お盆の過ごし方
お盆は皆さんどのように過ごされたのでしょうか?
我が家のお盆は、お墓参りに行って夜は食べる!(笑)
今年もいつものようにRui子と二人でちょっと早めに帰省しました。
実家まで車で2時間半。実家に近くなってくると風車が見えます。
Rui子撮影
震災前はオブジェのような感覚で観ていましたが、エコエネルギーの風車は今とても暑い・・・じゃなくて熱いまなざしが向けられていますよね。
風力発電は風が吹かないと成り立たない自然任せのエネルギーではありますが、庄内平野の冬の風の強さは半端ではなく、夏も無風の日は少ないので、この地域にぴったりのエネルギー源です。
この風車を過ぎると それからは 遮る物が何もない庄内平野の広い空が広がっています。
2010年撮影
仙台に来てから○○年。(笑)
仙台の暮らしが長くなり、仙台のことはちょっとわかるけれど 実家周辺のことは何も知らない・・という状態になりました。
実家に着くと、アブラゼミが賑やかに鳴いていて、Rui子はセミの抜け殻の収集に大忙しです。
毎年実を収穫したクリの木にも挨拶ね。
「帰って来たよ~。風が強いのに頑張ってるね~。」
「小さい頃は棒でバシバシ叩いて(栗を落とす為)ごめんねぇ~。」
お盆になるとこんな物が準備されて ある物を作ります。
これはこの地域のお盆の供え物。ご先祖様はこれに乗って帰るんです。見たことはないんですけどね~。
体はナスとキュウリ 。シッポの毛はトウモロコシ。耳は~何の葉だったっけ・・。
立つようにバランスを取るのが結構難しいんですよぉ~。
夜になるとカーテンが風で揺れ、木々の葉の触れ合う心地よい音がサラサラ~ザワザワ~と聞こえてきます。
夏は暑さをしのぐ優しい風が。でも冬は凍えるような冷たい風が吹きます。
小さい頃の夏の思い出もいろいろです。
自由研究が上手くいかなくて半ベソだったことや 皮膚が弱かったのでいつもどこか腫れていたこと。
また、景色や香りと共に思い出すのは、小さい頃 祖父母が自分に手をかけてくれた様々な出来事です。
庭の手入れや生け花をしていた祖父の姿。盆栽にやる朝夕の水やりの音。庭に広がる夏の夕焼け。
あの時あんなこと言ってたなぁ・・と、この年になってから共感することが多く、あの時「ありがとう」の一言を言えばよかった・・・と、ちょっと後悔していることもあります。
小さな声かけで心が安定して ホッとできて。愛情は目には見えないけれど 何かの形で心に残るし、人の「心を作る」ものなのかもしれません。
そうして育ててもらえたことに今更ながら感謝し、仏壇に手を合わせました。
愛情は見えないけれど・・・心の中の記憶はあやふやでも・・・・
実はもらった愛情はあやふやなままではなく ちゃんと心に納まっている。
そんなことを思う お盆でした。
コメント
-
2011/08/18 05:39冬の庄内平野に吹く地吹雪も
夏に風車を回すか回さないかのぎりぎりの風も
時を経てみると自分の体に染み付いた風土の匂いです。
Ruiさんに教えて貰わなかったら
大地に直接沈む太陽を見ることもなかったかも知れません。
庄内平野・・・・・・・。
いいところです!!!”””
[Res]Rui2011/08/19 21:22はじめは前田製管の写真も載せて「に~のさんの修行の場所」も紹介したのですが、個人情報かなぁと思い、やめにしました。
と、コメントに書いてるし・・個人情報。(笑)
そうそう、昔から「今日も笑顔で安全第一」って看板が出ているのですが、それでいつも「ははは~~」って言ってるのでしょうか。
-
2011/08/18 06:46およっ!耳と尻尾まである~!!!
「おらい」の実家では足だけ!(手抜き?!・笑)
ママさんの実家では・・・本物のナスやキュウリじゃない出来た物が載ってたよん☆(処変われば・・・)
どっちが馬でどっちが牛でしたっけ?!
あれっ?!「美味しいもの」の画像が無いぞ~!
あははっ~~~
[Res]Rui2011/08/19 20:42そう言えば、一昨年のブログで耳と尻尾のないウマとウシを拝見しましたね~。
ナスが牛だったような?気がします。
美味しい画像・・・食べるのに忙しくて写すのを忘れてました。(汗)
-
2011/08/18 12:50バシバシと栗落とし(笑)大きな栗の木は子供には
優しく微笑んで許してくれてたでしょうねぇ!
お盆は日常より、少しノスタルジーで…
でもご先祖様もやりとりを思い出してくれて
きっとニコニコなんでしょうねぇ…(Y)[Res]Rui2011/08/19 21:30クリの木には申し訳なかったかも~。
バシバシ落とすのは最初の仕事で、それから落ちたイガイガから栗を取り出すのが一番の難関なんです。
靴で踏んで取ろうとして間違えて足にチクチク刺さったりして。
-
2011/08/18 21:21ブログを読んでいて何故かトトロを思い出しました
大きな木、風の音、木の葉が擦りあう音、おばあちゃんとの関わり等。。。
子供の頃のRuiさんがかぶります^^
そして、今のRuiさんのお庭や植物に対する思いはおじいちゃま、おばあちゃまから譲り受けたものなんでしょうね^^[Res]Rui2011/08/19 22:07庭が好きなのは本当に祖父の影響なんです。
今は残念ながら以前の庭のようではありませんが、生前のつつじの庭は手入れされた広い庭でした。今思い出すと、色を混ぜず似た品種や色調を使っていて、すっきりした流れのある庭だったように記憶しています。
この地域の流派の生け花は 花を使わず木の枝だけを使うもので、個人的にとても好きでした。
初めてトトロを見た時は凄く共感しましたぁ。平野なので山はないのですが、夏の夜の風が同じで~。でも「まっ黒くろすけ」は見た事ないなぁ。LEONさんは見た事ありますかぁ?
-
2011/08/19 00:13乗り物は、ナスとキュウリだけですか
ニンジンとか他の乗り物はないのですか
こちらでは、カンバを燃やして迎えます
地方よりいろんな形でご先祖さんと過ごす
盆があるようですね。[Res]Rui2011/08/20 19:44先日は楽しい時間をありがとうございました。
「おつりはいらない」と言わせた仕事をするクロちゃんにも会えましたし、マキさんにもお会いできて楽しかったです。マキさんってもしかして京都のYさんにプロ野球のチケットをあげた方だったんでしょうか?
お供えのことですが、ニンジンの乗り物は残念ながら見た事はないです。多分ナスとキュウリだけかと思われま~す。
-
2011/08/19 01:27確かに最近風力発電が注目されていますが、これからだんだん増えていくのでしょうかね。私の自宅から高速で1時間の所に、柏崎原発が位置していますが、やはり心配です。今まで新潟と言えば地震もけっこう起きているしね。
動物のお供えけっこうリアルに出来上がるのですね。
Ruiさんお手製なのですか?
こちらはそういった風習が無いので、わかりませんが、飾った後は、どうなるのですか。 食べる?流す?
[Res]Rui2011/08/20 20:13高速で一時間で柏崎原発なのですね。
昨日も大きめの余震が来ました。
自分の住んでいる場所での余震ももちろん心配なのですが、福島の揺れはどのくらいだったのか皆とても心配しています。少しでも早く作業が進むといいのに・・・福島の人たちが今までの暮らしを取り戻せるのはいつなんでしょう・・。
お供えはウシとウマなんですが、大の大人たちが立たせる為に必死です。私も作りましたが、バランスは今一歩です。(笑)
お坊さんの話によると、家に来る時は早く来たいからウマに乗ってきて 帰りは帰りたくないからウシに乗るのだそうです。なるほど。(笑)
16日まで飾ったら昔は川に流したそうですが、今は捨てる訳にもいかないので処分しているようです。
-
2011/08/19 11:32Ruiさんのお盆のお話、とても羨ましく読みました。私も一緒に帰ったつもりで、妄想できました~♪
父が亡くなり、母を福島に迎えた今、私には実家が無いのです・・・。パパさんの実家?・・うっ・・・
ふるさと、いいですね~。[Res]Rui2011/08/20 20:26パパさんのご実家は今回の震災で被害を受けたのでしょうか?
そうですよね。実家に行けることは幸せなことなのですね。親が元気でいてくれることは有難いことですよね。
お盆とお正月の私の仕事は自分の姿と孫を見せること。母の何よりの元気の薬です。
-
*Lyra*2011/08/22 21:58こんにちは〜
ナスとキュウリは、ご先祖様にキュウリの馬で急いで来てもらって、ナスの牛でのんびり戻ってもらうために用意するって子どもの頃聞きました。
ウチの方では耳もシッポも無しです。
私の場合、両親が姉夫婦の家に移ってしまって以来生まれ故郷にはもう何年も帰っていません。ずいぶん変わってしまったんじゃないかな〜なんてRuiさんの記事を読んで思い出しました。[Res]Rui2011/08/23 17:25*Lyra* さん!お久しぶりでした。
時々ブログに遊びに行ってますよ~。最近お忙しいのかな~?
そうそう、行く時は早く行きたいからキュウリの馬で来て、帰りは帰りたくないからナスのウシに乗って帰るんですってね!私も同じことを聞きました。
故郷の思い出はいろいろ・・。風や香りや家族の気配。それらは自分の中に残っています。
行けなくなっても*Lyra* さんの中にもありますね。きっと。
-
Lisser2011/08/22 22:08Rui子ちゃん、めちゃ写真のセンスがいいですね。
さすがです。お母さんの見ているからかな?
お祖母ちゃんやお祖父ちゃんの思い出は綿菓子のようですね。
甘いけど、すっと消えていて、でもやっぱり優しい甘さだけはしっかり覚えている。
木の写真もいいな~~。[Res]Rui2011/08/23 17:33アヒャヒャ。Rui子は車の中から撮りました。
実家に行くたびに風車を撮るので同じ画像だけ増えるんですよぉ。
優しい甘さ・・なるほどねぇ。
コレはこういうことだったのか~と、今更思う事はいろいろあるのですが、今になって一番わかるのは庭仕事を終えた後の晩酌の気持ちかな~。(笑)
私はお酒は飲めませんが、庭仕事の後に庭を見ながら冷たい物を飲む時、「こんな気持ちだったんだろうなぁ~」と、思います。
Lisserさんも言ってましたね~。お酒じゃなくて炭酸水でしたっけ?
トラックバック
http://blog.niwablo.jp/rui/trackback/101566