裸の木
テーマ:ブログ・日記 日常のことを思うがままに
2010/12/06 08:27
12月6日の朝、朝刊を取りに庭に出てすっかり葉を落とした庭の木々を見上げる
芽吹いて活き活きしていた 春 緑をいっぱいにして輝いていた 夏
鮮やかに色を染めた 秋 葉を落とし裸になった 冬
常緑の木は緑を残しているが 葉を落とした木も多い
薔薇は数を減らしても 葉が残っています もみじも僅かに葉を残している

落ち葉をいっぱい落とした、やまぼうし

高いところに、僅かに葉を残している白樺

枝り先に小さな膨らめを付けているハナミズキ

いっぱい抜け殻をつけているシャラ

来年はいっぱい実を付けて欲しいジュンベリー

庭の中でいちばん大きな葉をつけるマロニエ

枯れた幹もあるけれど、新しい幹も出てきたクロモジ

ウッドデッキの塀に寄り添っている つりばな
どの木も冬の姿を見せている
もっと青い空の下だと葉を落として枝が綺麗な模様に見えてくる
春・夏・秋・冬 季節は忘れる事なく順番にやってきています。
芽吹いて活き活きしていた 春 緑をいっぱいにして輝いていた 夏
鮮やかに色を染めた 秋 葉を落とし裸になった 冬
常緑の木は緑を残しているが 葉を落とした木も多い
薔薇は数を減らしても 葉が残っています もみじも僅かに葉を残している

落ち葉をいっぱい落とした、やまぼうし

高いところに、僅かに葉を残している白樺

枝り先に小さな膨らめを付けているハナミズキ

いっぱい抜け殻をつけているシャラ

来年はいっぱい実を付けて欲しいジュンベリー

庭の中でいちばん大きな葉をつけるマロニエ

枯れた幹もあるけれど、新しい幹も出てきたクロモジ

ウッドデッキの塀に寄り添っている つりばな
どの木も冬の姿を見せている
もっと青い空の下だと葉を落として枝が綺麗な模様に見えてくる
春・夏・秋・冬 季節は忘れる事なく順番にやってきています。