アサヒスーパードライ
オリンピックでみんな寝不足の今日この頃。卓球も凄かった~。バレーも粘り勝ちでしたね。
ちょっと膝カックンの話題ですが、昨晩は久しぶりに楽天戦を観戦して参りました。
ほんの一瞬調子が良かったイーグルスですが、オールスター明けは坂をゴロゴロ転がり落ちて・・・・・もうすぐビリでございます。(汗)
岩サマ(岩隈)がマリナーズに行ってから観戦の意欲半減のRuiですが、ビリになっちゃうじゃないか~い!ということでKスタに応援に行って参りました。
観戦の目的はもちろん応援なのですが、球場に着いたらまずRui子の狙いは お弁当です(笑)
どれにしようかな~♪ 塩見の塩焼きそばもいいなぁ。
迷いながらも球場の歓声が気になる親子です。
聖澤ファンのRui子はヒジリードックを購入。
Ruiはカズオの焼きそばゲット。
松井のシェイプされたスタイルと顔で決めました。
昔から「見かけに惑わされるな!」って言うでしょ。そのくらい見かけは大事よねぇ~。
お味はどうかな~♪
Rui子 「微妙・・・」
Rui 「○○○・・・」
さて、気を取りなおして~ 今日はもう一つ目的があるんです。
来た来た~!
スイーツ~!!こっちだよ~~!!
大学生の我が家の長女スイーツは見かけはRuiの若い頃そっくりなんですが、Ruiの若い頃より数百倍パワフルです
初めは化学の塾講師のバイトをしていたのですが、楽天好きが嵩じて5年前にKスタでアサヒスーパードライの売り子のバイトを始めました。外野席で応援するよりも この方が効率が良いという理由で始めたバイトです。
この樽は重さ10キロ以上あるんですよぉ~。毎年よくやるなぁ・・と呆れていましたが、ここまで続けたのは偉い。
バイトを始めた当初は「こんな重い樽を持って歩くなんて・・可哀そうだからすぐに辞めさせなさい!」という親ばかもいて(笑) 絶対辞めない!と言って父と娘でかな~りモメていました。
でもキャラが合っていたようで・・・結構頑張っています。
これからは本業(理系の学生・・のはず)が忙しくなるのでこの姿が見れるのもあと数回。6年頑張った根性を認めて 記念にママのブログにも初登場です。
誰かがまた心配しそうなので(笑)2日間の貼り付け写真にしますね。もし楽天戦で見かけたらお声をかけてくださいね~。
試合は サヨナラのチャンスを生かせず10回延長引き分け。打てない~。頑張れぇ~
その娘繋がりの木がこのモミの木です。
幼稚園児だった頃、「クリスマスツリーがほしいよぉ~」とせがまれ、ダイシン(ホームセンター)で40センチほどのモミの木を買いました。それに綿をつけてクリスマスを過ごしたのですが、その後の処理に困り、適当~に植えました。
それがもう3回芯止めしたのにこんなに大きな木になってしまいましたよ~。 広さのない庭には無謀だったのですが、当時は何も知らなかった~。((*_*))
以前、毛虫の大量発生に悩まされたので、現在は思い切って中を透いています。 そして宿根草と共生させる為、根が侵入しないように周りを必死で掘ってジャバラで仕切って根を止めて、秋はスコップで根切りをして・・・と、土の中は涙ぐましい「からくり」がほどこされているんです。(苦笑)
落葉樹に替えればこんな苦労はないのですが、成り行き上こうなってしまったので何とかお付き合いしています。
庭ブロなので庭の記事を・・・とは思っているのですが、今日はガッチリ家ネタになってしまいました。(汗)
「家庭」は家と庭でできていて、庭と家族は繋がっていてるのでなかなか切り離せないんです・・。
庭の形が変わっても子供たちが大きくなっても 庭には何かしら家族の気配や思い出があるものです。
そして自分のこれからの小さな楽しみも作れる。
庭はそんな場所なのだと感じるこの頃です。
コメント
-
2012/08/08 16:54スイーツさんは パワフルだし根性あるね~~(根性って表現古いしスイーツさんには似合わないかな? はははっ)
うちの上の子と同じかひとつ下みたいですね???
[Res]Rui2012/08/09 22:05根性なのかな~。とにかく本人の求める物に合致したのでしょう。
いつ辞めるの?と、聞いているうちに6年目になってしまいました。(笑)
いくらなんでもそろそろ辞めて本業を頑張ってもらいたい と、夫婦で心配しています。
-
2012/08/08 17:19可愛らしいお嬢さん!きっとこのアルバイトは大変だったと思いますが、その分、今後の人生の糧になりますね![Res]Rui2012/08/09 22:11人生の糧になったのでしょうか~?(笑)
初めはそんなに売れる感じではなかったようなのですが、2年目くらいから顧客ができてきた様子。
階段を登る姿を見ると重そうで、ついかわいそうになる私は親ばかですよね。
-
2012/08/08 17:36わぁ~~~~~い
スイーツちゃん、美人~~~!!!
これじゃ、ビール飲めない人も買ってしまうよね~。
こんな娘いたら、、、私なら毎日くっついて行ってる。
「もう一杯~、おねが~い」って。
Ruiさんも、20年あまり前はこんな感じだったんでしょうね~~。
娘さん6年生って、医学部?薬学部?希望の☆ですね~。
[Res]Rui2012/08/09 23:49私たちの若い頃はそんなにいろいろなバイトがなかったですよね。
スイーツは何というか・・・テンションが高くて。(汗)
長年の売り子のアルバイトの収入は全て語学留学(オーストラリア)の資金として使いました。
今は留学生との交流会の役員をしていて、(効率よく英会話が上達できるとのことで始めた)勉強以外でいつも忙しい・・・
マジで本業(薬学)の勉強もしてほしいです。親にとっては心配の☆~。
-
2012/08/08 18:55ひょえ~~~~
球場へ行くたびに、「ビ~ルくださ~い!」って
手を挙げると来てくれる、樽背負ったオネェちゃん…
真っ黒に日焼けして階段を上ったり下りたり。
どんだけパワフル~~!?いつもそう思って感心しておりました!
まさかのスィーツさん…スゴっ!私も若かったらやりた~い!
一石二鳥だもんね~。でもせっかく樽を背負ってるのに飲めないのも辛い…私の場合自分で飲んじゃってクビになるかのがオチかも。。。
(自分のところのコメント欄は閉めてるのにずうずうしくも書き込みしてしまいました…ゴメンナサイm(__)m)[Res]Rui2012/08/11 23:15あはは・・
そうなんですよ~。パワフルでしょ。
私はいつもその勢いについていけないんです。
樽のビールを飲んじゃったらきっとクビだよ~。(笑)
コメントしてくれるのは嬉しいですよぁ。
また遊びに来てね!(^_^)/~
-
2012/08/08 19:44スイーツさんっ!!ビールもう一杯っ!!
。。。あんず♪です(笑
いやぁ〜!!やっぱRuiさんと似てますね〜♪
限定2日間の限定商品にありつけて良かったです!!笑
モミの木と同じくらい成長されたんですね〜♪
嫁にだしても、自宅のモミの木があるから寂しくないカモシカ!??
そういう思い出が詰まったお庭はやっぱり素敵ですね〜♪
[Res]Rui2012/08/11 23:21「嫁に出しても寂しくない」かしらね。
でも嫁に行く前に卒業してもらわないとね~。(笑)
スイーツは私よりひとまわり小ぶりですが、あの樽をよく背負えるなぁ~と、いつも思っていました。
家に帰るとバタンキューですけどね。
-
隠れフアン oneboke2012/08/08 22:43家庭は、家と庭 改めて・・そうでしたね!
凹んだ時によくお邪魔して、パワーをもらってます。
密かに感謝してま~す。
我が娘も、神宮球場でビール売ってました。現在4人(双子含め)の子持ちで、無農薬野菜生産の彼と頑張ってます。
[Res]Rui2012/08/11 23:53onebokeさん こんばんは~。
onebokeさんの娘さんも売り子のバイトをしていらしたのですね!
今は4児の母ですかぁ。子育て頑張ってるんですね。
また遊びにいらしてくださいね~。
-
2012/08/08 23:01ラッキー^^
二日間限定のRuiスイーツさんこんばんわ^^
「継続は力なり」とか申しますもの 美人のしっかり者(笑)のスイーツさんの将来が楽しみですね♪
Ruiさんの若い頃にそっくりということはモテモテだったでしょうね(過去形ではなく今もね・・・^^)
ぎぇ~ 3回芯止めしても生長し続けているのですか?
leonの庭はシンボルツリーがもみの木(汗)
芯止めすればOKと思っていました(トホホ)
どうりで最近又大きくなったと感じているこの頃です[Res]Rui2012/08/11 23:56継続は力・・でしょうかねぇ。
でも顧客は沢山いる様子。
そんなに買ってほしい雰囲気でないのがいいのかなぁ。
モミの木は活着するとなかなか凄いです。寒い地域だからなのかなぁ~?
-
2012/08/08 23:28毎晩、深夜までオリンピック観戦で寝不足です。
モミノキやコニファーは成長すると管理が大変ですね
なるほど工夫していますね
聖沢は長野の隣の町の出身です、全然知りませんでしたがマキに教えられました、最後までやり通すその気持ちが素敵ですね 母親似ですね きっと。[Res]Rui2012/08/11 23:28東京からさっき帰ってきました。
はらぺこの息子にいっぱい食べさせてきました~。(笑)
暑い中の長時間の練習は大変のようで、冷蔵庫にいっぱい飲み物を入れてきました。
そうそう、聖澤の出身は長野なんですよね。
Rui子は熱い声援をおくっていますよ~。
-
2012/08/09 10:59ブログの題名で、Ruiさんがビールを飲めるようになったのかしらと思ったら、お譲さん登場!理性と体力をお持ちのようで、将来が楽しみですね♪
「このバイト、可愛いだけではだめ、愛想が良くなくては・・・」と我が夫が言ってます。きっと気立ても良いのでしょうね。
似てるのかな~?Ruiさんの動画、また、見てしまいました(^-^)[Res]Rui2012/08/11 23:41スイーツも残念ながら私同様お酒が飲めないんです。(笑)
大の楽天ファンなのでバイトをする前はしょっちゅう外野で応援していました。
あぁ・・動画は見ないでぇ~~(笑)
-
2012/08/09 12:54良かった!限定に間に合って♪
楽しい観戦ですねぇ!お姉ちゃんビールの売り子さん!!!
カッコいい~、うちも球場近くに住んでたら…
若ければ…やりたかったなぁ。たられば…(笑)
ほんと売り子さんって、ちゃんとお客さん覚えてはるものねぇ!
数事の会話だけれども、話しやすい売り子さんだと
観戦気分も盛り上がりますしねぇ!
Yも来週には甲子園のピール売り子さんに
お世話になってきます♪ルンルン(Y)[Res]Rui2012/08/11 23:44Yさん十分お若いですよぉ!
鯉を応援してビールを飲む!最高ですね!
しかもこの間はマエケンだったしね。
今度は最後まで見れるといいね。
-
2012/08/09 23:44限定の写真後数時間で消える所だった~・・・良かった~
いや~スイーツさんみたいな人が居るんだったら家で飲まないで毎日球場に行くよ~・・・があはは~~~
ビ~ル特大ちょうだ~い・・・
[Res]Rui2012/08/11 23:59かんちゃん こんばんは!
高知まで売りに行けないのが残念~!
スイーツ本人は私と同じく全く飲めません。
だからどこに行っても二人でジュースです。(笑)
トラックバック
http://blog.niwablo.jp/rui/trackback/92196