小布施の酒屋
テーマ:ブログ・日記
2009/08/21 17:46
小布施にある酒造所の正門です、雰囲気ありますね
どつしりとした構えの門です

このすぐ前にある小さな水の流れに蓮がありました

赤い蓮の花、水の上に咲く花は夏らしい
赤い花なのに、水のせいかなんだか涼しげ

近くでギボウシの花が咲いています
薄紫の花もなんだか涼しげ
同じ花でも咲く場所で感じ方が随分かわりますね

お店の方の入り口には、大きな酒樽が置いてあります
この大きさなら、人が何人も入りそうです

ここの店舗の設計は外国人です
不思議なことにね日本人より、日本の良さを知っているようです

お酒を載せた棚もモダンです
店舗の中には入らずに外から撮っています

店舗の前の歩道は、最近新しく直されました
古い、栗の木のピンコロが新しいものになりました

木の香りがしそうな歩道です、足には優しいかも
木の歩道。
どつしりとした構えの門です

このすぐ前にある小さな水の流れに蓮がありました

赤い蓮の花、水の上に咲く花は夏らしい
赤い花なのに、水のせいかなんだか涼しげ

近くでギボウシの花が咲いています
薄紫の花もなんだか涼しげ
同じ花でも咲く場所で感じ方が随分かわりますね

お店の方の入り口には、大きな酒樽が置いてあります
この大きさなら、人が何人も入りそうです

ここの店舗の設計は外国人です
不思議なことにね日本人より、日本の良さを知っているようです

お酒を載せた棚もモダンです
店舗の中には入らずに外から撮っています

店舗の前の歩道は、最近新しく直されました
古い、栗の木のピンコロが新しいものになりました

木の香りがしそうな歩道です、足には優しいかも
木の歩道。
手乗り蝉
テーマ:ブログ・日記
2009/08/21 07:43
うちの庭には蝉がいっぱい、ミンミンと鳴くみんみん蝉が多いです
おとなしいのか、簡単に指で摘んで捕まえられます
死んではいません、ちゃんと生きています
手の平の上をゆっくりと動いています

手乗り蝉です、夏も終わりかけているので
なごり惜しんでいるのか

やまぼうしの幹にいる蝉です、マロニエとヤマボウシの樹にたくさんいます
庭のあちら、こちらに蝉の抜け殻があるので、うちの庭で生まれた様です
私の子供達ですね

もう一匹手の平にミンミン蝉を乗せて、ダブルミンミン
ご心配なく、このあと庭に放してやりました
シバムシはいやですがミンミン蝉なら手に乗せてもなんともないです。
おとなしいのか、簡単に指で摘んで捕まえられます
死んではいません、ちゃんと生きています
手の平の上をゆっくりと動いています

手乗り蝉です、夏も終わりかけているので
なごり惜しんでいるのか

やまぼうしの幹にいる蝉です、マロニエとヤマボウシの樹にたくさんいます
庭のあちら、こちらに蝉の抜け殻があるので、うちの庭で生まれた様です
私の子供達ですね

もう一匹手の平にミンミン蝉を乗せて、ダブルミンミン
ご心配なく、このあと庭に放してやりました
シバムシはいやですがミンミン蝉なら手に乗せてもなんともないです。