この庭で生まれたのかな ツマグロヒョウモン

テーマ:ブログ・日記 日常のことを思うがままに
暑くなったり、寒くなったり 温暖化のせいなのか近頃の陽気がおかしいと思っていたら

昆虫の世界にも変化があるようです

庭を見ていた、見つけたのは蝶 調べて見たらツマグロヒョウモンのようです

亜熱帯に居る蝶なのですが、温暖化と餌になるパンジーが日本中に広がっているせいもあるよで

どんどん北上しているようです 昔は見かけたことの無い蝶です


ツマグロヒョウモン



見つけたのは、地上に近い低い場所です パンジーではなくスミレに居ました

もしかして、蝶に生まれ変わったばかりだろうか まだ羽が伸びきっていないのか スロー


ツマグロヒョウモン



指をそっと近づけると、指から手に移ってきた、まだ飛ぶ気配がなく

ゆっくりと羽わ広げたり閉じたりしている

鳥の世界では、雄の方が色鮮やかな鳥の方が多いのに

このツマグロヒョウモンは雌です、雄はオレンジ色に黒の斑点があるだけで

雌の方が綺麗です


ツマグロヒョウモン



羽を閉じると豹柄ですね、温暖化のせいで昆虫のせいかにも変化があるようです

気づかなかったのですが、幼虫がこの庭で暮らしていたんですね きっと

パンジーを食事にして暮らしているツマグロヒョウモンスミレしかなくてゴメン

でも、消毒をしなくて良かったです、


ツマグロヒョウモン


ツマグロヒョウモン



会社に行かなくてはならないので、手を上下にゆっくり動かすと

ぎこちなく飛び、すぐ近くのスミレに降りました 蝶の新米です。


ルージピエールドロンサール


ルージュピエールドロンサールの赤い花が咲いています、今年植えたばかりなので

あまり咲かせない方がいいのかも知れませんが


カマキリ


蝉を捕まえようとしていた犯人カマキリではなさそうです。


庭ブロ+(プラス)はこちら

プロフィール

大文字草

toledo

星座:おうし座
好きな食べ物:スイーツ 果物
特技、趣味:旅行 温泉めぐり

会社は
株式会社 トレド
 本社
  長野県長野市屋島662-1
  TEL:026-221-0211
  FAX:026-221-0370
 展示場 ショップ
  長野県長野市屋島2273-1
  TEL:026-266-9522
  FAX:026-266-9408
お気軽にお出掛けください

toledo_www

エクステリアのトレド

カレンダー

<<      2011/08      >>
31 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 1 2 3

ブログランキング

総合ランキング
12位 / 2459人中 up
ジャンルランキング
6位 / 661人中 up
日記・ブログ

最近の記事一覧

参加コミュニティ一覧

アーカイブ