アサヒスーパードライ (2)
芸術の秋、運動の秋、そして実りの秋ですね。
無傷と思われた庭のリんごを収穫したのですが、切ってみると実には一足早く先客がいて 美味しい所を食べられた後でした。虫もりんごの美味しい時期がわかるのね~と、悔しいやら感心するやらです。
次女のRui子にとってはいくつかの挑戦の秋となりました。後半のピアノのコンクールの頃には母は胃がキリキリでした。
一方、長女スイーツにとっては区切りの秋となりました。イーグルスの試合終了と共に6年間(6シーズン)のバイトが修了したのです。
売り子の最後の日でもあるKスタ最終戦では、お客様から綺麗な花束を頂いてきました。
そしていろいろな卒業のお祝いも。
Kスタビール部のTシャツ
(笑)
お客様が記念に作ってプレゼントしてくださったとのことです^^。
大阪のお客様からは数年間のスイーツの写真をまとめたアルバムを頂きました。(もちろん極めて健全なお客様ですよ~。)
お客様とは もはやイーグルスを応援する同士のような感じなんでしょうね。最後の年はクライマックスシリーズにも行ってほしかったなぁ~。
そして3塁席のお客様からは卒業証書を頂きました。
6年間も可愛がってくださったお客様、本当にありがとうございました。
昔は東北では野球と言ったら巨人でしたよね。それしかテレビ放送されていなかったし、応援の選択肢がなかったのですね。
だから仙台にプロ野球の球団がやって来た時は新鮮でした。でも初めの応援は(私も含めて)恥ずかしいような・・照れくさいような・・どうしていいかわからない・・・みんなそんな雰囲気だったと思います。
あれから数年が経ち、宮城の人たちはプロ野球を自分たちの楽しみに組み込んで観戦するようになりました。かけ声やヤジもなかなかです(笑)イーグルスは仙台の人々に着実に根づき、新しい楽しみを与えてくれたんだなぁ~と改めて感じます。
きっと我が家でも 来年も星野監督の采配にブツブツ言いながら(笑)熱く応援をすることと思いま~す。
さて、庭では次々に秋薔薇が咲き始めました。
秋の薔薇は花数が少なくて ステムが長め。
でも色は春より濃く、しっとりとしています。
私の大好きな薔薇 スピリット・オブ・フリーダム。
何枚の花びらでできているのでしょう・・・。
深いディープカップ咲きで、花びらの枚数だけ香りが詰まっているようです。
シャリファ・アスマは花形も香りも上品ですね。
秋は春と違う咲き方をする薔薇も多いのですが(花びらが小さく細かくなる感じ)シャリファは秋になってもカップ咲きを崩しません。
ムンステッド・ウッドの秋の色は一段と濃く、ビロードのようです。
昨年も書いたのですが、秋薔薇は自分へのご褒美だと(勝手に)思っているんです。
薔薇また薔薇の春とは違って、花びらが落ちることを気にせずに ゆったりした気持ちで愛でることができるからです。
ジュビリーセレブレーションは ブログのイメージ画像に使っている薔薇。
ピンクでもなく、オレンジでもなく、アプリコットでもない色。
ステムの伸びた花が風で揺れて・・・。
チャールズ・レニ・マッキントッシュ
落ちた花びらが綺麗で・・・もったいないな・・・。
秋薔薇は少しずつゆっくりと咲いて
ゆっくりと散っていきます。
コメント
-
2012/10/14 22:43はぁはぁはぁ~~一番海苔子ちゃんで~す。
スイーツちゃん、美人~。
Ruiさん一家はみんな人気者なんですね。
スイーツちゃん、来年からは社会人でがんばるんですね、、。楽しみですね~~。
お庭の薔薇がいっぱい、いろいろキレイですね~。
私も今週はうちの薔薇ちゃん達をしっかり見てあげよう!!!
薔薇にもDカップかあるのかと、びっくりしましたが
ディープカップだった、、。-_-;ホッ、、
Ruiさんは??、、って、女性にセクハラしてもしょうがないですね~。
ほんじゃ、おやすみなさ~~い。[Res]Rui2012/10/16 17:57一番海苔子ちゃん こんばんは!
薔薇にカップ・・・?
ディープカップでございますからっ。
深いマキマキの花びらが沢山ついている薔薇なんですよ~。
Akeminさんもアプローチのあたりにいかがですか?
小輪の白薔薇と合わせて左右から咲かせたら素敵ですよ~。
スイーツは人とかかわることが好きなんですね。
でも世の中厳しいですからね。理系の学部なので接客では卒業できませんし。(笑)
卒業試験と国家試験をディ~プに心配している母です。はぁ。
-
2012/10/15 01:17今年の秋バラは、小さめです。スピリッドは、私もおきにいりのひとつです。香りが最高ですよね。
ばらの花を楽しむのもつかの間。誘引が目の前にぶら下がってます。
一人じゃたいへんなんだなー・・・・
Ruiさんが近くに住んでいて一緒にやれたらいいのにね。[Res]Rui2012/10/16 18:18はっちゃん こんばんは。(^^♪
今年の秋薔薇はちょっと小さいですよね。
香りはどうですか?いつもより香りも薄いような気がするんですか・・。
いよいよ秋の庭仕事を開始しましたが、一つ動かすとその近くとのバランスが気になってまた移動し、移動するとその後ろも気になって掘っていたらエンドレス作業になってきました。
そして組み合わせに迷って手が止まり・・・ドツボ。(笑)
その後は用事で出かけてさっぱり進まずに半端のままです。
それに最近ちょっとめまい症状があるので一気にできなくて。
明日こそ続きの作業をしたいなぁ。
-
2012/10/15 01:47富山は、、、今でもっ!!
巨人ですっ!!笑
名字知っちゃったら。。。名前隠しても。。。
解る〜カモRui!??w
スイーツさんのアルバム素敵ですね〜♪
健全なお客様って!??
僕は多分、健全じゃないなぁ〜!!爆笑♪
でもAkさんのコメントに乗ったりはしないっ!!笑[Res]Rui2012/10/16 18:32健全じゃないカモシカさん こんばんは~!
健全じゃないと素直に言えるところがカモシカさんの長所ですからっ!(笑)
写真集って凄いですよねぇ。
この方は各球場に数年写真を撮っている売り子さんがいるんだそうですよ。マニアさん?いえいえ、健全なお客様です!
野球観戦はいろいろな楽しみ方があるのですね。
後半の試合では、長年お世話になったお客さまを娘に教えてもらって母もお礼のご挨拶をしました。「おぉ~!お母さん!?」と言われ、私まで仲良くなってしまいました。
イーグルスファンの同志ですから!(笑)
-
2012/10/15 13:466年間、頑張りました パチパチ~!(^^)!
お客さまにも可愛がられていたなんて嬉しいですね^^
こんな大きいお子さんがいるようには思えなかったけど・・。
ついつい、おんなじ感じで話してしまいます(汗)[Res]Rui2012/10/17 19:08ぷりんさん こんばんは。
そうそう、同じくらいだと思ってねぇ~。(笑)
気持ちはかなり若いんですが、時々自分が写った鏡を見てびっくりします。「うわっ!」って。(大笑)
-
2012/10/15 21:16野球で繋がる仲間 素晴らしいですね
6年間と言えば小学1年生から6年生の卒業まで共にいた仲間と同じですよ~ やっぱりスゴイ
頑張りましたね スイーツさん^^
バラのステム^^
ステムの言葉もはっちゃんに教えてもらって知っているんだぁ~(笑)
プロスペリティも来週には届くそうです(汗)
大苗は年末になるのだろうと思っていたのにこれって秋苗のことなんですね?
ハハハ~ まだまだ分かっていませんね[Res]Rui2012/10/18 20:53leonさん こんばんは。
先ほどはど~もです。
スイーツの売り子のバイトは父親は初め反対でしたが、辞める気が全然なさそうだったので後半はあきらめてました。(笑)
人とのかかわりとか社会のこととかちょっとは勉強できたかな~?なんて思っています。
お話をお聞きしたら来年のleonさんの薔薇が楽しみで~♪
カクテル、バレリーナ、アイススバーグ ルンルン~♪
-
2012/10/15 22:19秋薔薇は、自分へのご褒美。
すてきな言葉ですね。
ステム?これから検索してみます。
勉強になります。
久しぶりにアップして、どぎまぎしていたら
足あととコメントをいただき、あたたかさを感じて、じーんときました。これからもよろしくお願いいたします。
[Res]Rui2012/10/18 20:56Flower smileさん こんばんは!
子どもさんたちの絵も顔も素敵でしたね~。
きっとリラックスして絵が描ける環境なんでしょうね。
また作品を紹介してくださいね~。!(^^)!
-
2012/10/17 21:45NO1 良いですね 何事もそうなれれば
今年の我が家の薔薇は 寂しかったです 春忙しく
植木屋さんに薔薇の選定をやらせたのが まちがい
これからは ふたりでやるようにします
来週、薔薇の会の集まりで、それぞれ家の今咲いている薔薇を持ってきての集まりの様なのですが
持っていく薔薇があるのかと心配そうな顔をしています。[Res]Rui2012/10/18 20:45toledoさん こんばんは。
薔薇の剪定で花付きがそんなに違うのですね。
薔薇の好きな方がたが集まれるのはいいですねぇ。
自分の知らない薔薇の香りや花形も見れますし、
咲き方も品種でかなり違うので、特徴なども聞けそう~。
-
2012/10/17 21:4910個のポットに撒いたダブルデッカーの種
すべてのポットから芽が出て来ています
先生の庭友は どうやら失敗したようです。
はやく 大きくなぁーれ[Res]Rui2012/10/19 19:17toledoさん こんばんは。
エキナセア。今からでも間に合うかしら~?でも最近ぐっと寒くなりましたからね。ちょっと遅いかなぁ。
toledoさんの発芽率凄いですね。
-
2012/10/18 05:48『スイーツさん 6年間ありがと~~~』っていう
お客さんたちの気持ちが ホントに良く伝わりますね~
心のこもったプレゼントばかりです。
素敵な思い出となりましたねっ
おめでとう~~~!!!”””
[Res]Rui2012/10/19 19:20に~のさん こんばんは。
ずっとバイトをしている学生のように思っていましたが、娘ももうすぐ卒業です。
嬉しいけどちょっと寂しいなぁ。親心は複雑で~す。
-
2012/10/18 16:41お客様から頂いたという手作りのTシャツやアルバム、本当に愛されていたのですね♡ 素敵なお譲さん♪
今日、ネットで注文していたカレンダーが届きました♪
個人のお庭が掲載されてるのはお二人だけなのですね!
こんな素敵なお庭を作った喜恵さんも素敵!
「シュビリーセレブレーション」、私の中ではバラらしいバラ!好きです♡
[Res]Rui2012/10/19 19:30peonyさん こんばんは。
カレンダーを購入してくださって申し訳ないです。ありがとうございます。!(^^)!
カレンダーを見た友人たちの感想はそれぞれで・・一番多いのはせっかくだから春に撮りに来てほしかったね~というものでした。
あれは夏の写真だったのですが、確かに春の華やかさにはかないませんからね。
でも初夏は自分の好きな季節なので、記念にもなり嬉しかったです。(^^♪
トラックバック
http://blog.niwablo.jp/rui/trackback/136295