<前    1  |  2  |  3  |  4  

ハリーポッターと死の秘宝 Ⅰ

テーマ:ブログ・日記 日常のことを思うがままに
長野グランドシネマでは毎月1日は、ひとり1000円で映画を見ることができます
嫁さんとふたりで2000円 他の日でもどちらかが50歳以上であれば 一人1000です
映画好きなので、グランドシネマには良くいきますが一人1000円以上払ったことはありません
歳をとると得することもあるようです。


チケット



12月1日は、ヤマトの上映初日です、映画館のスタッフの多くがいつもと違うなと思ったら
キムタクと同じ制服を着ていた 人がハリーポッターを見に行ったのに杖を持つかフクロウでも飛ばすか
ヤマトも観てみたいけれどもSPもまだ観てないけれども 今回はハリー


ハリーポッターと死の秘宝パートⅠ



本を全部読みきった嫁さん、ストーリーがわかっていても面白いようです ハリーファンのひとりです
物語がいいんですね きっと
途中、横を向いたら眼をこすっていた、歳わとっても涙腺が弱いようです そんなシーでは無いような

後、1回で終わりに 最後と聞くとなんだか寂しいけれども 早くみたいです

テレビを見ていて、次はこうなるとかいろいろ言うと良く子供達には 言うなとしかられた
ストーリーを予測するとほとんどがあたる 怒られる 面白くないと
でも私の場合、先に聞いても気にならないのは、本を読み終えている嫁さんに聞いても
教えてもらえない。 知ってから観ても面白いけれど。
庭ブロ+(プラス)はこちら

テーマ:ブログ・日記 日常のことを思うがままに
今年も最後の付きになりました、落葉が落ちてくるのもそろそろおしまいかな
随分と寂しくなった枝の先に1枚・2枚・・・わずかに葉を残している
お店の駐車場は、ショト加工したインターロッキング敷きこまれていて
このインターを施工したのは10数年前の事
縁を作っていないところがあり、時間と共に、インターも少しずれてきていて
ほんの少し隙間が広がっている

葉


敷き込まれたイーターの床に敷地の外にある大きな木の葉が立っていた
犯人は私ではありません 風です きっと
それにしても、丁度良い感じに立ったもんですね
立っている証拠に、インターロッキングの床に葉の影があります

毎日の様に止めている駐車場 はじめてです
こんな些細な事なのに デジカメを向けて 

ブログを続けていて、今まで見ていなかった、見えていなかったものが
見えるようになりました。
<前    1  |  2  |  3  |  4  

プロフィール

大文字草

toledo

星座:おうし座
好きな食べ物:スイーツ 果物
特技、趣味:旅行 温泉めぐり

会社は
株式会社 トレド
 本社
  長野県長野市屋島662-1
  TEL:026-221-0211
  FAX:026-221-0370
 展示場 ショップ
  長野県長野市屋島2273-1
  TEL:026-266-9522
  FAX:026-266-9408
お気軽にお出掛けください

toledo_www

エクステリアのトレド

カレンダー

<<      2010/12      >>
28 29 30 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 1

ブログランキング

総合ランキング
14位 / 2459人中 keep
ジャンルランキング
7位 / 661人中 keep
日記・ブログ

最近の記事一覧

参加コミュニティ一覧

アーカイブ