アートな旅 (犬島編)
テーマ:旅
2014/04/18 21:53
今日は昨日納まりきれなかった犬島の様子です。
もうアートの旅はいいよと言われそう。以前はしつこいくらい延々と書いていたのに、何で一気に一つにまとめて書けないかなぁ。
そういう訳で、もう一回だけお付き合いくださ~い!m(__)m
豊島(てしま)後に渡ったのは犬島。
港に到着するとすぐに犬島精錬所美術館が。
その名の通り、1909年に作られた精錬所跡地を利用したもので、かつての大規模な精錬所の様子も容易に想像できる、とにかく迫力のある外観でした。
精錬所は良好な形で残っている部分も多く、積まれたレンガの質感が素晴らしいんです。
太陽光や地熱の自然エネルギーを利用した建物は三分一博志氏の建築で、元精錬所らしい重厚感のあるアートが繰り広げられ、船で渡っても来る価値のある場所でした。
そして犬島でも家プロジェクトが行われていて、島をくまなく歩きました。
休憩スペースの椅子もちょっと可愛いね。
花モチーフの展示物とか、コンタクトレンズをイメージした展示物などが民家の間に点在しています。
隣の民家のおばあちゃんがお嫁に来た頃は、まさかお隣にアート作品がやって来るなんて思ってなかったでしょうねぇ~。
そしてコレですもん。
海の見える家の犬!?
宿泊施設と彫刻家のコラボとのことですが・・
宿泊施設だから実現できたアートかもね~。
自分の家にこのアートを飾るのはノーだよなぁ・・。笑
コメント
-
2014/04/19 13:15
犬島も知らないけど、、
ここも観光客が多いんですか?
この精錬所のレンガはステキですね。
ちょっと~~~この犬の家、、こわいんですけど~~!
もうちょっとかわいい犬ならいいのに、、って
やはり、この大きさは怖いよ~~!
それに、、犬と建物が全然マッチしてないと思うんですけどね~!
ワンワンワ~~ン[Res]Rui2014/04/21 09:26Akeminさん おはようございます。
観光客は、平日ということもあってかそんなに多くありませんでした。この日は寒かった~。
連休頃から若い世代の方が多くやって来るとのことでした。
このワンちゃんを見た頃には、島でいろいろなアートを見過ぎて、常識や固定観念が崩れていたので、ただただ・・・「あはは~~ここにも不思議なものがあるよぉ。」 みたいな状態でした。
でも後で写真で見ると大きいですよね。
この家に住んだら落ち着かないかも。
-
2014/04/19 17:39最後のワンちゃん、レンガで出来てるのかしら?
アート、よく解らないpeonyですが、3回にわたって、珍しいもの見せていただきました!
それから、島の名前、3つ覚えました(^-^)
[Res]Rui2014/04/21 09:29ピオニーさん おはようございます。
このワンちゃんはタイル?小さい焼き物のようなものでできていました。
海の目の前にあるので船から観たらきっと「何だろ~?」と思うでしょうね。ワンワン。
-
2014/04/19 21:35精錬所の跡地、いいですね、時を長く過ごした煉瓦が素敵です、なによりも人が造ったものなのに自然に見えるのはなぜでしょうか?
アート犬、眼をひきますね。 どうでしょう、見るだけならいいのですが、少し落ち着かないと思えるのは、若く無いからでしょうか。[Res]Rui2014/04/21 09:35toledoさん おはようございます。
精錬所美術館は良かったです。
そのままそこにあった重厚なレンガや煙突を残して利用していて、その中を歩く過程にも驚きのトリックが仕掛けられていました。
ワンちゃんは・・凄く存在感ありました。
-
2014/04/19 21:40Rui☆さん
この犬、あんず♪さんみたい〜!
是非、お庭のお供にっ! ( ̄▽ ̄)
だっははははっ〜〜〜v
それにしても水上タクシーって、政府関係者か、芸能人しか使わないと思った…( ̄▽ ̄)あはは〜!
[Res]Rui2014/04/21 09:52マーシー おはようございます。
海上タクシーは残念ながら私達用にチャーターした訳ではなく、乗り合わせで~す。
コンビニディナーの家族ですので、そろそろ我が家の生活レベルを把握してくださいね。(笑)
あはは。ワンちゃんはカモシカさん風ですか?
でもカモシカ飼いをする為には、DS とか作業着とかアニメ動画のダウンロード代とかビールとか・・いろいろ経費がかかるかも。
そうだった!キャバ代もある!?
楽しい生き物だけど、置物の犬より手がかかりそう。(笑)
-
2014/04/19 22:04シーマーさんよぉ〜!!
僕じゃないですよ!!
まちゃむねさんの愛犬のロン君に似ているカモシカぁ〜♪
えっ!??でもお供には僕の方がイイって??笑
Ruiさんは家でキリン飼うのが似合うと思います♪昔、宝くじのCMであったっけカイ??
僕は家にアートとか求めないですね〜♪
100インチのTVとか、家電が充実してればいいやぁ〜♪笑[Res]Rui2014/04/22 10:11カモシカさん おはようございます。
ロン君ですか?
まちゃむねさんは「おらい」のロン君の方かずっと可愛いって言うと思うよぉ~。笑
あはは。キリン?
我が家の経済力では運搬費だけで破産ですね。(大笑)
そうそう、私も家電に一票!ブルーレイがなくて困ってます。
それにCDプレイヤーも壊れて不便してます。
あれれ・・もしかしたら旅行より家電が先だった?
-
ひろし2014/04/20 18:52ブログにコメ有難う御座いました^^
ってか、、今、旅行中なんですか?
それにしても、、凄い景色ですねえ。。
いずれにしても仕事じゃなく、プライベートで行きたいです。
可愛い自分には旅をさせろって昔から言いますもんね^^[Res]Rui2014/04/22 10:22ひろしさん おはようございます。
お仕事お疲れ様です。
仕事でもシンガポールに行けて羨まし~。
ひろしさん宅は家族が凄く仲良しだから自分で見る景色を家族にも見せたい!って思うでしょうね~。
そうそう、可愛い自分には時々ご褒美が必要ですね?!
-
お久しぶりです。2014/04/21 11:05たくさんアップしてくださってありがとうございました。
近くなのに行ったことがなくてRuiさんのブログを見ながらへ~~、そうなんだ~~と思いながら見ている自分がなんだか面白かったです。[Res]Rui2014/04/22 10:21おお~!お久しぶり♪
ナエマちゃん、元気ですか?
ずっと気になってましたよ。まさか仕事中の人に突撃もできないし。そしたらビックリ迷惑だろうな~と思ってやめておきました。(笑)
この島はそちらから結構近いと思うので機会があったら行ってみてください♪
-
2014/04/22 15:16お宅とわんちゃんのコラボ!! びっくり~でした
(^∇^)アハハ![Res]Rui2014/04/22 20:59リっちゃん こんばんは。
びっくりしますよね。
島の中を歩いて散策したのですが、
どうしてここに・・こんなワンちゃんが・・という感じでした。
-
2014/04/22 21:58三回に亘る「アートな旅」面白くて良かったです
こんな所があったなんてねぇ~ 普通のツアーじゃないところが良いのでしょうね
ベネッセかぁ~
機会があれば是非行きたいです(^^♪[Res]Rui2014/04/24 10:30leonさん おはようございます。
この島のことを関西出身のお友達から聞いて、ずっと行きたいと思っていたんです。でも遠いのでなかなか実現しなくて。
Rui 子もチャレンジ(ベネッセ)教材では大変お世話になりましたが(笑) 行ってみて福武財団のパワーにビックリです。維持管理も大変だろうなぁ。
福武さん〈モチロンお会いしたことないけど 笑)の想いが何となく伝わりました。日本にもいろんな所がありますね。
leonさんも機会があればどうぞ~。
-
2014/04/25 11:37行った事がない見たこと無い犬・・此のワンちゃんは 犬島の番犬らしいですね~・・・があははは~~~
モニュメントを作った人の愛犬デクをモデルにしたとか・・・タイルを貼ってるんですね~すご~い
100年前の溶鉱炉で工員さんが汗を流し働いてらした影が 今はこのようなアートとして 人の心を掻き立てるんですね~
是非時間とお金が出来たら行ってみたいな~
そしてタコめし食べたい・・・があははは~~~
[Res]Rui2014/04/25 19:49かんちゃん こんばんは。
そうそう、タコ飯とぜんざいはナイスなお味でした。もし行かれたらお勧めです。
でも、しつこいようだけどゴルフコースはないからね~~。(笑)
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/rui/trackback/174550
http://blog.niwablo.jp/rui/trackback/174550