つりばな
テーマ:ガーデン・花が好き
2010/10/03 09:06
金曜日ぐらいから、頭は痛いし・のどは痛いし 久しぶりの風邪のようです
このときとばかり、食べないと風邪が治らないと自分言い聞かせて 食べるわたべるわ
お腹の調子は絶好調です
一番の原因として考えられるのは、パソコン どうやら眼から疲れがきているようです
近くの物がまた見づらくなっている 老眼がすすんでいる 遠方はバツチリ見えるのに
庭でも 空でも ゆつくり眺めていられるといいのに

気が付いたら ツリバナの実がほとんど割れていました 赤い実のなる木はいくつもありますが
私はツリバナが好きです 実が割れたこの時期のつりばなが好きです
なんとなく愛嬌のあるこの実 可愛いです つりばなの隣りにエゴ木があり
緑の実をいっぱい付けていますが つりばなの方が良いですね

春の小さな花が実を付けている 今年南側に植えられている大きなマロニエの木の枝を切ったから
来年はもう少し実をたくさん付けてくれそうな 予感


シュウメイギクがだいぶ花数を増やしています もう少しで見頃
今年は蝶が大発生したようで庭にたくさんの蝶が飛んでいる 藪蚊よりはいいです
このときとばかり、食べないと風邪が治らないと自分言い聞かせて 食べるわたべるわ
お腹の調子は絶好調です
一番の原因として考えられるのは、パソコン どうやら眼から疲れがきているようです
近くの物がまた見づらくなっている 老眼がすすんでいる 遠方はバツチリ見えるのに
庭でも 空でも ゆつくり眺めていられるといいのに

気が付いたら ツリバナの実がほとんど割れていました 赤い実のなる木はいくつもありますが
私はツリバナが好きです 実が割れたこの時期のつりばなが好きです
なんとなく愛嬌のあるこの実 可愛いです つりばなの隣りにエゴ木があり
緑の実をいっぱい付けていますが つりばなの方が良いですね

春の小さな花が実を付けている 今年南側に植えられている大きなマロニエの木の枝を切ったから
来年はもう少し実をたくさん付けてくれそうな 予感


シュウメイギクがだいぶ花数を増やしています もう少しで見頃
今年は蝶が大発生したようで庭にたくさんの蝶が飛んでいる 藪蚊よりはいいです
グラハムトーマス
テーマ:ガーデン・花が好き
2010/10/02 09:22
風水を信じているわけではないのですが、言われれば気になる風水
敷地内に出入りするのに一番いいといわれている東南の角、我が家の門柱は東南の角に作りました
幸せの黄色いハンカチではないけれども、黄色が縁起がいいと言うので
門柱の上を覆うようにイングリッシュズのグラハムトーマスが咲いています
庭薔薇をはじめ他頃に、県外まで買いにでかけたこの黄色の薔薇グラハムトーマス
何本かある黄色の薔薇の中でも好きな薔薇です、花摘みを忘れた所にはヒップを付けています

幸せの黄色い薔薇 いい事あるかな
門柱の前の花壇の中で咲いているオールドローズのバレリーナは、うちの庭の中では
珍しい一重の薔薇です、小さな花をいっぱいつけてピンク色の縁取りが濃い色だと綺麗てす

ドクターハーバーグレー病気になりにくい優等生のひとちです
我が家では花付きがいまいちですが仕方がありません
真っ赤なブレディーウエストに覆われているので南側にあるのに日当たりがいまいち

この時期のブレデイーウエストは花びらが少しそった形のボンボン先のようです
春先は、きちんとカップ先ですが真っ赤かの薔薇です

良く咲いてくれるラジオタイムス、数はともかく雪が降る頃までは、いつも花を咲かせている気がします
今は濃い目のピンク色、薔薇はいつ見ても飽きませんね

玄関ポーチの前に植えてあったトロワラスが枯れてしまいました、とても良い香りのパールピンクの
薔薇でしたが、引っ張ってみると根元から簡単に抜けてしまいました、原因はアリでした
株元をアリが食い尽くしていました、今年の夏は天候だけでは無く
庭の中にもいろいろ異変が起こっていたようです。
敷地内に出入りするのに一番いいといわれている東南の角、我が家の門柱は東南の角に作りました
幸せの黄色いハンカチではないけれども、黄色が縁起がいいと言うので
門柱の上を覆うようにイングリッシュズのグラハムトーマスが咲いています
庭薔薇をはじめ他頃に、県外まで買いにでかけたこの黄色の薔薇グラハムトーマス
何本かある黄色の薔薇の中でも好きな薔薇です、花摘みを忘れた所にはヒップを付けています

幸せの黄色い薔薇 いい事あるかな
門柱の前の花壇の中で咲いているオールドローズのバレリーナは、うちの庭の中では
珍しい一重の薔薇です、小さな花をいっぱいつけてピンク色の縁取りが濃い色だと綺麗てす

ドクターハーバーグレー病気になりにくい優等生のひとちです
我が家では花付きがいまいちですが仕方がありません
真っ赤なブレディーウエストに覆われているので南側にあるのに日当たりがいまいち

この時期のブレデイーウエストは花びらが少しそった形のボンボン先のようです
春先は、きちんとカップ先ですが真っ赤かの薔薇です

良く咲いてくれるラジオタイムス、数はともかく雪が降る頃までは、いつも花を咲かせている気がします
今は濃い目のピンク色、薔薇はいつ見ても飽きませんね

玄関ポーチの前に植えてあったトロワラスが枯れてしまいました、とても良い香りのパールピンクの
薔薇でしたが、引っ張ってみると根元から簡単に抜けてしまいました、原因はアリでした
株元をアリが食い尽くしていました、今年の夏は天候だけでは無く
庭の中にもいろいろ異変が起こっていたようです。
この実なんの実ふしぎな実
テーマ:ガーデン・花が好き
2010/10/01 08:25
去年も投稿しました、不思議な実 去年は長野オリンピックの会場敷地内に植えられた
木にたくさん成っていました、もしかすると不思議ではないかもしれませんが
私にはとても不思議な実に見えています。

この木が道路脇に植えられていて、面白い実がたくさん付いていました
この場所はドライブスルーのスターバックスで最近オープンしたばかりです
昨日の朝、忙しくて、朝食代わりにヨーグルトと梨だけ食べたのでお腹が空いていた
銀行に出かけた帰り、気になっていたスタバに寄ってみました
朝から以外と込んでいて驚きました

コーヒーにブルベリークリームスコーンとサンドイッチ・15種の野菜を巻いたサラダ
ちょっと食べすぎかな 次回の通院までにまだ時間があるので大丈夫だと言うことにして

スタバのサンドイッチはアメリカンスタイルかな 窓際の席に腰掛ていたので
ガラス越に不思議な実が目の中に飛び込んできた
サッサと朝食代わりを済ませて外にでて木のところに近づいてみると

こんな実がぶら下がっていた、それもたくさんあったけれど
口を開いているのはこのひとつだけです 仲にあるのは種かな
形はそれぞれみんな違っている

なんの木の実だろう、この木を見かけたのは、オリンピック会場とこの場所だけですか゜
良く見るとこの道路沿いに何本も植えられている 普段は車で通りすぎるだけ

もともとコーヒーは苦手な方なのですがスタバのコーヒーは美味しいです。
木にたくさん成っていました、もしかすると不思議ではないかもしれませんが
私にはとても不思議な実に見えています。

この木が道路脇に植えられていて、面白い実がたくさん付いていました
この場所はドライブスルーのスターバックスで最近オープンしたばかりです
昨日の朝、忙しくて、朝食代わりにヨーグルトと梨だけ食べたのでお腹が空いていた
銀行に出かけた帰り、気になっていたスタバに寄ってみました
朝から以外と込んでいて驚きました

コーヒーにブルベリークリームスコーンとサンドイッチ・15種の野菜を巻いたサラダ
ちょっと食べすぎかな 次回の通院までにまだ時間があるので大丈夫だと言うことにして

スタバのサンドイッチはアメリカンスタイルかな 窓際の席に腰掛ていたので
ガラス越に不思議な実が目の中に飛び込んできた
サッサと朝食代わりを済ませて外にでて木のところに近づいてみると

こんな実がぶら下がっていた、それもたくさんあったけれど
口を開いているのはこのひとつだけです 仲にあるのは種かな
形はそれぞれみんな違っている

なんの木の実だろう、この木を見かけたのは、オリンピック会場とこの場所だけですか゜
良く見るとこの道路沿いに何本も植えられている 普段は車で通りすぎるだけ

もともとコーヒーは苦手な方なのですがスタバのコーヒーは美味しいです。