花キャンパス
テーマ:ブログ・日記 日常のことを思うがままに
2010/05/04 23:30
この時期に行なわれる、長野花回廊
長野中央道路は長野駅から善光寺に通じるメイン道路
その道路にチューリップの花びらなどを中心に敷き詰めて飾ります
いたる所に花が飾られ 楽しめてくれます
![花キャンパス](/resources/member/000/334/0134566/vaI2YDBt.jpg)
花回廊の催しの中に花キャンパス、 花びらでデザインします
![花キャンパス](/resources/member/000/334/0134568/aUaX1xwR.jpg)
花びらで作るデザインなので長期での展示は無理です
風邪が吹いたら大変、雨が降ったら大変 短い間の展示です
短い期間だから 綺麗です 何枚の花びらが使われているのかは知りませんが
絵の具では出す事の出来ない色です とにかく見てください
![花キャンパス](/resources/member/000/334/0134569/ltKfipWu.jpg)
![花キャンパス](/resources/member/000/334/0134570/VfVRslTK.jpg)
![花キャンパス](/resources/member/000/334/0134571/3mHj7MiJ.jpg)
![花キャンパス](/resources/member/000/334/0134572/2LMKjpcQ.jpg)
![花キャンパス](/resources/member/000/334/0134573/l9B3GRI4.jpg)
どうでしたか、花のキャンパス
以前と比べると規模が小さくなつてしまいましたが、いつまでも続けて欲しいです
スタッフのみなさんは大変でしょうが
![花回廊](/resources/member/000/334/0134574/CBOXewLH.jpg)
こちらの花の道は50メートル続く花の道です
この道を歩く事はできませんが とても綺麗な道です
また来年ですね
長野中央道路は長野駅から善光寺に通じるメイン道路
その道路にチューリップの花びらなどを中心に敷き詰めて飾ります
いたる所に花が飾られ 楽しめてくれます
![花キャンパス](/resources/member/000/334/0134566/vaI2YDBt.jpg)
花回廊の催しの中に花キャンパス、 花びらでデザインします
![花キャンパス](/resources/member/000/334/0134568/aUaX1xwR.jpg)
花びらで作るデザインなので長期での展示は無理です
風邪が吹いたら大変、雨が降ったら大変 短い間の展示です
短い期間だから 綺麗です 何枚の花びらが使われているのかは知りませんが
絵の具では出す事の出来ない色です とにかく見てください
![花キャンパス](/resources/member/000/334/0134569/ltKfipWu.jpg)
![花キャンパス](/resources/member/000/334/0134570/VfVRslTK.jpg)
![花キャンパス](/resources/member/000/334/0134571/3mHj7MiJ.jpg)
![花キャンパス](/resources/member/000/334/0134572/2LMKjpcQ.jpg)
![花キャンパス](/resources/member/000/334/0134573/l9B3GRI4.jpg)
どうでしたか、花のキャンパス
以前と比べると規模が小さくなつてしまいましたが、いつまでも続けて欲しいです
スタッフのみなさんは大変でしょうが
![花回廊](/resources/member/000/334/0134574/CBOXewLH.jpg)
こちらの花の道は50メートル続く花の道です
この道を歩く事はできませんが とても綺麗な道です
また来年ですね
さくらえび
テーマ:ブログ・日記 日常のことを思うがままに
2010/05/04 17:17
焼津での、おみやげは、さくらえびの生で、このまま生で食べても美味しいのですが
家な到着するまでに4時間以上かかるので、かき揚げにすることにしました
さくらえびの生、さくら色のとても綺麗なさくらえびです
さくら色をした海の宝石です、焼津で桜海老のお刺身を食べたときの甘味は はじめて
お店で出された桜海老のかき揚げもおいしかったのですが、○○さんが、自宅で食べるときには
桜海老がこの5倍は入っていると言い、もっと旨いと言うものだから
そんないっぱいの桜海老のかき揚げを食べてみたい
![さくらえび](/resources/member/000/334/0134220/Du7FzKeD.jpg)
海老にもいろいろ種類がありますが、かぶりつける伊勢海老のボリュームの身も良いのですが
どちらかと言うと小さな海老の、さくら海老・白海老が好きです
昨年の秋に富山で白海老のかき揚げをお腹いっぱい食べました
あまりの美味しさにビックリ、そして駿河湾の桜海老のかき揚げ
自宅で作るのだから、どっさりの桜海老をかき揚げにしました
![さくらえびの掻揚げ](/resources/member/000/334/0134219/ImtfzZSu.jpg)
とにかく香りが凄い、口に入れる前からこの美味しい香りに降参です
幾つ食べただろう揚げたてを汁無しでもサクサクでとても美味しい
おかずはこの桜海老のかき揚げだけで充分でした
もつべきは友とは良く言ったものです
富山に・焼津に友がいるおかげでねほんものの美味しいを知ることができます。
みんな ありがとう
家な到着するまでに4時間以上かかるので、かき揚げにすることにしました
さくらえびの生、さくら色のとても綺麗なさくらえびです
さくら色をした海の宝石です、焼津で桜海老のお刺身を食べたときの甘味は はじめて
お店で出された桜海老のかき揚げもおいしかったのですが、○○さんが、自宅で食べるときには
桜海老がこの5倍は入っていると言い、もっと旨いと言うものだから
そんないっぱいの桜海老のかき揚げを食べてみたい
![さくらえび](/resources/member/000/334/0134220/Du7FzKeD.jpg)
海老にもいろいろ種類がありますが、かぶりつける伊勢海老のボリュームの身も良いのですが
どちらかと言うと小さな海老の、さくら海老・白海老が好きです
昨年の秋に富山で白海老のかき揚げをお腹いっぱい食べました
あまりの美味しさにビックリ、そして駿河湾の桜海老のかき揚げ
自宅で作るのだから、どっさりの桜海老をかき揚げにしました
![さくらえびの掻揚げ](/resources/member/000/334/0134219/ImtfzZSu.jpg)
とにかく香りが凄い、口に入れる前からこの美味しい香りに降参です
幾つ食べただろう揚げたてを汁無しでもサクサクでとても美味しい
おかずはこの桜海老のかき揚げだけで充分でした
もつべきは友とは良く言ったものです
富山に・焼津に友がいるおかげでねほんものの美味しいを知ることができます。
みんな ありがとう
ハナミズキ
テーマ:ブログ・日記 日常のことを思うがままに
2010/05/04 08:45
ハナミズキの白花が開花しじめました、事務所の2階にあがる階段の横のハナミズキ
この場所に植えてからでも10数年は過ぎています、先はじめたら早いです
日に日に数を増やしアット言う間に春を飾ります
![ハナミズキ](/resources/member/000/334/0133368/oGX6dzSw.jpg)
長野はアメリカ・ミズリー州との姉妹都市なので、町のいたるところで
ハナミズキ並木が見られます 白花・赤花の交互に植えられていてきれいです
![ハナミズキ](/resources/member/000/334/0133370/ERfPiNdu.jpg)
事務所の前には、このハナミズキの木とシャラ株たちで高さが7メートルを超える木
ハナミズキの花の後はシャラの花ですね
![ハナミズキ](/resources/member/000/334/0133372/1c3eAvME.jpg)
まだ小さな花の開きですが、これからどんどん大きくなってくハナミズキ
長野はハナミズキの花でいっぱいになります
![ハナミズキ](/resources/member/000/334/0133371/OXmaEwfd.jpg)
このハナミズキは老木です、幹肌を見ればそのことが良く理解できます
なんだか大蛇の鱗を観ているようですね
ショップに植えられたハナミズキは赤花です
![はなみずき 赤花](/resources/member/000/334/0133915/eE77MT0T.jpg)
ハナミズキレインボウです。
この場所に植えてからでも10数年は過ぎています、先はじめたら早いです
日に日に数を増やしアット言う間に春を飾ります
![ハナミズキ](/resources/member/000/334/0133368/oGX6dzSw.jpg)
長野はアメリカ・ミズリー州との姉妹都市なので、町のいたるところで
ハナミズキ並木が見られます 白花・赤花の交互に植えられていてきれいです
![ハナミズキ](/resources/member/000/334/0133370/ERfPiNdu.jpg)
事務所の前には、このハナミズキの木とシャラ株たちで高さが7メートルを超える木
ハナミズキの花の後はシャラの花ですね
![ハナミズキ](/resources/member/000/334/0133372/1c3eAvME.jpg)
まだ小さな花の開きですが、これからどんどん大きくなってくハナミズキ
長野はハナミズキの花でいっぱいになります
![ハナミズキ](/resources/member/000/334/0133371/OXmaEwfd.jpg)
このハナミズキは老木です、幹肌を見ればそのことが良く理解できます
なんだか大蛇の鱗を観ているようですね
ショップに植えられたハナミズキは赤花です
![はなみずき 赤花](/resources/member/000/334/0133915/eE77MT0T.jpg)
ハナミズキレインボウです。