蝉の声
テーマ:ブログ・日記 日常のことを思うがままに
2011/08/15 08:49
二人の子供が、お盆で戻って来ました、二人とも言えを離れてから、お盆と正月には顔を見せて
くれます、家族4人が揃うお盆です。
朝から、蝉が一生懸命鳴いています、声を出せるようになってからわずかな時を
精一杯鳴いています、庭にある木の中で蝉に人気がある木は
マロニエ・ヤマボウシ・シラカバの順番です

庭の中で幹がいちばん太いマロニエの木が、いちばん人気があるようです
葉が大きく木陰にもなっているので快適なのかも知れません

シラカバの木も真っ直ぐ伸びているので、いいのかも
アブラゼミとミンミンセミ 多いのは、圧倒的にミンミンゼミです ミ~ミミミ・・・
今朝もシバムシを捕獲しました、お盆には虫ヲ捕まえてはいけないと母におしえられましたが
ハジムシは別扱いしています、刺されたらたいへんだから

もみじの枝が道路まで伸びていて通行人が触れたら大変
道に飛び出た枝を切るだけでも10匹は捕らえました

モミジの木の横に植えられたツリバナは、今年はたくさん実をつけています

赤くなり始め、割れてきているものもあります、例年より早いです

ガブリエルが咲いています、白系の薔薇の花はすぐに痛んでしまいますね 夏は

抜いても、また芽を出すたくましいシュウメイギクが蕾を付けています
もう、秋の準備がはじまっています


地上に居た蝉を手の上に乗せてみました、疲れているのかしばらく手の平の中でジットしていて
それから、ノソノソ動き出した、肩まできたので捕まえて 庭は放してやりました。
蝉の声が聞こえています、賑やかな夏の庭です。
くれます、家族4人が揃うお盆です。
朝から、蝉が一生懸命鳴いています、声を出せるようになってからわずかな時を
精一杯鳴いています、庭にある木の中で蝉に人気がある木は
マロニエ・ヤマボウシ・シラカバの順番です

庭の中で幹がいちばん太いマロニエの木が、いちばん人気があるようです
葉が大きく木陰にもなっているので快適なのかも知れません

シラカバの木も真っ直ぐ伸びているので、いいのかも
アブラゼミとミンミンセミ 多いのは、圧倒的にミンミンゼミです ミ~ミミミ・・・
今朝もシバムシを捕獲しました、お盆には虫ヲ捕まえてはいけないと母におしえられましたが
ハジムシは別扱いしています、刺されたらたいへんだから

もみじの枝が道路まで伸びていて通行人が触れたら大変
道に飛び出た枝を切るだけでも10匹は捕らえました

モミジの木の横に植えられたツリバナは、今年はたくさん実をつけています

赤くなり始め、割れてきているものもあります、例年より早いです

ガブリエルが咲いています、白系の薔薇の花はすぐに痛んでしまいますね 夏は

抜いても、また芽を出すたくましいシュウメイギクが蕾を付けています
もう、秋の準備がはじまっています


地上に居た蝉を手の上に乗せてみました、疲れているのかしばらく手の平の中でジットしていて
それから、ノソノソ動き出した、肩まできたので捕まえて 庭は放してやりました。
蝉の声が聞こえています、賑やかな夏の庭です。