かき氷

テーマ:ブログ・日記
夏は、かき氷ですね1年に1度は行きます、わざわざかき氷を食べに
善光寺の仁王門のすぐ東側にそのお店はあります
美味しいかき氷のお店が、いつも人でいっぱい
カキ氷

長門屋さん、御蕎麦もありのお店ですが、この時期の長門屋さんは
かき氷を注文する人ばかりです
氷とかかれたのれんが風に揺られ誘います
かき氷を食べていくようにと
かき氷

とにかく、ここのかき氷は細かいです、とても細かい氷が
ガラスの器に盛られ ヒヤヒヤを頂きます
冷たいものを食べると頭が痛くなるのは何故でしょう 私だけですか
頭が ガーン こめかみも ジーン
かき氷

梅寒露をオーダーしました
刻んだ梅が入っていて、ちょっぴり変わっていますね
かき氷

嫁さんは、王道の抹茶宇治金時です
抹茶に小豆 これも美味しいです
かき氷

口の中で咬む氷がないほど細かい氷です
それが美味しい秘訣かむ
シロップにとても良く馴染みます。
庭ブロ+(プラス)はこちら

明神館のフレンチランチ

テーマ:旅行 旅行大好き・温泉大好き
明神館さんのチェックアウトが12:00分で昼までゆっくりできます
ということで、嬉しいことにフレンチのランチがお願いできます
明神館 ランチ

テーブルの上には小さな花が
テーブルの花

最初のひと品は、冷前菜
鴨のパテと帆立のタルタルです、見た目にもとても綺麗です、可愛いです
良く見てください、テントウムシが2匹います。
フレンチ 前菜

帆立の上にトノトを乗せてテントウムシ、ピクルスの丸模様が可愛い
ホタテのテントウムシ

サーモンを黄色のトマトで包んだテントウムシ
美味しさだけでなく、目で楽しめる食事はニコニコ顔に変わります
サーモンのテントウムシ

温前菜、これがなんだか判りますか
なんと椎茸のテリーヌ・・・へぇ・・・こんな食べ方の椎茸ははじめてです
美味しいです、
シイタケのテリーヌ

パンは焼きたてのホカホカ、 シェフのオリジナルライムギパンが2種類
オリーブオイルを付けていただきます
ライムキ゜パン
ライムキ゜パン

次に出されたスープは驚きの美味しさでした、焼きとうもろこしのスープで
一口飲んだ瞬間、家族4人で思わず顔を見合わせました
みらいという、とうもろこしで、もつと欲しいけれども
そう思える程度の量がいいのかも知れません
最高のスープ

メインは私が肉料理で子羊のロースト・アンチョビソース
ここにも遊びごころで、うさぎがいます
子ひつじ

うさぎ

私以外の3人は魚料理で、ホウセキハタの白ワイン蒸しニラ風味のアメリケーヌ
ソースがいいです、旨い
メインの魚


冷たい、おしぼりがでてきて、ぇぇとても良い香りのハーブのアロマを含んでいるので
とても爽やかな気分になれますね
ハーブティー

ティーは3人がレモンティーで私が3種類のハーブティーの中から選んで
名前は忘れましたが、初めて飲むハーブティーの味はスッキリ味
デザート

甘い誘惑のデザートはホワイトチョコとバジルのババロア
口に入れると、バジルの香りが口いっぱいに広がります
ただ美味しいだけではなく、楽しい食事
名古屋に戻った娘から、また連れて行ってとリクエストの電話がありました。





プロフィール

大文字草

toledo

星座:おうし座
好きな食べ物:スイーツ 果物
特技、趣味:旅行 温泉めぐり

会社は
株式会社 トレド
 本社
  長野県長野市屋島662-1
  TEL:026-221-0211
  FAX:026-221-0370
 展示場 ショップ
  長野県長野市屋島2273-1
  TEL:026-266-9522
  FAX:026-266-9408
お気軽にお出掛けください

toledo_www

エクステリアのトレド

カレンダー

<<      2009/08      >>
26 27 28 29 30 31 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 1 2 3 4 5

ブログランキング

総合ランキング
10位 / 2460人中 down
ジャンルランキング
5位 / 661人中 keep
日記・ブログ

最近の記事一覧

参加コミュニティ一覧

アーカイブ