<前    1  |  2  |  3  |  4    次>    

ゆばとうふ

テーマ:旅行 旅行大好き・温泉大好き
神戸に住む、友からの贈り物が届きました、ゆばとうふ

私は知りませんでしたが有名なお店のようで行列が出来るようです

山口とうふ 灘区住吉にお店がありゆばとうふが名物

ゆばとうふ


何もつけずに食べてみると、大豆の甘味が口の中で解けていく

ゆばとうふの名があるので、とうふの中には湯葉が入っている

だし醤油も入っていたのでかけて食べるとより美味しく感じました

豆腐はむかしから大好きで、それだけでご飯がたべられる

豆腐は水いいと美味しくできる、神戸の灘も美味しい水がある

ゆば


一緒に入っていた湯葉で、嫁さんが料理を作ってくれた

長野だとなかなか美味しい生湯葉がないので湯葉料理を作る事は無い

今回はその事を聞いた友がわざわざ送ってくれたものでさっそく作ってくれた

湯葉料理


みどり・きいろ・オレンジ色の野菜が綺麗、能登のぎんなんも添えて

湯葉の野菜あんかけ 寒い日に温まる料理です

以前嫁さんが京都に行った時に食べたという料理、

その後そのお店が出版した本を買ったなかの一品

ありあわせの材料で作ったらしくレシピの材料とはちょっと違いますが。

ゆばとうふも湯葉の野菜あんかけもとても美味しかったです。

これから名古屋です。

庭ブロ+(プラス)はこちら

ゆりの花

テーマ:ブログ・日記
先週の金曜日に、新潟の友人が、実家で栽培されている百合をもってきてくれた

藤屋で食事をして帰ってから、さっそく玄関の棚の上にかざった百合

頂いたときには、硬い蕾だったのが、毎日変化している

ゆり


まだ、開きはじめだと言うのに、家に戻り、玄関のドアを開けると凄い

強い百合の香りが、お帰りなさいと迎えてくれる

ゆり


土曜日の朝、蕾がわずかに開いた、香りは相変わらず凄い

リビングの中にいても、百合の香りに包まれる、家の中は冬ではないように感じる

ゆり


日曜日の朝、蕾が開いた、まだひとつの百合の花ですが

見事な百合の花が咲きました

ゆり


月曜日の朝、他の蕾も開いてきた、前日に増して香りが凄い

信州の家は高気密・高断熱で暖かい、全館暖房なので

家の中は、多少の温度差があっても、どこも暖か、朝の部屋の温度も18度設定

朝、布団の中から出るのも、それほど気にならないでいられる

百合も暖かなせいか、元気に勢い良く咲いてくれた

百合の花の大きさを測ってみたら直径25cmと、とても見事な花です。

まだしばらくは、この百合の花を楽しむことができそうです

満開になったら、また、投稿するかも。

今日は冬至です。

テーマ:ブログ・日記
今日は冬至。

冬至と言えば柚子湯

冬至


今はこんな袋付きで便利。

今夜は柚子湯でしっかり温まりましょう!!

そして冬至と言えばカボチャ。

冬至


北海道の友達から貰ったカボチャを頂きます。

と、今まではそこまででしたがスーパーのチラシに、

「ん」の付く野菜を食べると運が良くなると書いてあったので

さっそく買ってきました。

冬至


キンカンです。

でも聞いたことがないので調べてみると



冬至には「ん」のつくものを食べると「運」が呼びこめるといわれています。

にんじん、だいこん、れんこん、うどん、ぎんなん、きんかん……など

「ん」のつくものを「運盛り」といい、縁起をかついでいたのです。

「運盛り」は縁起かつぎだけでなく、栄養をつけて寒い冬を乗りきるための知恵でもある

「なんきん」「れんこん」「にんじん」「ぎんなん」「きんかん」「かんてん」「うんどん(うどん)」

を冬至の七種(ななくさ)と言う



と書いてありました。

ダイコン・ニンジン・ギンナン・うどんは家にあるもので。

冬至


たしかコンニャクもチラシに載っていたので買ってしまいました。

これで無病息災、おまけに運気もあがって、この冬は無事に乗り切れるでしょう。

by  Takako






藤屋のディナー

テーマ:旅行 旅行大好き・温泉大好き
先日行った藤屋のディナーを紹介します。

その前に新潟の友人から頂いたユリを玄関の下駄箱の上に飾りました

まだ、蕾なのでこれからしばらくは楽しめそうです

実家で花栽培をしていて、今までにも何度か頂いていて

しばらくするとユリの香りが部屋中に広がります。

ゆり


いちばん始めにテーブルの上に乗せられたのが、このオリーブオイルで

フォカッチャ・フランスパンに付けて食べます

オリーブオイル


ローズマリー風味のフォカッチャとフランスパンはおかわり自由ですから

今回は3度頼みましたが、いつもより少ない回数です

ホカッチャ


ズワイガニのプディーのエストラゴン風味

洋風の茶碗蒸しです

ズワイガニのプデイーノ


フランス産鴨もも肉のコンフィ 柿のサラダ添え

この時期だと鴨が多いのか、とても甘い柿がさらだに良く合っていた

鴨モモ肉のコンフェ


小かぶと ほうれん草のリゾツト

かぶがどこにあるのかわからないほど煮込まれていたリゾツト

小かぶのリゾット


牛テールのラグー バッバルディッレ

平麺のパスタに牛テールで作られたスープの様なものが掛けてある

牛テールのラグー


蓼科ポークフィレ肉のソティー地きのこのクリームソース

箸で裂けるほど柔らかでソースも美味しい

蓼科ポークフィレ肉ソティー


テーブルにセットされていてフォーク・ナイフ・スプーン・箸で

最後まで箸のみで食事ができました

地きのこのクリームソースはフォカッチャで綺麗ニお皿を拭き取りました

デザートのときには場所を変えることができるので

他の部屋に移動していただきました、一度で2度の雰囲気を味わえる

気分の良いものです

赤い果実のマリネ


赤い果実のマリネ バニラアイスクリーム

紅茶


最後はレモンティーで締めくくり。

雪の朝

テーマ:ブログ・日記
前の晩から覚悟はしていましたが、朝は雪かきです

スキーウェアーに着替えて、駐車場の前の雪かきです

誰が決めたわけでもないのですが、会社に行くこらには道の雪が

綺麗に道路脇に寄せられているのが 雪国の朝です

雪の朝


毎朝のように来るヒヨドリ、いままでは見向きもしなかった

はなみずきの実をつついています、雪が降ると餌が大変なんでしょう

ひよどり


くちばしに加えて、この後どこかに飛んでいきました

可愛い白のストライブの鳥も来ました

逃げてしまいましたが、庭にはいろいろな鳥がやってきます

つらら


この冬はじめてのツララです

寒いと感じるのも当然ですね。

藤屋

テーマ:ブログ・日記
新潟から友人が訪ねて来たので、嫁さんと3人で晩御飯を食べに行く事になり

今回は、善光寺のすぐ南にある藤屋に行きました

彼女とは、長野の美味しいお店にアチコチ行き和食・中華・イタリアン・もちろん信州蕎麦も

馬肉専門店に行ったこともあり、そのときに初めてたてがみを食べてみたけれど以外とイケテル

藤屋さんは、以前も紹介したことのあるイタリアンで元は宿だった

藤屋


このあたりはとても長野らしさが残るロケーションも素敵な所です

夜19;30分 3階建ての建物を写してみました

闇夜に浮かび上がる藤屋 寒い夜の静かな灯りが 不思議と落ち着く

藤屋


どっしりの店構え 夜の善光寺界隈はほんとうに静かです

しんしんと降る雪の日のように

灯り


テーブルの上のランプの炎が ゆらゆら揺れて

炎を見ていると魔法に掛かったように

食事は当然美味しい方がいいけれども、ロケーションも器も、スタッフも

どれも大切な要素で 楽しく食事ができる

厨房


庭を眺められるガラス窓に写っている厨房

厨房の中を巣添え手みたら9人のスタッフが調理している

天井


暗めの店内は雰囲気がとてもいい、お酒が飲めればいいけれど私はゲコだ

彼女はヒールを3回オーダーして私達は水

この窓際のテーブルで食事をしたのだが、その様子は次回と言うことで

藤屋さんは、食事の後のデザートは場所を変えて食べられる

炎


別の部屋に案内をさせられて腰掛けると、ふたつのランプでテーブルを照らす

この灯りだと足元が見づらいが雰囲気は最高、カップルには素敵な夜になるお店

長野でイタリアンは藤屋が一番のお勧め店です。

雪の庭

テーマ:エクステリア 施工例・商品・オリジナル商品施工も紹介
昨日の朝は、いつもとは違う感じで目が覚めた

ガーガガガ 近所の人の雪かきの音 雪が降る夜はシーンととても静か

朝刊を取りに外に出ると、オォー寒 寒 庭の木々が雪帽子をかぶっている

やまぼうしの下のラジオタイムス、開き忘れた蕾に雪がのる

雪の庭


雪の朝は色のあるものが鮮明に見えてくる

玄関の前に植えられた、スーヴニール・ド・ラ・マルメゾン

幾つも残った蕾は開くことが無い

冬の薔薇


はなみずきの赤い実もしっかり雪をかぶっている

花ミズキ


南天にも雪・雪・雪

南天


沈丁花にも 雪 雪 雪

沈丁花


レツドシダーで作ったデッキに雪が積もった

春までは、使用することのないデッキ

雪の積もったデッキ


わずかに残ったシュウメイギクの花がなんだか寂しそう

シュウメイギク


雪が積もるとあたりが静かになり、外で吸い込む空気が美味しい

もう何回目の冬なのか、幼い頃にはスキー場から家まで

スキーで滑って帰ったこともある、もう体験することは、きっとない

春夏秋冬、その時を楽しめる日本に生まれてよかった。

ショコラヴォヤージュ

テーマ:旅行 旅行大好き・温泉大好き
GraceofGreen函館にある3年ほど前にオープンした、素敵なエクステリアショップ

ブローロさんの教え子から、素敵なものが送られてきました

ショップを任されているのが、若い恭子ちゃん

さすが、女の子の考えるショップは見ているだけでも楽しくなります

最近では去年の7月に、大人の休日で嫁さんとふたりで恭子ちゃんに会いに行きました。

グリーンオブグリーン


届けられた包みの中にGraceofGreenさんの絵葉書が

見覚えのある字でメッセージが 最高の味の贈り物をありがとう。

ショコラヴォヤージュ


赤い箱にショコラ・ヴォヤージュが、函館に1年前にオープンした港が見える小さなお店

アンジェリック ヴォヤージュ 現在はどうだか知りませんが品揃えがショコラと生キャラメルだけ

なのに爆発的な人気だとか ワクワク 期待でいっぱい

ショコラヴォヤージュ


ショコラと一緒にオーナー直筆のコメントがあります

しかも“徳武様”の文字が!!

食べる前からビンビンと作り手の心が伝わってくる 

ショコラヴォヤージュ


赤い箱を開けるとビニールに包まれてショコラヴォヤージュが12粒 少し大きめの粒です

ショコラヴォヤージュ


冷凍で送られてきたので、解凍は冷蔵庫で1~2時間ほど

ショコラヴォヤージュ


切ってみると、中は生クリームがいっぱい、生チョコの中に生クリームがびつしり

口の中に入れて、ビックリ ひさびさに驚きの美味しさ

レシピも書かれた説明書にはこんな風に書かれています



ショコラ・ヴォヤージュ(チョコレートの旅)をお買い上げいただき、心から感謝しています。

函館の港と夜景が見える小さなお店で1粒1粒心をこめて手作りしています。

甘いものは心を豊かにして、優しい気持ちにしてくれる不思議な食べ物です。

ショコラ・ヴォラージュを食べて、その日1日、たとえ1分間でも幸せな気持ちになれて、心がふわっと

やわらかく笑顔になってもらえたら、これ程嬉しいことはありません。

ほんの少しでもいいから、世の中を明るくしたいと本気で考え、顔晴っています。

是非、楽しみながらお召し上がりください。

あなたとあなたの大切に人に素敵な事がたくさんありますように・・・・・   大濱 史生



大濱さんは宇都宮生まれの紛れも無いB型だとか、 俺もBBBだ

ショコラヴォヤージュ


レシピもあったので、これも投稿します できる方は作ってみてください 

生チョコは嫁さんがバレンタインに毎年作ってくれる こちらも美味しい

ショコラヴォヤージュ


この不景気でもお客様を惹きつけるひとがいる、がんばらないと

本物の美味しさに優しさが溢れています

チョコレート1粒で大濱さんが願う幸せを味わうことができました。

4つのポール

テーマ:ブログ・日記
最近、エクステリアの中で良く使う商品のひとつにポールがあります

TOLEDOで使用するポールは、4種あります

一番多く使用するのは、汎用部材の70角です

マイティーウッドの柱としても使用するのでたくさん使います

1本の長さが5.5メートルあるので切断して使用しますが

価格も他の物に比べると安くなるのでいいです。

汎用部材 70角


色はアルミ部材なので何色かあります。

マルチポール


マルチポールは90角で新潟のメーカーさんにお願いして作ってもらったものです

より本物の木に近く、木粉が55%配合されているノーメンテナンスのズッシリ重みのあるポールで2色

ティンバー


見た目でいいなぁーと思うのが、ディーズガーデンさんのティンバーです

FRPで出来ているのですが、表面の木目は見事で、質感があれば最高ですね

スレンダーポール


最後に紹介するのは、最近新商品ででてきたスレンダーポール

素材はマイティーウッドと同じでポリスチレンで芯材にスチールが組み込まれています

カラーは4種スモークブラウン・オークプラウン・ソフトプレーン・アイボリーホワイト

太さは70角・90角で高さが400mm~2100mm迄の8サイズがそれぞれあります

価格も70角で定価3800円~9900とかなりお値打ちになっています

スレンダーポール


芯材が入り丈夫なので物をポールに取付る事も可能です

スレンダーポール


さっそく現場で施工してみました

玄関前がすぐ道路なので、目隠しを兼ねて3本づつ間隔を空けて斜め向きに施工です

春になったらポールの隙間にコニファーを植え込みます。

年末に着工の現場では門柱横にスレンダーポールを建ててアクセントにします。

現在toledoで使用している4種のポールです。

マーボー豆腐定食

テーマ:旅行 旅行大好き・温泉大好き
お蕎麦とか・ラーメンとか、ランチには麺がいいのですが、嫁さんに却下されることが多く

ご飯ものになる場合が多いです、普段はお弁当持ちなのですが、現場に行く都合で

たまに、外でランチをします。

マーボートウフ定食


私のオーダーは、マーボー豆腐定食です。

マーボー豆腐に、スープは卵とじのようなところにカボチャが小さく角切りされ入っていた

漬物は信州ですから、当然野沢菜です

フルーツのみかんはチョット味気ないですが、味は美味しいです

陳さん本人が作った陳スペシャルマーボー豆腐を食べたことがありますが

ご飯と食べると美味しく納得の味でした、陳さんのようなスパイスではありませんが

もともと豆腐好きの人ですから美味しく頂きました。

嫁さんは酢豚定食でした。

マーボートウフ定食


このお店は食後、いつもジャスミン茶を出してくれるので嬉しいです

中華にはジャスミン茶が良く合います。
<前    1  |  2  |  3  |  4    次>    

プロフィール

大文字草

toledo

星座:おうし座
好きな食べ物:スイーツ 果物
特技、趣味:旅行 温泉めぐり

会社は
株式会社 トレド
 本社
  長野県長野市屋島662-1
  TEL:026-221-0211
  FAX:026-221-0370
 展示場 ショップ
  長野県長野市屋島2273-1
  TEL:026-266-9522
  FAX:026-266-9408
お気軽にお出掛けください

toledo_www

エクステリアのトレド

カレンダー

<<      2009/12      >>
29 30 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 1 2

ブログランキング

総合ランキング
16位 / 2460人中 up
ジャンルランキング
10位 / 661人中 up
日記・ブログ

最近の記事一覧

参加コミュニティ一覧

アーカイブ