お盆の過ごし方

テーマ:ブログ

 お盆は皆さんどのように過ごされたのでしょうか?

我が家のお盆は、お墓参りに行って夜は食べる!(笑)

今年もいつものようにRui子と二人でちょっと早めに帰省しました。

実家まで車で2時間半。実家に近くなってくると風車が見えます。

 

    Rui子撮影

震災前はオブジェのような感覚で観ていましたが、エコエネルギーの風車は今とても暑い・・・じゃなくて熱いまなざしが向けられていますよね。

風力発電は風が吹かないと成り立たない自然任せのエネルギーではありますが、庄内平野の冬の風の強さは半端ではなく、夏も無風の日は少ないので、この地域にぴったりのエネルギー源です。

この風車を過ぎると それからは 遮る物が何もない庄内平野の広い空が広がっています。

 

     2010年撮影

 

 仙台に来てから○○年。(笑)

仙台の暮らしが長くなり、仙台のことはちょっとわかるけれど 実家周辺のことは何も知らない・・という状態になりました。

実家に着くと、アブラゼミが賑やかに鳴いていて、Rui子はセミの抜け殻の収集に大忙しです。                            

                             

毎年実を収穫したクリの木にも挨拶ね。

「帰って来たよ~。風が強いのに頑張ってるね~。」

  

「小さい頃は棒でバシバシ叩いて(栗を落とす為)ごめんねぇ~。」

 

お盆になるとこんな物が準備されて ある物を作ります。

  

これはこの地域のお盆の供え物。ご先祖様はこれに乗って帰るんです。見たことはないんですけどね~。

     

体はナスとキュウリ 。シッポの毛はトウモロコシ。耳は~何の葉だったっけ・・。

立つようにバランスを取るのが結構難しいんですよぉ~。

 

 

 

 夜になるとカーテンが風で揺れ、木々の葉の触れ合う心地よい音がサラサラ~ザワザワ~と聞こえてきます。

     

        

夏は暑さをしのぐ優しい風が。でも冬は凍えるような冷たい風が吹きます。

 

 

 小さい頃の夏の思い出もいろいろです。

自由研究が上手くいかなくて半ベソだったことや 皮膚が弱かったのでいつもどこか腫れていたこと。

 

    

また、景色や香りと共に思い出すのは、小さい頃 祖父母が自分に手をかけてくれた様々な出来事です。

庭の手入れや生け花をしていた祖父の姿。盆栽にやる朝夕の水やりの音。庭に広がる夏の夕焼け。

あの時あんなこと言ってたなぁ・・と、この年になってから共感することが多く、あの時「ありがとう」の一言を言えばよかった・・・と、ちょっと後悔していることもあります。

   

小さな声かけで心が安定して ホッとできて。愛情は目には見えないけれど 何かの形で心に残るし、人の「心を作る」ものなのかもしれません。

そうして育ててもらえたことに今更ながら感謝し、仏壇に手を合わせました。    

 

             

 

 愛情は見えないけれど・・・心の中の記憶はあやふやでも・・・・

実はもらった愛情はあやふやなままではなく ちゃんと心に納まっている。

そんなことを思う お盆でした。

 

 

 

 

 

      

庭ブロ+(プラス)はこちら

プロフィール

Rui

庭で過ごす時間が大好き。
小さな畑も作っています。

最近の記事一覧

ブログランキング

カレンダー

<<      2011/08      >>
31 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 1 2 3

HTMLページへのリンク