庭の中にいて、癒される、そんな空間が好き、エクステリア・ガーデン
工事で、楽しい生活を送ることができることのお手伝いを
そんなことを考えているお店です、自由に考え自分達だけの
オンリーワンのエクステリア&ガーデンをいっしょに作りませんか。
工事で、楽しい生活を送ることができることのお手伝いを
そんなことを考えているお店です、自由に考え自分達だけの
オンリーワンのエクステリア&ガーデンをいっしょに作りませんか。
さくらえび
テーマ:ブログ・日記 日常のことを思うがままに
2010/05/04 17:17
焼津での、おみやげは、さくらえびの生で、このまま生で食べても美味しいのですが
家な到着するまでに4時間以上かかるので、かき揚げにすることにしました
さくらえびの生、さくら色のとても綺麗なさくらえびです
さくら色をした海の宝石です、焼津で桜海老のお刺身を食べたときの甘味は はじめて
お店で出された桜海老のかき揚げもおいしかったのですが、○○さんが、自宅で食べるときには
桜海老がこの5倍は入っていると言い、もっと旨いと言うものだから
そんないっぱいの桜海老のかき揚げを食べてみたい
海老にもいろいろ種類がありますが、かぶりつける伊勢海老のボリュームの身も良いのですが
どちらかと言うと小さな海老の、さくら海老・白海老が好きです
昨年の秋に富山で白海老のかき揚げをお腹いっぱい食べました
あまりの美味しさにビックリ、そして駿河湾の桜海老のかき揚げ
自宅で作るのだから、どっさりの桜海老をかき揚げにしました
とにかく香りが凄い、口に入れる前からこの美味しい香りに降参です
幾つ食べただろう揚げたてを汁無しでもサクサクでとても美味しい
おかずはこの桜海老のかき揚げだけで充分でした
もつべきは友とは良く言ったものです
富山に・焼津に友がいるおかげでねほんものの美味しいを知ることができます。
みんな ありがとう
家な到着するまでに4時間以上かかるので、かき揚げにすることにしました
さくらえびの生、さくら色のとても綺麗なさくらえびです
さくら色をした海の宝石です、焼津で桜海老のお刺身を食べたときの甘味は はじめて
お店で出された桜海老のかき揚げもおいしかったのですが、○○さんが、自宅で食べるときには
桜海老がこの5倍は入っていると言い、もっと旨いと言うものだから
そんないっぱいの桜海老のかき揚げを食べてみたい
海老にもいろいろ種類がありますが、かぶりつける伊勢海老のボリュームの身も良いのですが
どちらかと言うと小さな海老の、さくら海老・白海老が好きです
昨年の秋に富山で白海老のかき揚げをお腹いっぱい食べました
あまりの美味しさにビックリ、そして駿河湾の桜海老のかき揚げ
自宅で作るのだから、どっさりの桜海老をかき揚げにしました
とにかく香りが凄い、口に入れる前からこの美味しい香りに降参です
幾つ食べただろう揚げたてを汁無しでもサクサクでとても美味しい
おかずはこの桜海老のかき揚げだけで充分でした
もつべきは友とは良く言ったものです
富山に・焼津に友がいるおかげでねほんものの美味しいを知ることができます。
みんな ありがとう
コメント
-
2010/05/04 19:34わ~おいしそうすぎます~!!コロハも魚介類は大好きです!!昔は良く父の船に乗って瀬戸内海でタイや小魚を釣ってたべてたなあ~・・それが、タイって贅沢でえさが生きエビなのですよ。だからあまりつれなかった日は、おかずがかきあげでした。。今も弟が船を持ってるので、こちらに来られるときは是非乗船ください!
-
2010/05/04 21:55森野コロハ さん。
瀬戸内い゛漁をしたなんて羨ましい話です
あこがれますが、船酔いするんです
体調の悪いときには、自分で車の運転しているときでも酔うことがあります。 -
2010/05/05 12:39富山の白エビは大好物です!!
あたしには季語のようなもので
季節が来ると同時に入荷待ってた
ぐらいな勢いで食べますよ♪
桜エビも美味しいですよねぇ~
今度は神奈川江ノ島の生しらすを食べに来て下さいね!
By シャナセナまま
-
2010/05/05 13:01シャナセママさん。
生しらすはほんとうに美味しいですね
駿河湾の生しらすは先日たらふく食べました
湘南で生しらすとは知りませんでした
湘南の海も美味しいものがたくさんありそうですね
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/toledo/trackback/52020
http://blog.niwablo.jp/toledo/trackback/52020