カネチョロ 夏の薔薇
テーマ:ブログ・日記 日常のことを思うがままに
2011/08/23 09:20
夏の薔薇は、春とは変わった様子で咲くことがあり アレ レレレと思うことがしばしあります
エルディブレスウェイトはイングリッシュローズの中でも赤い薔薇ですが、夏咲きは春より小ぶりで、花の感じもふくらんで見える
そし今回見つけた薔薇

同じ幹から伸びている枝の先に付いたエルディなのに、花色が見事に違う
レッドとピンク 花色が多少違うことは良くありますが

白花のグラミスキャッスルの花がスノーグースの花に似ている

最近良くあることですが、名前を思い出せない良くあることです
突然思い出したりするのですが 今は思い出せません すみません
3日前に撮った薔薇の写真です
同じ花を数日撮りました

2日前の同じ薔薇の様子です そして

1日前に撮ったときには、もう花びらが散ってしまいそうな感じでした
夏の薔薇は待っという間に散ってしまう事が多いです

リキマシアの中から顔を出したカネチョロ
顔を出したまま しばらくあたりの様子を覗っているのか動かない
近づいても長い舌を出すが動かない

もっと近づくと スルッと姿を出した
しばらくしてから動き出すと早い
一度、リキマシアの下の潜り、離れた場所から姿を見せた
カネチョロ・カマキリと居るのだから うちの庭には餌になる虫がたくさんいるようだ
エルディブレスウェイトはイングリッシュローズの中でも赤い薔薇ですが、夏咲きは春より小ぶりで、花の感じもふくらんで見える
そし今回見つけた薔薇

同じ幹から伸びている枝の先に付いたエルディなのに、花色が見事に違う
レッドとピンク 花色が多少違うことは良くありますが

白花のグラミスキャッスルの花がスノーグースの花に似ている

最近良くあることですが、名前を思い出せない良くあることです
突然思い出したりするのですが 今は思い出せません すみません
3日前に撮った薔薇の写真です
同じ花を数日撮りました

2日前の同じ薔薇の様子です そして

1日前に撮ったときには、もう花びらが散ってしまいそうな感じでした
夏の薔薇は待っという間に散ってしまう事が多いです

リキマシアの中から顔を出したカネチョロ
顔を出したまま しばらくあたりの様子を覗っているのか動かない
近づいても長い舌を出すが動かない

もっと近づくと スルッと姿を出した
しばらくしてから動き出すと早い
一度、リキマシアの下の潜り、離れた場所から姿を見せた
カネチョロ・カマキリと居るのだから うちの庭には餌になる虫がたくさんいるようだ