テーマ:ブログ・日記 日常のことを思うがままに
秋は 読書・スポーツ・食欲といろいろありますが 味覚の秋が一番好きかな
小布施の町には、いたるところに栗林があり、道路のすぐ横が栗畑
小布施の立派な栗が美味しい季節です


くり



栗の入ったイガが口を開きはじめる頃は、まだ緑色のイガです
中の栗が飛び出るまだは、まだまだ綺麗な緑色を残しています


栗



栗がイガから落ちる頃には少しイガの色もブラウンカラーに変化してきます


くり



怪獣の口のような、栗を落として大きく開いた栗イガ かなりの大口


いが



栗のイガは木に着いているものもありますが 落ちてしまったものもあります



栗



アスファルト舗装のされた道路の上に栗イガが落ちています、道路の上にまだイガがあるということは
落ちてから、まだ時間がそれほどすぎていないという事です
イガあれば、当然 栗もあります


栗



拾われぬ 栗の見事よ 大きさよ


北信濃の俳人 小林一茶が呼んだこの俳句は 
当時、江戸幕府に献上されていた小布施栗は、庶民の口に入らなかったようです
とても立派な栗です
道路の上に落ちていても拾うことはありません、このままだと車に挽かれてしまうかも知れませんが
触れることもなく この場を去ることにしました


栗



栗畑の地上には、栗の実もイガもたくさん落ちていました。

小布施の栗は 美味しいです。
庭ブロ+(プラス)はこちら

プロフィール

大文字草

toledo

星座:おうし座
好きな食べ物:スイーツ 果物
特技、趣味:旅行 温泉めぐり

会社は
株式会社 トレド
 本社
  長野県長野市屋島662-1
  TEL:026-221-0211
  FAX:026-221-0370
 展示場 ショップ
  長野県長野市屋島2273-1
  TEL:026-266-9522
  FAX:026-266-9408
お気軽にお出掛けください

toledo_www

エクステリアのトレド

カレンダー

<<      2010/10      >>
26 27 28 29 30 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 1 2 3 4 5 6

ブログランキング

総合ランキング
10位 / 2460人中 up
ジャンルランキング
6位 / 661人中 keep
日記・ブログ

最近の記事一覧

参加コミュニティ一覧

アーカイブ