燃えるスパイク
Rui が一昨日真剣に考えていたこと。
それは オープンガーデンのことでもなく・・・
バスツアーのことでもなく・・・
いかにしてバレーの試合に勝つかっ(笑)
そ~です。今年も春期大会がやってきました。バレーの春の試合は必ずオープンガーデンやバスツアーの時期とかぶり、毎年体力との戦いです。
この日の為に、腱鞘炎だった足をかばって必ずサポーターを着け、近くの銀行にもスーパーにも車を使う徹底ぶりよ!(ソレちょっと違う気がする。)
試合の日はテーピングをガッチリ巻いて、決して ※ヤクルトジャンプ以下にならないように自分に気合いを入れました?!
※ずっと読んでくださっている方にはお馴染みですが、もともとスパイクの時にヤクルトの容器の高さほどしか飛べないRuiです。
今年は順番でキャプテンが回ってきたので、勝敗に責任があるような ないような やっぱりあるか。
でも昨年から大型アタッカーが入ってくれたのでチームは波に乗ってます!楽天の外人補強よりウチの補強の方がよっぽど結果を出してますから!(笑)
打てぇ~~~!打てぇ~~!
行けぇ~!(他力本願 byRui)
という訳で、今年の春季入れ替え戦は終了しました~。
試合の後にお弁当と差し入れを食べる時間がみんなの楽しみです。食べることとおしゃべりを一度に両方しなければならないので(?) 写真!と思った時にはほとんど食べ物が残っていませんでしたぁ。
試合の翌日は筋肉痛で庭をヨロヨロと歩くRui。(笑)
携帯で撮影
しかし、Ruiの筋肉痛には関係なく 庭では一日でどんどん薔薇が咲き進んでいました。
携帯で撮影
そして昨晩から雨が降り、今朝はデルフィニュームが倒れたり折れたり・・・。
宿根草はこれから支柱をして紐で結ぶ作業や、花柄を摘んで形を整える作業が始まります。これがなかなかの手間で、雨が降ると仕事がうんと増えてしまいます。
薔薇を切りながら鉢やバードバスにも花を。薔薇も次々に咲くので、花がらはあっという間にバケツにいっぱいになってしまいました。
フ~もう少しだぁ。頑張ろう。
最後は今日の多肉ちゃん。
しゃもじの中にはグリーンネックレスを枝垂れさせました。
しゃもじを見て思い出しました。
今日の夕食はメンチカツだから味噌汁作ろう~。
☆次回はバスツアーの様子です。
コメント
-
hana2014/06/07 02:44Ruiさん、こんにちは。
お久しぶりです!日本帰国から戻ってきて、ようやくこちらにもお邪魔できるようになりました。
お庭、たくさんお花も咲いていて、やはりとても素敵ですね~!
トロントの我が庭はまだこれから、と言う感じです。
葉っぱの形のステッピングストーンのあるパスの植栽も素敵ですね。
これはアジュガとクリーピングジェニーでしょうか?
まねしたいグラウンドカバー使いです!![Res]Rui2014/06/11 08:55hanaさん おはおうございます。
そして無事にトロントに帰れて何よりでした。
そうかぁ~。
飛び石も英語に訳すと、なるほどステッピングストーンですね。
何かカッコイイぞぉ~!呼び方一つで嬉しくなりますねぇ。
おかげでテンション上がってきました。(笑)
バスツアー後、昨日と今日は我が家のオープンガーデンです。
ここのところ雨が毎日降っていて、雨具を着てもすぐに服までぬれてしまいます。
早すぎる梅雨に苦しめられて宿根草も倒れて薔薇もバラバラ・・・。
でもあと少しだぁ。頑張ります。
これからまた雨具を着て庭仕事してきま~す!
-
Lisser2014/06/07 09:31すごいわ~~。
何がって?
そのパワーが。
やってたからわかるヤクルトジャンプ。
でもヤクルトジャンプでも跳べるすごさがRuiさんにはあるんだよね。(あ、ひょっとしてヤクルトよりは跳んでたかも?)
私は既に庭の草取りとかが無理っぽい。(医者に止められた。)
センスの良さがこのブログには満載ですよ。
勉強になります。
多肉の飾り方がとてもシンプルできまっていますね。
本当に素敵です。
私のこれからはいかに庭と楽に付き合えるかです。
またいろいろ教えてくださいね。(よろよろしてるって言ってたか・・・・。)[Res]Rui2014/06/12 20:03Lisserさん こんばんは。
コメント遅くなりました。m(__)m
草とりがダメっぽいのは足の都合ですか?
それとも手首でしょうか?
Lisserさんのお庭はもう十分素敵で、私などが教えられることなどありませぬよ~。
お庭もどんどん進化していて初めの頃が思い出せませんね。
薔薇がとても引き立っていて素敵だな~と拝見してました。
そちらはもう夏でしょうか。
仙台はず~っと雨で、うんざりしています。
いろんな所にカビが生えそうです。
-
2014/06/07 10:25まぁ~~~
足を痛めた後だというのに、、、
バレーの試合に出るとは、、、無謀~~!
mmmm さすが、若さですね~~!
若いからって、、あまり無理しないようにネ!
お弁当、、
じ~~っ、、グレープフルーツ?ホタテ?大根?
どれか、当ってるかなぁ~?
Rui庭園、ゴージャスになりましたね~。
バラも素晴らしいけど、、
芝生も青々、ん?緑緑?で、きれい~~~!!!
努力の成果ですね。おめでとうございます。
芝生の境界線がシャキッと決まってルイよ~~~!!!
明日はがんばってくださ~~~い!
p.s.そんなキレイな状態のバラの花柄摘み、、、
したことがないです~~。(泣)
(*T▽T*) トホホ、、、[Res]Rui2014/06/12 20:21Akeminさん こんばんは。
グレープフルーツとホタテがピンポンです。
白いのはカブのお漬物だったような。どれも美味しくいただきました。
そうなのね、ちょっと無謀だったんですが、負ける訳にはいかないので燃えました!(笑)でも最後の試合は競って負けたんですけどね。
その日の夜はアイシングして寝ましたが、腫れなくてホッとしました。
でも庭でじゃがんだり立ったりを繰り返すとまだ痛いんです。
気を付けないとね。
私の春の庭行事は15日まで続いていて、
某雑誌のバスツアー御一行が東京から来ます。
それからエムズパパさんもね。
でももうずっと雨で庭は全然いいところなし~。
宿根層は倒れて雨で腐ってきましたよぉ。
今日も雨の中、3時間庭仕事しました。
今年は雨が多くて落ち武者姿に何度なったことか・・。
鏡に映る自分が怖いよ~。
寒いよ~。笑
-
2014/06/07 12:33バレーの試合お疲れさまです~!
バラが咲きすすんで、ますます魅力いっぱいのお庭になってますね~。 ステップストーンのまわりのグランドカバーもすごくステキ♥私もバスツアーに紛れ込みたい~!
しゃもじの寄せ植えかわいい~と思いつつ メンチカツに反応してしまいました!食べたい~!メンチカツって、自分で作ったことないんですよね~(^_^;)
[Res]Rui2014/06/23 12:10runさん!大変失礼しました。
今コメントが奇数なので??に思い確認したら~~
あ~ん!返信していなかったとは・・
本当にすみません。
ハイハイ、バレー歴は長くなりましたが、腕はイマイチです。
でも好きなことをする時間は楽しいですね。
ちょっと嫌なことがあっても、仲間としょ~もない話をすると・・それまで気にしていたことが大したことのないもののように感じることもあります。まぁそうでない時もありますが。(何のこっちゃ?)
メンチカツはカロリーは高いので私は食べてませんが、子どもが大好きなので仕方なく・・でもちょっと味見を・・・・食べてるやん!(笑)
-
2014/06/08 23:00またまたぁ〜!ヤクルト容器よりも、、、
缶コーヒーどころか、350mlのビールの容器ぐらい飛べるんじゃないですカイ??
萌えるスパイクっ!(燃える。。。)
スパイクはどんなスポーツでも重要ですしね〜♪
いかにして勝つかっ!考えのるのが大事ですよね〜♪
弱くても、勝てます!ってドラマは見てないですが。。。(1話と前回しか見てない。。。)
缶ビールよりもジャンプ出来たら。。。
カービィダンスよりも効果的カモシカ??笑
[Res]Rui2014/06/14 21:32カモシカさん こんばんは。
ビールくらい飛べたら視界良好でしょうねぇ。
それに「萌える」ときましたね!
マンガの読み過ぎなのかパチンコ屋に行き過ぎなのか?(笑)
萌えるアタックはどうしたらいいのか!跳びながらジャンケンとかすればよい?
-
2014/06/10 09:28おはようございます!
Ruiさんのバレーボールはママさんですよね!?
だとすると以前にもコメントしたかも知れませんが、
ウチのカミさんも数年前までバレー馬鹿でした(^_^;)
ママさんバレーの大会は仕事を休んで行く位でしたか…。
バレーの話しなら気が合うように思います(^_^;)
ところが、最近は40肩の痛みで腕が上がらずバレーは
引退!キルターに転身しました(^_^;)[Res]Rui2014/06/14 21:33エムズパパさん こんばんは。
そうでしたね~。
奥様はママさんバレーの選手でしたよね。
明日お待ちしていますね!
-
2014/06/10 15:41バレーボールのことを載せるときのRuiさん、面白いですよね〜!
さばさばしている人なのかな〜。
この日のブログはメンチカツまで勢いがありました。
お庭素晴らしいですね!バスツアーの方たちの感激の声が聞こえてきそうです。[Res]Rui2014/06/14 21:46flower Smileさん こんばんは。
そう?メンチカツにも勢いあるぅ?
カロリーは高いですが、娘が好きなんです。
さばさば・・のような大雑把なような・・・
でも時々こだわるような・・自分ではよく分かりません。笑
-
2014/06/10 21:02ヤクルトジャンプね~・・・・
今日現場の隅にスモモが色よく生ってたんで取ろうと思い手を伸ばしたけど・・・ちょっとの所で届かない~・・・
くやしい~~思い切ってジャンプしたけど・・・があっはは~~~ヤクルトの半分しか飛べない~だめだ~~~[Res]Rui2014/06/14 21:39かんちゃん こんばんは。
あはは・・ジャンプしてすももをゲットしようとしたんですねぇ。
ところで、ガッテン液は畑で頻回に使ってもいいのかしら?
美味しい野菜が食べたい私としては気になるところです。笑
-
2014/06/13 11:10最後のスプーン多肉^^ 頂きました~笑
葉っぱの踏み石も可愛いですね♪[Res]Rui2014/06/14 21:42りっちゃん こんばんは。
しゃもじちゃんは何となく愛嬌がありますよね。
頂いちゃってくださいね~。(笑)
-
2014/06/14 22:27ガッテン液の使用方法・・・
すべての野菜、植物、花又は生り物には葉面散布、土壌散布を遣って下さい
全て水やりの時に1000倍希釈でやって頂いたらOKですよ~遣りすぎは無いので安心です~
出来たら 対照区をもうけて使用したら よさが分かってガッテンしますよ~・・・是非そうして下さいね~[Res]Rui2014/06/14 22:30はいっ!
ありがとうございました!
m(__)m
トラックバック
http://blog.niwablo.jp/rui/trackback/177443