司
時間を掛けての食事はお腹が一杯になつてしまいますが、素麺なら嬉しいです
一口サイズの穴子寿司もいいですね

デザートもお腹いっぱいでも入ります。
食事の後立ち湯に行き、部屋にもどると

お弁当箱が置いてあって

蓋を開けると、フキ味噌の付いたおにぎりが。
お腹いっぱいだと思いながら、おにぎりも食べてしまいました。