青い花たち

テーマ:植物

 いよいよ庭シーズンに入り、オープンガーデンみやぎの行事の準備や打ち合わせをする日々を過ごしています。今日は新しく庭をオープンしてくださる方のお庭に伺いました。庭だけでなくライフスタイルも素敵な庭主さんだったので、そのこともいつかブログに書ければ・・と思っています。 

          クローバー    クローバー    クローバー 

 一方、庭では花たちが次々に咲き始めたので追いつくのが大変。写真を撮っても 2日くらい経つともう違う姿になってしまい、景色が変わっていきます。

だからこそ、朝小さな庭を歩く時間がとても楽しい。ハート2

 

                    黒花フウロ

 

この時間を過ごせることが嬉しいというか・・・

上手く言葉にできなくても きっと庭が好きな方には伝わりますね。

 

                   丁字草

 

小さな青い花たちがそこにも・・・あそこにも・・・

 

          西洋オダマキ ブルーバロー

 

 

暖かいっていいですねぇ。

            セリンセ

 

調達に苦労したアンチューサーのタッセルブルーですが、

 

 

庭ブロのso-maの石島さんがこの地域にちょうど良い苗を探してくださいました。ありがとう~ビックリマーク^^

 

 

ジャーマンアイリスもいつの間にか咲きました。この色を褒めてくださった友人たちに株分けしましたが、何処のお庭でも我が家より元気なんです。(笑)

 

 

本当はもっと陽当たりの良い所に植えてあげたいのですが、そういう特等席には薔薇がいるのよね~。

 

leonさんに「とってもいいよ~」とお勧めしたのに、自分が名前を忘れてしまったど根性のお花ですが、名前は・・・

 

  

シラー カンパニュラータ キング オブ ザ ブルー

でございました。leonさんが教えてくれましたぁ。あはは。

 

          クローバー   クローバー   クローバー  

 

 さて、「秘密の路地」と命名したのに、昨年オープンガーデンで沢山の方がいらして「秘密じゃない路地」に名前を変更したお隣さんとの境の狭い通路。

今年はその奥に小さな作業スペースを設置しました。フェンスには風を通す為にアイアンを組み込む予定だったのですが、途中変更して小窓を2個付けました。

 

 

フェンスを待ってずっとここでスタンバイしていたハニーサックルも、やっと誘引できました。初夏には花が咲いて、路地を通るたびに良い香りを放ってくれることでしょう。

苦労してデザインした小さなスペースですが、その甲斐あって自分テイストに仕上がりました。ハート2整ったら写真を撮ってみますね。

          

          クローバー    クローバー    クローバー  

 

 最後は今日の多肉ちゃん。

なりゆき上何個も作ったので、今日もお付き合いください。(笑)

 

白い鉢も今年はグレーに塗って衣替えしました。

 

 小物や寄せ植えに目を向けているうちに、ボーダー花壇の宿根草も背丈が出て葉が広がってきました。そちらもお手入れしなければ。

庭に出ると時間があっという間に過ぎ、夕方 陽が暮れる頃に時間に気づいてハッとします。

そうだよ そうだよ。夕飯の買い出しをしないと!

家族のみんな、最近ずっと貧弱な夕食でごめんねっビックリマーク(^^ゞ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

庭ブロ+(プラス)はこちら

コメント

  1. 2014/05/22 22:52
    鉢のグレーにしたんですね~^^♪

    私も多肉ちゃんをこんな風にお洒落にしたいです~(^。^;)

    小窓、可愛いですね!
    [Res]Rui
    2014/05/24 21:29
    りっちゃん こんばんは。

    ペンキを塗ると雰囲気が変わりますよね。
    でも、鉢も塗りはじめるとついでにあれもこれもと止まらなくなり、客観的に見ると以前の色の方が素敵だった!ということもしばしばなんです。
    ただ塗りたいだけだった?!(笑)

  2. 2014/05/23 10:20
    大人チックで深いブルー ステキです^^

    ご家族の皆さんも、オープンガーデンまでご協力体制ですね。判ってくれてますよね、頑張って輝いてるRuiさんみてるから・・・・

    ブルー達、ほんと、どれもいいわぁ~ 北陸でもお薦めは何でしょう?こんなのどちらで購入されるんですか?質問攻め~~~
    [Res]Rui
    2014/05/24 21:34
    ガーデンママさん こんばんは。

    はい~。
    今日もバスツアーの打ち合わせで夕方までかかってしまいました。

    でもその後1時間だけ というか・・日が暮れるまでの一時間 庭仕を事しました。
    これが楽しいんですよぉ。
    好きなことは楽しいから苦じゃないけど、夕飯のメニューはヤバイです。(笑)
    [Res]Rui
    2014/05/24 22:42
    質問の件です。
    今回の写真のブルーの花たちはどれも北陸でOKで、寒さにも強いです。
    ガーデンママさんのお庭だったら・・・
    ☆西洋オダマキのブルーバローorブラックバロー 
    ☆丁字草
    がお勧めです!
    園芸店で買えます~。

  3. 2014/05/23 10:22

    Ruiさんは、ブルーor白のイメージですね。
    洋服、暖色系は、着ないのでは?

    秘密じゃない路地のフェンス
    おしゃれなフェンスになりましたね~!

    窓の外から、、「へ~い、お待ち~」って、そば屋がそばを配達!?

    食べ物や飲み物を出し入れするための窓!
    、、、じゃ、、ないんですよね。
      \( ̄▽ ̄;)/ シツレ~イ~!
     
    白のフェンス、綺麗ですね。
    次回のペンキの塗り替えは、、?、、、、、。>_<
    [Res]Rui
    2014/05/25 20:34
    Akeminさん こんばんは。

    どうしてわかるんですか?
    そうそう、服はほとんど無地でしかも寒色系です。
    たまにピンクも買うんですが、落ち着かなくて しかもプクプクしてるから似合わない!(笑)
    庭の花も鮮やかな色は少ないです。
    でも車だけは何故か赤なんですよ。

    この窓は蕎麦屋の出前用の窓ではありません。
    顔のデカイおばさんが見える怖い窓ですよぉ~。 ♬ドロドロドロ・・・♬

  4. 2014/05/23 21:51
    作業スペース イイですね^^
    窓も付いて何時までも居ちゃいそう~
    次のアップが楽しみですね\(^o^)/

    ハニーサックル この子も気になってます^^

    「銅葉のカンナ」庭主さんが掘り起こして下さるって^^
    超感激です!(笑)

    鉢を塗り替えて寄せ植えすると又違う表情が出てステキですね
    [Res]Rui
    2014/05/25 20:40
    leonさん こんばんは。

    作業スペースにはしたいのですが、、収納スペース的な要素が強いです。
    使わない鉢とか、株分けした苗の養生スペースのような感じです。
    作業するには不満な重大な欠点があるんです~。
    家の裏だから水道の蛇口がない!(笑)

  5. 2014/05/23 22:08
    ジャーマンアイリスは、植え方や配置が難しい花ですが、カメラを引くとどんなアングルなのか、ちょっと気になります。他に何の花とあわせてあるのですか?

    紫の色がとてもいいですね。
    [Res]Rui
    2014/05/25 20:43
    はっちゃん こんばんは。

    ご要望にお応えして(笑)ジャーマンアイリス付近の写真を撮りました!
    あぁ、でもいつ投稿できるかなぁ。(ちょっと弱気)
    もう少ししたら頑張ります。(´・ω・`)

  6. run
    2014/05/24 11:18
    フェンスに窓だ!!すごい!住宅用の木製サッシにペイントされたんですか?それとも外用でオーダーされたんですか?

    アンチューサータッセルブルー、我が家にも植わってます~。あんまり存在感がなく、毎年春、この子だれだっけ。。。。て花が咲いてようやく名前を思い出す子です。寒いのは苦手なのかな?

    Ruiさんもお忙しい時期に突入ですね~
    [Res]Rui
    2014/05/25 20:55
    runさん こんばんは~。

    確かに、小屋でもないのに、フェンスに窓って何なんでしょうね?(笑)
    なんかね、やってみたかったんです。2枚~3枚重なった窓っていうのを。

    本当はアイアンを買ってそれを木枠に入れて使う予定だったのですが、注文すると時間がかかりそうだったので、庭師さんに「俺の家に窓枠あるっス。それ使いますか?」と言われて、「2枚あればそれにします!」ということになりました。
    2枚あるとは言ったものの、小屋の奥から掘り出してきたようです。何かの市で見つけたようなことを言っていましたよ~。(笑)

    タッセルブルーは一年草なので、咲き終わったら種用の一部を残して修了です。

  7. 2014/05/24 18:37
    可愛いブルーの花達の存在感は際立っているのではないですか?
    それに作業スペース、白の窓を見ただけでオシャレ感が
    伝わってきますよ〜(^.^)/~~~
    楽しみ・・・(^^♪
    [Res]Rui
    2014/05/27 09:54
    エムズパパさん おはようございます。

    秘密じゃない路地の奥はちょっとした場所(2畳ほど)なので養生スペースという感じです。
    雨にぬれると今一歩の物は置いておけないので、これからどうやって収納スペースを作るか考えてます。

    それより、何だか早めに咲きそうなんです。
    15日はほとんどの薔薇が終わりそうな 嫌な予感です~~。
    その時はその後の温泉に期待してください!(笑)

  8. 2014/05/26 11:05
    白い鉢をグレーに塗りました。なんて、さらっと言っていますが、わたしにとってはおもいもよらない展開に、く〜っセンスいい〜。と、うなっています。その横の鳥のアイアンの中に、エアープランツ。すてきだぁ〜。すてきだぁ〜。
    [Res]Rui
    2014/05/27 09:57
    Flower smileさん おはようございます。

    センスはないんですが、脂肪はあります!
    それから、コレステロールもなかなかのものです!エッヘン!

    鳥のエッグスタンド可愛いですよね。
    最近小鳥グッズがマイブームなんです。(笑)

トラックバック

この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/rui/trackback/176421

プロフィール

Rui

庭で過ごす時間が大好き。
小さな畑も作っています。

最近の記事一覧

ブログランキング

カレンダー

<<      2025/03      >>
23 24 25 26 27 28 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 1 2 3 4 5

HTMLページへのリンク