庭の中にいて、癒される、そんな空間が好き、エクステリア・ガーデン
工事で、楽しい生活を送ることができることのお手伝いを
そんなことを考えているお店です、自由に考え自分達だけの
オンリーワンのエクステリア&ガーデンをいっしょに作りませんか。
工事で、楽しい生活を送ることができることのお手伝いを
そんなことを考えているお店です、自由に考え自分達だけの
オンリーワンのエクステリア&ガーデンをいっしょに作りませんか。
ハリーポッターと死の秘宝 Ⅰ
テーマ:ブログ・日記 日常のことを思うがままに
2010/12/02 09:02
長野グランドシネマでは毎月1日は、ひとり1000円で映画を見ることができます
嫁さんとふたりで2000円 他の日でもどちらかが50歳以上であれば 一人1000です
映画好きなので、グランドシネマには良くいきますが一人1000円以上払ったことはありません
歳をとると得することもあるようです。

12月1日は、ヤマトの上映初日です、映画館のスタッフの多くがいつもと違うなと思ったら
キムタクと同じ制服を着ていた 人がハリーポッターを見に行ったのに杖を持つかフクロウでも飛ばすか
ヤマトも観てみたいけれどもSPもまだ観てないけれども 今回はハリー

本を全部読みきった嫁さん、ストーリーがわかっていても面白いようです ハリーファンのひとりです
物語がいいんですね きっと
途中、横を向いたら眼をこすっていた、歳わとっても涙腺が弱いようです そんなシーでは無いような
後、1回で終わりに 最後と聞くとなんだか寂しいけれども 早くみたいです
テレビを見ていて、次はこうなるとかいろいろ言うと良く子供達には 言うなとしかられた
ストーリーを予測するとほとんどがあたる 怒られる 面白くないと
でも私の場合、先に聞いても気にならないのは、本を読み終えている嫁さんに聞いても
教えてもらえない。 知ってから観ても面白いけれど。
嫁さんとふたりで2000円 他の日でもどちらかが50歳以上であれば 一人1000です
映画好きなので、グランドシネマには良くいきますが一人1000円以上払ったことはありません
歳をとると得することもあるようです。

12月1日は、ヤマトの上映初日です、映画館のスタッフの多くがいつもと違うなと思ったら
キムタクと同じ制服を着ていた 人がハリーポッターを見に行ったのに杖を持つかフクロウでも飛ばすか
ヤマトも観てみたいけれどもSPもまだ観てないけれども 今回はハリー

本を全部読みきった嫁さん、ストーリーがわかっていても面白いようです ハリーファンのひとりです
物語がいいんですね きっと
途中、横を向いたら眼をこすっていた、歳わとっても涙腺が弱いようです そんなシーでは無いような
後、1回で終わりに 最後と聞くとなんだか寂しいけれども 早くみたいです
テレビを見ていて、次はこうなるとかいろいろ言うと良く子供達には 言うなとしかられた
ストーリーを予測するとほとんどがあたる 怒られる 面白くないと
でも私の場合、先に聞いても気にならないのは、本を読み終えている嫁さんに聞いても
教えてもらえない。 知ってから観ても面白いけれど。
コメント
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/toledo/trackback/77221
http://blog.niwablo.jp/toledo/trackback/77221